ゲーム実況OKの作品(実況前に必ず作品の概要や規約を熟読してください)
50606 のレビュー-  
		                    
		                        
		                             ヤドカリ1.5「ヤドカリ」の前日譚と後日譚ということで、気になってた人物の掘り下げと本編ストーリーの補強があって嬉しかったです。羽鳥さんの存在感もあって、前作好きな人にはお得感たっぷりな内容かと! 個人的にヤドカリシリーズはどたばたラブコメの楽しい印象が強いんですが、そういえば結構不穏な展開もある世界観だったわと読みながらはっとしました。 この振れ幅が魅力ですね。これからの展開も楽しみです! おまけは演出もギミックもグラフィックも想像の斜め上かつ豪華で笑いました。 ヤドカリ1.5「ヤドカリ」の前日譚と後日譚ということで、気になってた人物の掘り下げと本編ストーリーの補強があって嬉しかったです。羽鳥さんの存在感もあって、前作好きな人にはお得感たっぷりな内容かと! 個人的にヤドカリシリーズはどたばたラブコメの楽しい印象が強いんですが、そういえば結構不穏な展開もある世界観だったわと読みながらはっとしました。 この振れ幅が魅力ですね。これからの展開も楽しみです! おまけは演出もギミックもグラフィックも想像の斜め上かつ豪華で笑いました。
-  
		                    
		                        
		                            うそほんと。すっきり、掌編レベルの短さですが、仕掛けが面白い作品でした! @ネタバレ開始 アルベリオくん可愛い……王道でスッキリとした好青年でした。 その反面、ネノ君はクセの塊……のように見えて意外とストレートなところがあり、こちらも可愛かった。好き。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                             ウソからはじまる物語文字の大きさが少し大きめなので読みやすい!(個人的には結構嬉しかった) 立ち絵は無いけど、背景画像がかなりたくさん使われていて、その場のイメージが分かりやすい! 話の落ち着く結論が分かりやすいのに、そこに至るまでの登場人物の気持ちの動きがドラマチックでいいなあって思う。その分かりやすさと面白さの両立に、筆者の実力を感じる! ウソからはじまる物語文字の大きさが少し大きめなので読みやすい!(個人的には結構嬉しかった) 立ち絵は無いけど、背景画像がかなりたくさん使われていて、その場のイメージが分かりやすい! 話の落ち着く結論が分かりやすいのに、そこに至るまでの登場人物の気持ちの動きがドラマチックでいいなあって思う。その分かりやすさと面白さの両立に、筆者の実力を感じる!
-  
		                    
		                        
		                             みどりの魔女と金の枷全ルート遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 隠された真実と、タイトルの秀逸さ。 美しい世界観に、残酷なほどに純粋な心。 愛、憎しみ、怒り、悲しみ。あらゆる心理描写がないまぜになったような重厚なストーリー。素敵でした。 トゥルーエンドとグッドエンドの、真実を知るか、知らないかで180度物語の捉え方が変わってしまうのも、素晴らしい。息が詰まりました。 純粋に物語として楽しめただけではなく、クリエイターとして大いに勉強させていただきました。 @ネタバレ終了 最高の作品でした。ありがとうございました! みどりの魔女と金の枷全ルート遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 隠された真実と、タイトルの秀逸さ。 美しい世界観に、残酷なほどに純粋な心。 愛、憎しみ、怒り、悲しみ。あらゆる心理描写がないまぜになったような重厚なストーリー。素敵でした。 トゥルーエンドとグッドエンドの、真実を知るか、知らないかで180度物語の捉え方が変わってしまうのも、素晴らしい。息が詰まりました。 純粋に物語として楽しめただけではなく、クリエイターとして大いに勉強させていただきました。 @ネタバレ終了 最高の作品でした。ありがとうございました!
-  
		                    
		                        
		                             あのこの汗で作った味噌汁を飲みたいYouTubeに実況動画をあげている G2兄弟という者です。 タイトルのインパクトに惹かれプレイ させていただきました。 つんつんのヤバさとボキャブラリーの多さが凄く楽しかったです!! たまちゃんと、つんつんにはこれからも仲良くいてほしいです!! あのこの汗で作った味噌汁を飲みたいYouTubeに実況動画をあげている G2兄弟という者です。 タイトルのインパクトに惹かれプレイ させていただきました。 つんつんのヤバさとボキャブラリーの多さが凄く楽しかったです!! たまちゃんと、つんつんにはこれからも仲良くいてほしいです!!
-  
		                    
