heart

search

チップを送付できる作品

37543 のレビュー
  • ミステリーツ!*消えたケーキの謎*
    ミステリーツ!*消えたケーキの謎*
    はじめまして。「ねりちゃわ」という名前で動画投稿をしています。ミステリーツ!*消えたケーキの謎*を演じながら読み上げるという実況プレイ動画を投稿しました。嫌な気分にさせてしまったら申し訳ありません。サムネはゲーム画面のスクリーンショットを利用して作っています。もしも、サムネや動画に関して問題があれば、お手数ですがお知らせいただければと思います。 @ネタバレ開始 ケーキが消えたと聞いてかわいいほわほわしたお話だと思っていたらケーキとは関係のないところでほんとにマジもんの警察案件だらけで裏切られました!笑 キャラデザがみんな素敵です!個人的にティッキーが一番好きです。紫の炎がきれいで好きで惹かれました……。あとスーツもいいです。 それぞれ深めの闇を抱えていて、登場人物たちの背景や、思っていること、考えていることがもっと知りたくなりました……! 読み上げていてナックとオーディのかけあいが楽しかったです!ありがとうございました!
  • ねくすとまんでー
    ねくすとまんでー
    すごい…!予想外だった!! こちらの作品、めちゃくちゃ想像と違った作品で、すべてのENDを見た後、なるほど?!そういうこと?!って思った作品でした。 @ネタバレ開始 くもさんだったのか!! 確かに、取れないとか、鞄の中見のアレが違うから…!! 一番最初がスマホだったので、クリックでENDが変わる短い作品なのかな~って思っていたところ、完全に意表をつかれました!! @ネタバレ終了 うわ-!やられたー! 素敵な作品をありがとうございました!!
  • なぞのはこ
    なぞのはこ
    一体中身は何なのか? 人が持つ知的好奇心を利用した作品で、ものすごく絵がうまい。 またすごいなって思ったところは、箱を配達されて受け取る時、ちょっとした差分があるんですよ。 @ネタバレ開始 母からの仕送りとか、誰かからのプレゼント?とか 諦めが早いところも面白かったです @ネタバレ終了 END数がわかりませんが、何度も色々試してみたくなる作品でした。 ありがとうございました。
  • 狭間列車(はざまれっしゃ)
    狭間列車(はざまれっしゃ)
    微ホラーということでワクワクしながら遊ばせていただきました! 狭間列車…どういう列車なのかと思いながら遊んでみてそういうことかと納得! @ネタバレ開始 あとがきにも書かれているように夢が元ネタとのことで、毒虫の方も少し気になりました…ふふふ @ネタバレ終了 不穏な雰囲気、何が起こるか想像できない展開、楽しく遊ぶことができました! ありがとうございました!
  • コタツから脱出せよ!!
    コタツから脱出せよ!!
    コタツから脱出せよ!!を遊ばせていただきました。 いや、トイレに行きたいなら今すぐ膀胱炎になる前にいけ!と関西的なツッコミも入れつつ(笑) これはコタツから脱出するゲームです。なのでそのツッコミは野暮です。 @ネタバレ開始 というわけで、色々試して夢を何度も繰り返しながら脱出成功!! そして最後の敵は…母だ!! @ネタバレ終了 ほのぼのテイストで、妹ちゃんの可愛さにデレデレになれる優しい作品でした。 イラストも作品にマッチしていて、本当に可愛い。 可愛い作品をありがとうございました!
  • 華やかな宴
    華やかな宴
    すごく良かったです! こういう登場人物たち、好きです!
  • 失恋、ときどき死別
    失恋、ときどき死別
    失恋、ときどき死別、体験させていただきました。 一枚の動く絵画とスクロールすることで現れる独白というか詩ですね。 これはどうやってこのような演出効果をつけているんだろう…という(前作でもそうだったんですが)圧巻の出来でございます。 本当にすごくて…かっこいいんですよね… @ネタバレ開始 私は特に秋雨の、最後に涙が零れ落ちる演出がすごいなと思いました。 @ネタバレ終了 彼女たちの独白は美しく、切ない。 芸術作品をありがとうございました。
  • ボクだけがしっている
    ボクだけがしっている
    このような素敵なゲームを作って下さり本当にありがとうございました! 神でした!
  • 夢の扉とヤンデレをぶっ壊すボタン
    夢の扉とヤンデレをぶっ壊すボタン
    オァ…!!!スキィ…!!! みんな優しくて寂しがり屋なヤンデレお兄さんでした…! 普通に進めてもしっとりしていて素敵だし…ぶっ壊しボタンをポチィッ☆すればまた違う展開が見られるのも良かったです!
