チップを送付できる作品
35170 のレビュー-
E.A.P作者様の過去作品が印象的でしたので、プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 セーブもありませんし何が起こるのか全く予想できず、ハラハラしながら進めました。 メニューにうどんしかないのに、笑ってしまいました。 思わず、おばあさんに何回も会いに行ってしまい初回は謎が残るエンドをむかえました。 何周かしましたが、不思議な魅力がある作品だと感じました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます!
-
やまガール(仮)持ち物を買うところから始まる、本格山登り作品。 スマホでやる人は絶対に横画面にした方がいいのと、こまめなセーブ推奨です! 登山知識が得られるとっても有益な作品です。 @ネタバレ開始 主人公ちゃんは何も考えて無さそうなのに、ちゃんと地図読めたり崖上れたりするので、こちらが正しく道具の用意さえできれば凄く有能な子なんだなぁと思いました。普通に凄いことしてる… 物凄い時間がかかりましたがなんとか一旦登頂までできました…! 写真撮る時に「なんかあるなぁ〜」と思っていたのにスルーしていたブツを拾うまでにかなりの時間をかけてしまい、天狗様に会った後に力尽きてました笑 タイトルから(仮)が外れて嬉しいです。 写真を集める毎に画面が華やかになっていくのも素敵です! もう一つのバッジも残ってますが、このままだとフェスが終わりかねないので一旦コメントを書かせていただきました(すみません…!)。 バッドエンドの回収かな?と思うので少しずつ進めようと思います! 追記 さっき少しやってみたらすぐ回収できました笑 無事バッジも揃えられてhapppyです! @ネタバレ終了 かなり周回することになるかと思いますが、新たな発見があると楽しくて何度もやりたくなってしまう作品でした。 素敵な作品をありがとうございました!
-
ミレニアムニューホーム可愛らしい雰囲気のイラストに惹かれてプレイしました。 家具や内装がどこも素敵で、こんな部屋に実際に住んでみたいな~と思いながら読み進めました。 家の中を案内してもらうだけかと思ったら…… @ネタバレ開始 なんて切ないお話……! 種族の違いも禁忌についてもとても心を打たれました。 案内してくれた家が主人公のことを想いながら用意したものだと知ると更に悲しい…! とある儀式についてを読むと2人が幸せになれる希望が見えてホッとしました。 @ネタバレ終了 面白かったです。ありがとうございました!
-
Cry&Icinessモノクロでシンプルな雰囲気と、淡々としたあらすじ、そしてタグの「崩壊」に心が惹かれて遊ばせていただきました! 一体何がどう崩壊するんだろうと、危険なワクワク感…… @ネタバレ開始 出口のない世界で出会ったNamiaさん 心細い中で会ったせいか、Reiさんにはとっても魅力的に映ったようですが…… とっても病んでらっしゃいますね、Namiaさん…… 死に瀕して苦しむReiさんの涙を小瓶に入れようとする姿、とても良いヤンデレっぷりでした そしてよくわからないまま刺されてしまったReiさんは無念だろうなあ…… 2つ目のENDではReiさんとNamiaさんの過去が…… 先程はNamiaさんの狂気の愛情を堪能できましたが、ReiさんもNamiaさんのことをとっても想っていそうですね…… なのに刺されてしまうのは可哀想…… と思いきや……!! これはとってもとっても退廃的ですね…… 救いはないんだけれど、これでよかったんだと思える満足感があります…… 痛いのも死んじゃうのも2人で一緒…… とっても仲が良くていいじゃない…… 激痛を与えるあの小箱はなんだったのかなぁと妄想 遺骨が入ってたり……? でも鍵なんて付けるかなあ…… 大切だったらつけるのかもなあ…… もしくはNamiaさんの結婚指輪とか? 普通に2人の思い出の品だったり…… ボロボロで瓦礫だらけの世界の中、どうしてあの箱は形を保って落ちていたんだろう…… 触れて崩壊してしまったのはなんの示唆なのか…… 考える余地が多くて大変捗ります @ネタバレ終了 闇の深い百合、大好物です 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
