コメント一覧
6085 のレビュー-
ぱちばれ!Patchwork Valentineもうすぐバレンタインなので、季節感のある本作をプレイ。 攻略対象人数以上に、あらゆるドラマを感じられる作品でした! グラフィックも美麗で、立ち絵もスチルもうっとりみつめてしまいます><♡ @ネタバレ開始 ジェットコースターのように展開が変わるストーリー、とても面白かったです! なかでもサスペンスENDは衝撃的でした…!まるで昼ドラだわ! ほかも少し苦みを残すようなエンドがほとんどで、現実味ある大人の乙女ゲーを堪能しました。大好き。 でも、END1のほのぼの日常感にも癒されました♪ FAは推しの藍川くんです。報われないイケメンいい。 主人公が自分を見ているときは明るい藍川くん、でも主人公が大地くんを見てるときはこんな感じで過ごしてたのかな…なんて考えます。 END2の包容力よ…でも包容力だけじゃなさそうなところもたまりません。 なんといっても、フルコンプ後のタイトル画面が美しい…!!!!! 「二人はちゃんと幸せになれたんだなぁ」と実感でき、起動するたびに胸があたたかくなります。 @ネタバレ終了 一粒で二度・三度どころじゃなく美味しいチョコレートでした♡ WD版もじっくり楽しませていただきます。ありがとうございました!
-
party!×2やまさきこうじさん作品を本作だけでまるっと楽しめちゃう、いわばファンゲー! ビュッフェのように少しずつ味わえるので、新たな作品との出会いにつながりました^^♪ @ネタバレ開始 私自身は『和泉くんと三姉妹。』のみプレイ済みの状態で遊んだのですが、めちゃくちゃ『わん』のPRが効いています! もともと気になっていた作品でしたが、さらに「遊びたい!」という刺激を受けました♪ 当然のように和泉くん主人公でお話を進めたところ、見事店長&マネージャーコンビルートにずきゅん。 「確かに高校生から見たら、大人ってこういう風に見えるんだろうな~」とリアルさを感じました。 そして逆も然り。つい可愛い和泉くんをからかってしまうマネージャーさんの気持ちがわかります(笑)店長さんの柔和で優しい雰囲気も好きです…♡ 和泉くんが去ったあと、店長さんは毎回マネージャーさんを「ダメですよ!」なんて注意してたのかな~?と想像。そんなお説教をスルーしてスマホポチポチたばこプカプカなマネージャーさんをFAにしました◎ ライトなやりとりが中心ですが、真剣な悩みにはしっかり応えてくれるところも大人の男性の素敵なところ。 真摯に向き合い、和泉くんを励ます二人はかっこよかったです◎ あと主題歌!!! 明るく前向きな雰囲気にぴったりでした!周回してるとつい口ずさんじゃいますね^^♪ 周回もサクサクできる親切設計がありがたかったです。 ヒントの出し方や選択肢のSE…勉強になります!! @ネタバレ終了 寒い冬でも、ポカポカハッピーな気持ちにさせてくれました! ありがとうございました♡
-
おもいをつたえるプログラムかわいいAIとかわいい同級生の間で揺れ動く、新感覚ラブコメディ! ノベルゲームの新しい風を感じました^^* @ネタバレ開始 先に選択肢を選ぶシステムがとっても斬新! 新鮮なことを取り入れるときのケアもバッチリで、ルールを把握するチュートリアルもすごくわかりやすかったです◎(もちろん初手は志村●んを選びました笑) なんといっても、予想の駆け引きが面白い! 意外と選択肢が先にわかっていてもストーリーを先読みするのは難しいですね。 「逃げる」って絶対一発ゲームオーバーだと思ったのに~~>< 結局自力で一発クリアできたのは3姉妹編のみでした(笑) とにかくマスター至上主義で一生懸命なピアちゃんにメロメロ。 超絶完璧美少女の千風瑠ちゃんも高嶺の花感があって素敵ですが、一緒にいる時間が長かった分ピアちゃんにばかり感情移入。健気!><♡ どちらの個別EDも、マスター(宙くん)のなかでピアちゃんが大きな存在になっているのが伝わる内容で心打たれました…。 終わらない奮闘劇はずっと見ていたいと思いましたし、いつかの未来での再会も、夢見ています…! おもいをつたえるプログラムらしく、ピアちゃんもぜひマスターにしっかり伝えてくれ~~~~(念) そして神様、ヒントありがとうございました…!!! 全てを見透かす審美眼、本作のゲームシステムでは特にあやかりたかったです(笑) @ネタバレ終了 「おもいをつたえる」言葉の深さを改めて痛感し、とってもあたたかな気持ちになれました^^* ありがとうございました!