  • 咲みと残り香
    咲みと残り香
    咲みと残り香、遊ばせていただきました…! 制作者であるななちゃんのお洒落な雰囲気と演出、動的映像美を用いた美しい作品です。 @ネタバレ開始 気合入れて臨みました。 待ち合わせに現れた彼と過ごすうちに、どんどん気持ちが穏やかになる。 でもこの結末に幸せがあるはずもない… 徐々に判明する事実に、あぁ…と声が漏れずにはいられませんでした。 どちらの選択肢も見終わった後、彼を縛っているものへの執着にぞっとします。 主人公の女の子が大阪から来たって言っていた割には、あまり関西弁出てなかったのは大阪人として、そんな可愛い喋りする?と突っ込みつつ(笑) でもたまにねむりんから出る京都っぽい言葉にきゅんとしました! 最後までみて、セッカクさんの語りとか含めて、めちゃくちゃ切なくて…なんて言ったらいいのかうまく言葉が出ないぜ…!! @ネタバレ終了 FAはねむりんを…あぁもっと色気を出したかった…!(笑) 本当に美しい作品をありがとうございました!
  • 揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫
    とても気になっていた本作をやっとプレイ出来て満足しております! フルボイスという豪華な仕様にワクワクが止まりませんでした! @ネタバレ開始 個人的にはレイ様が気になって仕方がなかったのですが…。 本作は、鬼姫様とルイスさんのお話!ということで、ファンアートはルイスさんを描かせていただきました。 お二人が結ばれたことによって、この先の物語に繋がる事を思うと感慨深かったです。 ルイスさんの力は、鬼姫様を救い、未来へ繋げるために欠かせないものとして与えられたと思うと…グッときました。 どうぞ、甘々な未来を築いて幸せになってください! @ネタバレ終了 とても面白かったです!素敵な物語をありがとうございました!
  • 蝉と海
    蝉と海
    @ネタバレ開始 夏の鮮やかさとひやりとした怖さが味わえました。 素敵なお話でした、ありがとうございました。 @ネタバレ終了
  • 北限のアルバ~冬の章~
    北限のアルバ~冬の章~
    春夏秋に続き、寂しいですが私にとって最後の季節である冬のそよ風にお邪魔させていただきました。 今回は説明文にある通り春夏秋とは少しテイストの違うお話でしたが、とても素敵で心の中があたたかくなりました。毎回同じことを言っている気がしますが、背景やUIも柔らかな画風で見ているだけで楽しく、今回は特にウィンドウのまつぼっくりが可愛らしくて大好きです。 @ネタバレ開始 今回の登場人物である透也くんは少し浮世離れした雰囲気も相まって大人っぽい子だなという印象でしたが、真さんとの交流の中で見せる素直な反応が可愛らしいなと思いました。特に照れた顔が子どもらしくてほほえましかったです。あと何気にライフルが似合いそうという意外と容赦のない発言に笑いました。 また、今回明かされた真さんの衝撃的な過去に驚きました。そしてそれを知ってなお、真さんに寄り添おうとする透也くんの優しさに思わず涙ぐんでしまいました。終盤の夜明けの光を背にした透也くんの優しい表情が少し寂しそうで、とても綺麗でした。 また主人公である真さんに関しても、春から冬を通して交流する人は違ってもとても魅力的な主人公だなと感じていたのですが、真さんも悩んだり迷ったりする等身大の女性であり、だからこそ家族のこと、料理のことに真剣に向き合い自分が出来ることを頑張っている姿が魅力的に感じるのだろうと、 特に真さんの内面に深く切り込んだ今作で強く感じました。そしてそんな真さんだからこそ、透也くんやソメさん含め心優しい人が自然と集まって来るのかなと思います。 また冬のグルメもおいしそうで迷いますが、個人的にはポテトグラタンを食べてみたいです。北海道のじゃがいもはおいしくて好きなので是非熱々のグラタンで味わってみたいです。 東京へ戻るエンドは透也くんの心情を考えると少し切ないですが、あたたかな家族の愛を感じて良かったです。北海道に残るエンドも真さんと透也くんの関係に何か変化があるかも?と色々想像できて好きです。 今回ですべての四季を巡り終わりましたが、どの季節も違った魅力があり素敵でした。美しい自然とおいしいグルメが繋ぐ人と人との交流を見守ることが出来て良かったです。そして真さんという人がこの物語の主人公で本当に良かったなと思います。 とても寂しいですが北限のアルバを通して北海道とそよ風に関わる人々に出会うことが出来て本当に良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 天才モデル鳴也くんの1日マネージャー体験
    天才モデル鳴也くんの1日マネージャー体験
    バッジを取るまでプレイしました! 演出がどれをとってもおしゃれでした。 @ネタバレ開始 すっげぇ性格だぁ! 頑張れ彼に着くことになるマネージャー! でもとりあえず本業はまともにやるので憎むに憎めない性格をしてらっしゃる…。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 北限のアルバ~秋の章~
