ティラノゲームフェス2022参加作品
8916 のレビュー-
ID27は~!おもしろかったです! 27ちゃんの髪型や一人称選べるのいいですね。と言いつつLウェーブあたしが好みすぎてずっと同じ設定で全エンド見ました笑 @ネタバレ開始 それにしてもこれは良いミスリード。27ちゃん設定できるあたり27ちゃんがアンドロイドかと思いましたが逆でしたね。 マスターもすぐ落ちてしまうので、バッテリーの寿命がもう短いのかなと想像したりしました。だからこそ行き詰った関係なのか。背景と音楽がマッチしてしんみりした空気感がたいへんよきでした。 27ちゃんがマスター呼びしてるのも、マスターのおかげで少しだけ生きる意味を見いだせたから自分の主人としてマスター呼びしているのか?などなど妄想が捗りますね。 雨が降っているから今外に出るのはやめようというのも、先の無い関係だけどあえて変化を望まず現状維持でいることが幸せだとマスターは感じているのかも。 アンドロイドが人間に歯磨き忘れないでねっていうのがなんだかかわいくて好きでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
あいはてのんびり、ゆったり、暇つぶし+休憩にピッタリでした! 素敵な作品をありがとうございます!
-
死神と呼ばれた猫死神と呼ばれた猫ちゃんの一生を見つめるハートフルストーリーで彼は何を感じ、何を思ったのかー…。 @ネタバレ開始 人間の身勝手さを感じつつも最後は心温まるストーリーでホッとしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
-
朱炎-ジューエン-【一章】イラストも含め、最高でした! 15分くらいでしっかりと満足できる作品でした。 素敵な作品、ありがとございました!
-
猫ノ目のような世界でとても好きな作品でした。 イラストや曲なども素敵でしたが、何よりもストーリーやそれぞれの心情などもとてもよかったです。 とても素敵な作品をありがとうございました。
-
ぶりフェス前にプレイした時はナンジャコリャー!!だったんですが、 久しぶりに兄貴の奇行ぶりをじっくり読ませていただきました。 @ネタバレ開始 兄貴の想いの深さと結構芸術作品に造形が深いのね(ググらないと 私はざっくりしかわからんでした)と様々な方向に重い童○様のガチぶり。 ヤスが一つひとつ冷静かつ的確にツッコんでいく姿がシュールでした。 最後はさらにとんでも展開でしたが、一夜を共にしたぶりが 二人をカタギへと導いてくれたのは……何気にいい話しじゃないですか。 ありがとう、君のことは忘れないよ。ぶり。 @ネタバレ終了 ナンジャコリャをものすごい高見から俯瞰でプレイしたら イイハナシに落ち着く謎の勢いが面白かったです。
-
Silent Film_主人公が何者で黒猫がなんなのか? 話を読み進めつつだんだんと私の思考もふわふわしていってエンディングを見ながらぼんやりと考えてました。 @ネタバレ開始 エンディング後の話を読んだあとなるほどそういうことなのか!となりエピローグを読了後、再度、本編をプレイしました。カラクリがわかりとてもスッキリしました! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
不幸の味を知ってるか時間を忘れて、エンディングまで達成いたしました! とにかく不幸話のオンパレードで、私の性癖に刺さりまくりました…!! @ネタバレ開始 まさか、療くんと元気くんのつながりがあるとは思いもしませんでした! お父さんの写真立てが出た瞬間、時間が凍りついてゾクゾクしました…!! 家族関係、こじれすぎぃ!!(最高に楽しめました) おまけを見ると、ナツミちゃんも闇を抱えていて「おお…!(歓喜)」と最後の最後まで不幸話を見れて、楽しすぎました(笑) 不幸な話の中に、ナツミちゃんの明るいBGM?がまた狂気で、サイコーです! 1つ1つ、ちょっとしたこともちゃんと裏設定があったりと作り込みがすごすぎました! @ネタバレ終了 素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございます♪
-
足の下が透視できる少年加賀地くんと誘拐犯のおじさんの話少年とおじさんの不思議な関係を通して社会問題に切り込んだ奥深い内容で、とても面白かったです! @ネタバレ開始 生まれ持った能力のおかげで堅実な性格になってしまった加賀地くんと、親の愛を知らず教育もまともに受けられずに育ったおじさんが、はじめは被害者と加害者という関係からはじまって、不思議な絆でつながっていく……。 ユーモアで包んでありますが中身はシビアで色々と考えさせられるお話でした。 勉強って大事なんだな、と再確認したり、社会からはみ出してしまったものがまっとうに生きるのは難しいのかな、と思ったり……。 おじさんも根っこの部分は悪い人じゃないですもんね。ただ知恵がないだけで……。 プレイ時間は短いながら、濃密な時間を過ごせました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