		                        
		                             ヤドカリ1.5あの「ヤドカリ」の番外編!これはDLせねば!!という事で、楽しくプレイさせていただきました!! 伊澤くん→えみちゃん→???の順でプレイ。 伊澤くんのシナリオではドキドキハラハラ!そしてえみちゃんのシナリオでは…うおおお!!?まさかの飯テロでした!!ああ、スイーツがとても食べたい…!!(笑) @ネタバレ開始 そしておまけの…え!?なんと!!?まさかのタピ爺さんが!!!しかも見逃した〇〇〇姿まで!!!爆笑してしまいました!!ミニゲーム(?)もおもしろかったです!!何となくですが、ボイスがえみちゃんのイメージにピッタリだなあと感じました! そして、うおお!続編もあるという事で、期待せずにはいられません!! 羽鳥さんとえみちゃんはどうなるのか!?(え、そっち!?) そして、EDロールの画像がとても面白くって!!またこの二人の対決が見てみたいですね!!(笑) @ネタバレ終了 とても楽しいひと時でした!!ありがとうございました!! 次回作も楽しみにしております!! ヤドカリ1.5あの「ヤドカリ」の番外編!これはDLせねば!!という事で、楽しくプレイさせていただきました!! 伊澤くん→えみちゃん→???の順でプレイ。 伊澤くんのシナリオではドキドキハラハラ!そしてえみちゃんのシナリオでは…うおおお!!?まさかの飯テロでした!!ああ、スイーツがとても食べたい…!!(笑) @ネタバレ開始 そしておまけの…え!?なんと!!?まさかのタピ爺さんが!!!しかも見逃した〇〇〇姿まで!!!爆笑してしまいました!!ミニゲーム(?)もおもしろかったです!!何となくですが、ボイスがえみちゃんのイメージにピッタリだなあと感じました! そして、うおお!続編もあるという事で、期待せずにはいられません!! 羽鳥さんとえみちゃんはどうなるのか!?(え、そっち!?) そして、EDロールの画像がとても面白くって!!またこの二人の対決が見てみたいですね!!(笑) @ネタバレ終了 とても楽しいひと時でした!!ありがとうございました!! 次回作も楽しみにしております!!
-  
		                    
		                        
		                             Bruise(ブルーズ)キャラ達の深い関係性が見られる重厚でお洒落で没入感の深い作品です。 プレイヤーが感情移入する時間のあまりない短編でここまで引き込ませる演出は凄い才能と思います! @ネタバレ開始 電話が来た時(罠だ、やられた!)と思ってしまいましたが、それすらもカナタ君の複雑な愛情だったとは…!! 底の見えないカナタ君と、展開の分からない謎が散りばめられている所が、作品をよく見て考察したくなる素敵ポイントと思いました。 他の方の感想で、最初の音と体の青い部分が繋がり謎がわかりました。皆さんの考察力凄いです。 意味がわかると、メインカラーの青色に少し紫が混じっている事にもハッとさせられます。 そしてタイトルの名前、青という意味と思っていたのですが「打撲傷を与える,あざをつける」という意味なんですね! 細かい部分まで世界とヒントを作られていて…暗く悲しい世界観ですが考えたくなる楽しさ・意味がわかった時の楽しさが素敵な作品だなと思いました。@ネタバレ終了 センスが散りばめられた作品を、有難うございました。 Bruise(ブルーズ)キャラ達の深い関係性が見られる重厚でお洒落で没入感の深い作品です。 プレイヤーが感情移入する時間のあまりない短編でここまで引き込ませる演出は凄い才能と思います! @ネタバレ開始 電話が来た時(罠だ、やられた!)と思ってしまいましたが、それすらもカナタ君の複雑な愛情だったとは…!! 底の見えないカナタ君と、展開の分からない謎が散りばめられている所が、作品をよく見て考察したくなる素敵ポイントと思いました。 他の方の感想で、最初の音と体の青い部分が繋がり謎がわかりました。皆さんの考察力凄いです。 意味がわかると、メインカラーの青色に少し紫が混じっている事にもハッとさせられます。 そしてタイトルの名前、青という意味と思っていたのですが「打撲傷を与える,あざをつける」という意味なんですね! 細かい部分まで世界とヒントを作られていて…暗く悲しい世界観ですが考えたくなる楽しさ・意味がわかった時の楽しさが素敵な作品だなと思いました。@ネタバレ終了 センスが散りばめられた作品を、有難うございました。
-  
		                    
