チップを送付できる作品
35638 のレビュー-
オートメーション・コンタクト素敵な作品でした! ネタバレコメントがなぜか消えてしまってたので、追記です。 考えさせられる部分があり、最後の展開にもなるほどと思いました。 作品を遊ばせていただき、ありがとうございます!
-
本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話怖い話と聞いて怖い話は得意ではないのでドキドキしながらプレイを始めましたが、終始笑った作品でした。 @ネタバレ開始 一人目の話 初心者マークをつけた車を睨む人ってたまに居るので、そういう人かなぁと思い込んでいたらまさかのいい人でした。勝手にイヤな人だと思って申し訳ない。 二人目の話 推理のシーンで家族構成からなんとなくそういう人達なのは分かったんですが、ワードが浮かばず(あまりにも…なので伏字にします)○○やら○○〇やら打ち込み、ヒントを見たり、検索したりでやっとのこと答えのワードを出せました。そのワードは知ってたんですが意味を今まで知らなかったので勉強になりました。 この作品の中である意味で一番怖い思いをしたのは語り手の彼だと思います。結果としては無事でよかったです。 三人目 なんだか前二つの話と比べて推理が難しいなぁ、と思ったら追加エピソードだったんですね、そりゃ難しいはずだ…。キバタンの飼い主さんのクセが強すぎました。何を愛鳥の前でそんなワードを繰り返し言ってるんですか。 四人目 この話マリアちゃん、そんなことをしたうえでこの話をわざわざし出すあたりも含めて最初から最後まであまりにも脳筋過ぎて笑いました。 @ネタバレ終了 ヒントを貰いながらも推理するが楽しく、登場人物が全員個性豊かで面白かったです。素敵な作品をありがとうございました!
-
隠す話は塵積もり対話ノベルだ〜 気になるとプレイ。 @ネタバレ開始 やる前でよかった!!!!! というかこのアンニュイな進行から、逆に殺後や殺人代行ではないって珍しいですね。 どうなるんだとドキドキしながら迎えたエンディング、 本来交わらない二人の人生が交わって年月が経っても自然体でいられる2人を見て、ずっと夜の雰囲気だったこのゲームに朝が来たんだなと夜明けが見えました。 他愛もないチリツモ話で過ごせる風景。特別に感じます。 @ネタバレ終了
-
闇崎アズリは取り扱い注意!?バッジが実装されるとのことだったので、しばらくステイしながらプレイ出来る日をお待ちしておりました…! 接し方を間違えればとんでもない目に遭っちゃう!?そんな危険な女の子との急接近恋愛ノベルです。 @ネタバレ開始 全てのルートを拝見した上で一番に出た感想が、「レンジさんは聖人か何かなの…?」でした。 たまに暴言は吐いたりしますが、立場を考えれば挨拶みたいなレベルの口調なので、そりゃあアズリちゃんも惚れちゃうわと納得しちゃいました…! 以下、迎えたEND順で感想を語らせてください。 バッドエンド1 冗談も時には命取り いきなり殺されちゃったなー!? 図星ついちゃったらダメな感じですか…! ノーマルエンド 本気で何も始まらなかった…! もしかしたら、これが一番平和なエンドになる可能性もある…? (本気で一番平和なエンディングでしたね…) バッドエンド2 純情を弄べば、死 冗談も言っちゃダメだと!? アズリちゃん、取り扱い注意どころかむしろ人間地雷なのでは…。 トゥルーエンド1 偽りの幸せ 2人が幸せならそれでいいんだけど…! (うっかり少し先の展開を見ちゃったので)レンジさんが近い将来やばい事になるんじゃないかなって心配になりますね…。 トゥルーエンド3 記憶喪失 今回はアズリちゃんしおらしいですね…? 頭に血が上らない限りは良い子…なのか…? いやでも血が上りやすい時点でタイトル通り、扱い注意ですよね…w トゥルーエンド2 仁義外れの逃避行 何されてもガチギレしないレンジさんの懐の広さよ!! オヤジも良い人過ぎる…。 これからも、アズリちゃんの地雷を踏まないように幸せに過ごして欲しいですね。 何だかんだレンジさんにべた惚れなアズリちゃんと、アズリちゃんには甘いレンジさん…二人は出会うべくして出会ったのかもしれませんね…! 末永くお幸せに!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
