heart

search

コメント一覧

63809 のレビュー
  • 魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。
    魔法少女試験に落ちたら家業を継ぎます。
    圧巻の演出と、作者さんワールド全開!! ムービー…クセになるなぁ。とても楽しかったです♪^^ ユーモアにツッコミを入れながらも、ずっとハイクオリティーでティラノの本気(?)を見た気がします。凄(゜o゜)見ているだけでも楽しい作りのオプションを覗いてから本編を開始!バックログに各章のタイトルもあったり とても見やすく感じて、これが作者さんの気配りなんだなぁ…と気付かされました。つい 技術の凄さに目がいきがちですが、お話や主人公ちゃんを中心として取り巻くキャラクター達も皆 魅力的です^^元からカワイイ立ち絵に、差分も演出もいっぱいで見ているだけで楽しかったです!これだけ見た目が豪華なのに、スチルはキラキラ綺麗!!で、キュン!ですから///抜かりがない。そして冒頭でも書いてある通り、ムービーは何度も見ています♪ @ネタバレ開始 心の中では歌ってみたり( *´艸`)ムビ 出だしから、逃げたら終わったり(笑)。〝ひみつのア〇コちゃん〟や、〝NGの多さ〟など…プレイ中はずっと笑っていました。各ED後のタイトル変化も素晴らしくて、一気プレイです!!(3時間くらい?) 因みに、初めのEDは、自宅警備員でした。 試験8回目くらいの失敗で、「夏さ~ん!!」と叫び、 10回目で、合格しました!!(立ち絵のなま足が良き…。///) その後、 テクマク〇ヤコンで落ち。(わかっててやったんだから!!いいんだ。) サリ〇ちゃんで落ち。 お子様に、悪影響を与える言葉で落ち。(どれだけ該当するんだろう・・凄そうです^^;) 発動しないけれど、言わせたい言葉をふきだしで主人公ちゃんに言ってもらえるのが楽しかったです♪ その後、 結局物理攻撃しかできんのには笑い転げました。 がんばって戦い続けたら、正義の味方(イケメン)登場!?と思いきや、素っ裸の子がきて(「夏さん!!…おかえりなさい!!」と、よくわからんことを言いながら)、大爆笑。( *´艸`) 初めは変身に失敗するとそうなるって聞いて、ちょっと夢が広がったのですが…大人の事情があるのには現実を見た気がします。色々あるんだな~、と思いました^^; ヒントは見ずに攻略できました。しかしコンフィング画面の例のジュゲムは打ち込んでいたらどうなっていたのだろう?…とコンプ後に試したくなって見たら、親切な攻略情報やプレイもれがないかが分かる仕様で試してよかったと心底思いました^^驚きのトゥルーエンドで全てのEDの謎が明らかになったのにもグッときました!それ後に変化のあったシーンやサイドストーリーをプレイしたのですが、サイドの母の暗躍がこれまた凄かった…。父や弟サイドもちょこっと見れたし、なにより物語やキャラクターを深く知ることができたのが嬉しかったです^^ここでも語りたいことは沢山あるのですが、あり過ぎて文章がまとまらないです^^; (パパ…気になる。絶対タイプなんだが。)とか (イケメンぞろいの戦隊ヒーロー・ピンク♂マジか…)とか (あとがきの、各EDの後日談が文字だけで熱い…うまみ成分しかないゾ。)とか (弟EDくださいっ!!!!!!<(_ _)>)とか。 その辺りの作者さんの構想(発想)力が、個人的にとても好きな部分だったりします。 @ネタバレ終了 去り際に一言。最推しは、弟くんです!!!(父もすてがたい。) 素晴らしい作品をありがとうございました!!ヾ(≧▽≦)ノ
  • トゥインクルみるく【第01話】
    トゥインクルみるく【第01話】
    THE魔法少女物! 怪物に襲われてちょっぴりお色気(?)シーンもあります! @ネタバレ開始 ムサシさん強すぎで笑いました。 @ネタバレ終了 まだまだ導入部分で今後どうなっていくのか楽しみです! 早速この足でトゥインクルみるく02の方へ 向かいたいと思います!