		                        
		                             可惜夜の愛州中学校はじめまして。JINさんの友達です。バッジの取り方を知らなくて戸惑ってましたが、なんとかバッジを両方ゲットできました。とてもクオリティが高くて驚きました。陰ながら応援しています。 可惜夜の愛州中学校はじめまして。JINさんの友達です。バッジの取り方を知らなくて戸惑ってましたが、なんとかバッジを両方ゲットできました。とてもクオリティが高くて驚きました。陰ながら応援しています。
-  
		                    
		                        
		                             コインランドリーはっきりとした内容までは理解できていませんが、何度も読んでは考えたくなる作品でした。怖いというより謎めいた感じで楽しいですね。 コインランドリーはっきりとした内容までは理解できていませんが、何度も読んでは考えたくなる作品でした。怖いというより謎めいた感じで楽しいですね。
-  
		                    
		                        
		                             可惜夜の愛州中学校まずタイトル画面に行くまでの間とかも、市販で売られているような感じがあるのがいいなーと、あとは、なんといっても、システムが素晴らしい!いくつかプレイさせて頂きましたが、今回の作品が一番プログラム的にも、かなり作り込まれてるなーという印象を受けました。あとは何といっても、助手子が今回もいい味を出してて笑ったw @ネタバレ開始 ノーマルとトゥルーを達成したあと、1つの疑問が浮かび上がってくるのだけど、その部分が非常に難しく・・。数時間粘って考えてみたが、解明することができなかった・・・。個人的な意見だが、この作品の、真の謎はそこなのかもしれない。 @ネタバレ終了 可惜夜の愛州中学校まずタイトル画面に行くまでの間とかも、市販で売られているような感じがあるのがいいなーと、あとは、なんといっても、システムが素晴らしい!いくつかプレイさせて頂きましたが、今回の作品が一番プログラム的にも、かなり作り込まれてるなーという印象を受けました。あとは何といっても、助手子が今回もいい味を出してて笑ったw @ネタバレ開始 ノーマルとトゥルーを達成したあと、1つの疑問が浮かび上がってくるのだけど、その部分が非常に難しく・・。数時間粘って考えてみたが、解明することができなかった・・・。個人的な意見だが、この作品の、真の謎はそこなのかもしれない。 @ネタバレ終了
-  
		                    
		                        
		                             ヤドカリ1.5前作「ヤドカリ」の前日譚と後日譚です。相変わらずスラっとした、無駄のない文章構成で読みやすいっすね・・・編集中はお腹空いてそう。 前作で恐怖演出だったBGMがすっかり美優のテーマソングですわね。おハーブ生えますわ。 @ネタバレ開始 僕らのタピオカ利休ことReQ-1000ことタピオカ爺の全ての立ち絵の使用と、さらに描き下ろし新スタイル爺も見れて満足してます。 『顔色を窺っている』ってそういうことじゃないんだよなぁ・・・( ゚Д゚) EDの演出大好きです。いつまでも見てられる。 @ネタバレ終了 応援してます。 ヤドカリ1.5前作「ヤドカリ」の前日譚と後日譚です。相変わらずスラっとした、無駄のない文章構成で読みやすいっすね・・・編集中はお腹空いてそう。 前作で恐怖演出だったBGMがすっかり美優のテーマソングですわね。おハーブ生えますわ。 @ネタバレ開始 僕らのタピオカ利休ことReQ-1000ことタピオカ爺の全ての立ち絵の使用と、さらに描き下ろし新スタイル爺も見れて満足してます。 『顔色を窺っている』ってそういうことじゃないんだよなぁ・・・( ゚Д゚) EDの演出大好きです。いつまでも見てられる。 @ネタバレ終了 応援してます。
-  
		                    