運命のひと。主人公がぐいぐい行くと聞いたのでポチッと。 @ネタバレ開始 おお、主人公シンプル思考でポジティブだな! 毒はって、他に何か入れたん? どっちにしろ猫にジュースは良くないかも……うん、姫田くんにもツッコまれた。 一歩間違えば(既に?)ストーカーな主人公の行動。 無表情で迫ってたんか。 先輩が流されて行くのが少し心配になるな……誰が相手でも流されたりしないだろうか? 先輩の照れ顔は可愛いが、何だか心配だ……。 てか、主人公、先輩のどこが好きなのかとか本当に好きなのかとか色々心配だったけど。 @ネタバレ終了 うん、まあ二人が幸せならいっか。
-
Silent Film_僕は猫?人間?一体何者なのか…… 靄を搔き分けるように読み進めましたが、ラスト、そしてエピローグまで辿ることで世界観が理解できました。最後までプレイすることをおすすめします。 @ネタバレ開始 人権より知識欲を優先しても良い、 魅力的な響きですね。 自称狂人は"ファッション"、これも頷けます。 自分が正常であることを何をもって証明できるのか、正しさというものは人の物差しによって変わるのではないか、等色々考えさせられる作品でした。 @ネタバレ終了
-
君とは絶対に別れないこのゲームでは全く予測がつかずたくさん驚かされました! 「そっち?w」と思うことが多くタイトルから予測できる人はいないと思いましたw
-
とらうまごっこ最近ポッキーさんが断罪室をプレイしており世界観が好きでいろいろと調べたら ここにたどり着きました。個人的には非常に面白く、とある人の感情やとらえ方を楽しむことができました!応援しています
-
とらうまごっこ最近ポッキーさんが断罪室をプレイしており世界観が好きでいろいろと調べたら ここにたどり着きました。個人的には非常に面白く、とある人の感情やとらえ方を楽しむことができました!応援しています
-
とらうまごっこイラストの世界観がとても素敵です。
-
あの頃の思い出所持金が尽きる前にめちゃくちゃエンジョイさせて貰いました。くじを開ける瞬間のドキドキ感を思い出しました…楽しかったです!
-
約束の赤い折り紙を雰囲気のある和風のBGMに乗せて開幕。 選んだ選択肢に印がついたり、エンドのヒントが見られる親切設計。 @ネタバレ開始 しきたりと、祭りと……欠片を合わせて浮かび上がる記憶の中の二人の約束。 叔父さんの話も良かった……。 @ネタバレ終了 しっとりと、優しい物語を堪能させて頂きました。
-
地獄の冒険(じごくのぼうけん)小さな小さな動物の冒険話、一緒に楽しませて貰いました。 @ネタバレ開始 ああその川は渡っちゃダメー!と思いつつ引き留める様な選択肢も選んでみたのですが結局地獄に落ちちゃいました。砂漠のサソリのところまでは死なずに済み、さそりにやられたときに、あっ!このゲーム、ゲームオーバーとかあるんだ…と気を引き締めるタイミングになりました。 @ネタバレ終了 ドキドキハラハラの冒険をありがとうございました!楽しかったです!
-
ピアスをあけよう!ピアスをあけたことのない自分がれっつピアス!上手くできるのかな~?と、思っていたのです…が!え、そっちの方だったか!!(笑) @ネタバレ開始 まさかの自分があけられる方とは! 最初、普通にあけてみて、分岐(?)がわからなかったのですが、YouTubeを見て爆笑しました!!むしろこちらが本ぺゲフンゲフン! 何とかバッジもコンプリート出来ました!! しかし、やっぱり自分はピアスはあけたくないですね!!!(力説) @ネタバレ終了 BGMなどがランダム(かな?)で楽しかったです!! でもやっぱり痛そうで遠慮したいかな!!(え) ですが、ピアスと言っても奥深いんだなーということが知れて楽しかったです!! 楽しい作品をありがとうございました!!
-
ぶりタイトルから何も想像つかない!しかもレーディング付いてるし!何事!?と、ある意味どきどきしながらプレイしました。 …ぶりーーーーーーーーーー!!!!!!! 何という壮大な物語…!ちょっと感動さえしちゃったじゃないですかー!! 兄貴、幸せになってくれ…。ヤス、支えてやってくれ…! 想像の遥か斜め上を行く物語でした!プレイして損はなし!! 楽しい(本当にな!)作品をありがとうございましたーーー!!