heart

search

チップを送付できる作品

35167 のレビュー
  • ☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?
    ☓☓☓に捕まったので助けてもらっても良いですか?
    「息抜きに何も考えず」 まさにその通りで気軽に楽しくプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 つまり牢屋じゃなくてケージってコト……!? @ネタバレ終了 ゲームバッジが何気に初GETでした^^ 素敵な作品をありがとうございました!
  • 魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!
    魔王ちゃんの勇者誘惑大作戦!
    テンポが良くて楽しい素敵な作品です! @ネタバレ開始 機械仕掛けの嘘と夢をプレイさせていただいたあと、もしかしてこの作品は……!?と思い、こちらにやってきました。 やっぱりイラストがめちゃくちゃ可愛くて素敵です! あのポーズの時の魔王ちゃんの指にモザイクがかかっていて笑いました。 明るくてテンポ良く進み、すごく楽しい~! キリ番イラストに代わって死をプレゼントでめっちゃ笑いました! エンディングを迎えたら、すぐに前の選択肢に戻れるので、サクサクプレイできて親切です。 また、攻略方法も分かりやすいため、エンディングを回収しやすいのも嬉しかったです。 魔王ちゃんがすごく可愛い! デート中のイラストも可愛すぎです……! エンド2が好きです。笑 魔王ちゃんなら、あの状態の勇者さんとでも上手くやっていけそうな気がします。笑 少しのきっかけで、すぐにクソ重彼ピ面になる勇者さんが面白すぎです。笑 エンド3がシリアスな雰囲気で終わったのに、エンド名で笑いました。 魔王ちゃんと勇者さんの掛け合いが大好きです! 機械仕掛けの嘘と夢をプレイしていると、もしかしてこれは……?と思うことがあり、更に楽しめました。 基本的には明るくて楽しい雰囲気で進行するけど、その中に少しの切なさがあったり……。 色んな気持ちになれる素晴らしいゲームでした。 すごく楽しかったです! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 機械仕掛けの嘘と夢
    機械仕掛けの嘘と夢
    切ないけど、あたたかい素敵な作品です。 @ネタバレ開始 タイトル画面の雰囲気がとっても素敵です! マウスカーソルも可愛い~! キャラデザがめちゃくちゃ可愛くて好みです! 画像の切り替わりが多くて、見ていてすごく楽しいです! 背景が、自分が見ている景色と相手から見た景色の両方用意されていてびっくりしました! すごく丁寧に作り込まれていて感動しました……! ぎゅ……する394番目ちゃんが可愛すぎて倒れそうになりました……。 ブリキうさぎさんもすっごく可愛いです! 動きも可愛い~! 走っていく前の動きもすごい! 戻ってきたときに微かにバウンドしている?のも好きです。 モブにも立ち絵があってすごいです……! 行動を選択するボタンもすごく可愛いです! 【間。】が好きです。笑 ブリキうさぎさんのことをニナと呼んではどうだろうという19番目さんと、それに対してのニナさんの突っ込みで笑顔になりました。 19番目さんの頭の上にブリキうさぎさんが戻ってくる場面も好きです。笑 その後の、蛇口のしめ忘れで笑いました! ニナさんと394番目ちゃんの距離の縮まり方がすごく良くて、ときめきました……。 8日目のやり取りが好きです……。 スチルが出るあのシーンが切なすぎて泣きそうでした……。 その後、女神の指先亭に行ったらまた涙でした……。 あれを頼んでしまうニナさんもつらい……。 ラストもすごく良かったです……。 コンフィグ画面に【向かいたい場所】があるのがすごく良いな~と思っていたら、いつの間にか(一周目クリア後?)永遠が選べるようになっていてびっくりしました! システムがめちゃくちゃ好きです! 永遠の時のニナさんと394番目ちゃんとの会話で情緒がヤバなりました……。 良すぎる……。涙 それと同時に、あの子との結末を迎えることはもうないのかと思うと、胸が苦しくなって、どうしたら良いか分からなくなります……。 ずっと待っているあの子がしんどい……。 ラストで死にかけました……。 みんな幸せになってほしいです……。 メニュー画面も世界観にぴったりですごく可愛いです。 ブリキうさぎさんがいるのが嬉しい! ノートのようなセーブ&ロード画面や、バックログのデザインも素敵です~! シナリオもイラストも素敵で、すごくテンポ良く進み、一気にプレイしてしまいました! とても充実した時間を過ごさせていただきました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 童貞喪失