-
FILE6導入からとても素敵な作品でした。ゲームの進行上何度も見ることになるシーンがいくつかありますが、いずれもその後のストーリーに関わる重要な要素が含まれていて繰り返し見るほど印象深い演出になっています。特にエワちゃんが目覚める冒頭のシーンは映画のタイトルシーケンスのようで非常にワクワクしました。各エンド後のクレジットや最後の画面まで手が込んでいて素晴らしかったです。 @ネタバレ開始 ストーリーはあまりにも無情な結末で夜中にワーワー騒いでしまいました。二次創作が欲しい。描かれているのは人間によく似たロボットとそれを作った人間の話ですが、最後に先生が示唆する内容的に実験はロボットではなく人間を作るための試行では?この作品はただ”感情を知ったロボットが狂ってしまったお話”ではなく、自我を持ち人としての自覚を持ったほとんど人間と変わらないもの達が監禁され都合よく記憶を操作された結果を描いています。惨い。人として作られ人形として扱われながら家族を演じさせられるエワちゃん達が気の毒でなりません。ヒヤちゃんが心と身体の不一致に苦しみを感じていた時点でもうそれ以上の実験は必要なかったように思いますが、先生にとって夢とはそれほど重要な事象だったのでしょうか。 序盤は何の施設なのかとかトーレくんとヒヤちゃんの豹変に気を取られてそもそも何故彼らが狂ってしまったのかというところまで考えが及びませんでした…!トーレくんに限っては終盤までそういうヤンデレキャラ設定だと思っていたので罪悪感が半端ないです。トーレくんごめん。でもバッドエンドのトーレくん好き………記憶のないエワちゃんにしれっと恋人同士だったって嘘をつくズルさ最高に人間らしくてよい……ED7つもあるのにバッドエンドがだいたいトーレくんなのも好きです。笑顔が眩しい。バッドエンドだとさらに輝いて見える。 推しはトーレくんなんですが先生もめちゃくちゃ気になります。見た目からして好きです。先生大好きなエワちゃんも可愛い…つらい…2人の会話を読み返したら先生はエワちゃんにまったく嘘をついていなくてエワちゃんのことを本当に実験道具としか思ってないことがわかってしまう。悲しい。二次創作が欲しい。浅はかで可愛いトピーくんも可愛いです。安心感がすごい。読書が趣味なの意外で良いなあと思ったけどあの状況をどうにかできる可能性は読書くらいしかなかったんだろうなあと切なくなりました。そして貸してくれる本がガリバー旅行記なのがまた……ヒヤちゃんはとにかく可哀想で可哀想で……心身の不一致をエラーだと認識しているのも悲しいしそれでエワちゃんを憎んでしまうのは酷すぎる。最後は強制的に男の子にさせられて本当に可哀想な子でした。一番人間に近かったのかなとも思います。 お花いっぱいの可愛いキャラデザが気になって遊ばせていただいたのですが、真相まで読んだ後はあの無機質な施設の中でエワちゃん達が花を纏っているのも何か怖いというか悲しいというか…でも先生がみんなの名前とか服とか選んでるとこ想像するとめちゃくちゃ可愛い。服は先生の手作りかな? みんなで施設を脱出して幸せになってほしい…と思うもののトピーくんの話を聞いていると色んな周回のみんなも見たいと思ってしまう悲しいジレンマ。二次創作が欲しい。二次創作が欲しいです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常TLに時々流れてくるおちゃめなサングラス魔王様が気になっていたある日のこと。猛ダッシュする角有骨頭イケメンも登場キャラと知り速攻ダウンロードしました。きっと爆笑ゲームにちがいない!o(*oωo*)oワクワク シリアスでした。Σ(๑°ㅁ°๑)ナント!! 美麗なイラストと効果抜群の演出で描き出される血飛沫舞い飛ぶ不穏な世界。エイル少年の明るさも影の濃さを際立たせるだけで救いには遠く…。ハラハラ時々ひょえー!と叫びながらコンプさせていただきました。 一貫したテーマを掌編とは思えぬ内容の濃さで描ききり、読後の満足感がハンパなかったです。【新スチル17枚追加】のパワーワードにふさわしい贅沢さにも度肝抜かされました。 魔王様のグラデロン毛と細マッチョにときめき、魔物すら魅了?するエイル少年の小悪魔ショタっぷりににやにや。中でも悪役の(はずの)アロウズ氏の魅力がとんでもなかかったです。彼の健気ながんばりようは憎めないずるい好き(※恋の予感)。彼が追いかけてくれるなら私も油性ペンで最○○郎と描きたい。彼らをオトすルートがどこかに落ちてないかとコンプ後しばらく彷徨いました笑 @ネタバレ開始 唯一の選択肢はサムネイルの不穏さに最悪を覚悟して臨みましたが、どちらのENDもよかったです。 プレイ後に表紙を切り替えできるシステムもすばらしかったです。しかもおまけもそれぞれ違うサービスっぷり!すみずみまで堪能させていただきました。共存共栄しそうなIFエンドがお気に入りです。 あとがきで「選択肢」の位置づけを知って彼らが本当に存在してストーリーも我々も超えて自分の道を駆け抜けていったような気持ちになりました。選択肢おそるべし…。 @ネタバレ終了 魅惑のゲームをどうもありがとうございました!
