チップを送付できる作品
35837 のレビュー-
petタイトルと、メインのサムネに釣られてきました。 そっちの、意味か!と思いながらも読みすすめると複雑な恋愛に。 クリックする手が止まらなくなりました。
-
ハコノナカノコ不思議で素敵なお話。 最後まで読んでみて、どこか切なさも感じて 胸がぐっと締め付けられました。本当に、素敵。
-
好きだ!きゅんきゅんしながら、楽しみました! 主人公の女の子が、男勝りなのがイイ!
-
フードにジャムにされるゲーム一つ目少女のフードちゃんがジャムを作る話。ジャムにされるのとそのまま生きていくのってどちらが辛いんだろうか? やはり生きていく方かなと思いました。 内容を考えると残酷な気もしますが雰囲気は明るいですね。
-
Paint Overとても素敵で美しい作品でした。 スランプに悩む主人公とそれに寄り添う友人と教師のお話でした。 美術部員のお話であり、若干の専門的な会話はなされるのですが、 広く何かを表現している人や真面目に何かに取り組んでいる人には 共感できる部分の非常に多いストーリーだと思いました。 先生のアドバイスや押しつけがましくない友人のスタンスがいずれも好印象でした。 あと牧野さん可愛い! 何にせよ「自分で」考えて、悩んで、決めて、実行するしかないですよね。 モチーフの説得力があったので絵描きの方のシナリオかな、と思ったので、 原案をご担当されてるとのことで腑に落ちました。 エンドロールで「アーティスト」という肩書を見るのは初めてでしたが、 それがピッタリだと思える背景、イベント絵の圧巻のアートワークでした。 他の方たちもとても素晴らしいお仕事でしたので、 制作者の方たちに興味を持ってHPを訪ねましたが、 こちらメンバー紹介は準備中というのが少し残念でした! とても素敵な作品をありがとうございます。
-
てんがいちかく非常に面白い設定・システムの作品でした。 周回プレイを行ううちに状況がぼんやりと見えてきます。 ゲームのシステムとストーリーが非常にマッチしていると思いました。 ことの顛末が最後まで描かれるわけではないので更に続きが気になりました。 @ネタバレ開始 タイガの行動は見返りを求めない本当の愛ですね。 彼の気持ちを思うとなかなか切ないものがあります。 @ネタバレ終了 とても面白い作品をありがとうございます。
-
モナモナマスクガール☆楽しく遊ばせて頂きました。 上から順に選択肢を選んでいきましたが、どれも展開が大きく異なっていて良かったです。 モナちゃんはマスクを外しても十分に可愛いと思いました。 @ネタバレ開始 「因果応報」という言葉がぴったりな作品でした。 3つ目の選択肢のやつはルールを守っていた気もしましたが、 やっぱり人としてそんなことしちゃ駄目ですよね。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございます。
-
ヤンデレバレンタイン 欠損少年編Live 2Dでヌルヌルと動きます。 少年の表情が不穏なのでどんなヤンデレかと思って読み進めましたが、 想像以上の展開に驚きました。 2周目をプレイしましたが、綺麗な伏線がいくつか張られていました。 楽しい作品をありがとうございます。
-
死んだ僕の葬式に来た君は綺麗だ。死んだ主人公の葬式に「君」が来る話です。 面白いゲームシステムだと思いました。 三者の視点からそれぞれの感情が語られます。 あまり大きな救いのない話だと感じましたが、 残された人物が幸せになれると良いな、と思いました。
-
まもののたおしかたRPG戦闘風のコマンド選択式ADVでした。 主人公のむらびとの前にまものが現れるとこからスタートします。 無事に試行錯誤の後にエンディングに到達することができました。 背景・キャラクター・音楽・フォントからレトロな雰囲気がにじみ出ていて良かったです。 面白い作品をありがとうございます。
-
告白するまで@1分!バカゲーの類なのでしょうが、作るのに相当な労力を有したと思います。 エンディングは1000通りとありますが、回収が全く苦ではなく、むしろ夢中になって遊べてしまうとんでもない作品でした。 コンプは厳しいですが、ちまちま見ていきたいと思います。 エンド123と333が個人的にはツボでした。
-
きみとたわいもないおしゃべりをサムネイルのシルクくんの可愛さに釣られてプレイしましたが、滑らかに動いて喋るシルクくんにさらにメロメロになりました…! ボイスも動きも本当に素敵です! 説明文にある通り、世界観等に不穏な部分もあるのですが、それを受け入れながら主人公に寄り添うシルクくんが健気で尊いです。 個人的には「だめ!」のセリフにぎゅっと心を掴まれました。かわいい… 素敵な作品をありがとうございました!!