		                        
		                             みどりの魔女と金の枷あらすじなどを知って、とても興味を惹かれプレイさせていただきました! デザイン面がとてもオシャレなのと、主人公のグラが可愛くて、メッセージウィンドウに表示されてるのが良かったです。 全体的に綺麗にまとまっていて、異世界モノという雰囲気が伝わってきました。 選択肢もたくさんあって、長く楽しめるつくりになっていると思いました! @ネタバレ開始 クオン君! 振り回し系少年(少年?)最高! いいですね、こういうノリのちょっと不思議な子好きです! プレゼント貰って喜んでいるのも、ちょっと過保護なのもいいなぁ。本心はなかなか見えないけど、優しいのが伝わってきて、とても好きな子です。あと、あーんのくだりと花冠は素晴らしい。 主人公ちゃんも大変可愛らしい…。クオン君が来るのをどこか楽しみにして、ドキドキしているのを見るとニヤニヤしますね! 乙女ゲーとしても秀逸ですが、主人公ちゃんの辛い過去や葛藤などが丁寧に書かれていて、読み物としても楽しめました。少しずつ謎が解けていく感じが面白かったです。 エンド3に行き着いた後の、エンド4は衝撃的でした、ヤンデレ! でもいい!(笑) けれど、そこからエンド1についた時のショックの方が計り知れなかったです。 クオン君…彼のしたことは許せないけど、彼との出会いを読んでいると、泣けてきてしまいまして。彼が少しずつ変わって、主人公の傷が癒えていけば良いと思いました。 ラストにエンド2を見ましたが、エンド4より過激ではないのに、一番不幸な形の終わりだと感じました。2人の想いは交わらず…ただ痛い、辛いだけのエンドより、よほどバッドエンドと言えると思います。 @ネタバレ終了 恋愛成分はあるのですが、それだけではないストーリー性があって、奥深い作品と感じました。 甘めのストーリーが好きな人も、しっかりとキャラクターの心情を読みたい人も満足できる作品、楽しかったです! みどりの魔女と金の枷あらすじなどを知って、とても興味を惹かれプレイさせていただきました! デザイン面がとてもオシャレなのと、主人公のグラが可愛くて、メッセージウィンドウに表示されてるのが良かったです。 全体的に綺麗にまとまっていて、異世界モノという雰囲気が伝わってきました。 選択肢もたくさんあって、長く楽しめるつくりになっていると思いました! @ネタバレ開始 クオン君! 振り回し系少年(少年?)最高! いいですね、こういうノリのちょっと不思議な子好きです! プレゼント貰って喜んでいるのも、ちょっと過保護なのもいいなぁ。本心はなかなか見えないけど、優しいのが伝わってきて、とても好きな子です。あと、あーんのくだりと花冠は素晴らしい。 主人公ちゃんも大変可愛らしい…。クオン君が来るのをどこか楽しみにして、ドキドキしているのを見るとニヤニヤしますね! 乙女ゲーとしても秀逸ですが、主人公ちゃんの辛い過去や葛藤などが丁寧に書かれていて、読み物としても楽しめました。少しずつ謎が解けていく感じが面白かったです。 エンド3に行き着いた後の、エンド4は衝撃的でした、ヤンデレ! でもいい!(笑) けれど、そこからエンド1についた時のショックの方が計り知れなかったです。 クオン君…彼のしたことは許せないけど、彼との出会いを読んでいると、泣けてきてしまいまして。彼が少しずつ変わって、主人公の傷が癒えていけば良いと思いました。 ラストにエンド2を見ましたが、エンド4より過激ではないのに、一番不幸な形の終わりだと感じました。2人の想いは交わらず…ただ痛い、辛いだけのエンドより、よほどバッドエンドと言えると思います。 @ネタバレ終了 恋愛成分はあるのですが、それだけではないストーリー性があって、奥深い作品と感じました。 甘めのストーリーが好きな人も、しっかりとキャラクターの心情を読みたい人も満足できる作品、楽しかったです!
-  
		                    
		                        
		                             Bruise(ブルーズ)どっしりとした何かが胸に重たくのしかかります。 短い言葉の中に色んな想いが込められていて 最後はただただ唖然としておりました。 @ネタバレ開始 最初の暴力の表現は第三者 でも居るのか?と思い読み始めましたが 違う・・・ここには2人しか居ないと 分かったときの、鳥肌! もう一度読みたいのに、それも叶わない 最後の演出が、2人の関係を表しているようで すごく、切ないです。 @ネタバレ終了 短編でこんなに心が揺さぶられたのは 初めてかもしれません。 素敵な作品を有難うございました。 Bruise(ブルーズ)どっしりとした何かが胸に重たくのしかかります。 短い言葉の中に色んな想いが込められていて 最後はただただ唖然としておりました。 @ネタバレ開始 最初の暴力の表現は第三者 でも居るのか?と思い読み始めましたが 違う・・・ここには2人しか居ないと 分かったときの、鳥肌! もう一度読みたいのに、それも叶わない 最後の演出が、2人の関係を表しているようで すごく、切ないです。 @ネタバレ終了 短編でこんなに心が揺さぶられたのは 初めてかもしれません。 素敵な作品を有難うございました。
-  
		                    
