チップを送付できる作品
35689 のレビュー-
食卓戦隊調味レンジャー~入隊編~可愛くて平和なゲームで楽しかったです~! 調味レンジャーももちろん大好きですが、悪の組織も憎めない感じで大好きです~。 コンパクトにまとまっているのに、EDやおまけ要素もてんこ盛りで… 工夫が多く、なんだかとってもお得に感じちゃいました! メニュー画面も可愛くて、やたらと開きたくなります(笑) サクサクできるので周回プレイも苦がなく遊べました! 素敵な作品をありがとうございました♪
-
バンパイア・ローズグラフィックや音楽を含め、圧倒的な世界観にずっと引き込まれっぱなしでした。すでにタイトル画面から心を奪われてしまいます。 何より、登場人物が全員魅力的です。 この物語の「救い」はどこにあるのか、それぞれが望んだ「幸せ」とは何だったのか。 愛を向ける先、その愛の形はそれぞれ違うんだな…と、切なく様々な考えを巡らせています。考察と涙が止まりません。 美しく、素敵な作品でした。ありがとうございました!
-
スリーシェルゲームシンプルなのにいつまでも熱中してできちゃいます…! ミニゲームのお手本のような面白い作品でした。 システム作りも丁寧で、あらゆるところにこだわりを感じます。 ハイセンスで脱帽しました…!楽しい作品をありがとうございます!
-
ありすすいーぱータイトル画面からクオリティの高さが溢れるゲームでした。 グラフィックもボイスも全てが可愛かったです。 マインスイーパーをやったことがなく、初級から10回くらい失敗してしまい先行きが不安でしたが、なんとか上級までクリアできました。ヒントありですが、上級は一発クリアしてありすちゃんを〇〇○から死守することができて良かったです。 とても楽しい時間を過ごすことができました。これから完全クリアも目指したいと思います。 素敵な作品をありがとうございました!
-
まもののたおしかたにくめないフォルムのまものさんが可愛いです。 視点によって、こうも善悪が変わってくるものなのだなぁと考えさせられます。 レトロゲームが好きなので、メッセージウィンドウやコマンド選択のデザインなど懐かしくて嬉しかったです。素敵な作品をありがとうございました!
-
君が死んだ夏、銀色の猫。危うい魅力のある作品でした。猫すきの私としては、苦しくなるシーンもありましたが、少年が少年である間の刹那の美しさと残酷さが丁寧に描かれていました。夏生くんの、怖いけれどなんだか放っておけない魅力がステキでした。学ランと美少年、とても良いです。楽しく拝見しました!ありがとうございました!
-
てんがいちかく心に刺さる素晴らしい作品でした。 周回によるプレイで、事実が判明していく流れは秀逸です。 @ネタバレ開始 嘘を重ねた大河はどこまでも愛おしく、主人公と違った出会いをしていたらと考えざるを得ません。 主人公の最後のシーンも、主人公の強さを感じました。大河に奪わせない、と言った言葉は胸にズシリと響きました。 @ネタバレ終了 実に見事な作品で、大変好みでした。
-
妖精の夜夕日仁保様 ぅぅ、プレイして下さったのですね。 感謝申し上げます。 読み手への説明不足過ぎました。 とはいえ、この作品は恋文なので、ご理解に主眼を置いてません。
-
牛系男子はみるくが出せないっ!!
