heart

search

チップを送付できる作品

35171 のレビュー
  • 英国紳士の手懐け方
    英国紳士の手懐け方
    @ネタバレ開始 おもしれー女とおもしれー物語をありがとうございました! 他人の気持ちが分からない系貴族はいいものですね。 後日談も幸せそうで良かったです。
  • 神様、ギターを買う
    神様、ギターを買う
    世界観のあるイラストが素敵で、 前々から遊んでみたいなと思っていた作品でしたので、 この度、プレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 氷神さん、かなりヤバいキャラでしたね… 僕自身も「そんなことしてるからダメなんだよ!」とか、 「一言多いぞ!」「ちょっとムカつくー!」とか、 「オルニチンさん、ナイス!」「店長、よく言った!」とか 色々ツッコミながら遊んでいました。ごめんなさい(笑) でも、何だかんだ憎めないキャラでもありましたね… メロンパンを笑顔で食べているシーンや、 しじみちゃんのぬいぐるみに囲まれて幸せにしてるシーン、 そして、楽器屋さんを綺麗にしてドヤ顔してるシーンは、 個人的にはとってもいいなと感じました。 あと、最初のパン屋さんの店長、オルニチンさん、 そして楽器屋(今はパン屋さん)の店長さん、 全員がキャラが濃くて、それもとっても良かったです! 全部で8つのエンドがありましたけど、 個人的に一番好きだったのは、オカリナエンドです! 各地に草花を生やし、戦争を止めれる氷神さんのオカリナの音色。 とっても癒されるんでしょうね…聞いてみたいです!(笑) あと、ウクレレさんがまさか進化するとは思ってもいませんでした。 それも育て方によって、進化先が変わるとは… 思わず「ポ○モンだー!」ってツッコんじゃいました!(笑) 何となくですけど、アコギさんはくさ・ノーマルタイプ、 エレキさんはくさ・でんきタイプな感じがしますね… @ネタバレ終了 本当に遊んでいて、とっても楽しい作品でした。 素敵な作品、どうもありがとうございました!
  • 英国紳士の手懐け方
    英国紳士の手懐け方
    短編が好きなので、今回も楽しみにプレイさせていただきました。 文章がとても読みやすく、あまりこの世界観になじみがない私にも自然と物語に入りやすかったです。 @ネタバレ開始 エリザベスさんに謝罪されましたが、彼女は悪くないし友情物語として見ても流れが魅力的でした。 グウィンさんの品のある笑顔が良かったです。 彼は辛口ですが丁寧に心情が書かれていて心に残りました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 地下放射線
    地下放射線
    配信で遊ばせていただきました 「クトゥルフ神話TRPGをふわっと楽しむ」というのは、コンセプト道理でした!! とても楽しかったです。 やり直しで挑戦してみたくなりますね! @ネタバレ開始 TRPGあるあるの、この性格ならやりかねんっていう、ツッコミたくなる選択肢もあって笑いました @ネタバレ終了
  • 私立♥細マッチョ学園!! ~夏だ!水着だ!!変態だ♥~
    私立♥細マッチョ学園!! ~夏だ!水着だ!!変態だ♥~
    シェロさんアウト~~~!!!笑 健全・・・健全(?)な展開にも すけべ要素てんこ盛りで笑いました。 @ネタバレ開始 キーロフくんには「目を潰れ!!!」と言いたいです。笑 いやそのアワアワが超絶可愛いのですが。天然可愛いです。 個人的には理事長エンドもあって、嬉しかったです。 @ネタバレ終了 ドキドキ展開に大変興奮しました。 面白かったです!
  • 怪異判定アドベンチャー「奇天烈相談ダイヤル」
    怪異判定アドベンチャー「奇天烈相談ダイヤル」
    かなり話題になっているので、興味をもってプレイさせていただきました。 レトロゲーム好きの私としてはグラフィックが最高に良く懐かしさがありました。 @ネタバレ開始 私はゲームが下手なので、難易度設定があるのが有難かったです。 ティラノでここまで表現できるとは、技術力がすごいですね。 キャラクターは優しいのでノブ子さんが好きです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • ☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?
    ☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?
    ☓☓☓に捕まったってどういう事!?気になってプレイさせて頂きました! 短時間でサクッと遊べる、ヤの付く自由業さん(推定)との対話ゲームです。 @ネタバレ開始 妙にフレンドリーなおじさんと、今までの記憶が曖昧な青年の対話は妙にチグハグなのもあって、いい意味で緊張感がないまま話が進んでいく様子に和みましたv 以下、迎えたEND順に感想を語らせて下さい。 END1 これが1番のBAD ENDでは!? 目的地も分からなければ、元にも戻れない...無事に誰かに保護してもらえたら良いんですが...。 END3 まさかの!! 普通に対話してたので、まさか主人公がワンちゃんだとは思いもよりませんでした...!! おじさんも強面なのにファンシーな存在で和みました。 END2 おじさんの言い回しには問題ありますが、主人公の事を考えてご飯を用意してくれたのが伝わってきて、こちらのENDもすごく和みました! 果たして主人格が自分の正体不明に気づく日は来るんでしょうか...! 短いお話の中に、可愛さと驚きは詰まっていてとても楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 画力よ上がれ!
    画力よ上がれ!