飯テロサスペンス劇場めちゃくちゃ笑いました!(笑) もう、タイトル画面から笑ってましたwめちゃくちゃ美味しそう!お腹空くw @ネタバレ開始 男子大学生のわちゃわちゃした会話が、見ていて楽しかったですv 色んなところにネタが仕込まれていて、かゆ…うま…には思わず吹きましたw 下痢と痔のネタはどこまでも繰り返し出てくるので、もう笑って仕方なかったですw ご飯のシーンはみんな美味しそうに食べていて、本当に飯テロでした(笑) 食事とサービスが神で、こんな旅館あるなら行ってみたい!となりました。 犯人当ては、見事に外した〜!と思ったら、すごい仕掛け! 最後はみんなとの友情に胸がジーンとなりました。 五島もクソだと思ってましたが、おバカすぎただけだったんですね。 みんながたべてるのを見ると美味しそうで食べたくなっちゃう…理由は可愛いけど、それ奪っちゃうと本当殺意湧いちゃうからダメよ?w 最後、オレ(私)のシルエットで五島との友情のシーンがなんだか霞んでしまいました(爆笑) @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
-
小児科特別病棟ホラーですが探偵が出てきたりするのでちょっぴりミステリーみたいだなと思いました。 怖そうだと思っていましたがどちらかといえば心温まる話だなと思いました。
-
グリモワール・ヘヴン -Vampire's Red Needle-『グリモワール・ヘヴン -Vampire's Red Needle-』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ヴィエラティーヌさんは言わずもがななのですが、モリゾナさんがめちゃくちゃかわいくて癖に刺さりました…吸血鬼のお姿もすごく好きです 前作未プレイなのでまた後程遊ばせていただきますが、この時点でも世界観やキャラクターが最高で面白かったです!終始わくわくが止まりませんでした! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
Aの行方『Aの行方』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 シンプルなトランプゲームをしつつ、二人の仲の良さが伝わるかわいらしい作品でした! ドット絵もすごく好きです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
フィル・フルオライト舞台はあの世の手前の森の中。真っ黒なカラスに色を付けて天国に送り出すといった内容の、幻想的な作品でした。周回して明らかになるストーリーも面白かったです! ランダムに引いた色を組み合わせるミニゲームがありますが、ヒントも出るので難しくはないかと。収集要素を入れても20分で全て見れました。 軽量化の切り替えもあるなど、システムもしっかりで親切! 私はPCブラウザでプレイしましたが、通常モード全く問題ありませんでした。 私の感覚では注意事項なく安心して遊べる内容でした! @ネタバレ開始 ユゥユゥちゃん、いったい何者なんだ? こう見えて神……じゃなくて、友達もしくは恋人未満的な? と思ったらまさかの存在で驚きました! 本来は天国に行くべきでしょうが、ユゥユゥちゃんのことを考えると、ここに留まっていたいなと思いますね~。 素敵な作品をありがとうございました!