		                        
		                             ななこととんこつほっこりして、温かい。 私もラーメン屋は一人で入れない チキンハートなので、魚々子ちゃんの 言葉にすごく前向きになれました。 ラーメンが食べたい・・・!! 素敵な作品を有難うございました! ななこととんこつほっこりして、温かい。 私もラーメン屋は一人で入れない チキンハートなので、魚々子ちゃんの 言葉にすごく前向きになれました。 ラーメンが食べたい・・・!! 素敵な作品を有難うございました!
-  
		                    
		                        
		                             すけべすけべバッチが欲しくてほしくて、 ずっとやりたかったこのゲーム ついにプレイすることが出来ました。笑 @ネタバレ開始 まさか、リアルタイムに「すけべ」の文字を 書かれるとは思っていなかったので 思わず、吹き出しました。笑 @ネタバレ終了 始まり方も「はじめる」では 無いあたり、本当に好きです。笑 素敵な作品を有難うございました! すけべすけべバッチが欲しくてほしくて、 ずっとやりたかったこのゲーム ついにプレイすることが出来ました。笑 @ネタバレ開始 まさか、リアルタイムに「すけべ」の文字を 書かれるとは思っていなかったので 思わず、吹き出しました。笑 @ネタバレ終了 始まり方も「はじめる」では 無いあたり、本当に好きです。笑 素敵な作品を有難うございました!
-  
		                    