-
ありすすいーぱー久しぶりにマインスイーパーに熱くなりました。 間に挟まってくる小話の設定に一笑い。 そしてなにより一体どうやって動かしているのかがめちゃくちゃ気になるところです。(リオン) TLでプレイされている方がとても楽しそうだったので、これはやらなくては……!と思っていた作品です。 Twitter連携機能+タイムアタック+かわいらしいありすちゃんの声!そしてグラフィック!そして○○○!と プレイヤーを熱くさせる要素がてんこもりで、思わず特級まで貫通してしまいました。 また、「お願い★目星」、「なかったことにするね」等、通常のマインスイーパーでは味わえない独特の言葉選びも没入感を引き立たせている……というか、個人的にすごく好きなのです。 全体的に暗喩のセンスが心地よく、ふふふ、と快適にプレイさせていただきました。 素晴らしいゲームをありがとうございました!(ふぇのん)
-
エリートスパイ手品師たぬたぬきのゆるさがかわいかったです。 オープニングの選曲やロード画面が独特でセンスを感じました。 疲れた時にプレイすると癒されるようなゲームだと思います。面白かったです。
-
君は夜明けの星になる凄く良い!とても高クオリティな作品でした。 グラフィックが綺麗で、キャラデザも塗りも素晴らしい! 完成度の高いイラストに目がいきがちですが、それに劣らぬシナリオも良い! ファンタジーとしては安心の王道な世界観と王道なストーリーです! シナリオとイラストからあふれ出るキャラクターの魅力が凄い。 とても素敵な作品です!上質な短編少女漫画をそのまま乙女ゲームにした感じです。 ルカのキャラクター、ストーリーも良かったですが、やっぱりジオン派です。 ミアとジオンの関係性ったら胸キュンの萌え死にしそうな勢いです。 ジオンが爽やかイケメンで超魅力的でした。 現世は諦めたので、来世はこんな風に生まれ変わりたい! 画面デザインがセンスに溢れていましたし、 セーブ画面のサムネイルなど細部に亘って手抜きが全くありません。 エンディングは両キャラとも2パターンあります。 幸せなHAPPYだけなじゃく、BADでもエンディング後にエピローグがあるのが憎いです。 4つのエンディングはいずれも印象的でした。 とても素晴らしい作品をありがとうございます。 アプデ追加分は未プレイなので、再度DLして遊ばせて頂きます!
-
女中浮世の怪談非常にクオリティの高い作品でした! そもそもストーリーテラーの女中が可愛い! そして1つ1つの怪談話はストーリーは王道! 演出とグラフィックは最高! ととても満足しました。 怪談話の後に感想を求められるのも凄く良かったです。 個人的には追加された2話の方が好みでした! 「数字の悪魔」は演出に度肝を抜かれましたし、 「優しいお肉屋さん」は香港映画史に残る名優アンソニー・ウォンの怪演が光る名作 “八仙飯店之人肉饅頭”を想起させる素晴らしいものでした。(誰も知らないですかね。。) 素晴らしいホラーゲームをありがとうございます。 今作では動画まで手掛けており、作者様が何をやらせても一流過ぎて怖い。。。
-
ユーステティア【2/3シナリオ追加】とっっっっても面白かったです!! シュールとコメディとシリアスとインモラルが違和感なく同居していて、ストーリーもキャラも色んな面があり、とても一言では言い表せないような魅力がありました。 チャプター形式なので読みやすく、しかも気づいたら全部読んでしまっているくらいキャラの個性とシナリオの引力が強いので、とにかく一度読んでみて!と色んな人に全力でおすすめしたくなります…! 面白いという言葉が本当にぴったり合う作品です。funnyでもありinterestingでもある面白さ! また、Live2Dで動く表情豊かな立ち絵、時間帯で話すことが変わるおしゃべり機能(めっちゃ楽しかったです!)など、手間暇のかかる機能がサラッと組み込まれてるのも最高にクールでした。すごすぎる…。 素敵な作品をありがとうございました。 今後の更新も楽しみにしています! ファンアートは好きなシーンです。エポニーヌちゃん推しです!