-
歪曲世界と持ち出せない図書館悪魔の世界、不思議な図書館を舞台にした探索ゲーム。 サムネ参照の素敵なイラスト多数、画面のデザインや探索部分の見やすさも素晴らしいです。 キャラや世界設定などがかなりしっかりしていて、本作品以外を知っているとさらに深みが増しそうです。が、知らない私でも問題なく楽しめました! 終盤で攻略の力を借りてしまいましたが、全5エンド回収で2時間弱。キャラクター切り替えで進める探索システムも面白かったです! @ネタバレ開始 しっかりな設定や並行世界なシナリオも面白かったです! テラリウムな場面の美しさやミドセさんが暴走してしまうんじゃないかというハラハラ感が特に印象に残りました。 背景も含めて沢山の贅沢イラストもごちそうさまです! 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
緑ノ雫ZEROSF、探索、潜入ミッション! 3Dキャラに不気味さと味があり、失敗するとビクッとなる演出でスリリング! 難度は低め、10分ほどでクリアできると思います。 @ネタバレ開始 サクサク遊べてスリルも味わえて面白かったです! 3Dキャラが良い味出してて好きです! クリア後に突然アマゾにぶっ飛ばされてビックリしました(笑)
-
私立♥細マッチョ学園!! ~夏だ!水着だ!!変態だ♥~細マッチョ学園が帰ってきた!ということでこちらもプレイさせて頂きました。前作の学園から舞台が海に変わり、露出もエロ度も段違いだったように感じました。 素晴らしいテンポの良さとギャグとエロの塩梅、エロエロ効果音は他では味わえないプレイ感覚です。私はヘテロ男性なので、風紀委員主人公のSっ気と何よりひれ伏したくなる理事長目当てにフルコンプまで一気プレイでした。理事長の水着がTMR西川氏みたいにカラダがナツになってて素敵! @ネタバレ開始 アイスキャンデー芸は巷に溢れていますが、肉まん芸は初めて見たので感動しました。何を見させられてるんだ!!! @ネタバレ終了
-
歪曲世界と持ち出せない図書館魅力的な世界観で描かれるマルチエンドの探索ゲームです。探索パートはグラフィックを含めてクオリティが非常に高く、操作キャラを切り替えて進めていく一工夫あるシステムが楽しめました。 シナリオは独自のファンタジー世界観が雰囲気抜群です。終盤のシナリオ分岐のギミックはせっかちな自分にはなかなか見つけられませんでしたが、作者さんの丁寧な攻略情報のおかげでなんとかクリアできました! 今作も画面レイアウトが素晴らしくてとてもプレイしやすかったです。
-
フィル・フルオライト死後の世界を舞台にした幻想的で不思議な世界観は雰囲気満点でした。システムとシナリオが融合している感覚もあり、一風変わったゲーム体験ができてとても楽しめました。作り込まれたシステム面のクオリティが非常に高くて、どうやって作ってるんだろうと思いながら何周もして色々試しているうちに無事にTRUE ENDに到達できました!!
-
本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話怖いのか実は怖くないのかが気になるタイトル名に引かれて。ポチッ。 タイトル画面は怖そうな雰囲気を醸し出して見える……。 ふむふむ、リットナーとして4人の怖い体験談の真相を突き止めるシステムなんだな。 @ネタバレ開始 最初はレオンの話……都市伝説系かと思いきや……お、おじいさん……!!!! 何か良い話になっとる!! 次はユーゴ……おお、タヒ人が出ていると? これはどんな展開なのか……。 何てこった……!ある意味危なかったなユーゴ……! (モテてなかったことに関しては)ちょっとガッカリ感あるけど!! 窓からと犯人は直ぐ解ったけど、最後の三文字が最初出てこなかった……ヒント凄く親切! 続いてエミリオ。 あの……そのキバタン、何かヤバい現場から来たんとちゃいますか……? ど、同人!!実家で飼っていたオカメインコ達! 何か展開が凄い! ちょっと難しかったけどほっこりした! で、マリアの話は……ふむふむ……これは多分っ……て マ、マリアさん……! 何してるんですか!(すっとばさなかった結果) あ、あはははっははは!!!!! いやごめん、めっちゃ笑ったわ!!!! あまり良くない方!!!! 良い方はマリアの心境が微妙そうではあるが……自分もリットナーさんと同じやつ食べたい!! みんなで美味しい一時を過ごせて良かった! @ネタバレ終了 とても親切設計で遊びやすく、面白かったです。
