heart

search

チップを送付できる作品

35837 のレビュー
  • 風の鳴く方に
    風の鳴く方に
    相当な量のルート分岐のあるゲームでした。 選択肢を総当たりしましたが、意外なルートがトゥルーエンドなのが意外でした。 @ネタバレ開始 唐突に示される不法行為からの逮捕。そして反省エンドという二段落ちのエンドは新しかったと思います。 @ネタバレ終了
  • メイドさんと繋がりたい
    メイドさんと繋がりたい
    メイド姿ってなんかいい。そんな良さがこの作品に詰まっていました。 インスタ、ツイッターの演出もわかりやすく見せていて、 派手さはないが、無駄もなくシンプルなデザインにすごく好感がもてました。めちゃくちゃプレイしやすかったです。 ストーリーはシンプルで、あっという間に全END達成することができました。もっといちごちゃんとのエピソードが見たいなと、そう思わせる作品でした。メイドは最高だぜ。
  • てんがいちかく
    てんがいちかく
    このギミックは本当に凄いです。 1周は本当に1分位。 だけど繰り返す毎に少しずつ真相がわかってきます。 @ネタバレ開始 全てわかった気になっても、メモも何度か読み返すことで、ラストの衝撃のどんでん返しを味わうことになります。 タイガ君の思いも、 主人公の気持ちも、 非常に重いものでした。 @ネタバレ終了 是非多くの人にプレイしてみていただきたいです。 ゲームの作り方としても、面白いです。 ストーリーは、重いです。
  • 温泉彼氏 リメイク版
    温泉彼氏 リメイク版
    肌色成分が多めの健全な温泉系逆ハーレム乙女ゲームです。 何か矛盾を感じますが、全7エンディング+おまけエピソード2つを2時間近くで読了しました。 タイトルからエフェクトが動きまくりで、本編に入ってもUIがおしゃれに回転したり、キャラクターが吹き出しで様々な感情を繰り出すなど、演出が非常に凝っています。 ストーリーに関しては、私の語彙力がなくて申し訳ないのですが、滅茶苦茶面白かったです! この面白さは間違いなくおまけを含む全エピソードを読むことで生まれます。 これからプレイする方は是非、全エピソードを完走してみてください。 ただ全エピソードを見るためには多少の周回プレイが必要になるのですが、前述の通り凝った演出の弊害でスキップの動作が多少もっさりしています。そこはお茶を入れるなり何なりして時間を潰しましょう。 @ネタバレ開始 いや、本当に面白かったですね…。読後のテンションちょっとおかしくなるくらいには。 前半はラブコメでギャグを楽しみながら「重曹さんかっこいい!」などと思っていたのですが、後半はエピソードを進める度に課長の印象がどんどん変わっていく様が最高でした。 おまけエピソード2は最近追加されたとのことですが、凄い…ちゃんと纏まってる。 全体を通して本当に素晴らしい構成でした。 @ネタバレ終了
  • バロックを抱く揺籠
    バロックを抱く揺籠
    素晴らしい作品でした!スペイン王朝の歴史ミステリ・童話調にしており、知識欲をくすぐられました。イラストも美麗で油彩画調でストーリを彩ってくれました。最高です!
  • てんがいちかく
    てんがいちかく
    周回するたびに深み増しまし、すごい作品でした! まだプレイしていない人はコメントは読まず、とにかく周回してほしいです~。 ……って、あまり語るべきではないと思いますが少しだけ書かせてください。 まだ途中なのに満足してやめるところでした。危なかった~。最後(のはず)の決断には重みがあって、とても考えさせられました。 気になるタイトルの意味は分からず。悔しい! イラストも好きです。タイガ君のアップとか、背景の細かさや色使いに目を奪われてしまいました。 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 嘘つきジョアンナと春の雪
    嘘つきジョアンナと春の雪
    嘘の雪が降る町。それはおにいちゃんのため。 切ないお話でした。タイトルもこのゲームにぴったりだと思います。 最後は友情で終わる、きれいなお話でした。 イラストもとてもきれいで、カットインがとてもかわいかったです。
  • ストーンブレイカー【Chapter3公開】
    ストーンブレイカー【Chapter3公開】
    CHAPTER3までプレイしました。 プレイしやすい短編ストーリーの中に、 ライトに楽しめる戦闘システムが各話に挿入されている、 一粒で2度おいしいのを何粒も楽しめるような作品ですね。 毎回戦闘システムが少しずつ変わって、プレイヤーを楽しませてくれるのが良いですね。 @ネタバレ開始 ストーリーに関していえば、なんという、続きが気になる衝撃の展開……! @ネタバレ終了 来週の放送が気になる30分アニメのように、次の展開がとても気になりました。 制作は大変だと思いますが、続きも楽しみに、のんびりと待っています。 制作&公開ありがとうございました。
  • タイトル無し
    タイトル無し
    ちょっと恐る恐るプレイしたのですが何とかクリア! バッジもいただきました! あくまでも真っ暗な画面でお話が進むので不安になりますが、それすらもギミックの一つだったとは… 上手いの一言です。 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 地下監獄ESCAPE
    地下監獄ESCAPE
