heart

search

コメント一覧

6087 のレビュー
  • 試作品0号
    試作品0号
    ずっと儚いタッチで気になっていた作品、やっとプレイさせていただきました。 とてつもないクオリティで「これ、ティラノ作品なの!?」と何度も思っておりました! UI・世界観・イラスト・ぬるぬる動くlive2D、とにかくすべてが統一して「美しい」の一言です…! @ネタバレ開始 いろいろなエンドを語りたいのですが、個人的にダーク展開大好きマンですので… この作品1ダークだと感じたエンドの感想を、書かせてください。 もう、最高でした。大好きです(笑) 人間のエゴ・好奇心爆発エンドと勝手に思っております。 ゼロたちはえげつない状態ですが、こういう救いがない展開大好きなんです…ごめんなさい。 (初回でこちらのエンドにたどり着き、後々別エンドでゼロたちは救われました) この救いがない状態で、ゼロを守るべくNAVIの1つ1つの言動に… 「自分も辛いだろうにぃ~~~!!ああああ~~~~~!!!」と情緒がぶっ壊れました。 NAVIがめちゃくちゃ好きになりました。見た目もめちゃくちゃ好きです…! 全てのイラストが、淡く儚さ抜群で美しかったです…! @ネタバレ終了 この度はゲームを作ってくださり、ありがとうございました♪
  • 3MEN6P!
    3MEN6P!
    楽しかったです。 このひと言に尽きます。プレイして絶対損しないオススメ作です。内容が気になる方は、バーチャルフェスのコメディB会場で白壁に赤い屋根のスペースに家庭訪問すると理解できる(かもしれない)のでぜひ(2023年2月現在) これから鬱陶しいくらい愛を叫ぶのでたたみます。 @ネタバレ開始 するする読めちゃう文章&シナリオ力と卓越しまくるギャグセンスと何枚あるか既に数えるのを放棄したイラストの山。ネタだらけなのにテンポよくに話が進む摩訶不思議。UI&周回&攻略支援も1Pixelすら漏らさずネタが溢れて笑い死ぬかと思いました。大丈夫私まだ生きてる。情報量が圧倒的すぎてテキトーなのか緻密なのか凡人の私には既に判断すらできない天才の手による超娯楽作ですよ奥さん。混乱が混乱を呼んで笑うだけの何かになり下がった頃には次の展開を予測するのは諦めました。麗しいママンのセレナーデにすべてを委ねるのが正しいプレイスタイルです。 プレイヤーを圧倒しまくる怒濤のド迫力につい忘れかけますが、かゆいところに1000本くらい手がとどきまくって○ンカ○を塗り込んで下さるレベルの慈悲と爆笑に溢れたシステムもこちらの作者様の持ち味でした。ありがとうございます。おかげさまでコンプできました。 面子ちゃんの目の動きがヒロインを超えた何かに進化しててかわいかったです。不思議とシンパシーを感じてたらTLでよくお見かけする顔でした。納得。 こちらボリウッドで実写映画化しませんか?六道で大ヒットまちがいなしと思われます。混同仮面さんと二本立てで日本逆輸入される日をお待ちしてます。 ところでFAを描くのにリプレイしたら「物好きですね」と言われてハートがきゅんきゅんしました。まさかそこまで行動が見抜かれていたとは…手のひらころりん孫悟空にシンパシーを感じました。 @ネタバレ終了 これからプレイする皆様にはコンフィグとメニューとおまけチェックを強くお薦めしたいです。 FAは何を描いてもネタバレになりそうなので架空のエンドを捏造しました。王道か覇道か北海道か悩みましたが、乙女ゲ制作者だった過去を思い出して王道にしました。王道とは即ち結婚エンド也。幸せになってね、先生!面子ちゃん!佐藤くん! 脳みそがフッ飛ぶような徳の高いゲームをどうもありがとうございました。
  • 異世界転生したら余命が1日になって焦りました。【コメディ】
    異世界転生したら余命が1日になって焦りました。【コメディ】
    "異世界転生したらハムスターになってモテました。"のENDから今後どうなるのか? やはり続編が気になってしまいプレイさせて頂きました♪ うん!やはりギャグのセンスが最高ですねヾ(≧▽≦)ノ そして、イラストが可愛いです! どんな残酷なENDでも受け入れられてしまいます♪ @ネタバレ開始 そして!執事と書いて"シツジ"と読む事をこちらの作品で知った気がします(;'∀') 確かに"ひつじ"の変換で"執事"が出てこない(/ω\) 隠しENDまで拝見させて頂きました♪ 続編もプレイしなくては♪ そして、どんなENDにせよ、主人公の延命にホッとしました♪ ヒモになるよりも、普通に仕事して生きた方が楽なのでは? と思ってしまいますが(;'∀') @ネタバレ終了 癒されつつ、楽しめました♪ 素敵な時間をありがとうございました!
