コメント一覧
63689 のレビュー-
俺と彼女と誰かと誰か不穏な物語かと思ったら壊れていて、壊れているのかと思ったら美しくて可愛い最後だった。あの分岐は片方当てるともう片方も推測ができるんだけど、推測できるからこそ美しかった。
-
修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~ED二つ見たところでサブタイの意味が分かり笑ってしまいました。 最後まで到達できるようになってからは おしくない→おしい→さいこうEDと段階的にクリア致しました。 おしいEDの切ない感じがやたら良いんだ… 特定の選択肢を見つけることでセーブ枠が増えてくシステムや、 しりとり勝負での絵柄の読みが一定ではないルールなどで 再プレイでも楽しめるような工夫があり、 アイデアの良さを感じました。 しりとりで想像してたのと違う読みが突然出たときは吹きました。 ED,途中の選択肢が豊富で総じて自由度の高い内容だったと思います。 楽曲の幽霊坂ゆらぎさんという方は初めて知ったのですがすごい方ですね。 この方を知れたのはかなりのご利益です。 良い作品でした。
-
運命のひと。楽しくプレイさせていただきました! 段々とデレてくれる先輩、可愛かった…!
-
市立タイマン学園 ~LEGEND OF DELINQUENTS~凄く、楽しそうなゲームですね…! お気に入り登録、させていただきました! 公開、楽しみにしてます!
-
あいはて優しい世界観と精密なドット絵のキャラや食べ物が素敵なゲームでした。 @ネタバレ開始 データ読込中のヒヨコの動きや、ワタシとヒヨコのやり取りが可愛らしく、特に食べ物ごとの会話や歌を歌っている時の表情にはほっこりとした気持ちになりました。特に不思議な白い空間での食べ物のやり取りが好きです。 エンディングは綺麗だけれどどこか切なさを感じました。 でも、また癒やされたい時に遊びたいと思えるゲームで楽しかったです。 ありがとうございました!
-
Just A Moment.主人公の心理描写が良く、感情移入しました。 よくある話かも知れませんが、だからこそ没入できるだけの文章力が光って見えました。 とても面白かったです。
-
アクジキ=エコロジーレトロRPG風の演出がとても凝っていて面白かったです。特にタイトル見た時はなつかしさでいっぱいになりました。 さらっと読める面白いストーリでありながら、読者の心に問いかける部分もあり、そのバランスがとてもよかったです。 自分はブラックユーモアとして単純に楽しみました。 とても面白かったです!
-
待ち人音楽が場面としっかりマッチしていて、この世界観に入り込んだかのような感覚で楽しめました。
-
ナニシテモイイコ@ネタバレ開始 END2からが本編
-
花時モーメント会長を攻略したいな
-
マリオネット・パラシュートサムネに惹かれてプレイしました。 宇宙やSF、理系分野には全く明るくないのですが、クドーさんの話にはとても心惹かれるものがあり、気が付けばゲームの世界にのめりこんでおりました。 エンドも全てそれぞれ雰囲気が違って飽きずにプレイすることができました! @ネタバレ開始 クドーさんが好みすぎて終始ドキドキしながらプレイしました。 紳士的で、優しくて、素敵なキャラクターでした。 主人公の介入がなければ幸せにはなれないというのがまたなんとも… エンド4とタイトル画面の変化にゾッとしました。@ネタバレ終了 とても楽しかったです。素敵な作品をありがとうございました!
-
テスト返し最初はサムネのとおり、コメディかホラーかなと思いながら始めました。 @ネタバレ開始 選択肢を重ね、トゥルーエンドへたどり着いたときは、 涙があふれてきました。 後悔、10年前、自分はどうだったのだろうかと思い出しつつも、 @ネタバレ終了 昔を思い出しながら、物語に浸っていました。 とてもステキで感動する作品でした。
-
ねぇ、知ってる?短い作品ながらも、怖さもあり、フルボイスというのが素晴らしかったです。 素敵な作品をありがとうございました。
-
さびしがりゴースト絵、キャラデザ、みんなかわいすぎます♡!!!!!!好きです!
-
かみかくしの夜全てのEDとおまけまでプレイ致しました @ネタバレ開始 元ネタの方ははるか昔にプレイして「こんな結末だったかな~」程度の記憶があり、恋人を守らなきゃいけない状況設定などに踏襲を感じていましたが、それゆえに最後は「やられた」と思いました。 ミスリードではないですが、片方の黒幕への誘導が上手く オマージュ作品というだけでなく 純粋にミステリとして面白いオハナシでした @ネタバレ終了 プレイ後、良いゲームを遊んだ後特有の喪失感がありました。 (※私が良い作品を遊んだ感想によくこの言葉を用います) 複数edも回収しやすいよう工夫されており、遊びやすかったです。 他作品も楽しみにしております
-
恋した悪魔の再生迫力、力強さに圧倒されました…! 画面とBGMの雰囲気の作り方が素晴らしかったです。
-
髪デス!-髪は女の運命(デスティニー)-実況動画にてプレイさせて頂きました! キリノちゃんが可愛くて癒される…そして髪型を変えるだけで大きく変わる運命が面白くてサクサクッと遊ばせて頂きました! 素敵なゲーム、ありがとうございました!
-
705号室ほぼ無音の中で物語が進んでいくので、まるで小説を読んでいくイメージでした。 話はものすごい面白かったです。実際にありそうな感じの「怖い」話でした。 淡々と物語が語り口調で続いていくので、飽きもせず、じんわりと怖くなっていきました。 が、そこまで怖い話でもないので、ホラーが苦手な方でも楽しめると思います。まさに夏の風物詩ですね! 普段お世話になっている方の処女作を楽しむという新鮮な体験ができてよかったです。
-
待ち人情景を表す言葉のチョイスが良かった
-
つくもと空の屋台ある程度気合が必要な可惜夜シリーズと違って、気軽に始められて短時間で終わるゲームです。 なぞなぞと言うと、「そんなのわかる訳ないやろー!」的な独りよがりの意地悪なものにも遭遇するのですが、本作のなぞなぞはいずれも素直に解ける、気持ちの良い難度のものばかりでした。 それでも、どうしてもわからない方のために攻略記事を公開しているのは良いと感じました。もやもやとわからないまま終わってしまうのは何とも後味が悪いですからね。 例え自力ではクリアできなくても、「なるほどそうだったのか」と気付きを得られるのは、それはそれで気持ちの良いものだと思います。 一点だけ、 バッジ取得時に「ノベルゲームコレクションへの登録が必要です」と表示されているのですが、「え?ログインしているのに……」と何回かクリックしてしまいました。 ゲームの本質部分ではないのですが、ちょっと気になりました。 屋台という形式なので、何か美味しいものが出てくるのかとwktk(死語)していたことは内緒です。