咲みと残り香美しい彼のことが気になってプレイさせていただきました。 無事全バッジゲットできました。とても面白かったです! @ネタバレ開始 明るくてギャルみのある女の子ほのかちゃん。 添寝屋 燻に予約をとった彼女の前に現れた和装のイケメンくん。 いったいどんな体験ができるんだろな、とわくわく……。 彼のスマートなエスコートにドキドキしたり、おいしいスイーツを仲良く食べたり……。 見目麗しい美少年との楽しいデートなはずなのに、なぜか不穏な空気も時折感じられます。 添い寝ってどういうことなんだろう……。 言葉の持つ真の意味が気になりだした頃の選択肢! まずは帰るほうを選んだのですが、 突然のお別れと渡された「名刺」に、 ねむりんが普通ではないと初めて気づかされました。 そしてけして彼から逃れられていないことも……。 そして帰らないを選択した時の演出──暗転からの子守歌が素晴らしくて鳥肌がたちました……! そこまでは散りばめられた不穏な雰囲気はあっても、まだ引き返せそうな明るさがあった気がします。(でもたぶん気のせい) でもあの瞬間、本当に空気が一変して、 ああもう引き返せないんだなと悟りました。 添い寝ってそういうことだったんですね……。 煙のなかでの同衾シーン、大変官能的で痺れましたー! (ねむりんの体に鱗があることを知り、作者様の過去作を思い出していたら終盤の演出であの水滴音とワードが出てきてつながっている…!?と全私が色めき立ちました……!!) そしてここからがさらに圧巻でした! エピソードで語られる真相に震えました……。 エミリさん美しい。そして、つよい。 最上級のファム・ファタールっぷりは圧巻でした。 セッカクさんの正体にも驚きました。 (エミリさんと一芝居打ったときのお顔があらわになったスチル、息をのむ美しさでした……!!) あと三個目のバッジを取る際、タイトル画面にヒントが書いてあることに気づいてヒエエ!と叫んでしまいました。 深く愛し、愛されたがゆえに現世に繋ぎ留められてしまった哀しくも愛しい男の生き/逝き様を堪能させていただきました。 いつも作者様の作品には魂を鷲掴みにされていますが、今回もがっつりもっていかれました。すごかったです……!(語彙力) @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございました!
-
ポンコツホラゲのおばけちゃん都市伝説のような噂から始まる出会い! おばけのサイトは実は…! な表情豊かな明るいおばけちゃん(と辛口イルカ)との出会い。 ホラー演出を頑張るのかと思いきや、 怖がって出てこないおばけちゃんやらで ホラゲ作るの難し!ってなってたら少しずつわかる主人公とおばけちゃんの 気持ち UIのクオリティと、パソコンを操作しているかのようなスムーズな操作性! 技術とシナリオとキャラクターの生き生きとした見せ方が すばらしいゲームでした。 ヒントの誘導もわかりやすくて無事バッチゲット・シナリオのラストまで進めることができました。 ホラゲを目指しながら温かい気持ちになれる楽しい作品でした! すごかったです。
-
ミレニアムニューホームかわいらしいイラストに惹かれて遊ばせていただきました! レトロな雰囲気とポップなサウンドに心が踊りました(*´ω`*) ニアさんのおうち、とってもオシャレな上にどれも色々と考えて選んだみたいでお話を聞いていてとっても楽しい〜! @ネタバレ開始 仲良しエピソードもたくさんでほっこり! けれど寝室を見て回る内にであれ?と違和感…… そしてクローゼットの中でお話を聞いて涙ポロポロ…… 2人でずっと一緒にいる、幸せな未来のために儀式を見つけてきたのに、人形のようになってしまうなんてあまりにもしんどすぎる…… 夢の詰まった素敵なおうちにこんなに悲しい背景があったとは…… きっといつか主人公ちゃんが元に戻る方法が見つかる!!! そう信じていたけれど、やはりあまりにもしんどい…… 涙が止まらない中、タイトルに戻ると…… まさかの救いが……!!!! よかった!!!本当によかったーーーー!!!! 悲しい思いをした分、主人公ちゃんが戻ったときは想像できないくらいとびきりの幸せが待ってる!! その日が本当に本当に待ち遠しいですね…… ああもうほとにニアさんにも気長に待ってねと教えてあげたい〜〜〜(;꒳;) @ネタバレ終了 短いながらもとっても心にきました!! 素敵な作品をありがとうございましたm(* _ _)m
-
コタツから脱出せよ!!はじめまして、SOALのスカと申します! まだまだ寒い日が続きますが、春を迎える心構えをしたくて そろそろこたつから脱出しようかと思いました! @ネタバレ開始 妹ちゃんに「お姉ちゃんお茶飲み過ぎ」とツッコまれ、 嫌な予感がするなと思ったら案の定…!笑 小分けであれ取ってこれ取ってって言ってくるお姉ちゃんに 文句を言いながらも持ってきてくれるちとせちゃん ほんといい子だなと思いました! テレ顔もかわいい。 なんだかんだ仲良しな姉妹に癒やされました! ちょうどいい塩梅で出ないとゲームオーバーになってしまう仕様が面白かったです! 無事に出れても…お、お母さん……!!! なんで家族とトイレのタイミングかぶるんでしょうね…? @ネタバレ終了 可愛くて、すごく共感できるゲームでした! こたつは魔物……!