  • 占い師レイ様の助言
    占い師レイ様の助言
    私は男である。 そして占いなどは一切信じないのである。 よって、このゲームのターゲット層からは外れていると言える。 しかしながら、浅い気持ちで扉を開けてしまったのである。 さすればどうだろうか。 このレイ様という男、とんだ食わせ物である。 ゲームの性質上、短時間ではあるが、 継続して毎日この男と顔を合わせなければならないのだ。 つまり、単純接触効果である。 始めは興味が沸かずとも、次第に感情が起き上がるのだ。 それに加えこの男、絶妙な距離感で甘い言葉をかけてくる。 もはやホストのそれである。 私は男だが、こうもされては、 流石に無いはずの子宮までもが疼いてくるのである。 さらに輪を掛けてくるのは、主軸と言える占いであろう。 個人的な問題かもしれないが、星座や血液型による性格分析、 これが個人的に弱い部分に突き刺さった。 以降、占いに感情が振り回されるようになってしまったのだ。 良い結果であれば問題ない。 だが、不安を駆る結果となった場合、身構えてしまうのだ。 そして依存的になる、この男に。 全てのイベントを見終えれば、この感情は落ち着くのだろうか。 この、恋に似た感情が…。 占い師レイ様…非常に危険な男である。
  • 市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~
    ちょっとタイマンしようかしら、と軽い気持ちで始めたら、一週間くらいプレイしています。 面白いです!!! ランダムイベントの作りこみの凄さに次に何が来るんだろう?とワクワクすること間違いなしです。 @ネタバレ開始 そっちの海藻!?とか元ネタを知っていると、にやりとできる魅力的な登場人物たちのやり取りがとっても楽しいです。 絶対エリちゃんエンドにしよう、と最初の校舎でコアラゲットまで頑張っていたら、いつの間にか(一週目で仲間にできる)ダチをコンプリートしておりました。 仲間にする過程がアレですがボス戦では一刀両断がとても頼りになりました。彼は元ネタでもスペックはとても高いので、それをふまえての愛あるつくりこみが素敵です。 次は性格を、称号を、となり早一週間。ステータスはやっとマックスです。 攻略サイトを頼りつつコンプリートを目指します! @ネタバレ終了 とっても素敵で面白い作品をありがとうございます!