-
Escape Box凄く面白かったです! 確かな技術力に裏打ちされた脱出ゲームでした。 難易度はやや抑えめですが、タイムアタックの楽しみがありました。 楽しい作品をありがとうございます。
-
「私のこと、ご存知ですか。」同じ質問を繰り返すことがとても印象的な作品でした。 素朴な味わいの村人たちに繰り返し質問をしていく中で、 不思議とその正体に関する興味が高まっていきます。 読み手を惹きつけるのにとても有効な手法だったように感じました。 EDは2種類ありますが、TRUEというべきEDはとても切ないです。 最後は多くのイベント絵が使われとても印象深いです。 @ネタバレ開始 大長編ドラえもんの刷り込みのせいか、 個人的には記憶が失われるお話は死別よりも切なさが増すように感じます。 @ネタバレ終了 プレイ後に読めるあとがきも堪能させて頂きました。 素敵な作品をありがとうございます。
-
バッドエンドのキューピット!とても面白かったです! 主人公の性格が痛いだけじゃなくて努力好きの良い側面があったのと、 突然現れる自称天使カナメとのやりとりが面白かったです。 @ネタバレ開始 インタールードのあたりからはとてもびっくりしました。 なるほど、そういう設定だったんですね。全く気付かなかった!! 割と唐突な気もしないでもないですが、だからこそおおっ!となりました。 @ネタバレ終了 エンディングのその先がどのような展開になるのかがとても気になりますが、 このタイミングで結末とするのもこれはこれでとてもアリだと思いました。 細かいことかもしれませんが、あまり見ない気がするフォントがとても読みやすかったです。 面白い作品をありがとうございます。
-
蒼白のマジックシールエメラルドストーリー展開、とても面白かったです。 王道でありながら、確かな文章力で飽きさせることなく、あっという間の1時間でした。 @ネタバレ開始 ノベルゲームのバトルものって表現が難しいと思っていたので、ここまで戦いのシーンで熱くなるのって素晴らしいと思います。 カメラワークでバトルのスピード感を感じました。特に氷の魔法の表現で画像を回転させる方法はカッコよかったです。 あと、主人公が黒髪から白髪に変化する表現が個人的にとっても好みでした。白髪いいですよね! それとアイキャッチのキャラクターのドット絵のクオリティが高くて驚きました。 そして、何より作品への熱量が素晴らしかったです。 作品への愛と熱意を強く感じ、そこに感銘を強く受けました。あとかがきを見て、3年の月日と「絶対にいいものに完成させてやる!」という強い思いが伝わりました。 @ネタバレ終了 表現に優れた良作、ありがとうございました。 とても楽しめました。
-
好きだ!「男女逆転ブームは来ます」 言語の壁を越えて、国境を越え、全宇宙に辿り着きます。 偉大な第一歩となる作品です。
-
空の果てからこんにちはある日、空からやってきたどう見ても不思議な女の子と出会うお話で、ザ・ギャルゲーという雰囲気でとても楽しくプレイすることができました!女の子二人が明るくて可愛くて、ほのぼのイチャイチャからドキドキの展開まで堪能することができました。そして世界観が凝っていて面白いです!エンディングはぜひ最後まで見てほしいです!! @ネタバレ開始 青いりんご見たことない!から ん?となりたぶんこっちがおかしいんだろうな~と思いつつ、でもそういう!?危機的状況の世界だとは…いやこの世界で生きるの怖すぎる( ;∀;)となりました。めちゃくちゃ面白い設定ですね・・・あと情報の出し方がうまい ラスト以外のエンディングは納得行く感じながらも若干不安が残る終わり方で、これから幸せになれるのかな~と思いながら、幸せなエンドを探しに次へと進んでいきました。メイラちゃんのバッドがいいな~と思っていたので、まさかのそこから続きが発生したときは驚き&喜びました!メイラちゃんが逆さじゃない!!!!!娘!?一人で出産したの!?空で!???いや母子ともに無事に育って本当に良かった…笑 娘ちゃんとメイラちゃんの仲にヤキモキしつつ、母と手裏剣の力で無事助かって、安心しました・・・手裏剣つよっっっっ!?!?ハッピーエンドってやっぱりいいですね…みんな幸せになれ… メイラちゃんの髪の毛がすごくキレイで透き通っていて、いつも目を奪われていました。推しです。 @ネタバレ終了 余韻の残る素敵なゲームでした!ありがとうございました!