-
おべんと☆モンスターキャラクターがどの子もかわいくてほっこりするんですが、油断しているとあっという間に負けますね…! 初見はSSRが二品?も居たのに初戦敗退しました! ファンアートは初めておべんとマスターになれた時のメンバーを描かせていただきました!強くなってくれましたが、おべんととしては緑が足りない気がします笑 バナナカンフーが特にお気に入りです! ゲームとは直接は関係ないことで恐縮ですが、 @ネタバレ開始 実は以前からティラノ講座の動画を視聴しておりまして、今回このゲームの存在もYouTubeの告知動画から知りました。あのウサギたちも可愛くて好きです…! 今後も応援しております! @ネタバレ終了
-
けもみみ温泉郷鳥居の先は…… 賑やかなあやかしたちと繰り広げる、温泉旅館復興物語。 たくさんのキャラクターたちとスマホゲームにピッタリな、UIの洗練さにため息が出ます!く、悔しいかっこいい!!(同じ制作者的に) @ネタバレ開始 とっても読みやすく、ワクワク楽しめる物語。 キャラクターの個性も様々で、可愛い。ボイスもいいですね!特に女性陣のはまってる感じは素敵! 白夜丸さんが性癖でした。お声も西園寺さんじゃないですか~!好き!!あの、チャラい見かけで優しいのやばいですね!癖です癖!! そしてプレイ前から気になっていた(好きだな~と)庵くんは想像よりもぶっ飛んでて可愛いなぁ~!と推し男子二人をFAで描かせていただきました。 @ネタバレ終了 推し男子二人を特に推してますが、皆可愛い! 細かな演出も、ムービーも素敵でした!! ありがとうございました!!
-
けもみみ温泉郷こんな温泉に行きたいです……っ! 温泉っていいですよね。土地の料理にお風呂や娯楽があって、地域の総合芸術というか。それを支えて働くあやかし達がとても良いあやかしばかりで、主人公が「旅館を潰したくない!」と一生懸命働いちゃうのも頷けます。 キャラクターごとにエピソードがあるので、あやかしたちがけもみみ旅館の為に頑張っている姿を見ると応援したくなりますね~! みんな好きなんですが、特に蛍ちゃんと白夜丸さんが好きです! @ネタバレ開始 蛍ちゃん妖精さんみたいにちゃっかり仕事して縁の下の力持ちなのに、おんぶを所望する所が可愛すぎるんですが! なんなら背負ってくれる白夜丸さんもいい人すぎるんですが! 癒ししかない世界かな!? 焼き魚あげちゃう! @ネタバレ終了 けもみみ旅館に行って、心がほっこりしました~! 素敵な作品をありがとうございました!
