heart

search

チップを送付できる作品

35162 のレビュー
  • クロネコカミングスーン
    クロネコカミングスーン
    @ネタバレ開始 最初はバッドエンドから回収しようと思い、マオさんの言うことを『信じない』を選びました。 その後、ひたすら『いいえ』にして無事にバッドエンドが見れました。 マオさんの表情が、かわいらしかったです。 パソコンのデータを消したい幽霊、というユニークな設定が変わっていて面白かったです。 (真?隠し?)エンドがなかなか見つからず、少し苦労しましたが、PCを調べれば良かったのですね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 家出少年ほころくん
    家出少年ほころくん
    Thank you for make it❤️❤️
  • Hide My Love
    Hide My Love
    以前よりよくお見掛けしていた、美しいロン毛の少し妖しげなお兄さんにお会いして参りました!そしてそのまま、光の速さで彼を推すことになりました! @ネタバレ開始 主人公実生ちゃんが色んな意味でつよつよ女子で、大変可愛くて面白くて、終始笑いっぱなしでした! そこに、スーパー美形お兄さん(ちょっと変人…w)な、これまた超つよつよ男子な光一郎さんの組み合わさって……すごかったです!!破壊力が!(主に腹筋の笑) 最初は推し活と聞いて、アイドルを推してるみたいな感じなのかな?と思っていたら……まさかの光一郎さんの夢女になっている実生ちゃんに笑いました!推し活の域を中々に超えておられる!! 「一日一光一郎」には噴きました。色々弁えてるのね実生ちゃん!(笑) お部屋の背景に、光一郎さん抱き枕が出てくるたびににやけてしまいました。推しとはいえ、お隣のお兄さんの抱き枕って考えると、何だか興奮します(?) 一番笑ったのは、骨董品屋で3回見たらしんでしまう~のくだりで、実生ちゃんが「一緒にしのうというダイイングメッセージ!?」という最強ポジティブ変換してるところでした。実生ちゃん、好きです! しかしながら、こんなにガチ恋&推し活しているのに、実際には光一郎さんに対して結構な塩対応しちゃう実生ちゃん。実生ちゃんの心の声と実際のスンッ具合のギャップが面白かったです。 光一郎さんは、謎のイケメンお兄さん(変人さん)なわけですが、とにかく一挙手一投足が絵になってました!キラキラのエフェクトなんて、光一郎さんのためにあるんじゃないかと思ったほどです。 関わった人間を皆光一郎さんワールドに引き込んでいく所もすごかったです。光一郎さん、あなたは一体何者なのでしょうか……! 想像の斜め上のやり取りが多くて、そこも魅力的でした。お花屋さんの光一郎さん、ひまわりのバッチ可愛すぎか?からーの、実生ちゃんを助けてくれ……おぉ、チンピラと握手しちゃうのか!とか(笑) 個人的に首を傾げる立ち絵が好きでした。困ってるような、小馬鹿にされているような感じがして(笑) 顔のイイ変な男(誉め言葉)大好きです♡ しかしながら、一番心に(突き)刺さったのは、やっぱり実生ちゃんの夢小説が光一郎さんに読まれてしまうところでしょうか……! 「いや~~~~ッ光一郎さんやめてあげて!実生ちゃんのライフは既に0っていうかマイナスよ!!」 と画面に向かって叫んでしまいました(笑) 推しと自分との夢小説を推しからレビューされるなんて、その場でしねますねwwwむしろいっそ、ころしてくれ~って思っちゃう……と思ったら、実生ちゃんも同じように言っててシンクロしててだいぶ笑いました( ´艸`)いやもう、気持ちが分かるだけに面白すぎました。なので、エンドBがこの世の地獄過ぎてホントに笑ってしまいました…! お願いもう許して!実生ちゃんがしんじゃう!!私は(笑い過ぎて)お腹が痛いです!! エンドAは光一郎さんに全ての推し活をぶちまけて、墓穴を掘りつつも、そこに打たれた光一郎さんとのスーパーラブラブエンドが見れて良かったです…!実生ちゃん、三年間が報われて本当に良かったね……(涙) 光一郎さん、色々グレーゾーンな人かもしれないし、告白時も安定の光一郎さん節を発揮していたけれども、実生ちゃんなら彼の全てを受け入れて愛せると思う……!光一郎さん、実生ちゃん、二人お幸せに……!! おまけが大変豪華で驚きました!漫画やイラスト、制作陣お二人のあとがきまでたっぷり詰め込まれていて、隅々まで堪能させていただきました! あと何より、主題歌まであるのがすごかったです!!はまらぶの世界観にピッタリの明るく可愛い楽曲で、おまけでリピして聞きました♪主題歌イイですね!憧れます♡ @ネタバレ終了 最初から最後まで、笑みがこぼれる(腹筋が痛いとも言う笑)明るくハッピーな気持ちになれる作品でした! 素敵な作品をありがとうございました。
