ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
48565 のレビュー-
森の不思議と小さな出会い森で出会った女の子との、ほんわか可愛いお話。キャラクターのイラストも背景も絵本のようなやさしい雰囲気でとっても癒されました。どちらのエンディングも悲しい展開にはならないので良かったです。 イラストが素晴らしいので、サムネイルにイラストを入れたほうがいいと思います!
-
泣けない兎 番外編「ゆくとしくるとし」プレイしました! いや~、みなさんかわいい!!セツカちゃんの困惑っぷりとか、シオンさんの疑問とか、イリスさんのお怒りっぷりとか…ひたすら終始にこにこしながらプレイしていました! また、にこにこするだけではなく、ポインセチアなど、「へぇ~」と勉強にもなりました。そうだったのかー! 画面の都合上かお話の都合上か、登場しないキャラもいますが、きっとこのあとみんなでワイワイ過ごしたんだろうな、と妄想しております(笑)。 楽しいひと時をありがとうございました!今年も続編を楽しみにしております!!(*´ω`*)
-
ストーンブレイカー【Chapter3公開】ビーゼの無愛想だけど、戦う時は強いし頼りにされるところ好きです。 THE王道RPG!という感じで面白かったです。 @ネタバレ開始 ノーラちゃんめちゃめちゃ強すぎで どうにかして倒せないものかと思ったのですが、無理でした。ぐぬぬ @ネタバレ終了
-
温泉彼氏 リメイク版プレイしました。全人類やれ。 っどおおおして18禁じゃないんだあああ! この作品を評する言葉を持ち合わせていないことが残念でなりません。マジでちょっと……良かったとしか……言えないです。どうしても不満点を挙げねばならないとすれば、ブラックアウトした画面に気持ち悪いくらいにニヤけた私の顔が反射する点くらいのものです。
-
でじゃびびっど!ステキなラブストーリー。いつも笑顔の愛里ちゃん、とてもひたむきで強い子! @ネタバレ開始 人の記憶をポンポン都合で改ざんしちゃうのはいただけないけれども! そでだけ主人公のことを好きなんだろうなぁと考えると、切ない。 @ネタバレ終了 主人公とヒロインの掛け合いが楽しく、すらすらと読み進められる作品。
-
パーソナル・スペース宇宙という壮大な世界を舞台に、 愛という人間の中の一つの感情が繊細に描かれていて、ジーンとしました。 全編通して、物哀しいような温かいような、 オルゴールの音色のようなお話だなと思って読んでおり、 隠しシナリオもとても良かったです。 個人的にはラズリちゃんが特に気に入っております。 素敵な作品をありがとうございました!
-
地下監獄ESCAPE地下監獄から脱出せよ! モノクロで統一された画面がめちゃくちゃお洒落で感動しました。脱出も難しすぎず・かつ周回したくなる要素もあってすごく面白いです!ぜひプレイしてほしい作品です。楽しいゲームをありがとうございました!
-
残り1分! 魔王城!楽しく遊ばさせていただきました! テンポの良い掛け合いと、勇者も魔王も庶民的な感じで、 選択肢ひとつひとつを気軽に楽しめました。 とにかく爆発しまくって、癖になる面白さです。 素敵な作品をありがとうございます!
-
ヤドカリ日常パートのほっこり感から、 急に事件が起こり、どうなっていくんだろうとドキドキしながら読みました。 『ヤドカリ』というタイトルも秀逸ですね。 タイトルだけだと全く内容のイメージがついてなかったのですが、 読んだ後はすごくしっくりと来ました。 素敵な作品をありがとうございます!
-
天性の盗人好きな人のものを欲しいと思う乙女心と盗み癖というのが、 かわいらしさ満載で表現されているお話でした。 短い時間でほんわかできて、 エンディングもかわいらしくて良かったです。 素敵な作品をありがとうございます!
-
キョウナリmini雰囲気でいける将棋系カードゲーム。駒の強さを攻撃・防御力に変換してるのが興味深いです。ふわっとした知識でもなんとなく遊べるシステムですごいです!
-
無視する世界注意書きにドキドキしながらプレイしました。内容の通り、少しグロテスクな描写・イラストがあります。 @ネタバレ開始 音楽とともに綴られる、TRUEでの彼女の姿がとても印象に残ります…。悲しく切ないお話でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品、ありがとうございました。
-
猫のかくれんぼ猫の視点でいろいろな登場人物たちを眺めるという発想が面白かったです。猫も気になる恋模様!
-
わかばにっき! -12才の春-中学生・わかばちゃんの日記という形式で進んでいくゲーム。丁寧なイラストや、女の子の日記!という感じのデザインなどが可愛い。とても王道なラブコメ的ストーリーでしたが重すぎない展開で読みやすかったです。
-
タイトル無しなぜスクショが全部真っ黒なんだろうと思ったら…まさにこのゲームの始まりから最後の最後までを表しているかのようで。すっごく好きな雰囲気でした…!
-
ラヴ・シルエットシンドローム主人公の真っ直ぐな気持ちに元気をもらいました! 選択肢で音が鳴るのも、ありがたかったです。 ???エンドもとても良かったです。 愛っていいものだなぁと素直に思える、 素敵な作品をありがとうございます!
-
××世界アイコンなどのUIや画面切り替わりなど、細かい部分がとても丁寧に作られた作品でした。ED曲まで自作ですごい… お話はシンプルなので、気軽にプレイできました。ヒロインも可愛かったです。
-
1MINUTE IRREVERSIBLE(ワンミニッツ・イリバーシブル)重厚な世界観に一瞬で入り込めるお話でした。 『一つの選択肢を選ぶ』事の深さがわかったような気がします。 短いお話ながら、洋画のクライマックスを見ているような余韻に浸れました。 素敵な作品をありがとうございます!
-
ルサールカ1分で終わる超短編ノベルゲーム。 一歩選択を間違えると怖い結末につながりますが、もう1つはちょっと穏やかな気持ちになる不思議なストーリー。 緑髪をした何かはただ彼を見ていたかっただけかもしれないですね。 あとBGMがすごく印象に残りました。
-
今日は恋するひなまつりプレイしました。今日は恋するお正月。 独特の設定と演出と確かな知識に裏打ちされた文章が光っていました。エンドの構成が巧みで、読み進めるたびに新たな設定が明らかになり、その都度納得のいくラストを提示する手腕には脱帽しました。右大臣との道ならぬ恋もエッチだし、何より姉と弟の関係がエッチでした。