    童貞喪失
    面白かったです!素晴らしい文章力でめちゃくちゃ引き込まれました。 風俗に童貞を捨てに行く若者の気持ちってこういう感じなんだぁーとニヤニヤしてしまいました( *´艸`) @ネタバレ開始 "僕が童貞であったほうが都合がいい機関がある…?"、"老人ホーム"のくだり大好きですw おもしろいなーと思って読んでいたら、最後はしっとりとしたラストでぐっときました。オメラスに帰るであろう主人公が明るい未来を目指し、オメラスを去ろうとしてるニャンさんが破滅を目指しているという対比が印象深かったです。 @ネタバレ終了 キャラクターの地の文の書き分けもとっても上手で、色々なキャラが作者様の頭にいるのだろうなと推察しました。 ぜひぜひ、次回作も作っていただきたい…こっそりと楽しみにしております。
  • 竜と白昼夢 -Dragons & Daydream -
    竜と白昼夢 -Dragons & Daydream -
    とにかくダイスを使った戦闘が楽しい! 物語が進むと武器や試せる手が増えてさらに楽しい!! 二手に分かれたルートどっちに行くか悩むの楽しい~!!!! デッキ構築系は難しそうなイメージでしたがゲームの作りが上手く、 すんなり慣れることが出来ました。 物語部分がそんなに長くはないのに人物や世界をきちんと描き切っていて素晴らしかったです。 @ネタバレ開始 ウィルが謎の老人なのかなーと思いきやまさかので驚きました。 手帳に主人公の名前が沢山書かれてるのも意味を知ると切ない……最初なんか怖っ!てなってすみませんでした……。 本編で情緒が乱れまくったのに、幸福そうなおまけは多分瞼の裏なのだろうなと察しさらに乱れました。 個人的にこういうお話、死ぬほど好きです。 @ネタバレ終了 物悲しくも素敵な作品をありがとうございました!
  • 薬井ねむは眠れない
    薬井ねむは眠れない
    短い話にいい話がギュッと濃縮されてました! これはお試し版で製品版があるのでは?と思いました。 立ち絵のクオリティが凄かったです!
  • リルミネイト
    リルミネイト
    全編ドット!キャラの動きは可愛く、背景は美しい。 プレイしている間ティラノ製だと忘れそうになる作品でした。 パズル的な要素も終盤にちょっと考えるかなくらいで、 とても優しい作りになっていてサクサク先に進めて楽しかったです。 @ネタバレ開始 終盤、少女がまさかの一人になってどんどん疲弊していく姿を見て もしやバッドエンドになるのでは……と怯えていたのですが、 ハッピーエンドで良かった!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • Hide My Love
    Hide My Love
    柔らかなパステル調の絵柄が可愛い! ガチ恋推し活する実生が想像の三倍くらいガチだったし、 光一郎さんは想像の三倍くらい謎が謎を呼ぶハンサムお兄さんでした。 @ネタバレ開始 ガチ恋っていっても微笑ましい感じのでしょ~?と思ってたら、 まさかの抱き枕からの夢小説にボイスAIまで作成していて真正のガチすぎて笑った。 実生に負けず劣らずお相手の光一郎さんも個性強くて、二人のやり取りがずっと楽しかったです。 夢小説をまさかの本人に読まれたところでないはずの記憶が呼び覚まされ、実生と一緒に恥ずか死しそうになりました……うぁぁぁ書籍化なんてしたらぁぁぁぁ。 ガチ恋バレした後、すごく冷静に大人の対応されてからの怒涛の巻き返しが最高に好きでした。 もっと二人がイチャイチャしてる所見たい!!という私の願望が見透かされたようなフルコンプ後のご褒美タイトル画面で勝手に幸せになりました。眼福。 個人的に骨董品店の背景と漢方薬局の光一郎さんの服装ツボでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 私立♥細マッチョ学園!! ~夏だ!水着だ!!変態だ♥~
    私立♥細マッチョ学園!! ~夏だ!水着だ!!変態だ♥~
    ナニとは言いませんが勢いがすごすぎてずっと笑ってました。 風紀を乱さない奴は不良!!乱れた奴が正義!!な世界線の為、 どこもかしこもえちちで思わず「たまやー!!」と叫びたくなりました。 ※この掛け声にいやらしい気持ちは一切ありません。 @ネタバレ開始 全部のエンド見ましたが一番はやはりキーロフ君……可哀想可愛いすぎる……!! @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • おさななじみ Childhood Love
