コメント一覧
63115 のレビュー-
桃尻のハコ
-
その恋、保留につき、全クリさせて頂きました!とても面白かったです!
凄く完成度が高く、無料でこのクオリティなのが驚きでした。
フルボイスなのもそうですが、瞬きするのが凄いな、と。
色々な所が凝られていて、とても楽しめました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素晴らしい作品をありがとうございました!暫定もプレイします! -
糖分アイスフロート主人公、住枝兎衣は博愛主義で誰にでも親切に振る舞い、その行いから周りからも聖母と噂されるまでになっていた。
密かに「特別な存在」になりたいと思っていた兎衣はある日の放課後、友達の香深にキスをしたことをきっかけに……。
滅茶苦茶面白かったです!
プロローグが終わりタイトルロゴ演出を見た段階で「本当のタイトルはそれか!」ってなりました。
エンドロールの演出もとても凝っていて良かったです。
エンディングは5種類ありますが、個人的にはエンド1を最後に見ることをお勧めします!
可愛い女の子との百合ヤンデレエンドのほかにも、微笑ましい百合ほんわかエンドもあります。百合百合。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
シラユキ探偵とクロネコ助手 アイドルオーディション殺人事件無事、おまけシナリオまでクリアすることができました!
どのキャラクターも可愛い立ち絵で、ほんわかとする雰囲気の中起きるミステリーに驚かされました。
あまりミステリーが得意な方ではないので、推理パートでは苦戦しましたが、トライ&エラーで事件はなんとか解決することができました。
短時間で遊べるにも関わらず、ミステリーとしてみても完成度が高いので、とてもおすすめな作品です。
『シラユキ探偵とクロネコ助手』の本編もとても楽しみです。
素晴らしい作品をありがとうございました。 -
和泉くんと三姉妹。~すうぃーと・すうぃーとばれんたいん♡~新春期の男の子視点で個性ある3姉妹とのドキドキバレンタインを楽しめる作品です。
3姉妹シリーズものですが、こちらからいきなりプレイしても大丈夫!お気に入りの子がいたら是非ほかのシリーズもプレイしましょう。
ちなみに私の推しドジっこのしずくちゃんは今回もとても可愛く大変満足でした。 -
TELL ME YOUR NAME錬金術師のウィノラちゃんがあなたを錬成してくれました!
でも体はうっかり作り忘れたので、その素材を探しに町や森へと繰り出そう!
ちなみに集める素材は「水35ℓ、炭素20kg、アンモニア4ℓ、石灰1.5kg、リン800g、塩分250g、硝石100g、イオウ80g、フッ素7.5g、鉄5g、ケイ素3g、その他少量の15の元素」ではありません。
本編はシミュレーションRPGとなっており、キャラクターとの会話や、森での探索、戦闘によりアイテムを集めゲーム内時間の20日間のうちに体の素材を揃えることでゲームクリアとなります。
システムとして戦闘を有利に進めるために装備強化やアイテム錬成などの要素もあります。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】 -
桃尻のハコ演出やグラフィック量、設定やテキストなど、非常に丁寧に制作されたまさに力作です!
いや、内容を考えたら怪作と言った方がふさわしいかもしれません。
作者さんの過去作は全てプレイしているのですが、
これまでと全然違う作風でワクワクしてプレイしました。
冒頭からモブをイロハで表現したり、
当時の世相を反映した諸々の設定だったり、
本格的な平安モノとしてとても楽しめました。
自分の想像していた当時の世相とイメージが近かったのも嬉しいです。
ストーリーは次が次がと気になる展開の嵐なのですが、
主人公の鏡水は好感度の高いしっかりした男だったのに、
桃を拾ってホの字になってからの壊れっぷりが面白かったです。
特に「殿ご乱心を!」なシーンは爆笑しました。いや、連呼してるのお前だよ!という。
急に挿入されるイラストが印象的なクイズパートも含め、
真面目な力作なのに思い切り良く別のテイストをぶっこんでくるのは個人的には大好きです。
鏡水のストーリーはある程度予想通りでしたが、その後の展開はとっても意外でした!!
