heart

search

コメント一覧

62973 のレビュー
  • くらげのうろこ
    くらげのうろこ
    プレイしました!!!人魚ちゃんかわいいね… @ネタバレ開始 と思ってたら悲しい物語でした。異種であるからこそ抗えない"寿命"という概念。 とはいえ、大事な人が先立つとなってしまったら耐えられないですもん…だからこそうみちゃんは…ってことですよね。悲しい愛の物語でした。 最後の、魚を食べさせたりとか、人魚姫のお話を読み聞かせるあたり特に鬼畜でびっくりしました… 節々ロード画面?中で織り込まれる豆知識などもエモさ&伏線になってて素晴らしかったです。 @ネタバレ終了 体感10分でサクサク読むことができました!6美さんの絵本っぽい絵柄のゲームがほんとに好きです!!!素敵な作品をありがとうございました…!
  • この顔に見覚えはありますか
    この顔に見覚えはありますか
    この作品を見つけた瞬間、背筋が凍りました。始終戦々恐々とプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 選択するだけ、という簡単な形式の実験で、表示される文章もシンプル。 それゆえに、所々に散りばめられた謎を自然と解釈して事件の概要を理解してしまうことに集中させられたというか…。誘導が上手すぎます。 急な驚かしは一切無いのに恐ろしかったです。 素晴らしい作品をありがとうございました。
  • テスト返し
    テスト返し
    実況プレイさせていただきました! タイトルとサムネからは内容がまったく想像つかず、 ホラータグ、「感動する」という感想...やってみるしかない。笑 @ネタバレ開始 選択をミスすると、カエル先生のお説教パートがおもしろいと思っていましたが、 最後の方で「うわ~そういうことかぁ」と。 カエル先生の言っている内容も、すごく納得できる、その通りだと思います。 陶山は10年も悩み苦しんできて、変えられない過去を変えようとしてきたんですね...。 結果、過去変えられなくても、現在や未来は変えることができる、 少女にとっては迷惑だったかもしれないですが、いい方に進んでいけば...と思いました。 @ネタバレ終了 長々書いてしまいましたが、本当に素敵なお話で感動しました! (動画内でも語りすぎてカットするほど。笑) ありがとうございました。
  • あな
    あな
    シンプルな画像と細かなシナリオが恐怖感を煽る、面白い作品でした! @ネタバレ開始 全エンド回収したのですが、それぞれのエンディングで異なる恐怖が描かれていてとても楽しめました! お気に入りは「圧死」と「怪物」です。 肉体的、精神的、どちらも怖い…! 主人公が生還できる結末があったのも安心でした! あの穴は何だったのか…色々と考察しがいのある作品です! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 人工観光都市イミナシ
    人工観光都市イミナシ
    登場人物みんな魅力的で、世界観もイラストもテキストもハイセンスで惹き込まれました! イミナシたちの話す内容がなんとなく分かる気がして、心の隅っこの憂鬱にちょっとずつ共感してもらっているような、不思議な気持ちになれました。 自分が本当にこの世界に行ったら、誰に会っても「分かる分かる〜」とずっとおしゃべりして過ごしてしまいそうで、1ヶ月ぐらい滞在しないと回りきれなそうです。 真夜中の静かな時間や、雨の降る日休日に遊びたい、そんなしっとりした素敵なゲームをありがとうございました。
  • この顔に見覚えはありますか
    この顔に見覚えはありますか
    徐々に見えてくる不穏な真実にドキドキしながらプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 心理学の実験の手順や形式が本格的にリアルで没入しちゃいました! その中に見えてくるドキッとするような演出… 音やセリフから段々と見えてくる事件の真相… 特に人の顔が映るパートの演出がものすごくホラーで… 実験目的を知ると、さらに心にギュッときました!! 本当に、「不穏さ」の演出のクオリティがいつも凄すぎます…! @ネタバレ終了 とても強く印象に残る体験をありがとうございました!
  • やっぱ叩けば直るだろ?
    やっぱ叩けば直るだろ?
    サクッと遊べてとても楽しかったです。 @ネタバレ開始 ジッカーさんとBKが現役時代から現在に至るまで仲がよさそうで 二人のやり取りは見ていて和みました。 だからこそ不穏な発言をするBKがどんな結末を迎えるのか心配もしましたが、 END2でいい感じに落着して本当にうれしかったです。 @ネタバレ終了 また、リコペマさんのほかの作品でもそうですが、 BGMがとても作中の雰囲気に合っていて、 本作でもずっと聞いていても飽きが来ない とてもいい曲だったと思います。 楽しい作品をありがとうございました。
  • もふキャラメーカー
    もふキャラメーカー
    Xで見かけて気になりプレイしました! パーツやワードがよりどりみどりで選ぶのが楽しい!! 面白いアイデアですし、何よりと~っても癒されます。 (リコペマさんの絵がすごく可愛いので、どう転んでも可愛い仕上がりになるのも安心ですね!) 気づけば夢中で画面とにらめっこしていました笑 とても楽しかったです! 素敵な作品をありがとうございました!