    おさななじみ Childhood Love
    画面を構成する全てが可愛い!!可愛いです!! ヒロイン・ほのかちゃんとお兄の会話が思春期!!青春!!で溢れかえっててニヤニヤしました。 @ネタバレ開始 無自覚でデフォルト急接近なほのかちゃんに今までよく我慢したな……と海くんの苦労がしのばれました。 ED4が特に好きです。これぞ王道ハッピーでキュンとしました。 ガチャができたり、ライン見れたり、ショーン君がお礼参りされかけてたり(?)、おまけも豊富ですごく楽しかったです。 あと、私の推しがシルエットで友情出演してて嬉しかったです(笑)。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ヘルメネウスの箱庭
    ヘルメネウスの箱庭
    楽しすぎてあっという間にフルコンプしました! 最初は当然ながら全ての言葉が分からず、 さらに辞典に記載された膨大な数の未知なる文字に「全部解読できるかな……」と不安になりましたが、正解の言葉が分からずとも答えが導き出せる救済措置がきちんと用意されていて良かったです。 @ネタバレ開始 ストーリーも少しずつ「彼」の言葉を理解し、彼もまた「私」への理解を深め、絆が芽生えていく様が丁寧に描かれていて素晴らしかった。 愛情ルートで番なる言葉を解読できた時はときめき死するかと思いました……。タイトル画面の変化も……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 赤ずきんは何も知らない
    赤ずきんは何も知らない
    わぁい残酷な方の童話だぁー!!と喜び勇んでプレイしました。 @ネタバレ開始 赤ずきん、あえて無知のまま育てられたやつ……!! 猟師良い人なの!!??を挟みつつ迎えたエンド二つ。 ママ山羊さん怖すぎてもう一つのエンドに望みを託したら ようやくハッピー!!からの転落がえぐくてそっと涙しました。 そうだった……これは残酷な方の童話だった……。 作品の雰囲気に合ったUIや配色が最高に好きでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 夢の扉とヤンデレをぶっ壊すボタン
    夢の扉とヤンデレをぶっ壊すボタン
    6つの扉の先に待ち受ける麗しきヤンデレ達との一時を楽しむ短編ゲーム。 どういう展開にころび、どれだけ身の危険を感じようとゲーミングPCのように輝くド派手な選択肢ですべてぶっ壊すことが出来て楽しかったです。 @ネタバレ開始 シチュエーションとしては桃花さんがツボでした。 ぶっ壊さないから両方の選択肢の続きもっと見せて下さい……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 酸素は瓶に
    酸素は瓶に
    酸素も愛も目には見えないが足りないと苦しいし過剰にあっても苦しいね、な執着コンセプトの恋愛SLG。本命に選ぶと彼視点、サブに選んだ相手はヒロイン視点で物語が進みとても斬新でした。 @ネタバレ開始 理人 ヒロインが露骨に避ければ避けるほど関心を寄せられてて思わず笑ってしまいました。 好意を寄せられるのに慣れてそうなので自分に怯え震える小動物みたいなヒロインは、 新鮮でちょっとつついて手懐けてみたくなるのも頷ける。 押して引いてで距離を縮め、理人に絡めとられていくヒロインを成す術もなく見守りました……。 叔父さんの所みたいに従順なペット(みたいな人)欲しいという願いは見事叶っていましたが、二人の関係がここからさらに歪になっていく過程も見てみたかったなと思いました。 陽 理人の時にサブで攻略してて小さな恋の物語を育んでいてキュンとしていました。 人付き合いを避けてるタイプの人間が愛らしい人にグイグイこられて気にならないわけないし、そりゃ好きになっちゃうよなと。 陽視点で見ても微笑ましく、一途に想えばとても幸せな二人が見れて良かったです。 一方で少しでも不安にさせると途端に崩れてしまい、子どもの様な駄々のこねかたをする陽をみて幼少期の心の傷を抱いたまま体だけ大人に成長してしまったんだなとほろり。 二人でたこやき頬張ってるシーンが可愛くて好きでした。 啓吾 ヒロインが文字通り命すぎる。 