    頭を使って切り抜けたり、アクションやBGM、話し方に画像などなど……カッコよくてスリルがあって、すごく面白かったです! 難易度は数回間違えてしまうくらいで、ちょうど良かったです。脱出ゲームが苦手でも何度か挑戦すればクリア可能な選択式、安心して遊べますよ。 ノーマルエンドの最後の台詞、カッコよかったなぁ~。あと作者様が作られたBGMもすごく良かったです! 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • フィルム・ラプンツェル
    フィルム・ラプンツェル
    鮮烈な白でした......。立ち絵もですが、スチルの絵が素晴らしいです。映画みたいな臨場感。 先の展開が読めないのに嫌な予感だけは確かにあって、最後まで夢中で読んでしまいました。 文章は読みやすく、言葉のひとつひとつが世界観を作っているような綿密さを感じます。 あまりBLに免疫がないので、入り込めるかなと懸念していたのですが杞憂でした。 ただただ人が人を切実に求めるお話です。 みんな幸せになってくれと願わずにいられません。
  • もんだいがある▼
    もんだいがある▼
    入学式から1週間後、主人公はいきなりクラスメイトの須藤くんに告白されてしまったところから始まる、ギャグを主軸にした物語です。おまけのストーリーを含め、30分程度で無事にコンプリートすることができました。 とても面白かったです!主人公と須藤くんの勢いのあるやり取り、個性的なキャラクターたちなど、短いながら濃厚な時間を過ごすことができました。制作者様のキャラクター造形力の高さを強く感じました。 @ネタバレ開始 自分の推しは須藤くんです⋯⋯!最初は「なんだなんだ?」と思いましたが、話を読んでいくうちに好感度が跳ね上がりました。おまけの部分で過去を掘り下げた後、本編のコミカルなやり取りを思い返した瞬間、胸がギューッとなりました(笑)。個人的には須藤くんが目をキョロキョロさせる部分(効果音の入れ方も秀逸でした)が、特に可愛くて好きです。とても楽しい作品でした!ありがとうございました!
  • 残り1分! 魔王城!
    残り1分! 魔王城!
    プレイ致しました! 本当に沢山の選択肢が用意されていて、どのエンドも笑いがこぼれました。 初っ端に良いエンドを見てしまったのは内緒(小声) 楽しいゲームをありがとうございます!
  • 僕たちが爆発するまで あと1分
    僕たちが爆発するまで あと1分
    あと1分で爆発する直前の日常を、複数人の視点から描いています。短いにも関わらず、それぞれの登場人物に感情移入してしまいます。1周目であっけなく世界が滅ぶことに対する儚さ、2周目で登場人物の安全を願い、おまけで切なさを感じました。大体同じ人物、時間、を描写しているのに、読み味が変わり、とても面白かったです!
  • まほろば商店街 たそがれ金魚堂 Episode2
    まほろば商店街 たそがれ金魚堂 Episode2
    Episode1に引き続き、かわいくほのぼのした雰囲気と後半のドキドキする展開が面白かったです!鈴がコマくんの同年代の男の子ということもあり、コマくんに友達ができたようで微笑ましかったです。 @ネタバレ開始 END3がみつけられなかった……END2のときに、入り方によっては回想の浜辺のシーンがなくて話が飛んでいるようでしたが意図的でしょうか? 金魚堂シリーズは分岐が難しく、分岐後もスチルの有無など違いが誤差程度なので、もっと展開に違いがあると物語の体積が増えてもっと楽しめるので嬉しいです!!(前作ともにジャンルの選択肢でまず分岐してるのかな?と思っているのですが、そうだとしたらちょっとマニアックさがあって好きです) @ネタバレ終了 コマくんがここにきた経緯とか、商店街の他の住人、馬子さんの姿も気になります。次作も楽しみにしています!
  • 透明人間(仮)
    透明人間(仮)
    考えさせられる場面の多い、不思議な物語でした。なかなか答えの出ない、難しい質問の前に立たされる感覚は、やっぱり我々が「捨て置いてきた話」なのかもしれません。 いつ何が起こって誰を傷付けているか、日常的に思案して生きている人間はあまり居ないかもしれませんね…。立ち止まって色んなことを考えたくなる作品でした。 @ネタバレ開始 本当に、「わからない」という回答以外は難しいのかもしれません。悲しみに答えはない、というのが非常に心に響きました。 こういうのはさださんの「償い」という歌が有名だと思いますが、過ちを犯して立ち戻れる人間がどれほどいるのか…誰もが「贖」エンドに至れるわけではないのだろうなあとしみじみ思ったりもしました。 @ネタバレ終了
  • One Minute Man
    One Minute Man
    かなり、苦戦しました。笑 ヒントも隠れていて、気がつけばクリアも早いと思います。 とても、面白かったです^^ (最初の部屋を抜けた後の廊下で、一度アラートが出ましたよ・・・。)
  • トム尾の冒険
    トム尾の冒険
    ハチャメチャで笑える、良いバカゲーです。オチがお気に入りです!
  • エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~
    エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~
    プレイ致しました! ただ…どうしても、おしいエンドにしかならなくて、みよちゃんとラブラブにはなれませんでした…くそぅ。 暇を見て絶対に攻略してやるんだから!と闘志を燃やしております。 ピコピコ音とドット絵がなんだか、ほっこりしました。 素敵な作品をありがとうございます。
  • Eveplus(イヴプラス)
    Eveplus(イヴプラス)
    絵が綺麗で、素敵すぎる。 トゥルーエンドも、バッドエンドも、どちらも 胸が締め付けられました。