  • その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZ
    その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZ
    「その恋、暫定につき、」シリーズは、今作で初プレイです。 季節モノの祭りの波にサクッとノッて、かわいらしい3人のバレンタインを楽しめました♪ みんな可愛いですが、直方先生がお気に入りです! @ネタバレ開始 今作が始めてだったので和子ちゃんのブルジョワさを知らず、VIPチョコには思わず笑ってしまいました(笑) 直方先生のチョコも、「えっコレで終わり!?」と思いきや、しっかり本命をもらえて安心しました。 大人の女性ですが、意外と記念日にこだわる(しかも2.5ヶ月という「0.5」あたりがちょっとこだわりを感じました・笑)乙女な部分を感じられて、「かわいいなぁ~♪」と思っちゃいました。 FAは、私のこの時の先生に対しての妄想表情(赤面)です(笑) @ネタバレ終了 このたびはクオリティの高い素敵な作品を遊ばせていただき、ありがとうございました♪
  • クリムゾンレッドの死神
    クリムゾンレッドの死神
    まるでアクション洋画のように、クールでカッコいい作品でした! アウトローな世界観も大好きなので、設定が刺さる刺さる~~っグサグサ @ネタバレ開始 まず冒頭のキャロルちゃんがレオくんに名前をきくやりとりにきゅんしつつ、「優男に見えつつピアスバチバチなの、ギャップあって最高じゃん…?フゥン…」と思っていたら!!!ギャング専門の殺し屋とは!!!!(歓喜) そして一見普通の恋するイマドキ女子だと思ってたキャロルちゃんもヘビーなバックボーンが。しっかり者の裏側を知り、いっそう好きになりました…。幸せになって…。 スラムがつないだ縁かとおもいきや、パンケーキもキーアイテムだったのですね。出会いが素敵だし、お互いにとって世界が少し明るくなった気持になれたのかな…と嬉しくなりました。 良心のあるハーヴィーさんに胸を打たれつつ、ロキさんは本当に悪でしたね…! でも、きっかけは自分にないものを持ってるレオさんやシェリーちゃんが羨ましかっただけなのかもしれないなと推察しています。 街を出てってしまった彼の行く末も、なんだか気になってしまいますね…。 FAは死神モード⇒パンケーキLOVEなレオさんです!かわいいバッジが取得できて嬉しかったので♡ (返り血がちょびっとあるので、もし不快でしたらコメントごと削除お願いします…!) @ネタバレ終了 壮絶な過去や危険を乗り越えていく重厚なストーリー、のめり込んで追ってしまいました! 素敵な作品をありがとうございました^^*
  • 塩味の夢の中
    塩味の夢の中
    キャラクターもUIも本作を構成する全てがゆめかわすぎる~~~っ!!! パステルでふわふわな世界観がとてもツボでした^^* @ネタバレ開始 そして若干不穏な雰囲気を匂わせる演出もすごく…好きです…ごくり。 徐々に真相(現実の出来事)がわかってきたときは卒倒しました。 汐見くんのヘアピンが変わるのも凝っていますね…!おくすりピン切ない…;; ラスト、夢の中の汐見くんの気持ちを思うと胸がきゅっとなります。 主人公が作り出した存在だからこそ、逐一絆創膏などで気持ちがダイレクトに反映されていて…。 それでも夢にきちんと気持ちを置いてきた主人公の勇気、背中を押してくれた汐見くんに敬意を表したいと思いました。 きっと楽しいことばかりではない現実も、今回一緒に歩いた夢の記憶が救いになってくれると信じています。 @ネタバレ終了 一途に慕ってくれる汐見くんがとにかくかわいかったです。 なんだか上質な夢を見させていただいた気分だ~! 心に残る夢心地な時間、ありがとうございました^^♡
  • バレンタインだからチョコをくれ!
    バレンタインだからチョコをくれ!