てっきり彼視点だと本当はかなりの野心家で社長令嬢のヒロインに出世の為近づいてるのでは……と勘ぐっていたらヒロイン視点のままの頑張り過ぎる誠実なエリート社会人でした……。 こんな人に彼女がいない方がおかしいのでその辺がリアル。 ヒロインが別の男と結婚したエンドが一番きつかったです。 啓吾の心情考えたら死ねる。 プレイ後にタイトル画面を見ると 全てを掌握しておきたい理人と、大事な部分は不安だから自分が掴んでおきたい陽と、 ヒロインの意思に委ねるような持ち方をする啓吾にそれぞれのキャラクターがしっかり現れてるなと一人感心してしまいました。 (まったくもって解釈違いだったらすみません) 幻の後編、ここからさらにどんな風に話が広がっていくのか見てみたかったですが、 前編だけでもとても楽しめました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • with fresh coffee
    with fresh coffee
    タイトル画面から雰囲気が最高でした。 優しいタッチで描かれたイラストと色合いが作品にすごく合っていました。 @ネタバレ開始 漠然とした不安を抱いた時にこんなカフェが現実にもあったなら。 なんとも素敵な読後感で心がポカポカになりました。 作品を通して作者さんがくれたコーヒーフレッシュでコーヒーを一杯飲んだ気分です。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 動画配信グループ『夜のまばたき』は何故、チャンネルを閉鎖したのか
    動画配信グループ『夜のまばたき』は何故、チャンネルを閉鎖したのか
    タイトルが気になりプレイさせて頂きました。 特徴的な立ち絵と一切のBGMが無いことが作品の雰囲気をさらに引き立てていて良かったです。 @ネタバレ開始 真相が近づくにつれ話が聞けるメンバーが減っていき、 タイトルが崩れていくのがすごく怖かったです。 この取材をしている人物は誰なのだろうと思っていたらまさかの。 確かに裏方についてメンバーは一切触れておらず、日常での扱いが分かる様でした。 あんな状態でワイワイ楽しくやってたとか地獄過ぎる……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 可惜夜のあがき神社
    可惜夜のあがき神社
    @ネタバレ開始 いきなり、重いいじめ描写があって驚きました。 助手子のネーミングセンスとデザインがぱっつん好きとしては魅力的です。 謎解きは苦手ですが、ストーリーは気になり攻略を書いて下さっていたお陰で無事クリアできました。 探索系ホラーゲームはあまりプレイしたことがなかったのですが、音楽も雰囲気も不気味で怖かったです。 @ネタバレ終了 私は謎解きゲームを作れる方を、深く尊敬します。 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話
    本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話
    @ネタバレ開始 タイトルやイラストの雰囲気からコメディーかと思ったんですが、 ちゃんとしたミステリーになっててビックリしました笑 謎解きの難易度が難しすぎず、でもストーリーは単純じゃなくて、 作者様のセンスに感激しました。
  • 本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話
    本当にあった怖い話の真相を暴いてしまう話
    登場人物が多い中、誰がしゃべっているか分かりやすくて助かりました。 @ネタバレ開始 また、聞いた話が赤になっているのも親切でした。 推理要素の難易度が低めで、推理が苦手な私でもクリアできたのがうれしかったです。 おじいさんのスチルに思わず笑ってしまいました。 笑える場面、怖い場面、シュールさや温かさも、さまざまな要素があってお得感のある作品でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 人狼ハラスメント
    人狼ハラスメント
    最初から最後まで、なんなら注意書きや設定画面まですべてが面白かったです。一人でヒャッヒャと笑いました。令和に足りない何かを補えた気がします。 @ネタバレ開始 そして、わたしのお気に入りのあの人が…!!!と興奮冷めやらぬ状態で最後見たら、まさかのそっくりさん扱いで またもや雨宿りんワールドに弄ばれてしまいました笑。 @ネタバレ終了 ツッコミ疲れで今晩はいい肉でも食べようかなと思います。 最高のバカゲーでした!