-
ソーダポップ・トーク猫ちゃんの寝ている横で、何気ないメッセージのやり取り。 今作の猫ちゃんも可愛いです。 @ネタバレ開始 猫ちゃんのゴロゴロ音と共に夏休みの学生特有の緩い雰囲気の会話が繰り広げられます。 きっちり創作活動してるの個人的に凄いと思います。 そしてお互いの苦手を補い合える関係……、良いですね。 自分もたけのこの故郷……好きです。(爆弾を落とす発言) @ネタバレ終了 さりげない日常のひとときに癒やされる作品でした。
-
ラブリーすももちゃんすももちゃん可愛い! でも三時間で原稿を仕上げて送らなければ! 明日のイベントに間に合わない! かわいさ溢れる妨害に負けないぞ! @ネタバレ開始 一体どんな内容の原稿だったのか、ちょっぴり気になりましたが…… 次回はすももちゃんのマンガが出せると良いですね! @ネタバレ終了 どっちに転んでもすももちゃんが可愛いから幸せ! 癒やしの一時をありがとうございました。
-
三日月とストレイシープサイコメトリーの演出や戦闘の画面がカッコよかったです。 @ネタバレ開始 儀式の後からが本番とばかりにキャラ達の情報が出て来る話でした。 攻略ページも完備されていて親切設計。 10/29 DL版にて 全END攻略後におまけを見ようとした所、『file not found:./date/scenario/omake.kstarget』とエラーが表示されて見られませんでした……。 アップデート情報を見るにギリギリ早かったのかも知れませんね……。 (ブラウザ版のクリアしてない状態でおまけを拝見しました) @ネタバレ終了 不思議な街の物語を見届けさせて頂きました。
-
縁距離レンアイとことんクズ男な紬君をなかなか汚ねえ言葉で突っぱねるさよりちゃんにスカッとしましたw とにかく終始、強気なさよりちゃんを何だかんだ口説き切れない紬君もかわいいですw 短編ながら要素盛りだくさんで面白かったです! 統一感があり、オリジナリティ溢れるUI、システム周りが快適かつ目の保養となりました! 本編中の演出(鋏チラチラ、自分で赤い糸を切れる!縁が内臓のようにうねうねするのなど)楽しくて夢中になりました! 最初に申した通り強気主人公ちゃんが非常に好物でした! 紬くんとの下ネタでの罵り合いはコミカルで、何度見ても面白い! @ネタバレ開始 スマホからのプレイにつき、バッジ獲得できていませんが、初回は「幸」EDでした! 2回目は「奇」でした!振り幅の広さ・・・! その後「荒」→「和」とクリアし、縁結び編も読みました!(チュ!で飛べるのも良いですね♡) 紬君、ただのチャラ男じゃなかったのね?!神々の願いを数千年の時を超えて叶えるという大偉業をしてるじゃないですか! 色んな子と縁を結んでいた理由にも、巫女さん姿になっていたのにも、全部納得! さよりちゃんが男前な所や紬君の包容力もこの昔々の出来事が関係あるのだろうな~と妄想が膨らみます! 語彙力無さ過ぎてうまくまとめられませんが、本当によく練られた話だなぁと感心しまくりながら終えました。 クリアするごとにタイトル画面が変わっている・・・!! 構図はそのままなのに幸せなイラストになってる・・・! CG集一つにしても本当にクオリティが高くて(紬君からさよりちゃんへの愛が漏れ過ぎていて)、いやほんと全てにおいて最高クオリティです! 他作品ではなかなか見られない細かい作り込みがオリジナリティとなっておりますね! @ネタバレ終了 FAは手が勝手にこのような絵を生み出していました(笑) (きっと私の妄想場面ですw) この度は素晴らしい作品をありがとうございました!
-
クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-前作は未プレイでしたが、用語集などがわかりやすく、すんなりと作品の雰囲気に入り込めました。 レオ君が終始かっこいいし、キャロルとのやりとりも見ててついついニンマリしてしまいました..... 素敵な作品をありがとうございました!!!!