-
犬神様の思い事。可愛い雰囲気とミニゲームが気になりプレイさせていただきました。 糖華さんと無華果さんの和やかな会話に心が温まりました。 キャラクターの表情変化が豊かで可愛かったです。 @ネタバレ開始 ミニゲームが楽しい! ジャンルが豊富でどれも丁寧な作り込みが素晴らしい。 無華果さんに振り回される糖華さん、このコンビ可愛すぎます…! 豪華なおまけも堪能させていただきました。 キャラ紹介の水墨画風なイラストがお洒落…! @ネタバレ終了 面白かったです。ありがとうございました!
-
代筆屋ワールドワード面白かったです! ルーレットで文章作っていく形式、自分が止めた選択が面白すぎて笑いました。@ネタバレ開始 依頼者も失敗してあんまり罪悪感わかない方たちで(よくないですが)笑いました。@ネタバレ終了 ありがとうございました。
-
クリエイターズ・デスゲームこちら、大ヒットも納得のゲームでメチャクチャ面白かったです。絵師、モノ書き、歌い手、作曲家、脚本家、ゲーム制作者、Vtuber、なんかのクリエイターの方は、更に深く本作を堪能できると思いますので特におススメです! フェス終盤にプレイすると決めてずっと温存しておりましたが、起動したら最後、全EDクリアまで一気に熱中してプレイしました。「クリエイターがゲームに敗れると炎上ネタを暴露されて社会的に殺されてしまう」というゲームだという認識で遊び始めたのですが、予想だにしないエゲつない展開の数々には非常に痺れました。 登場人物のそれぞれが隠している後ろ暗い秘密とは一体なんなのか?主催者のルールに従いどのようなデスゲーム展開が繰り広げられるのか?などなどデスゲームモノとしてだけ見ても非常に面白いのですが、そこにクリエイターあるあるやSNS要素なども加味されており素晴らしいエンタメに仕上がっています。思わず「おもしれ~」「すげ~」とつぶやきながらプレイしておりました。本作は長編ながら非常に幅広く遊ばれていますが、これだけ面白ければ納得です。 そこそこ長編ではあるものの面白い部分だけを抽出していてテンポも最高ですし、探索要素、各登場人物の葛藤の描写、展開など全く無駄がなく最適なボリュームと感じました。グラフィックもとても綺麗ですし、演出も非常に豪華ですし、シナリオも素晴らしかったです。 全体的にエンタメ性抜群ですので未プレイの方には是非おススメです!
-
怪異判定アドベンチャー「奇天烈相談ダイヤル」こちら、大ヒットも納得のゲームでメチャクチャ面白かったです。あまりのクオリティとボリュームに驚愕しました。コンセプトの勝利、というのが本作をプレイしての率直な感想で、タイトル名、タイトル画像、ゲームシステム、画面レイアウト、世界観設定など、全ての要素が寸分の狂いもなくコンセプト通りに実現されているなぁ、とまず思いました。 ゲームシステムの作り込みはもう異常と感じるほど凄まじく、相談に対応する電話相手からのヒントを基に、大量の怪異データベースの中から怪異を絞り込む過程に熱中しました。これは仕事か!というくらい精密な対応が求められるシビアな難易度も、プレイを続けるうちにコツが分かってくる絶妙さが良かったです。登場する怪異は100種以上というボリューム感があってこそ、類似怪異が増えることで面白さが倍増しているように感じました。 周回要素・コンプ要素・やり込み要素もふんだんに用意されていて、ゲーマー心をくすぐります。実はまだ今のタイミングで2周しかプレイできていない(判定はCとB)のですが、最高評価+怪異100種(+α)コンプまではプレイしたいと思います!
-
私を解放してください!配信で遊ばせていただきました。とても面白かったです!!謎解きも解けると納得のするものばかりでした
-
地下室の少女銀髪の少女がとてもかわいい!! @ネタバレ開始 選択肢の数がかなりあるので、こまめにセーブを上書きしながら進めました。 そうして辿っていくうちに、少女の嬉しそうな表情も見られるようになって、こちらまで笑顔になりました。スチルの笑顔が本当にかわいいですね。 ふたり一緒に脱出できるエンドがあってよかった……! おいしいものいっぱいお食べ……。海で楽しんでおいで……;; @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
encount@ネタバレ開始 短編ながらも少女と主人公とのやりとりに心があたたまりました。 最初は少女の振る舞いに違和感や恐怖を感じていたのですが、読み進めていくうちに主人公が人間でないことがわかり、腑に落ちました。 少しずつ距離が縮まり、お互いに助け合う姿を見て涙が……;; @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
-
雪消えずっと気になっておりました!! うぅぅぅ!!!少しずつ見えてくる真実の中で、押し寄せてくる「冬感動」!! @ネタバレ開始 あぁぁあぁ!!! 外の世界の状況や、もしかして…と思う要素が出てくるたびにドキドキしていたのですが、そんな…なんて切ない展開…!!! TRUE ENDを見た時の衝撃がすごくて……!! 本当に映画を一本見終わった後のような感動と余韻にしばらく浸っておりました… 改めてタイトルの意味がハートににきゅ〜っときます……! 三冬さんとしのぶさんの関係性もとっても心惹かれて、 とても強い愛と純粋な優しさが……胸に沁みます…………!! @ネタバレ終了 この物語に出会えてよかったです……!! とても濃厚で切ない作品をありがとうございました!!