  • 君に逢えたから
    君に逢えたから
    短編が好きなのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 主人公の孤独感がよく伝わってきました。 だからこそ、エリィさんの優しさが心に沁みました。 彼女はメイド姿も良く似合っています。 @ネタバレ終了 特に、主人公の心の変化を丁寧に描いた良い話でした。 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 将軍捕物帳
    将軍捕物帳
    某ゲームから個性豊かなキャラクターがとても気になって、プレイさせていただきました! ものすごい作り込みで、びっくりしました! @ネタバレ開始 まず、題材を時代劇にしたところが新鮮で面白かったです! この時代と現代のものが色々と混じっていて、笑っていました。 ミニゲームも凝っていて、素晴らしいです! いろんな登場人物が出てきて、ソレだけで楽しい!(海女さんが1番のお気に入り♥) 最初の難易度は易しいけど、ラスボスにはもう私の目では追いつかず…! 1/3なので、運と根性で勝たせていただきました(笑) エンドロールもいっぱい動いている!すごい! さらっと盗吉の姿がうっすらと見えて…まさかの美形!?上様たちと頭身がちがう! (と思ってたけど、よく考えたら海女さんとかも頭身が高かった。美形は等身が高いのね!?) とにかくギャグ満載で進んでいたので… まさか最後に、都の闇部分&いい話が待っているとは思っておりませんでした。 シリアスの中に突然「巨大テントウムシ事件」というパワーワードなのに、ナチュラルに話が進むギャグは笑ったけど…! 全員集合で盗みを許してくれるとか王道の熱い展開に、可愛い野鳥帽子が出たギャグも笑ったけど…! ずっとつっぱっていた盗吉さんが、最後に涙を流すシーンは… 胸に来ました。 (彼が美形だったのは、芝居小屋につながるため?) おまけも盗まれたものが見れたりと、とても楽しませていただきました! @ネタバレ終了 とても丁寧に作られた、笑いあり涙ありの素敵なお話でした! この度は素敵なゲームをありがとうございます♪
  • 和泉くんと三姉妹。~"End" is where we always start from~
    和泉くんと三姉妹。~"End" is where we always start from~
    和泉くんと三姉妹。シリーズ!プレイさせて頂きました! ついに3人の中から1人を選ぶの!? ドキドキしながらプレイしました! @ネタバレ開始 私の推しは、くるみちゃん!ということで、ファーストプレイはくるみちゃんでクリアしました! そして、誰かを選ぶということは、誰かが失恋する…ということなんですね!? しずくちゃんがぼろ泣きしてて、そうだ…そうなんだよねって一緒に泣きそうになりました。 そしてあまねさんは、本当に大人の女性ですね。 くるみちゃんを応援しつつ、失恋したしずくちゃんの心のケアもして…本当に良いお姉ちゃんだと思いました。 そうなると、他の子たちとのエンドも気になって、しずくちゃん、あまねさんとクリアしていきました。 みんなそれぞれ悩んで恋して、とても素敵なお話でした。 キュンとしたスチルは、雅くんがあまねさんを後ろから抱きしめるシーンでした!後ろからって、トキメキませんか!?トキメキます! からの、前から抱きしめ身長差萌え!!! うああああ〜〜〜!!おねショタとは言わないかもしれませんが、この身長差に萌えです!!! くるみちゃん推しって言っておきながら、あまねさんにもトキめいてしまう浮気者ですみません(笑) しずくちゃんも、子供の頃のメガネ姿可愛かったです♪ そして、なんと言っても雅くんの女装姿が可愛かったですv(笑) それからもボイスも1人4役ですか!?凄すぎです! 歌もそれぞれ違う役柄の個性で歌われていて、凄いなと思いました! @ネタバレ終了 フルボイスで音楽もオリジナル歌付き!! しかもマルチエンディング!! とっても豪華で素敵な作品をありがとうございました!!