		                        
		                             星追いリフレイン2時間弱くらいで読み終わりました! トゥルーエンドがめちゃめちゃよかった!! 気になった点を先に言わせてください……! これから遊ぶ方は序盤にテキスト表示速度を自分が追えるスピードに合わせてから読み進めるのがオススメです! クリック待ちがぜんぜんなくて長い文章が一度にズラーっと表示されるから、視線の移動が大きくてテキストを追おうとすると疲れてしまうんだぜ……! プレイヤー側で調整できるので問題ないっちゃないんだけど、作者さん側で読むスピードを考慮して区切りのいいところでクリック待ちやウエイトを入れるとかしていただけると、文章が読みやすくなると思います。 ちょいクセと平易さを兼ね備えた、じっくり味わって読みたいタイプの文章だったので、ユーザビリティの観点から見た読みやすさがめちゃめちゃもったいなく感じました……!! ※あくまでも個人の意見なので、デフォルトの速度で普通に読みやすい人もぜんぜんいると思います……! 初っぱな上からの意見ですみません、、、 シナリオはすごくよかった!! 結構淡々と進んでいく印象だったんだけど、二周目終盤のとあるシーンが個人的にめちゃめちゃアツかった!! 言いたいことがめっちゃネタバレになっちゃう↓ @ネタバレ開始 「檀崎と小清水と俺とお前の四人で、以前までは夢でしかなかった青春ってやつを体験したいんだ!!」 ここがめちゃめちゃいい!! めっっっっちゃいい!! まじでこのセリフがめっっっっっっっっちゃよかった!!!! み、湊斗お前〜〜〜〜!!!! ってなった!! このセリフからのエンディングCGの流れが良すぎて、このシーンのこのセリフのために2時間読んできたんだ〜〜〜〜ってめちゃめちゃ盛り上がりました。 ここまで2時間読んでて、クールで皮肉屋とさえ思ってた湊斗君が、こんなストレートなセリフを言うなんて〜〜〜〜と思った…… ここまでSDのCGしかなかったからこそ、最後のあのCGの破壊力ヤバかった…… まっじでトゥルーが良すぎたわ……二周目終盤がまじ20000000000000000億万点…… 小清水さんもかわいいけど、断然伊那派だったから、本当にありがとうって感じでした……! 選択肢もニクすぎてニクいね三菱って感じ(?) てか伊那の正体推測できそうなものだけど私は言われるまでぜんぜん気づかんかった笑 ちなみに珍しいタイムリープものでしたね。構成とかすごい上手だと思うんですけどうまく言語化できねえ…… あと湊斗君が妹のこと鬱陶しがってると思ってたら普通に褒めててよかった。学校から家までの距離は同じくらいなのに自転車はいつも妹が使ってて湊斗君は歩きっていうのがなんか現実味を感じました。 @ネタバレ終了 森山さんのイラストはないの〜〜〜〜とは思ったけど、まじでトゥルーエンドがめちゃめちゃよかったからオススメです。 好きなとこ全部ネタバレになってしまって他の方に見える部分がアレなの本当申し訳ない…… 絵もめっちゃかわいくてよかった。伊那が睨んでるイラストめっちゃ好き。伊那推し! 面白い作品をありがとうございました〜! 星追いリフレイン2時間弱くらいで読み終わりました! トゥルーエンドがめちゃめちゃよかった!! 気になった点を先に言わせてください……! これから遊ぶ方は序盤にテキスト表示速度を自分が追えるスピードに合わせてから読み進めるのがオススメです! クリック待ちがぜんぜんなくて長い文章が一度にズラーっと表示されるから、視線の移動が大きくてテキストを追おうとすると疲れてしまうんだぜ……! プレイヤー側で調整できるので問題ないっちゃないんだけど、作者さん側で読むスピードを考慮して区切りのいいところでクリック待ちやウエイトを入れるとかしていただけると、文章が読みやすくなると思います。 ちょいクセと平易さを兼ね備えた、じっくり味わって読みたいタイプの文章だったので、ユーザビリティの観点から見た読みやすさがめちゃめちゃもったいなく感じました……!! ※あくまでも個人の意見なので、デフォルトの速度で普通に読みやすい人もぜんぜんいると思います……! 初っぱな上からの意見ですみません、、、 シナリオはすごくよかった!! 結構淡々と進んでいく印象だったんだけど、二周目終盤のとあるシーンが個人的にめちゃめちゃアツかった!! 言いたいことがめっちゃネタバレになっちゃう↓ @ネタバレ開始 「檀崎と小清水と俺とお前の四人で、以前までは夢でしかなかった青春ってやつを体験したいんだ!!」 ここがめちゃめちゃいい!! めっっっっちゃいい!! まじでこのセリフがめっっっっっっっっちゃよかった!!!! み、湊斗お前〜〜〜〜!!!! ってなった!! このセリフからのエンディングCGの流れが良すぎて、このシーンのこのセリフのために2時間読んできたんだ〜〜〜〜ってめちゃめちゃ盛り上がりました。 ここまで2時間読んでて、クールで皮肉屋とさえ思ってた湊斗君が、こんなストレートなセリフを言うなんて〜〜〜〜と思った…… ここまでSDのCGしかなかったからこそ、最後のあのCGの破壊力ヤバかった…… まっじでトゥルーが良すぎたわ……二周目終盤がまじ20000000000000000億万点…… 小清水さんもかわいいけど、断然伊那派だったから、本当にありがとうって感じでした……! 選択肢もニクすぎてニクいね三菱って感じ(?) てか伊那の正体推測できそうなものだけど私は言われるまでぜんぜん気づかんかった笑 ちなみに珍しいタイムリープものでしたね。構成とかすごい上手だと思うんですけどうまく言語化できねえ…… あと湊斗君が妹のこと鬱陶しがってると思ってたら普通に褒めててよかった。学校から家までの距離は同じくらいなのに自転車はいつも妹が使ってて湊斗君は歩きっていうのがなんか現実味を感じました。 @ネタバレ終了 森山さんのイラストはないの〜〜〜〜とは思ったけど、まじでトゥルーエンドがめちゃめちゃよかったからオススメです。 好きなとこ全部ネタバレになってしまって他の方に見える部分がアレなの本当申し訳ない…… 絵もめっちゃかわいくてよかった。伊那が睨んでるイラストめっちゃ好き。伊那推し! 面白い作品をありがとうございました〜!
-  
		                    
		                        
		                             胡蝶蘭のメヌエット 胡蝶蘭のメヌエット
-  
		                    
		                        
		                            予命アンドロイドが人間の生活に溶け込んでいる世界のお話。 暖かみのあるイラストとBGMを使った演出の巧さが印象的な作品です。 4つの物語にそれぞれ違うアンドロイドが登場しますが、 なんだかアンドロイドという存在を通して人間の本質を見ているような気がしました。 アンドロイド、ロボット好きの方には間違いなくオススメの作品です!
-  
		                    