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
最後に、タイトル画面の桃がまた非常に美しいですね。
こりゃ人を狂わす魔性の美しさだ!と納得です。 -
カノジョクイズ愛しの彼女の家で、カノジョの出す「カノジョクイズ」に答えるお話です。
タグにホラーとあったので、普通のクイズでないだろうことは予測していましたが、
予想を超える結末で驚きました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
周回してED攻略することで徐々に真相が明らかになる展開や、
背筋の凍るようなホラー演出など、総じてゲーム性が高く面白かったです。
掌編ながらインパクトの強いお話でした。
面白い作品をありがとうございました! -
恋廃トンネルジャンルの通りの恋愛×ホラーゲームとなっており、
ヤンデレだけでなく一般的なホラー要素もとても楽しめました。
ボイスも演出もとても豪華で良かったです!
今作プレイして感じたのは、グラフィックがまずとてもお上手で綺麗!
イベントCGは10枚とありますが、どれも凄く綺麗ですし差分もたっぷり。
エンディングで拝見できるドット風の加工をしたイラストも素敵でした。
おまけでCGは確認できるのでプレイ後は一通りじっくり眺めました。
さざねルートからの玉藻ルートという順にプレイしましたが、
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
改めて全エンド回収してから再度冒頭をプレイしましたが、
一番怖いのは真相を知ってから見る日常シーンのような気がしました。 -
キミに心臓をあげたい感動的なストーリーが楽しめる作品でした!
TRUEのラストシーンでは思わず涙しました。
しっかりと綺麗で美しいオチの付いた短編です。
Uのグラフィックがとても美しく、スチルが多かったのも良かったです。
特にTRUEルートでは多くの印象的なシーンがCGとして用意されていました。
クライマックスの印象をとても高めており、大満足でした!
分岐する選択肢が分かりやすく表示されているのも親切だと感じました。
TRUEENDは感動的であり、BADENDはホラー的でありますので、
読後感を考えると先にBADを回収することをお勧めします!
BADを先に見た方が真相を想像するのが楽しめるかもですし。
(自分はTRUEを見てからBADを見てちょっと凹みました)
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
非常に活発に制作されておりたくさんの作品が遊べて嬉しいです。
今後の制作も楽しみにしております! -
母標概要に記載の社会派短編ホラーはまさにその通りでしたが、全然ホラー要素少な目じゃない!
しっかりとても怖かったです。乙女ゲー作者さんという認識で舐めてましたすみません。
まず、起動直後のBGMのチョイスが非常に好きです。
テクノ系、ロック系とジャパニーズホラーの相性は抜群っす!
ホラー短編として完成された構成で、冒頭からグイグイと引き込まれました。
ガラッと場面が転換するところでもガツンと興味をそそられました。
ホント、自分も世の中に憤っているような内容をテーマに据えているので、
このゲームが流行りまくって無責任な人間が少しでも減ったらいいのに!!
あと最後に、タイトルセンスもメチャクチャ良いと思いました。 -
黒白の世界FinalSeasonまずは3部作お疲れさまでした!
