チップを送付できる作品
35231 のレビュー-
森の不思議と小さな出会い絵がとても可愛くて、童話の世界に足を踏み入れたような。 なんて表現してよいかわからないのですが・・・。 絵を見ているだけでも、ほのぼのとした気持ちになれました。 話の内容も、2人の少女と1人の少年のお話で、終始笑顔で読み進められました。 癒されました。 ありがとうございます。
-
Pygmalionてっきりショーの「ピグマリオン」をモチーフにしているのかと思いきや、オヴィディウスの「変身物語」のピュグマリオンからきたタイトルだったのですね。 最初の読みはじめにはドリーブの「コッペリア」を連想しましたが…。 人は人を作れない。人類はコッペリウスになれてもゼペットになることはできないのでしょう。扱われる人形や人間にとっても、そうなのでしょうね。 深く思惟してしまう物語でした。
-
OBENTO WORLD!!!可愛いドット絵に惹かれてプレイ! 音楽といいなんとも懐かしい雰囲気で大好きです~ あとがきもおまけも楽しかったです!!!
-
てんがいちかく
-
シリウスの揺り籠自分の大学生活を振り返って、このゲームの世界だったら良かったという想いと、このゲームの世界じゃなくて良かったという想いが交錯します。 じゃなくて、という気持ちが大きいのが、このゲームが与えてくれる現実に対する安堵なのかもしれませんね。
-
この世にさよならまた明日狂気と耽美の入り混じる、美しく醜く素晴らしい二人の関係に酔い痴れました! ありがとうございます!
-
なんでも代行いたしますテンポもよく、サクサク遊べて楽しかったです。 短いお話ですが、分岐によってこうも違ってくるんだぁって、 何だか人生を凝縮したような内容で、 プレイ終わってからも、色々と考えて2倍楽しめました。 ありがとうございました。
-
君は夜明けの星になる読み進めていくほどに明かされるキャラクターたちの関係性がとても好きです。また、魔法というファンタジーな題材が組み込まれている事と、ただファンタジーなだけではない物語のリアルさにも惹かれました。素敵な作品をありがとうございました!
-
エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~レトロなコマンド選択式アドベンチャーって、私は世代ではなく、ポートピアくらいしか遊んだことがないのですが、本作は現代のクオリティでハイレベルに再構築された「レトロ風」ゲームだと感じました。 差分が多く、表情豊かで良く動くドットグラフィック、雰囲気にマッチしたピコピコBGM、ベストエンドのエンドムービー、プレイし易さ◎、などなど魅力たっぷり。 ストーリーは、表題通り性格不安定な主人公に対する冷静なみよちゃんの対応が面白く、スイスイ進められました。次はどんな性格になるのかなというワクワク感があります。 この極限状態でぼんじんのままでいるのが一番難しかったです。 大変楽しいゲームをありがとうございました! @ネタバレ開始 DL後にテストモードが追加されていたので再DLして拝見しましたが、色々なセリフが聞けてとても楽しい!けいべつしているときのみよちゃんのセリフが辛辣! @ネタバレ終了
-
コインランドリー納得のいく結末が知りたくてプレイ時間15分と記載のところ、30分以上プレイしてました。 自分の想像での結末は @ネタバレ開始 全てが謎に包まれたお話ということに達しました! @ネタバレ終了 不思議な感覚が楽しかったです。
-
もんだいがある▼シンプルな状況から芋づる式にややこしく発展していく感が楽しいゲームでした。 テンポよく繰り広げられる妙に噛み合わない会話がコントのようでおかしく、けれど全て繋がっているのが圧巻でした。 面白いゲームをありがとうございました!
-
旅人とほのぼのカフェまるでフカフカのお布団に包まった感覚に似たような、優しい雰囲気の物語でした!
-
夕空の下、屋上へ影に「切なさ」という色が鮮やかな物語でした!
-
Eveplus(イヴプラス)トゥルーエンドを見ました。 救いと空しさは表裏一体。幸せの正体や本質について考えさせられました。
-
きみとたわいもないおしゃべりをちょっと不思議な雰囲気と、可愛らしいキャラクターに癒されました。 ボイス、フルではなく一部音声なのが、テンポ感を削ぐことなく遊べて丁度良かったです。人外美少年大好きなので、大変楽しく遊ばせていただきました!
-
尋ね人和風で幻想的な世界です。 正体のつかめない存在。これに思いを馳せることができました!
-
四十雀とフォトグラフ心の動きに非常な魅力を感じました! 短くてもしっかりとした骨子をもった物語でした!
-
犬語犬語なんとか理解できました。けれど、最初の一文字と文字数がなければわからなかったと思います(笑) 読み手が一生懸命理解しようと考える。新しいスタイルのゲームで、とても面白かったです。
-
チョコバナナもう一本最後までプレイしましたが、…ウッ、ウッ、チョコバナナ無しでもお金出したい気になります(涙)。
-
なんでも代行いたしますなんでも代行してくれる会社というテーマが面白いです!シーンの入れ替わりで音楽が変わり、工夫されているなと感じました。みなさんおっしゃる通りエンド2がよかったですが、自分が主人公ならエンド3になるだろうなと自分ごととして考えさせられました。他の主人公の話も読んでみたいです!