  • 目覚めたら知らない男が枕元にいた
    目覚めたら知らない男が枕元にいた
    律ビジュ&声ぶっ刺さりました このゲームやったらヤンデレめっちゃ好きになりましたありがとうございます 全エンディング見たけどやっぱり@ネタバレ開始 女の子が人殺しで男の子がその女の子が殺したゴミを捨てて保護するとこ神でした@ネタバレ終了
  • アンドロイドは電気と猫を愛するのか?
    アンドロイドは電気と猫を愛するのか?
    4つのエンドを見させてもらいました! 大体滅亡ENDでしたね(笑) バイトすると殺意のパラメータが上がるところになんらかの意思を感じたり…。 選択肢によって変化するアリシアちゃんの見た目がたいへんキュートでよろしかったです。個人的にはメガネを装備した姿が最高でした。 ありがとうございました! 追記 別エンドも読ませてもらいました!いいですね。 ミスらしい部分に気づいたので報告させていただきます。 @ネタバレ開始 パラメータを全部80以上まで上げてからどれかのパラメータを100まで上げると進むエンドでのセリフ、 アリシア「人形のままだったら、こんなに辛い思いしなくすんだのに」の「しなく」は「しなくて」の誤字だと思われます。誤字ではなかったらすみません(汗) それと、そのセリフの後の主人公のモノローグで名前欄に「アリシア」と名前が残ったままになっているようです。 @ネタバレ終了 それでは…。
  • Bon appetit
    Bon appetit
    怪しい雰囲気のお店で出される料理。 この料理食べて大丈夫な奴・・・? と終始ドキドキで面白かったです。 @ネタバレ開始 私もまさに、人肉・・・!?と ビビり散らかしておりました。 いじめた方は覚えて無くても、いじめられた方って 覚えているものなんですよね。 いじめは、本当よくない。ダメゼッタイ。 @ネタバレ終了 後味すっきりで面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!
  • スイーツデート
    スイーツデート
    可愛らしい女の子レモアちゃんと アイスを食べてデートをする楽しい作品でした。 エンドへの攻略も同封されているので とっても親切設計でした。 アイスがとっても食べたくなりました^^ 素敵な作品を有難うございました!
  • まったく証拠は無いですが、あなたが犯人です。
    まったく証拠は無いですが、あなたが犯人です。
    推理はパワーです! こちらも、本当に1本道?大丈夫?と 疑う選択肢が目白押しですが、大丈夫です。1本道です。 @ネタバレ開始 まさかまさかの犯人で、笑いました。 最後の崖のシーンは、感動です!!笑 @ネタバレ終了 ミステリー好きに限らず、どなたでもプレイしてほしい作品です。 思わずクスッとしてしまうこと間違いなし!! 素敵な作品を有難うございました!!
  • 映画予告つくろうぜ!
    映画予告つくろうぜ!
    どの映画もみんな可愛らしくて素敵ですね。大ヒットしても迷作でもワルッと団の皆さんは楽しそうです。ありがとうございました。
  • ぷらんちゅ In Singapore(ぷらんちゅ2)
    ぷらんちゅ In Singapore(ぷらんちゅ2)
    無印版より更に植物の問題の量とよりコアな問題が増え プレイしごたえがありました! 前作とは違い不正解の連続でしたが、答えも教えてくれるので ロードで巻き戻り「全問正解」の称号も無事獲得できました。 @ネタバレ開始 まさか、獅子頭くんまで攻略できるとは・・・!!笑 パパイヤが薬になるのは全く知らなかったので 素で「そうなんだ~」と声が出ました。 @ネタバレ終了 勉強にもなって面白かったです!! 素敵な作品を有難うございました!!
  • 僕らの都市伝説
    僕らの都市伝説
    タイトル画面で懐かしさを感じるレトロなゲームBGM。スタート! フォントも雰囲気あります。 流したウワサによって様々に変わる展開。 @ネタバレ開始 カッパが前半と最後の落差が大きくて大穴でしたね。 コンプした後何周かして真シナリオが出せましたが、平穏で良き……。 大人になっても変わらないものがあるのは良いことなのかも知れません。 @ネタバレ終了 面白かったです。
  • 水槽海月少女
    水槽海月少女
    15分ぐらいで全エンドコンプリート出来ました! 時間の経過が早い作品でした。 調べてみたところベニクラゲは実在するんですね。 @ネタバレ開始 クローンを作って増殖するらしいベニクラゲの生態や二人の今後についてなど想像の余地があり楽しめました。
  • 魔法少女育成進化録☆
    魔法少女育成進化録☆
    可愛らしかったり、禍々しくなったり、 山あり谷ありの育成ゲームで面白かったです! お気に入りは、ピンクの子です!! 素敵な作品を有難うございました!