-
キミのニセモノに恋をするマジで久しぶりに泣きました。すごくストーリーに引き込まれます。特にトゥルーエンドは絶対にやった方が良いです。最後の分岐のバッドエンドは本当に自己責任です。やらない方が良かったってなる人は絶対いると思う。
-
イケメン殴られし時ビューティは動く~犯人を捜せ~こんにちは、SOALのスカと申します! Xに回ってくるFAを拝見し、謎のヨガポーズとタイトルが気になりすぎておりました! ずっとどういうことだってばよ…???って思いながらも グイグイ読み進めさせられていました!何だこの…パワーは…笑 @ネタバレ開始 あと顔は良くても性格悪いなユウト!顔が良いだけじゃイケメンとは言えないぞ! (たぶん)ツンデレのアコちゃん、弁当箱事忘れていって笑いましたwww 鳩もシャベッタアアアアア!!ってなりました笑 夕暮れの屋上、崖ばりになかなか推理ショーにはいい感じでしたね。 急にビューティーちゃんの立ち絵のバリエーションが 増えに増えだして笑っちゃいましたwww メタ発言も個人的には好きです!www @ネタバレ終了 掛け合いの応酬がすごくてテンポが良かったです! プレイさせていただきありがとうございました!
-
ポンコツホラゲのおばけちゃん可愛いおばけちゃんとイルカ姿の彼がずっと気になっており、この度遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 とにかくおばけちゃんが可愛い!見た目もお声も可愛いです! 豊富なイラストで、おばけちゃんの色々な表情が見られて楽しかったです!フォルダを取り出したり、目線が動いたりと芸がまた細かくて…! 主人公のアラタ君との掛け合いも楽しくて(アラタ君がまた良いキャラしてますね)ずっと画面の前でニコニコ出来ました。アラタ君の漫画を読んでる姿とか、めちゃ可愛い。 おばけちゃん作の「ねてるあらた」がツボでした!アラタ君、目開いたまま寝てる!?w マジカルおばけちゃんが特に可愛くて好みでした! そして、噂のかるい君が私の中ではクリティカルヒットしてます! 君は昔多くの人が大変お世話になったあの子なのかい…?(笑)中々に辛辣な物言いも、おばけちゃん大好きな所も大好きです!ありがたいメッセージ癖になりました(笑) おばけちゃんが全部思い出して、アラタ君とお別れを決意する所はうるっと来ました。 画面越しの指切り、切ないね……。でも前向きな二人と、おばけちゃんの笑顔に私も救われたような心地になれました。 二人がこれからお互い、明るいどこかへ向かって進んでいけますように! おまけを発見した時は、おぉ…と思わず声が出ました。かるい君…!(涙) おばけちゃんの本当の名前、まさに人を笑顔に出来るお名前でほっこりしましたし、アラタ君との本当の出会いも分かって、二人があそこで一緒に過ごしたことは、お互いにとって必要なことで運命だったのかなと思ったりしました。 イラストもボイスもシナリオも演出もUIも、とにかく全てのクオリティが高く、圧倒されました…!どの角度から見ても、プロのお仕事!という印象を受けました。凄すぎる……!! @ネタバレ終了 ゲームとしての完成度、クオリティの高さが際立つ、本当に素晴らしい作品でした! 楽しく温かく、ほろっと涙も零せるような素敵な作品なので、是非沢山の方にプレイしていただきたいです。 ありがとうございました!
-
グリモワール・ヘヴン -Vampire's Red Needle-グリモワール・ヘヴンを遊ばせていただきました!! シリーズものとのことですが、私はモリゾナさんはじめまして、のはず!! @ネタバレ開始 モリゾナさん、拉致されちゃって、選択肢がめちゃくちゃ生き残ろうとするおじさん&すごくいいお医者様過ぎて、大好きでした…! BADENDの可哀そうなモリゾナさんの絵が可哀そうなのに可愛いです。 でも実は、私、一番最初にトゥルーっぽいENDにたどり着けて、きっと他作品のキャラたちだ!とワクワク致しました! @ネタバレ終了 めちゃくちゃ不憫なおじさん先生、モリゾナさんを応援したくなる、作品をありがとうございました!!