    画力を戻すために探索する、という一風変わったコンセプトに、楽しみながらプレイさせていただきました。 しかも、状態に合わせて立ち絵も変わるのが面白かったです。 @ネタバレ開始 学んできたことを思い出して、立ち絵がクオリティアップすると「やった!」と感動しました。同じ人物を描いていても、ここまで変わるものなんだな……と改めて思いました。 どうしても(元の)現時点での画力と理想とのギャップばかり見てしまいますが、こんなふうにコツコツ積み上げてきたものがあったんですね。 ラストの友人からの言葉は胸に沁みました……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ぼくのえにっき
    ぼくのえにっき
    実況させていただきました。短いホラーだったのでパソコンも重くならずクリックするだけの簡単な操作だったので進まない悔しさがなくてとっても楽しめました!
  • メンタルケア
    メンタルケア
    実況させていただきました。 短いホラーだったのでパソコンも重くならずクリックするだけの簡単な操作だったので進まない悔しさがなくてとっても楽しめました!
  • 薔薇園に骸を埋める
    薔薇園に骸を埋める
    タイトル画面は甘い雰囲気なのに、不穏なタイトルで引き込まれました。 @ネタバレ開始 なぜ死体があるのか分からず、その先が気になって夢中で読み進めました。 グラフィックが非常に魅力的で、没入感がありました。 死体が何度でも現れるのは恐怖を覚えました。 最後のクレジットまで見届けましたが、不思議な作品だと思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 隠す話は塵積もり
    隠す話は塵積もり
    @ネタバレ開始 いろいろと考えさせられるお話でした。 嫌な出来事やほろ苦い過去を抱えつつも、 思ったことを素直に言い合える人に出会えて良かった。 たぶん、良い人生になったと思います。
  • 社畜.exe
    社畜.exe
    何度か挑戦してようやくtrueに辿り着きました。 ギャグ多めのお話で周回プレイが苦になりませんでした。 にしても超絶ブラック職場でしたねぇ……。
  • 雨音、時々晴れ模様
    雨音、時々晴れ模様
    グラフィックがとても美しく、物語の世界に引き込まれました。 @ネタバレ開始 しかもボイスあり(イメージぴったり)主題歌ありで豪華さを感じました。 『残された時間は少ない』とはどういうことだろうと読み進めました。 雨宮さんは表情が豊かで、雨しか会えない設定が謎めいていて魅力的でした。 特に、クライマックスで雨宮さんに傘をさしているCGと抱きしめるCGが非常に良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!
    ヒント見て全てのEND見れました 〇ックス当てゲームですね 知らない○ックスばかりでした 凄い勉強になるなってプレイしてました アリシアちゃん可愛いです @ネタバレ開始 ENDは容赦なく爆発しますね 音楽演奏しても腹筋しても 演出が楽しかったです 素敵な作品ありがとうございました
  • 青は危険な色
    青は危険な色
    不思議な世界感が良かったです 絵も素敵でした グラスの青の美しさやお話の表現がいいですね 小説の中にはいってしまったような・・・ 素敵な作品ありがとうございました
  • 惑わしミンクス
    惑わしミンクス
    ビジュアルも異能力設定も、好みすぎるヒロイン。 10年後、大人の女性になった頃、またお会いしてみたいと思いながら描いた。
  • 縁距離レンアイ
    縁距離レンアイ
    キャー!!あっという間の二時間でした!!時間が溶けるほど熱中しました。 面白かったー! @ネタバレ開始 軽薄にみせながら、主人公にはべったりの紬くん、愛が重くて最高でした。全部のエンドを回収してから彼目線で語られるお話でそういうことかー!と二度ストーリーを楽しめました。 力を強めるために、自分に好意を向ける純粋な女の子たちを闇堕ちさせてしまう彼にそんなー!と思ったのですが良縁と結ぶという対価がなんだか彼らしくて。変態だけど(!?)憎めないなぁと揺れる主人公と同様もんもんとしてしまいました。 二人でデートをするシーンのイラストがとってもかわいくて!!一緒のお店に居合わせたら付き合っちゃえよ!って言ってしまいそうな仲睦まじさでした。視える縁に固執しなくても、二人は確かに互いを思いやっているのに、なかなか自分たちでは気づかないのかなとプレイヤーとして微笑ましいやら歯がゆいやら。さばさばとした主人公も感情移入しやすくて、文章もとても読みやすかったです。二人が今後も幸せでありますように! @ネタバレ終了 スチルが綺麗なのはもちろんなんですが、UIもこだわっていらっしゃって。一番驚いたのがCG鑑賞モード!!読み終わっても彼らの物語のその後をそのままを感じられてウハウハしながら全部じっくりと堪能しました。 素敵な作品ありがとうございました。あとがきでもおっしゃっていたように、こうして作品を通して作者様とご縁がつながって、こんなに素敵な作品をプレイさせていただけるなんて本当に幸せです。
  • おねえちゃんいなくなった
    おねえちゃんいなくなった
    ハナちゃん目線の話が感動的で良かったです! @ネタバレ開始 家族の絆を繋いだハナちゃんが偉すぎました。命の話は重いですが、ハナちゃん目線で進むことでより最後の感動が大きくなりました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 花は手折られた
    花は手折られた
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 魔女に赤い薔薇を渡した理由とラストのイラストがとても美しく心にじんわりきました。本物の父親じゃないのにお父さんたらとにかく良い人! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。