-
キツネ耳つくも神に何故か付きっきりで看病される話インパクト大なタイトルの「何故か」に気になってプレイしました! 神秘的で可愛らしいキツネ耳お姉さんが終始素敵です^^* @ネタバレ開始 どうやらお姉さんを愛でるゲームなだけではなさそうと導入で察し、お話を追っていきました。 生贄とされた少年視点だと、荒廃した村を知った時の絶望感は想像に容易く、ズンと来ますね…。 確かにあの状況でお姉さんに会ったら、言い伝え通り責めてしまうよなぁ。幼かったし。 しゅんとしつつも、解放されたエンドへ再出発! どちらも現世の生きざまが救われるような結末で心にグッときました…。 限りある命だからこそ、もっとも大切な人と過ごすことを選択した花鳥さんは、すごく素敵な人だと思います。 そして、その覚悟に応えようと献身的に看病し、ときには辛い言葉をかけられても傍にいた風月さんも、愛が深かったです。 人間だけど神様のような優しさをもつ花鳥さん。 神様だけど人間のような優しさをもつ風月さん。 前日譚含め、ちぐはぐであたたかいふたりの交流に心洗われました。 (いまさらですが、本当に美しいお名前ですね…) @ネタバレ終了 和の雰囲気で統一した綺麗な世界観に、終始圧倒されました! 透明感のあるグラフィックも、作品の魅力を底上げしているように感じます◎ なんとなく過ごしてしまうことが多い最近ですが、誰かと過ごせる日々を大切に生きようと思える感動をもらえました。 ありがとうございました!
-
フォーチュン・チャーリー!キュートでダークなお話、楽しませていただきました! 「どんな願いも叶えてくれるサーカス…なんて夢のようなお話なんだ…!」といざプレイ! @ネタバレ開始 夢は夢でも、ぜ~~~んぶ悪夢でした…!!!!!(暗黒微笑) いやそんな都合の良いお話があるわけないですよね~~~~!!!!! オムニバスで進んでいく訪れ人のお話は、例外なくシビア。 一方で登場するキャラクターはダークが似つかわしくないほどに可愛いです。 (キャラデザインが凝っているので、見てて楽しい♡) 願いはドンピシャで当たってないと罰せられちゃうのですね…厳しい…。 「かすってはいそうなのに!?」と思う結末が多かったのですが、願いを叶えるんだからそう簡単じゃいけませんもんね。 同情したり切なくなったりしつつ迎えた7章は、今までストーリーテラー的立場だったチャーリーちゃんにフォーカスされたお話。 うお~~~八神くんの聖人っぷりには、むしろ怖さすら覚えますね…。 本編終盤やサーカスの日常などでは、チャーリーちゃんの罪悪感が垣間見れました。 後悔してるなんて言えない程、後戻りできないところまできてしまったんですね。 エンディングロールもアングラなメルヘン感があって見入ってしまいました! ライトなノリだけどブラックジョークも欠かさない占いも楽しかったです~♡ 運試し的なバッジ取得も燃えますね!!!無事コンプでき、今達成感に満ちています…うっとり。 @ネタバレ終了 サーカスの世界観は本作にとどまらず、まだまだ広がっていそうですね。 魅力的なキャラクターが多くて、それぞれのその後を想像するのも捗ります! 人間の欲とウラに隠された闇、その本質を痛いほど味わわせていただきました。 ポップさとほの暗さが絶妙に描かれていて面白かったです^^◎
-
Re:acoタイトルやタグからでは想像出来ない展開の作品。 タグ通りではある けど良い意味で想像の斜め上を行きます。 冒頭の注意書き通りのどろどろした内情がモリモリでめちゃくちゃ楽しかったです。 そしてノラさんがとても好きです 外見がドドド好みだったんですが、知っていくと更にね……良いですね……。 素敵な作品をありがとうございました!
-
あなたをシモネタあるあるで笑わせたいタイトル通りな安心安全健全(?)の作品です。 あるある! ある……ある? あるかな……あるかも……を往復しまくります。 かなりがっつりとした下ネタのオンパレードなので人は選びますが私は最大限楽しませてもらいました。 プレイ後賢者モードになること確定ですが、ぜひ背後には気を付けながらプレイしてほしいです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
人生にXXは必要なのだろうか?猫を拾って、そこから始まる恋…と思ったら予想外の展開に。 恋は確かに始まっている けど思ってた展開と違う! そこが良い! ヒロインが両方魅力的です 新田さんのリアルな雰囲気と共に来る可愛らしさが何とも……。 でも……でも私はもう一人のヒロインである、あの子のエンドが頭から離れないです……。 どこか別の世界でまた会えたらいいな……。 素敵な作品をありがとうございました!
-
Just A Moment.死んだ彼女のアカウントから通知が来るところから始まる作品。 もし自分が主人公の立場なら…と思わず考えてしまいました。 自分はある種の恐怖感を覚えたりもしましたが、それでも切なさというか、暖かさというか、なんとも言えない感覚に……。 最後に求められる選択は、ぜひご自分の目で見て、ご自分の手で選んでほしいと思います。 素敵な作品をありがとうございました!