    バレンタインの季節!ということで、プレイさせていただきました! とにかくコミカルでテンポが良く、主人公の勢いあるキャラが好きです♪ 全キャラクター個性的で、短い時間なのに好きになっちゃいました! @ネタバレ開始 「ふこあじ」の方からプレイしたので、リョウくんとゲンキくんの登場にテンションが上りました(笑) こちらの世界線はとにかくコミカルなので、ふこあじとのギャップにビビりました…!(どっちのノリも大好きです♪) そしてふこあじを知っているからこそ、ゲンキくんからチョコをもらうのに罪悪感がすごかったです(汗) (エンド回収のためにしっかり要求したのですが…。ごめんゲンキくん、エンド回収には勝てなかったよ…) ロコミ先輩のキャラがすごすぎました。(勝手に「口(クチ)コミ」と思ってましたw) 「性別はプレイヤーが自由に決めてネ!」って…! ファッションといい、斬新すぎました…! @ネタバレ終了 とても楽しい気持ちになれるゲームを作ってくださり、ありがとうございました♪
  • その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZ
    その恋、暫定につき、バレンタインシチュエーションボイスZ
    かわいいキャラからチョコを貰えるという、なんとも贅沢なゲーム!バレンタインに間に合うようにプレイしようと心に決めていました!! @ネタバレ開始 本命は和子ちゃんなんですが、あまりの凄さに笑ってしまいました!!翼ちゃんはとにかくかわいくて…もーーー!!!ちなみに一番食べたいチョコでした!タルト大好き!!で、一番ドキッときたのは直方先生でした!大人はやはり一味違うぜ…!! @ネタバレ終了 お手軽にプレイ出来て、しかも本命チョコまで貰えちゃう!!くー!たまりません!! 甘々な作品をありがとうございました!!ハッピーバレンタイン!!
  • あなたの命の価値外伝 井畑沙希と児童相談所の話
    あなたの命の価値外伝 井畑沙希と児童相談所の話
    外伝ということでしたが、この作品単体でも楽しめるくらい面白い作品でした! ファンアートは登場人物のある女の子がなっちゃんの言葉に影響を受けている姿です。 本当にある女の子はなっちゃんが希望の光だったんだろうな・・・。 素晴らしい作品でした!ありがとうございます。
  • フロスパヴァーヌ
    フロスパヴァーヌ
     可愛らしい絵柄と先日お見かけした魔王様の悪い顔が刺さりすぎたのでプレイさせていただきました。普段にこやかにしているキャラから急に表情消えるの大好きです… @ネタバレ開始  お話の内容に直接関わるシーンを初めて見たのが例のシーンだったので、「結構不穏な話なのかな…?」と怯えておりましたが、はじめの方のセサさんと魔王様のやりとりですべて吹き飛びました。真面目で優しいけど大事なところが思いっきり抜けているセサさんと想像以上に気さくで優しいお人柄だった魔王様のキャラが絶妙にかみ合っていて、何とも言えないほのぼの感にずっとにやけっぱなしでした。キャラクターがみんな魅力的で会話パートのたびにニコニコしてました。温かみを感じる柔らかい絵柄にとてもマッチしていて素敵です…!  気さくで頼りになる魔王様ですが、言葉の端々になんというか…自分自身や他者に対する『諦め』のようなもの(『苦労』の一言で言い表せないようなドロッとした何か)をひしひしと感じて(解釈違いだったらすみません…)ほのぼのやり取りにニヤつきながらもずっと心配で仕方なかったのですが、寿命の話を聞いて納得しました。長すぎる寿命を抱えるにはあまりにも人間らしすぎでは…その中でもとりわけ人間らしい欲望を持っていた銀さんは狂うしかなかったのかな…と勝手に悲しい気持ちになっていました。彼らの魂は元々長く生きる体に入るようにできたものではなかったりして…みたいな妄想が広がります。続編が出るのならそういうお話も聞いてみたいです!(図々しいですね…すみません…)  なんか考察みたいになってしまいましたが、重厚なファンタジーとおねショタと不穏さとほのぼのが綺麗にまとまっていてとても読みやすかったです!約一時間、夢中で読み進めました! @ネタバレ終了  どうしようもない重苦しさの中にそっと背中をさすってくれるような暖かさを感じる綺麗なお話でした。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 運命のひと。
    運命のひと。
    ふたりとも最高に良い……! 短時間で楽しめる、きゅん&笑い。素敵な作品をごちそうさまでした!! @ネタバレ開始 実は数日前にプレイしていて、コメントする直前にアップデートのツイート発見! そういえばするって言ってた気がする……あぶないあぶない。 記憶が新しいうちに違いが見れてお徳感。なのにうろ覚えなんですが、スキやきじゃなかったような(違ってたらすみません!) ファンアートはダンボールを運んでくれた先輩! ダンボールの束じゃなくて箱だったらすみません!