  • あなたの特殊能力診断
    あなたの特殊能力診断
    ヒョコ やってきました! @ネタバレ開始 メインは心を読める、サブは本の中に入れるでした!対人関係に悩まなくて済む…。本に入れるのもめちゃくちゃ嬉しいな?何の本に入るか考えたいと思います! @ネタバレ終了 いい診断ありがとうございました!
  • 怪異ジャッジ・イリュージョン
    怪異ジャッジ・イリュージョン
    わぁい怪異ジャッジシリーズ新作だ! 小躍りしながらプレイさせていただきました!ホント楽しすぎますし、こんなすごいゲームに、怪異のアイデアも出てきて、ちょっとその発想力がうらやましいです…。 なんと今回は全勝できました! ナスも見つけました! @ネタバレ開始 ノクターン 事前情報通り幻覚だ!すごい!とりあえず…電話にアラーム、口?明日が怖い…。これは人っぽい!幻覚のおかげで正体わかりやすい!ここまでを釣り餌としてる可能性もあるけど…。まあいいや! 赤ピカー………正解! 明日って、憂鬱ですよね…。ちょっとブラック気味だったのか、カスハラがひどかったのか…。カヨさんにいい会社が見つかりますように…。 ペーパーフェイス 「この怪異と接触した者が、行方不明になるケースも報告されている。」 キタ━(゚∀゚)━!これがあるやつは基本的に原怪異なんです!たぶんテメーは原怪異だ!さあさあかかってこい! えっそんな手ミーみたいな口調…。あっそんなかごめかごめみたいな幻覚…。ん?ツクリカタ?ちょっとまて、人間を紙人形にする儀式をしてる!ミンナノチカラパワーニナル!とかいってたし最初の予想通り原怪異だ! 青ピカー………正解! 無害化した姿カワイイ!一緒に音楽とか乗ってくれるし、ペットとして欲しい!たぶんだめだけど…。って真の姿怖っ。あとハマメさん怪異に好かれやすい体質?ほぼ全ての怪異に好かれたから…。 ハートビート 肝試しみたいなスポットに出るの?ハマメさん大丈夫?霊感スゲーらしいけど…あれでもそれってこいつが見せてるのか?うーん…。おっと、ついたみたい! ふむふむ。そんなマルクみたいな口調…。んーーー?気のせいかもしれないですけど、ハマメさんの反応新しくなってる?っぽい?…おっと、人間の恐怖を炭酸みたいなノリで食べないでいただけます?私はきっとシュッワシュワだろうな〜。 青ピカー………正解! 会いたくない怪異ランキングダントツ一位です。無害化したらやっぱりカワイイけどぉ。 ハニーポット ハニートラップ…!スズキさんと全く同じ返しをしました。どんな感じかなー。 えっ?「ボク」!?ボクっ娘か!?それとも!?あっ蜜くれるの。蜜のあげ方ハロウィンの魂デコレーションするあの子みたい。とりあえず反応も見るか……ありのままのボク…この姿のままがいい…怖い…これは人っぽい! 赤ピカー………正解! 話を聞いても性別はわかりませんでした。後にジェンダーレス男子であることがわかり、性別問題は落ち着きました。ミツルさんの居場所ができそうでよかったです! プリンセス あら!プミプミカワイイ!ただ突然の「…くるな。…逃げろ」あれ?これホラーだったっけ?プリンセスも、まずそうな魂をアタシ好みにするとか言ってるし、原怪異だな! 青ピカー………正解! 無害化姿がカワイイのはもちろん、真の姿もちゃんと怖いです。プミプミは魂を家畜の姿にしたものなんですね〜。失敗も後で回収したんですけど、ハマメさんのプミプミ姿メチャクチャカワイイ!何かの手違いでこの姿になりませんか?(おちつけ) よーし表怪異は終了したぞ! 次は秘密の怪異だ! ブックシェルフ 魂どこに保管されているか問題。私はハマメさんより先に、何となく本にされてるっぽいと気づきました(ドヤ)。っていうか、やっぱりここもハマメさん新しい反応になっている気がする…。ただそれを考えていても肝心のどっちから由来する怪異かは分からず、すごく迷いました。生の生きた人間の知識とか、原怪異だなテメーは!から、ん?知らない?だめなやつだと思われる?何も見えない…。人間かテメーは! 赤ピカー………正解! ちょっとその気持ち、わかるなぁ。不安になるんですよね。居場所がなくなるって考えると…。 そしてハマメさんの本…!気になる…! ボイド ハマメさん注意深いがお人好し…パターンB…。Aってなんだろう…。なっなんだと!人の善意に付け込んで、迷い込ませるタイプ!詐欺師の手口だ。だから(?)