    北限のアルバ~秋の章~
    春、夏に続き今度は秋のペンションそよ風にお邪魔させていただきました。 今回もとても素敵でした!穏やかで色鮮やかな秋の自然と登場人物たちの優しい心の交流、そしておいしそうな食事に大変癒されました。 背景やUIも春・夏とはまた違った色鮮やかさがとても可愛らしく、見ているだけで楽しかったです。 @ネタバレ開始 今回のお客さんである恵介さんですが、初登場時は大変失礼ながら「ちょっといやな人だなあ」とあまり印象は良くありませんでした。しかし真さんとの交流を続けていく内に優しい部分が垣間見えるようになり、周囲に対して気を遣う人だからその分気を張っていてツンツンしているのかなと印象が変わっていきました。 ワインの勉強をする真さんに快く協力したり、良いと思ったことは素直に良いと評価する真摯な姿勢が恵介さんの良いところであり、ある意味での弱点なのではないかと感じました。真面目で真っ直ぐであるせいで自分の挫折に真正面から向き合って傷つき、それでも自分の小説に対する情熱に誠実だからこそ捨てきってしまうこともできずに悩んでいたのではないか。そんな風に考えてしまいました。 そしてそんな恵介さんだからこそ、前向きで真面目な真さんに惹かれたのではないかなと感じます。ツンツンだった恵介さんにひるまない真さんに、ソメさんとの血のつながりを感じてちょっとほほえましかったです。 秋のグルメもどれもおいしそうで素敵でしたが、個人的にはかぼちゃが好きなのでかぼちゃのポタージュが気になりました! どちらのエンドも希望がある結末だと思いましたし、真面目な真さんと恵介さんが選んだ道であるなら大変でもきっと素敵な未来が待っていると確信できました。 最後になりましたが作中に出て来た青い池が気になりクリア後に調べたのですが、本当に絵画のように綺麗で驚きました。北限のアルバを通じて北海道の魅力をまた一つ知ることが できて嬉しかったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ねくすとまんでー
    ねくすとまんでー
    @ネタバレ開始 一部アイテム取得に手こずりましたが…無事エンドまでたどり着きました! ドキドキするゲームでした、ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 天才モデル鳴也くんの1日マネージャー体験
    天才モデル鳴也くんの1日マネージャー体験
    バッジゲットまでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 鳴也君の横暴さに振り回されましたが、演技をしている姿にギャップ萌えしました。やればできる子…! 素敵なお話でした、ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • わけあり物件のつくりかた
    わけあり物件のつくりかた
    バッジ二つとも入手しました! @ネタバレ開始 彼女ちゃん(主人公)が彼氏の家を破壊して、怖いものを覆いてわけあり物件を作ろう!という特殊なゲームです笑 各ENDをクリアすると後日談がみられるのも良かったです。 ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 揺蕩う鬼姫
    揺蕩う鬼姫
    真実の歴史とは…?と気になり遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 レイさん、ナイルさん、ルイスさんの順で遊ばせて頂きました! 先にレイさんの背景をある程度把握していたため、ルイスさんと結ばれた際に、レイさん…結ばれないだなんて…!?と思っていたのですが、別作品にて活躍されているとのことで安心致しました…!元の世界にも戻られるとのことで良かったです! レイさんに想いを馳せていたらナイルさんの年齢を聞いて「!??」と思わぬ衝撃を受けました…大変良いと思います…ありがとうございます…… 演出も目を隠している間はシルエットなところなど、どのようなお姿か拝見するまでわくわく感も楽しめました! とても細かいのですが、バッドエンドの最後のタイトル表示の際、文字の部分だけ紅葉が舞っていたのがとても綺麗でした…! 他作品とのクロスオーバーのようで、入り口としても大変素敵な作品でした!ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • コタツから脱出せよ!!
    コタツから脱出せよ!!
    コタツというテーマと、姉妹の可愛らしい雰囲気が気になり遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 最初はやってもらえることをどんどんお願いしていたらタイムアップに…! お姉ちゃんはご無事なのかひやひやです…! その後は何度も出ようとチャレンジし、なんとか脱出に成功しました! お母さま…!というオチではありましたが、ご無事で何よりです! 最後は姉妹の優しさで溢れた素敵なエンディングでした…! 素敵な作品をありがとうございました! @ネタバレ終了