  • ボクにはボクの物語~デビキス外伝~
    ボクにはボクの物語~デビキス外伝~
    『ボクにはボクの物語~デビキス外伝~』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ダヤンさんとってもかわいい!!!!照れ顔が特に好きです 心に寄り添ってくれるやさしいお話でした クリア後に見られる漫画もかわいかったですしやっぱりキスのシーンが一番好きです!!!イラストも華やかでストーリーやボイスとも併せて楽しめました @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • コロンちゃんを慎重に飼育する杉村友
    コロンちゃんを慎重に飼育する杉村友
    『老猫飼育』というユニークなジャンルに惹かれてプレイさせていただきました。 グラフィックは非常にインパクトがありました。 @ネタバレ開始 確かに老猫というだけあって、すぐにお亡くなりになってしまいますね……。 シリアスだと思っていたので『自分の乳首』という衝撃の選択肢に驚きつつ 迷わず選んだら、またお亡くなりになり周回してハッピーエンドも見られたものの、飼育の難しさを感じました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • のっぺにゃん~のっぺらぼうで首だけの猫~
    のっぺにゃん~のっぺらぼうで首だけの猫~
    @ネタバレ開始 変わった設定だけど、ちょっと変わったままほのぼの進んでいくんだろうと思ったら、 まさかのホラー展開!ていうか主人公以外みんな怖い笑 分岐でいろんな物語が見られてとても楽しかったです!
  • 夢日記
    夢日記
    タイトルに惹かれてプレイさせていただきました。 グラフィックに独特の味があり、作品の雰囲気によく合っています。 音楽もどこか不穏な空気を演出していて、とても良かったです。 @ネタバレ開始 最初は日記を『捨てる』選択肢を選んでみましたが、捨てたら学校へ行けるようになってホッとしました。 『捨てない』方にすると、私の理解が足らないので推測ですが夢日記に取り込まれたのかな、と思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    もんすたらすパーク!〜ゆきんこ大作戦~
    前作を知っていたからこそ、 この展開は不意打ち過ぎました。 雪子さんもアルカーさんも めちゃくちゃ可愛くありませんか!?!? BADENDまで含めて展開が可愛い&面白いので 大変癒やされました。 素敵な時間を有難うございました!
  • 道産子ならクリアできるゲーム~函館旅行編~
    道産子ならクリアできるゲーム~函館旅行編~
    一発クリアできて結構嬉しかったです! ラッキー●●●もう一回行きたいなあ~ 楽しいゲームをありがとうございました(*'▽')
  • アンダーグラウンド
    アンダーグラウンド
    心を壊さない限り救われない報われない 出口はどこだーって苦しくなりました。 目が覚めて夢だったら良かったのになあ…ぐらい闇が深かったです。 降車する駅がこの世であることを祈ります!刺さる作品をありがとうございました。
  • 強キャラ学園
    強キャラ学園
    全ルート回収しました!! 楽しかったです!此処さんルートが1番好きです 良ければ此処さんの顔面見せて欲しいですね。()長髪の時は大好きすぎる 恋くんルートは、1番乙女ゲーしてて良かったです 主人公ちゃん可愛いですね本当に
  • Black emotion(ブラック エモーション)
    Black emotion(ブラック エモーション)
    タイトルとあらすじに惹かれてプレイしました。 ホラーは苦手でしたが、最後までプレイ出来ました。 @ネタバレ開始 ずーっと怖い系ではなく、序盤はミステリーで黒い色の正体を追っていくお話で、終盤どばっと怖めの描写がある感じだったので、ホラー感はあんまりなくて安心しました。 最初にEND2を拝見して、どうにか助けたい…!と思って他のエンドを回収したら他のエンドでも大変なことになってびっくりです。 分岐箇所では親切にセーブ推奨を促してくれて、とっても遊びやすかったです。 @ネタバレ終了 世界観の設定やお話の展開、どちらも面白くて、とっても楽しかったです! ありがとうございました!