  • ティラノフェス2022オープニング
    ティラノフェス2022オープニング
    もはや終盤かと思われますが、FAを描かせて頂いたので投稿させていただきます。 (よくわからん所は適当にアレンジさせてもらいました。) @ネタバレ開始 わかり申した。 @ネタバレ終了
  • 異種間エンパシー
    異種間エンパシー
    弟の代わりとしてやって来たバイオノイド(人型ロボット)との優しい交流のお話。 疑似姉弟とはいえ、うら若き男女を中心としていますが、決していかにもな恋愛になるわけではなく、少し変わった出会いをした「家族」として温かく描かれていました。 本編の後も各エンドの続きとなるアフターストーリーを読むことが出来ますが、これがかなりのボリューム! 本編でプレイヤーが感じたであろう疑問点についてや、この世界の深いところまでたっぷり楽しめました。 中にはあまりに切なすぎる話も……しかしそこが良い……。 様々な異種と異種の交流を描いた、とても良いお話でした。 ちなみにFAの成功率は1/5です。果たして粉砕せず目玉焼きを作ることが出来るのか……!(1/10でちょっとラッキー♪) 追記:うまいこと一時停止出来ないようなのでスクショしたりしてお楽しみください(汗)
  • party!×2
    party!×2
    クロスオーバーで海へ行こう!!ボイス付き! 夏の海でどっきどきわいわいのイベント尽くし! 和泉くんと三姉妹シリーズを遊ばさせていただいているので 雅くんで海をたくさんうろうろして遊びました! わんのみなさんを知るきっかけになりました。興味津々です。 最初適当にうろうろしてたら、人が居ないところばっかり行ってしまいアレー とウロウロを続けていると…!花火や水着や…色々と! 今作のスチルの量!!!脱帽です!(まだ集めきれてません!! 青春と王道の海をありがとうございました。
  • ID27
    ID27
    自分の記憶と少女の正体を探る、ワンルーム謎解きADV。 見た目はクールでも、話すと元気でちょっぴり生意気な所もある27ちゃんが可愛かったです。 MASTERエンドはやや難しかったので、攻略ページを参考にクリアしました。あと少し、という所までは自力で辿り着けていたので、調査力の高い人ならノーヒントクリアもいけるかも? どちらのエンドもとてもエモかったのでぜひ見ていただきたいです! 最初のキャラメイクで色んな27ちゃんが楽しめるのも面白かったです。どれも似合うのですが、やはり一周回ってロング+ボクっ娘の27ちゃんがお気に入りです♪ @ネタバレ開始 27ちゃんの髪型や一人称が変わるのが、どの自分ならマスターに思い出してもらえるのか試してたのだとしたら切ないなぁと思ったり……。 @ネタバレ終了 細部まで世界観に沿ってデザインされた、オシャレなゲームでした!