-
てんがいちかくえっ…ってなりました。 周回で全部読んだつもりになっていたんですが… 意外な展開でびっくりしましたが、素敵なゲームだと思いました。
-
Eveplus(イヴプラス)耽美~~~って感じだった
-
生真面目な後輩ちゃんのゲーム後輩ちゃーーーーーーん!! と叫びたくなるゲームでした。 プレイ時間は短いですが、萌えと切なさが高波のように襲ってくる作品でした。 OPもLive2Dのキャラクターのクオリティも素晴らしい。プロの方でしょうか?? 素晴らしい作品をプレイさせて頂きありがとうございました。
-
モブだけど、主人公くんを好きになってもいいですか?せ、青春だ~~~~~! 桜の舞い散る中で再会した幼馴染の女の子・栞と、後輩の女の子・未空。 タイトルの印象と違う展開でどんどん進んでいくので、どういうことなんだ??と思っていたら… 細かい演出はもちろん、女の子側の心理描写があることでキャラの魅力が増し増しでした。なんとフルボイス。すごい! 二人とも魅力的でしたが最初は未空ちゃんを選びました。どっちのエンディングも良かったです。 爽やかな青春ストーリーが好きな方にオススメ。
-
擬態する群衆電車の中で誰の隣に座るかを選び、それによって5つの話に分岐します。この選択で視点キャラまでガラッと変わるのが面白い試みです。 そのため、5編それぞれバラエティに富んだ話が繰り広げられますし、短い話ながら種明かしによる驚かせ要素があるので、ぐいぐい楽しませてくれます。1話目を読んだ時点で全体の構図が分かり、タイトルの意味に納得できるのもいいですね。5話目は読後感のよい話で締められるので、とても印象よく読み終えられました。 @ネタバレ開始 ただ、視点キャラが読者を騙しに来るのは気になりました(特に3話)。このために、5話でも変に裏を勘繰ってしまったので……。 @ネタバレ終了 大変面白かったので、見逃さずに読めて良かったです。
-
深夜徘徊のための音楽 beats to relax/stray to兄妹が深夜に街を散歩するだけなのに、なんでこんなに面白いのでしょうか。淡々としているのに惹きつける文章で最後まで一気に読んでしまった。 音楽も画面構成も人物の造形も……なんかもう全部好きでした。 素敵な作品をプレイさせて頂きありがとうございました。
-
モブだけど、主人公くんを好きになってもいいですか?運命的な再会が、すぐ近くにあった大切なものに気付かせてくれる……。 ボイス付きで、ムービー完備。演出にも力が入っていて、システム面も充実しています。 そして、この作品では脇役キャラが非常に大事にされていて、魅力的な登場人物が多いです。 正統派ヒロインとモブ系ヒロイン、二人のルートの対比が面白い作品だと思います。
-
タイトル無し上手い……の嵐でした。どういう状況なんだろうと考察していたつもりが終盤はそんな余裕もなく画面に引き込まれていきました。 @ネタばれ開始 人間一人分の全てが消える瞬間……下手なホラー演出よりも怖かったです。小並感ですが、死ぬのが怖くなりますね。あと、周回のたびに微妙に省略される仕様が凄い&ありがたかったです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。