過去2作プレイしておりますが、おさらいできるあらすじが親切だと思いました。
今回は今までと打って変わって探索ゲームじゃなく驚きましたが、
画面演出が豊富だったのと最終作に相応しい見せ場のオンパレードだったので、
手に汗握る展開が楽しめました。特殊フォント演出も良かったと思います。
最後のエンディングですが、ここは結構感動しました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
制作お疲れ様でした! -
電気をください!ポップな画面レイアウトやデザインが気になってプレイいたしました。
しさくきさんを充電するためにデンキちゃんが色んなところを探索します。
ふざけてたらゲームオーバーになってしまいましたが、普通にやってれば大丈夫です。
優しくほっこりする展開と結末が楽しめました!デンキちゃんかわええ。 -
交響曲第十番「融合」濃密な森と雨の中で綴られる本格的なノベル・・・
と思って読み進めていたら、
・・・ 本格的で官能的なSFでした。
しかも時空を超えて壮大な大河に流れ込み
また、一粒の滴に戻っていくような
・・・そうそう、『星を継ぐもの』(J.P.ホーガン)を思い出していました。
第四楽章に分かれた30分ほどの時間で、
何万年ものときをただ「黙視」し、「黙聴」していたような気持ちになりました。
私自身が、見届ける水の一つになったような。
大きく素敵な(しかし恐ろしい)作品を作ってくださり、
ありがとうございました。 -
星を待つ片月星を待つ片月・・・
タイトルの意味がやっとわかりました。
おっしゃる通り、2周目にわかることが大きくて
驚きながら、とても切ない気持ちになりました。
十代の、あるひとときに強烈に感じる強い思いが
そのまま閉じ込められたような
痛みにも似たものを感じました。
物悲しいBGMがよく合っています。
素敵な作品を作ってくださり、
ありがとうございました。 -
白い日傘とアンデッド全ルートプレイさせていただきました。
かかった時間は説明文通り40~50分くらい。物語の入りもあらすじ通りです。キャラ同士の掛け合いは読んでいて楽しく飽きませんし、そのテンポや長さもとてもよかったです。
基本は主人公である流太くん視点なのでホネ子ちゃんの立ち絵でしめられていたのですが、彼女の立ち姿や明るい表情がいろいろあってそれを見るだけでも楽しかったです。
(可愛いんですよ、それが。だからこそ苦しい場面もあったのですけどね)
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
笑いあり、泣きあり、最後にはしっかりしめるところだったりとても読んでいて心地よい物語でした。 -
黒白の世界FinalSeason今回がシリーズ初めてのプレイとなりましたが、冒頭あらすじを読んでプレイしました!
あらすじだけでは分からないこともあったのですが(石のことなど)、進めていくうちになんとなく理解することができました。
それにしても獅子王さんカッコよかったです!
名前もカッコイイですが、生き様が男でしたー!
演出も凝っていて、彼のバトルシーンは興奮しました。
終盤で
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
深夜に暗闇の中でプレイしたのですが、鎌女が大変恐ろしゅうございました……。
あんなんと遭遇したら腰が抜けて立てなくなってしまいます…(笑)
時間のある(明るい)時に、前作もプレイしてみたいなと思いました。
面白い作品をありがとうございました。 -
【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷ謎解き目線の変化が面白い!
-
TELL ME YOUR NAMEとても面白かったです!
素材を集めて体を作る…なんてものすごく大変なのかと思いきや、チュートリアルもあり親切設計でサクッと遊べてそれもまたよかったです。
戦闘もアニメーションが楽しくて、必殺技の演出がカッコよかったです!
そして、乙女ゲームじゃないのにマスターがめちゃくちゃツボでカッコよかったのでガンガン話しかけて親密度最速で上げてしまいました(笑) -
けものからるる子守唄大好きな少女漫画のような話で、スルッと世界に入り込めました。
ケモノ妖精、とても可愛いです。
私は、まろんちゃん(くん?)が好きです!
ケモノ妖精と、初音ちゃんがどんな物語を繰り広げるのだろうと、楽しみに進めました。
【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
素敵な作品をありがとうございました。
鏡水と桃の純粋な恋模様がとても最高で、見ていて微笑ましかったです。
途中、鏡水がご乱心するシーンは、正しく桃への愛があるからこそこなんだなとしみじみと腕を組んでみていました。
ネタバレになるので、詳しくは言えないのですが最後のシーンはとても驚かされました。
成る程、そう繋がるのか……と。
次回作、とても期待しています!
素晴らしい作品をありがとうございました!