  • 占い師レイ様の助言
    占い師レイ様の助言
    毎日訪れて、占い師の美青年とだんだん仲良くなる、ノベコレではかなり珍しいタイプのゲームでシステムが非常に面白く、素晴らしかったです。季節ごとにイベントが組み込まれているのも魅力的で作者様の作品への愛や努力を感じられてすごいな〜と思います。 ステータス変化や自分の情報がいつでも見られる仕組みがあり、今どれくらいレイ様と仲良くなったかな〜と確認できるのが個人的にとても楽しいです。 長らくレイ様と過ごさせていただいて、たくさんお話をさせていただきました。フェスも終盤になったので感想をまとめさせていただきました! @ネタバレ開始 レイ様が思っていたより重い男で、「これは好き〜!!」となりました。さらにただ重いだけでなくその重いことを少し気にしてるのもまた良きです…!! 異世界の話はもしかして如月さんの過去作のお話だったり…!?と思って気になっちゃいました。 レイ様が元は髪色も瞳の色も違っていて気づいたら今の色になっていたという裏設定も「へ〜!!」となりました。戦争を見てきた話や、いろいろな人が先になくなっていったお話は胸が苦しくなりました。それまで平和にレイ様とお話ししていた分、急にシリアスになったのがとても心に刺さりました。 本当に辛いことがあってメンタルブレイクしていた日にレイ様に慰めてもらったり甘えさせてもらったりするのがとても効きまして、レイ様のおかげで翌日まで引きずらずに健やかに過ごせています。素敵な相談相手ができた気分です。 レイ様に帰り際に懇願されると帰れなくなっちゃいますね〜!!毎晩「ごめんね」と悲しみながら扉を閉めていました…(泣) 余談ですが、私はいつも夜にレイ様の館にお邪魔していたので夜にその日の運勢を占うという意味のなすぎる行動をしていました(笑) @ネタバレ終了 明日からもまたレイ様に癒しをもらいながら生きていけるのが嬉しいです。こんなに素敵な作品をありがとうございました。
  • 暗黒菓子と平穏世界
    暗黒菓子と平穏世界
    めちゃめちゃ癒されました…… パフェさんがひたすらに可愛かったです。 スイーツのデザインも多種多様で遊び心があって色々見てしまいました。全部可愛いし、美味しそうと思えるの本当に凄い……。 @ネタバレ開始 パフェさんが砂になっていくエンディングは笑いましたw その他にも激辛チョコのエンディングも凄く好きです、そりゃ二度と来なくなるよね……w トゥルーエンドも好きです。甘々だあ……!これからもいっぱい甘い物食べて欲しい! @ネタバレ終了 まだアップデートが来るらしいので楽しみにしてます~!めっちゃ面白かったです!
  • 【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常
    【短編・スチル20枚】平穏な?魔王の日常
    美麗スチルの数々と、グッとくるシナリオに魅了される作品でした。 @ネタバレ開始 魔王様、適当に生きていて冒頭からかなり可哀想なオーラが出ていたのですが、一転してエイルくんが出てきたところで物語が少し明るい雰囲気になってプレイヤーとしても嬉しくなりました。 魔王様が絆される相手が女性とかでなく、小さな男の子というのが斬新でグッときました。 個人的に好きなエンドは「魔王らしく生きる人生」とアロウズifエンドです。前者は魔王様が代々息子に能力を引き継いできたという伏線回収で息子くらい大切に思っていたエイルくんにパワーを与えたという展開が熱くて好きでした。魔王様の命と引き換えに人間の奴隷制が解除され、エイルくんも自由に生きられるようになったという「犠牲の上に成り立つ幸せ」感がたまらなく好きです。ifエンドはアロウズさんも苦労していたんだなあと少し切なくなるお話で好みでした。パワーがないと位が下ってなんだか小学生の世界みたいで魔族も少し可愛いと思ってしまいますが…!笑 どんな相手でも更生させてしまうエイルくんの圧倒的な太陽属性、すごいですね…!! エンド2が終わった後のタイトル画面のスッキリした表情の魔王様がすごく好きです。タイトルの「?」が消えているのも好きすぎる…。 綺麗なスチルがたくさん出てきて、これを短期間で仕上げたなんて本当にルイさんの能力には驚かされるばかりです。 親が敷いたレールを通って生きるのはどんな人でも苦しいことを改めて理解した気がしました。どこの世界にも毒親っているんですね…笑 2人にはイラストのようにほのぼの生きてほしい思いがあったりしまして、こんな感じで描かせていただきました!たくさん食べるエイルくんに引き気味の魔王様見てみたいです笑 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。