		                        
		                             月不見月の彼女可愛いメイドさんと幸せな同居生活が送れるゲームです。 (選択肢さえ間違わなければ!) 選択肢を選んだ後に、好感度が上がったか下がったか表示されるので、全エンディング見るのは難しくはないです。 幸せな時間の先に何が待っているのか、是非最後までプレイして見届けてください。 月不見月の彼女可愛いメイドさんと幸せな同居生活が送れるゲームです。 (選択肢さえ間違わなければ!) 選択肢を選んだ後に、好感度が上がったか下がったか表示されるので、全エンディング見るのは難しくはないです。 幸せな時間の先に何が待っているのか、是非最後までプレイして見届けてください。
-  
		                    
		                        
		                             ジョーカーの花嫁 フルボイスフルボイスをじっくり聞いても確かに5時間いかないぐらいのちょうどいい時間でした。 全体的にキャラは全員濃いめです。 キャラや背景はきれいでした。のでスチルもきれいです。 誰が犯人かという推理ができてミステリーとして面白いと思いました。 気になる点は、他の方も書かれてますが、まずフォントが見にくいです。かろうじてセーブボタンかな?と押せたぐらいであとは目が慣れるまでわかりませんでした。 予告上の差出人がセリフの文字と被っててわかりませんでした。 声優さんがどれも粒ぞろいの良い演技をされているので非常に聞きごたえがあります。 唯一、ニーナさんは声がアナログみたいな感じに聞こえますがマイクのせい? @ネタバレ開始 結構ストレートな表現が含まれてますがR指定的な配慮は大丈夫でしょうか? (ゼロの生きた証あたり) 川でやまびこを試そうとする生徒会長はなかなか斬新です。 ニーナのお父さんが何をしでかしたのか気になりました。 戦闘シーンでいきなり音が大きくなった気がしてびっくりしました。 アディースさんとレイくんの立ち絵もいつか作ってあげてください・・・ @ネタバレ終了 無料でここまで楽しめたらいい作品だと思います。 ジョーカーの花嫁 フルボイスフルボイスをじっくり聞いても確かに5時間いかないぐらいのちょうどいい時間でした。 全体的にキャラは全員濃いめです。 キャラや背景はきれいでした。のでスチルもきれいです。 誰が犯人かという推理ができてミステリーとして面白いと思いました。 気になる点は、他の方も書かれてますが、まずフォントが見にくいです。かろうじてセーブボタンかな?と押せたぐらいであとは目が慣れるまでわかりませんでした。 予告上の差出人がセリフの文字と被っててわかりませんでした。 声優さんがどれも粒ぞろいの良い演技をされているので非常に聞きごたえがあります。 唯一、ニーナさんは声がアナログみたいな感じに聞こえますがマイクのせい? @ネタバレ開始 結構ストレートな表現が含まれてますがR指定的な配慮は大丈夫でしょうか? (ゼロの生きた証あたり) 川でやまびこを試そうとする生徒会長はなかなか斬新です。 ニーナのお父さんが何をしでかしたのか気になりました。 戦闘シーンでいきなり音が大きくなった気がしてびっくりしました。 アディースさんとレイくんの立ち絵もいつか作ってあげてください・・・ @ネタバレ終了 無料でここまで楽しめたらいい作品だと思います。

 
                
			                        	 渡辺葉
											渡辺葉 
											
				                      	 ベニイロゲームス
											ベニイロゲームス 
											
				                      	 しろっく
											しろっく 
											
				                      	 G2兄弟
											G2兄弟 
											
				                      	 やまさきこうじ
											やまさきこうじ 
											
				                      	 スノー
											スノー 
											
				                      	 暗号化エンリ
											暗号化エンリ 
											
				                      	 さと
											さと 
											
				                      	 BeryAL芸夢製作重工©بيريال
											BeryAL芸夢製作重工©بيريال 
											
				                      	 ききよ
											ききよ 
											
				                      	 水原梓@ルピナスパレット
											水原梓@ルピナスパレット  
											
				                      	 菊島姉子
											菊島姉子 
											
				                      	 さつきち(仮)
											さつきち(仮) 
											
				                      	 
                
			                        	 あか
											あか 
											
				                      	 向風鈴g
											向風鈴g 
											
				                      	 樹里
											樹里