-
魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。以前から気になっていた作品でした。 実際プレイすると……熱量!圧!勢い!パないですわ~! 演出がめちゃくちゃ凝られてます エンドで変わるタイトル部分がなんとも可愛らしい。 筆記試験で5回程落ちましたが、なんとかバッジ二つ取得できました。 そしてストーリーを進めることで判明するブラック家業……と、進めるのがとても楽しかったです! 素敵な作品をありがとうございました!
-
かご ~KAGO~かごがあったら入りたい! 以前別のアカウントでプレイ、コメント済みだったのですが、今回プレイして改めて楽しませていただきました…! やっぱり主人公の名前の選択肢から最後まで笑いました。 @ネタバレ開始 それぞれのかごに入った時のリアクションが面白くて、毎回かごの誘惑に負けてしまいました。 いい笑顔をしている…! もう一度投稿するということで、ファンアートを描かせていただきました! 洗濯かごに入るということはかご美に見られている可能性があるのでは…?と思いました笑 @ネタバレ終了
-
遥かなるトゥーレへの旅人沢山の美しい写真と説明付きでアイスランドを観光している気分が味わえました。めっちゃ贅沢! 楽しくて自由探索パートで一人旅を満喫。目的地を後回しにしてのめり込んでしまいました。 そしてエロ可愛い女の子たちとのエロイベントがとんでもなくエロい! サムネにいない女の子も多数で、どの子もメインヒロインを差し置いて浮気心が暴走してしまうほど魅力(とエロさ)がヤバイ。上質イラストも盛り沢山。 多数の選択肢は間違っていると分かっていても選んでしまう魔力。 全力で寄り道して何時間かかったか分からなくなるほど遊ばせていただきました。凄いボリューム! 笑いも多数、爆笑で震えてしまう場面も。怖さもあり。そしてまさか泣かされてしまうとは……! ファンアートは愛を込めてユールちゃんを描かせていただきました。 贅沢で素晴らしい作品をありがとうございました!
-
クリムゾンレッドの死神ハードボイルド恋愛ノベルとな??ということで、ドキドキワクワクしながら遊ばせていただいて、あっという間に一気にエンディング! とっても丁寧に描かれた戦闘シーンといいい、レオ君とキャロルちゃんの淡くてでも甘い恋が描かれている作品だと思います!おぉ!これはまさしくハードボイルド恋愛!! @ネタバレ開始 実はプレイ前、レオ君のこと20歳過ぎてるって思ってましたw若かったw それもまた魅力だと思います~! 実は、レオくんの見た目も性癖なのですが、実は悪役のロキくんが超性癖で……ロキくんも描こうと思ったんですが、迷いましたー! ちゃんと理由づけられている悪役なので、一概に嫌いになれないんですよね。こういう描写が流石です。 クリア後のタイトル画面の幸せそうな二人もとても好きです~! @ネタバレ終了 演出面もとても練られていて、とっても素敵でした。ありがとうございました!!
-
あなたをシモネタあるあるで笑わせたい黙っていれば美少女と黙っていれば美少年が繰り広げる青春(性春?)下ネタストーリー。 普通に素敵なやり取りの筈なのに、何故そうなった?! @ネタバレ開始 冒頭からあるある……ねーよ!とついツッコミをいれてしまう的なネタをぶっこんでくださるセンスの塊。ずっとタイトルとか画面で気になっており、遊ばせていただけて楽しかったです! エクスタシーのくだりと、弟君の暴走が面白過ぎてとっても楽しかったです!! @ネタバレ終了 ファンアートも自主規制かけた方がいいんじゃないかな?!ですが、お受け取りいただければ私はこの上なく光栄でございます~!!
-
フロスパヴァーヌ生まれたての綺麗なお姉さんはお好きですか……? そして長生きショタはお好きですか……? というわけで!! ちょっと残酷(?)描写もありながらのオネショタ成分を補給したい方にお勧めさせていただきます~! @ネタバレ開始 実はカナリアさんとサタンさんのカップリングが好きで、突然のイケメンサタンさんに胸を射抜かれてしまいました(笑) ごめん、カナリアさんに憑依していい?(ぇ) 白さんもいいですね~。 あ、あと、魔王様が赤くなる時、耳全体が赤くなるのがとっても可愛かったです!! @ネタバレ終了 オネショタ成分以外にも耳長成分も補給できるので、フェチの方にはかなり響くのでは……?と思っております~! FAは何かの事中です。ありがとうございました(脱兎)