ティラノゲームフェス2022参加作品
8916 のレビュー-
ピアスをあけよう!とても凝ったゲームでした! かなりのランダム要素があるとお見受けしました。インパクト抜群の展開とピアスの数々が楽しめました。慣れるとサクサク新しいピアス&バッジが得られて大満足です。 ネタバレを避けつつ感想を記すと、 ・分岐のシステムに独自性があってとても楽しめました ・お洒落なBGMのおかげで最後まで爽快感がありました ・外部サイトを用いた演出も凝っていてボリュームも満点でした ・エンディングのストップモーションアニメも良かったです 以下はネタバレ感想です。 @ネタバレ開始 ・冒頭で名前を入力することになりますが、あんな姿で登場させるなんてヒドイ!(インパクトがあるデザインで超印象的でしたが!) ・エンディングの独白の続きも気になりました。 ・Youtube動画が凝っていて、知らない世界の知見が広まった感があります。 @ネタバレ終了
-
足の下が透視できる少年加賀地くんと誘拐犯のおじさんの話クリアしました。加賀地くんとおじさんがどちらも別の意味で世知辛い世界に生きていて、二人が偶然出逢った時に何となく互いに救われるのが面白かったです。ありがとうございました。
-
The Boxクリアしました。箱の中身はそういうことだったのですね。じんわりする中身でした。ありがとうございました。
-
大根ぬきしようぜ一応全ての道民を倒すところまで行きました。解るのが半分弱くらいだったので何とかクリアできました。大根ぬき、初めて知る遊びでした。 最後の歌がどれも楽しかったです。ありがとうございました。
-
復讐の汚濁クリアしました。緻密に練られた暗い世界の中で起こる怪事件の物語、美しかったです。番外編とのことですが、本編はどこにあるのか気になりました。 面白かったです。ありがとうございました。
-
私の声が聞こえますか開始1分で「さわやかなノベルアニメ…!」と感動して惹き込まれました。文章が等身大の男の子という感じでとてもよいので、オートモードでゆっくり空気感を味わいながら読みました。 @ネタバレ開始 そして開幕早々なんとなく感じた新○監督作品のようなテイストにドキドキしていたら、ラストでアレンジ曲が流れてうおおおおああああああああああ!!!!!!!!とガッツポーズしながら沼に落ちました。本当にどうもありがとうございました。こういうのだいすきです…………… 動画や歌の挿入、ラストのスチルがそのままタイトル画面になる演出も素敵でした。すごく盛り上がりますね。 @ネタバレ終了 友人卓也くんもまたさわやかなイケメンで好きでした。主人公くんの柔らかいビジュアルも好きですし先輩も大和撫子で二人とも素敵な成長を遂げるので、これは絶対いい夫婦になる…と期待に胸が躍ります。 楽しい時間をどうもありがとうございました!
-
夏、深夜、コインランドリー菖蒲さんの姿を見かけて遊びに来ました! 主人公ちゃんも素敵な男性陣の皆さんも 作者様の過去作から続いていますので、 先に遊んでからの方が楽しめると思います。 語られなかった皆さんの背景が少しずつ 明かされキャラクター理解が深まりました。 前半の選択肢の選び方によって 後半誰と沢山会話できるか決まるので 色々な組み合わせを試すのがオススメです! 不審者(笑)呼ばわりされる妹LOVEの焦さんが 突然見せる格好良さはやはり魅力的ですね(^^)
-
猫ノ目のような世界で羽ネコちゃんのビジュアル(しかも動いて可愛かったです!)と不思議な世界が素敵でした。 中身は注意事項に書いてある通りヘビーな内容ですが、全ED回収まで絶対にプレイしてほしい! そして、自分の心にとても響きました。 もっと笑いを届けられる人になりたいと! @ネタバレ開始 いつの間にか自分の過去の葛藤を話すことになっていた。吐き出していた。それだけこの世界にどっぷりと浸かっていた。 ただ、皆が明るくなって欲しいだけ・・・ 最後は、皆の悩みが無くなってよかった。皆の笑顔が見れてよかった。クジラさんも寄り添うだけじゃなく、そちらから求めても良いんだよ。心温まることが出来てよかった。このゲームをプレイすることが出来て本当によかった。優しさのおすそ分けを頂きました。 @ネタバレ終了 あれ?おかしいな、振り返りながらレビューを書いてたはずなのに視界が水中みたいになってる・・・
-
心霊ホラーノベル「怪話」音の演出が素晴らしい、そしてヒタヒタと色々怖いんですってば...!! @ネタバレ開始 怪道で笑い声が怖くてヒイヒイ言ってました。 そしてす、救いはないのでしょうかと他の話もプレイ。 婚前旅行T彦さんがアツい...!! 気持ちが浄化されました。 @ネタバレ終了 いかに魅力的に音を魅せるか考えられた作品でした、ありがとうございました!