原怪異であってくれ!そんな気持ちで様子見…。あぁハマメさん揺らいでる…。はやくしなきゃ!飲み込む…。原怪異!じゃなかったら詐欺師が怪異化したことになっちゃうから!もう人間でも詐欺師なら気力失っても…いやそれは駄目か…。 青ピカー………正解! 無害化姿カワイイ!すべての原怪異も無害化したらメチャクチャカワイイ!そして真の姿は……うーん…。ちょっと可愛い……かも?あいたくは、無いけれど。 ファクトリー テンション高い…。食えない?原怪異か!?でもなんか違う気がする…。あれ。仕方ない…仕事…ジュヨウ…?しかも幻覚で出てるから…人間! 赤ピカー………正解! 好きで食べていけない…大人って、辛いんですね。でも別の顔で、本当の自分を出せているみたいなのは良かったです…。そうそう。ファクトリーがつくったハマメさんの…フィギュア?音楽要素も入っていて好きです!売られたら買います! 語り過ぎたらとんでもない長文になってしまった…。すみません。 @ネタバレ終了 いつも面白いゲーム、ありがとうございます!これからも楽しみにしています!
  • 怪異ジャッジ・ハロウィン
    怪異ジャッジ・ハロウィン
    本作もとても楽しかったです。今回は難易度が高めで、ハラハラ感が最高でした! 観察より会話のほうがヒントが多そう? という気がしたので、あえて観察縛りでやってみました。その結果……。 @ネタバレ開始 ミス3、時間オーバー2、成功3となりました。大満足な難易度でした!!! 怪異ジャッジは負けても楽しい、敗北の味すらも甘美になるゲームでございます。 とてもよいスリルでした。 (ごめんハマメさん、という気持ちはありますが) ツインズはふたりに見せかけて、実はひとりの人間、というのが私の読みだったのですが、まさかの。原怪異の姿はとても魅力的でした。 アイ・ボックスも何らかの理由で監視されている(あるいはそう感じている)人間が怪異になった、というのが読みで、かなり自信があったのですが……さすがハロウィン! 最高です。 シャトンになった人間さんが子どもだったことに胸がぎゅっとなりました。そうだよね、そういう時期になっちゃうんだね……と思いました。 バスケットの原怪異の姿は異質な雰囲気があり、ぞくぞくしました。 つくづく、ハマメさんは大変なお仕事をしているんだな、と感じました。 とてもよいハロウィンでした。 @ネタバレ終了 本作もとても楽しかったです。未プレイの作品も遊んでいきたいと思いました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 鈍感Boyと打算まみれの恋をしよう!
    鈍感Boyと打算まみれの恋をしよう!
    真っ直ぐで素直なところがとっても魅力的なひちお君!! ずっと気になっていてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 サムネイルのクレープ片手にナチュラルなスマイル、そしてこの選択肢… もしかして…と思い、初回で「食欲エンド」に直行しましたっ!! このニコッとした、ぱぁぁぁぁっと光を放つ笑顔がたまらないっ!! いっぱい食べる君が好きですっ!! そして、無事にエンド回収っ!! 打算も本音も、全てまるっと受け入れて、可愛くて一生懸命なひちお君の虜になりましたっ!!! 胸キュンが止まらないっ!!! @ネタバレ終了 青春を味わえるひちお君との特別な時間っ!! 元気をもらえるドキドキな体験をありがとうございました!
  • ミラーセラピー
    ミラーセラピー
    ゲー制のツイートから公開を楽しみにしておりました!期待以上の作品になっており独特な世界観と共に終始楽しくプレイさせていただきました♩ @ネタバレ開始 各エンドを読み進めていくことで様々な謎が明らかになっていく感じがヒロインと共に我々プレイヤーの洗脳も解けていくようで素晴らしかったです! 特に2週目以降の追加モノローグによってじわじわと侵食されていく感じがたまらなく好きで、自身の愛し方を語るヤンデレ君の底知れない執着や、ヒロインの焦りを浴びるほど感じられて幸せです♡ 各END後のふたりがめちゃくちゃ気になりますね……。 @ネタバレ終了 メインキャラ以外のキャラデザも可愛らしく、スチルも1枚1枚綺麗なものばかりで本当に面白かったです!素敵な作品をありがとうございました!