  • 仙人的生活
    仙人的生活
    音楽の効果なのでしょうか、とてもゆったりした雰囲気に包まれてプレイできました。 @ネタバレ開始 若者の望みが叶うのか楽しみになってきたところでのEND4は、さすが長生きしてる白丹だけあってスパイスの効いた気持ち良い送り出し!!自分の好みに合ってました。 @ネタバレ終了 余韻を楽しめる素敵な作品をありがとうございました。
  • 夜に咲く華は、君のようだった
    夜に咲く華は、君のようだった
    作者様の別作品が面白かったので、今回も期待をこめてプレイさせていただきました。 タイトル画面の、儚げな笑顔に惹かれました。 @ネタバレ開始 グラフィックや効果音も素晴らしく、まるでお祭りに来ているような気分を味わえました。 実際に花火が見られるシーンには、かなり驚きました。 普通の恋人同士だと思ったので関係には再度、驚きました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 機械仕掛けの嘘と夢
    機械仕掛けの嘘と夢
    イラストやシナリオ、お洒落な世界観に引き込まれます 面白かったです
  • 道産子ならクリアできるゲーム~函館旅行編~
    道産子ならクリアできるゲーム~函館旅行編~
    道産子じゃないけど、旅行に行ったことはあるし多少はわかるかもしれない…!そんなチャレンジ精神でプレイさせて頂きました。 やっぱり地元民じゃないと、電車や駅の名前がネックですね…! @ネタバレ開始 ゴミステーションは有名なのでわかるぞー!とか、大通り駅…?札幌かな?と、中途半端な知識があるがゆえの楽しみ方で旅行を堪能させて頂きました! 乗る電車(北海道は雪が降る関係で汽車でしたっけ…?)を間違えても、それはそれで別の場所で旅を満喫していたので心置きなく間違った選択肢を選べるのもありがたいです!! 旭川動物園の筒状の水槽にアザラシがやって来てくれると嬉しいですよね~!懐かしいなぁ( *´艸`) 名物のハンバーガーも美味しそうでしたが、あえてスポットの当たっていないメニューをセレクトしてシェアするっていうのも友達との旅行ならではの醍醐味ですし、終始ウキウキ気分でプレイ出来て楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
  • 本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話
    本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話
    タイトルに吸い寄せられました…! オカルト嫌い過ぎて怖い話の真相を暴いちゃうなんて、そんなの絶対楽しい!さぞかし推理力が神がかっているんだろうな!、どんな風に論破するんだろう?!、とわくわくしながらプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 リットナーさんの推理力もとい知識が豊富で脱帽です…!凄すぎません…?!専門的なものから音MADまで幅広く知っているの、オカルト嫌い以外に隙がないのどうなってるんですか…!プレイヤーによっては、「時々平然とボケるし知識は豊富なのに名前をド忘れしちゃうリットナーさん」になっちゃうのがとっても可愛くて面白くて大好きです!「亀だ亀!」で笑い転げました!「こっそりスマホで検索してもまぁバレないだろう」にも笑い、スマホで検索出来ない状況だと、めっちゃめちゃヒントと言う名の、答えのありとあらゆる説明をぶちかましてくるの最高でした!「すっ」まで出て「ぽん」出せないリットナーさん愛おしい…。「正義の執行人」は口にしても「幽霊」は口に出来ないのも好きです…なんだこの面白楽しい団長は…!この人の下で働きたい人生でした…いつか狙撃姿も見てみたいです! レオン君、時々焦ってミスはしてしまうものの、知識はしっかりあって真面目好青年なの良きですね!男の娘説は私も考えました…(ぇ)。時々辛辣になるところも好きです!「視力良過ぎて昼間に銀河見えるんじゃないですか?」がめちゃすこ…! マリアちゃんは最後の最後まで脳筋でしたね?!しないだけで壁壊せるらしい所や、壁をのぼって屋根に上がるのを皆で見るシーン、「時速60kmで5分走れる」を真顔で説明出来るリットナーさんの理解者っぷり等々、彼女が関わったお話全部好きです!恋する乙女だったりアニメにも詳しかったりと、友達だったら絶対楽しいだろうな…なんて思いました! ユーゴさんのお話…真相の方が怖いまであります…!ホラーやオカルトのままの方が良かったのでは…?!いやでも、これから気を付ける教訓にはなるので結果良かったのかもしれませんが…!システム「彼の意見を肯定してやりたいが、」やマリアちゃんに時々辛辣に言われちゃうの、大好きです!一方でユーゴさんがマリアちゃんの目が泳いでる姿を見ているのも好き(笑) エミリオ君様の容赦のないツッコミ大好きです!シロップ零しちゃって寂しくなりながら見て回る所や、「せめて西って言って」とか、ケーキ忘れてきたのかもしれない…とか、視力3.5とか、目を細めるとか…!なんかもう…全部が可愛くて大好きです!ただのちょっと失礼なおぼっちゃまかと思っていてごめんなさい!!(ぇ) 推理力が己にはあまりないので、ほぼリットナーさんをポンコツにしまくっていたのですが(ぇ)、ナタリーさんのスッポンは勘で適当に入力したのが一発で正解したのでビビリ倒しました…!(ぇ)(その後にすぐロードしてめちゃめちゃヒント見て、あーなるほど!と頷いたり笑い転げたりしてましたw)徹底した美魔女っぷり、納得です…!そしてスッポンカレーって美味しいんですか…?!(そこ?) @ネタバレ終了 怖い話を理論で暴くという発想は勿論、怖い話が推理力や登場人物の掛け合いによって面白おかしく読み進められるので、ホラーが苦手な人も最後まで楽しめる事間違いなしだと思います!お話もゲーム性も、登場人物も皆大好きです! 素敵な作品を有難う御座いました!