-
01シミュレーション!0010111100101を眺める瞑想と虚無の狭間を眺める素敵なゲーム!!! 最初こういう系統初めてでどうしたらいいのかまったくわかりませんでしたが、ちょっとだけどういうゲームかわかると案外さっくりEDまでいけませんでした! そして、ゲーム後でもすごい耳に残る……!!! 楽しいゲームをありがとうございます!!! 今は頑張って10101010になるようにします!!!
-
親戚の男の子を引き取った話まずは画面の作り込みがとても細かい!コメント欄など本物か⁉︎と疑うようなクオリティでした。 幸太くんかわいい…守ってあげたい @ネタバレ開始 4日目の会話で最初から動画を撮っているのに、幸太くんに撮影の許可を取っていて(おや?)と引っかかりました。 どんどん減っていく部屋の中の物 最後の伏せん回収でやっぱりそういうことかー!と分かりやすい話の流れでよく理解出来ました。 @ネタバレ終了 このような物語は大好物です! 素晴らしい作品ありがとうございました!
-
天界からの御達しです。命がけの2択問題ということで、ドキドキしながらプレイしました! @ネタバレ開始 天使さんのデザインかわいい~~~と癒されていたらえらい立場のお方だった……ひえ… 髪の輪っか部分に手をつっこみたいとか思ってごめんなさい…ゆるして… クイズ自体はそこまで難しくなく、セーブとロードもできるのですぐ再挑戦できる安心設計なのですが、いかんせんハードモードがどきっとしますね! でも天使になれてよかったです!やったー!! 天使長も元人間だったり…?さすがにないですかね… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
party!×2差分もスチルも山ほどあってボイスつき!!豪華~~~!!! 皆がわちゃわちゃしてるストーリーも楽しかったです!! @ネタバレ開始 テンくんのはしゃぎっぷり、大型犬に見えてきますね…かわいいねえ 雅くんに対する男子二人組の接し方がお、お兄ちゃん!!好き!!ってなりますね… いっぱい食べる子がすきなのであかりちゃんも好きです!たくさんお食べ… 結婚後も先生呼びしてる人妻やばくないですか?やばい… \店長と春川さんははやく結婚しないのか/(ヤジ) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-で、デスティニー〜〜〜!さまざまな髪型で語られるめくるめく物語! 最初ツインテールにしたのですが、まさかの展開に衝撃を受けました。 そのままさまざまなスタイリングを駆け抜けてしまいました...。 楽しい物語をありがとうございました!
-
ニア‐Near‐ドキドキした。素直に面白い。
-
回顧、来ぬすごく面白かったです。 初めは登場人物たちの突飛な行動やビジュアルに驚きつつも、気づけばどんどんとストーリーや世界観に引き込まれていました。じっとりとした空気感と閉塞感、次々起こる不可解な出来事の不気味さにまさにこれぞ因習村…!…と、思っていた所でラストの爽やかさと開放感に思わずスタンディングオベーションをしていました。 素敵なゲームをプレイさせていただき本当にありがとうございました!
-
落とし屋・麒麟いああああ!モロ好みのおじ様に出会いました! 出会うためには小骨が引っかかっているような微妙な呪いをうけなくてはならなかったですけど! 呪い・・かかってしまいましたよ!!おじ様に会いたい!という呪いに! やられちゃいました・・。また会いに行こうかな・・・。
-
クリムゾンレッドの死神ほあ~~~よかったです…! ハードボイルドと聞いていたのでちょっと構えてましたが、とても読みやすい文章でサクサク楽しめました。映画を見ているような気分で、話もどんどん進んで、スチルもしっかりあって一気にプレイしちゃいました。 @ネタバレ開始 スラムやギャングなどダークな世界観ですが、パンケーキの話がほっこりして好きでした。ごはんの持つ力って大きいですよね…。心がしんどいときにおいしいものを食べるとちょっと気持ちも明るくなるみたいな、キャロルとレオの関係にぴったりなエピソードでした。最後の決闘シーンのレオもかっこよかったですし、レオを信じて待つキャロルちゃんも惚れちゃうくらいかっこよくて好きでした。これはいいカップル… @ネタバレ終了 最後の甘い展開にきゅんきゅんしながら読了! 素敵な作品をありがとうございました。
-
LOST AT SEAピコピコした音楽とグラフィックがマッチしててとても素敵な作品でした。 短いながらにも考えさせられるストーリーです。 @ネタバレ開始 タイトルの出てくるところや、英文が表示される演出がめちゃくちゃおしゃれで好きです! 他の場所へ行けば救われるのでしょうか…… 他者の命を奪わないといきていけない、という縛りがあるかぎりは、どこへ行っても死ぬまで逃れられなさそうだなあ…つらいなあ…と思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
天界からの御達しです。普通に全問不正解するところでした。難しかった…。 @ネタバレ開始 皆さんのコメント見て、ああそういうことかと。で、選択肢をやり直して初めて上手くいきました。瞳は何個?と聞かれて、そうかこれは「ひ」と「み」を掛け合わせた謎なんだな!?瞳は2つあるけど、問題文の「ひ」と「み」を合わせたら4つだ!と納得しかけた瞬間の真相にまじかーい!と一人ツッコミしました。 @ネタバレ終了