  • ギプス
    ギプス
    遠くから紙飛行機を投げるような、そんな優しさを感じるお話でした。 @ネタバレ開始 人の哀しみや苦しみって、なかなかすべての情報を知れるわけじゃないですし 知れたとしてもそれがどのくらい辛かったかとか、頑張ったかとかは、想像しかできないものでして…。 それでも想像することで、少しでも手を伸ばそうとする気持ちが『やさしさ』なのかなと お話全体を読み終えて思いました。 分からないと理解しながらも、少しでもかすみちゃんの日々が良いものになればいい、と願う 海織くんの心が、とてもあたたかくて優しくて好きです……。 ただの恋に留まらず、これはもう愛だなあと思います。 そして、おまけで海織くんのお顔を初めて拝見したのですが、 面が良すぎて(すみません)びっくりしました。み、海織くん…!! おまけも余すところなく堪能させていただきました。 かすみちゃんが本編の後に陸上続けたとのことで良かったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました…!
  • いつかのアルカディアで
    いつかのアルカディアで
    Xで告知を拝見してから楽しみにしておりました。 早速プレイさせていただきましたが、とっても素敵でした…! 飄々とした雰囲気からの愛情と重い感情がすごく…よかったです…! スチルのはかない雰囲気もすごく好きです。(髪の毛とか柔らかそうですごい、素敵です!) @ネタバレ開始 個人的にはリンゴを買うシーンがすごく好きで、 最後に買うときにはレイノルド様が自分でぼったくりだと判断できるようになっているところがじんわりときました @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • マッチョ・ピッツァ・フィアーバ
    マッチョ・ピッツァ・フィアーバ
    食と筋肉への飽くなき探求、誰がどう見ても金魚ぱくぱく作品でした、本当にありがとうございました。 幼馴染み3人が一丸となってピッツァ作りと経営に励む様子は涙なしには見られませんでした。 ひょっとしたら米不足も、物価高も、年収の壁も、筋肉が解決するのかもしれませんね。 個人的には、未来のマッチョメンの伏線とキャラ付けがかなり好きでした。さすがにあれは笑う。 とっても楽しい作品をありがとうございました!ジムに入ります!
  • アンティーク・ワンダーランド【2024/09/13更新】
    アンティーク・ワンダーランド【2024/09/13更新】
    たまたまTLに流れてきたイラストに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 ドロシア様に一目惚れしました。年齢29歳170cmは私に刺さりました。ハートの女王×怪盗のデザインが秀逸すぎる……!!不思議の国のアリスをモチーフにしたキャラクターデザインが素敵……!! チェシャ猫さん良いキャラしてる~~! UIも原作版アリスが使用されていてお洒落……! 先の読めないストーリーで、原作のアリスみたいな不思議な世界で面白かったです! QTEやカードバトルなどのミニゲームもあり、まるでワンダーランドにいるような楽しさに包まれました。ティラノビルダーってここまで出来るんですね……!? @ネタバレ終了 とても楽しかったです!素敵な作品をありがとうございました!
  • マインドハウスの管理人
    マインドハウスの管理人
    住人のお願いを聞いたり聞かなかったりするゲーム。 住人もお願いも個性的で楽しかったです。 エンディングは多いものの基本的にはすぐにエンディングとなるのでさくっといろんな物語を楽しむことができます。 またキャラが個性的なので短いながらもそれぞれのキャラについて想像したりどうしてこうなんったんだろうみたいなことを考えたりとすごく奥行きが深いゲームです。 個性的なキャラが好きな人、さくっと楽しみたい人、マルチな物語が好きな人におすすめです。
  • マグカップは割れない
    マグカップは割れない
    カードガチャで知ってプレイさせていただきました! 人外さんの雰囲気がかわいらしくて、世界の終わりなのに悲観的でなくほんのりとした幸せを感じられるところがとても素敵でした…!!
  • わだつみは水底に眠る
    わだつみは水底に眠る
    配信でプレイしました! 画面のつくりや演出が丁寧で、世界観が最高でした。 @ネタバレ開始 「あいしてる」という言葉がどういう状況で口にしているかがEDによってかなり変わっているのが好きです。 選択肢を後ろから選んでいったのですが、個人的にはこの順番でしてよかったなと思います。 そして、「   」の中に入る言葉は、おまけシナリオまで見た上で、ああこれなのかなと考えたりするのも、楽しかったです。 @ネタバレ終了 仄暗さが素敵な作品をありがとうございました!