  • 映画予告つくろうぜ!
    映画予告つくろうぜ!
    毎度おなじみのワルッと団。 今度は映画予告作りに挑戦! @ネタバレ開始 ご近所の犬役の双子ちゃんが、 可愛すぎで「ふふっ」と笑っちゃいました。 大魔王様に色々買ってもらえたエピソードも 含めて、可愛いかよッ!! @ネタバレ終了 癒やしと可愛いがぎゅっと詰まってます! 素敵な作品を有難うございました!
  • なんで
    なんで
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 他のエンドは見たものの、隠しエンディングは見つけられず、真相は闇のままです。無音の静けさにゾッと させられました。 素敵な作品をありがとうございました♪
  • 01シミュレーション!
    01シミュレーション!
    某、フリーゲーム新参者にございます。 なるほど、こういうのもあるのかと、沼を覗き見たしだいに候。 技術と発想の凄さもさることながら、 シミュレーションというだけあって 0と1に詳しい方ならより楽しめるのではないかと思いました。 0と1に無知な私ではありましたが楽しませていただきました。
  • 春が過ぎたら
    春が過ぎたら
    もうすぐ世界が終わる前の束の間の一時。 いつもと変わらない日常がノスタルジーにも感じられます。 4つのエンドみましたが どの結末でも私は素敵だな、ありだなと思いました。 @ネタバレ開始 そして、2人の幸せのために 隕石は明後日の方向に飛んでいくことを祈ります・・・。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!
  • そらから来たのは宇宙人
    そらから来たのは宇宙人
    BADも含めて全部のエンド見ました。 ハイスピード宇宙人侵略ギャグコメディで面白かったです。 個性的な天の声さんが最高。 シャルちゃんの侵略の理由も可愛らしかったです。 素敵作品を有難うございました!
  • クロノスタシス Remake
    クロノスタシス Remake
    タイプが真逆の2人。 出会いから、成長そして別れまでのお話でした。 視点切り替えの際、 誰視点かしっかり明記してくださっているのが 分かりやすくてお話がすっと入ってきました。 @ネタバレ開始 まつりちゃんとの出会いで夢子ちゃんの 止まっていた針が動き出した様で とっても心が温まりました。 エンディング後のお父様の様子を見ると 白い部屋での出来事を知っているよう・・・? あのお部屋は、夢子ちゃんパパが用意したものなのかしら・・・ @ネタバレ終了 色々考察の余地があって面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • 普通の人と普通に日常会話を楽しむほのぼのゲーム
    普通の人と普通に日常会話を楽しむほのぼのゲーム
    色んな人とちょっとだけお話をする物語。 気分は立ち話というラフな感じで まったりした時間が過ぎていきました。 @ネタバレ開始 ・佐々さん 物腰柔らかで、おっとりした印象でした。 私は文章を「まとめる」、「書く」が苦手なので 今度ゆっくり腰を据えて佐々さんの お話を是非聞きたいなと思いました。 ・大月さん 気さくで話しやすそうな印象のマスター。 私に合わせて作ってくれたカクテルすごく気になりました。 私も大月さんが働くバーに行ってみたいです。 ・熊谷くん テンション高めでまっすぐド直球な熊谷くん。 表情豊かで犬っぽくて可愛らしかったです。 「キュンですね!」の可愛さには思わずニヤっとしてしまいました。 ・日高さん 絶対興味なさそうなフリして私に興味あるでしょ! という感じの、分かりやすい男性でした。 ズボラそうに見えて意外ときっちりしている所も好きでした。 @ネタバレ終了 どの人も「また明日会えると良いな。」と 思わせてくれる男性ばかりで温かい気持ちになりました。 素敵な作品を有難うございました!
  • なつやすみネコちゃん
    なつやすみネコちゃん
    可愛いとホラー要素たっぷりな作品でした。 ガッツリ動くので、アニメを見ているような気分でした。 とっても面白かったです! 素敵な作品を有難うございました!