チップを送付できる作品
35839 のレビュー-
除毒のタベルナプレイさせていただきましたッッッ!! ほんっとうに面白かったです!!!!! 終始ギャグが展開されて笑いが絶えませんでしたが毒の専門知識がかなり作り込まれてて感服でした!! Twitterで制作風景を拝見してた時から絶対に面白いだろうなと、思っていましたが、予想を遥かに超えてきましたね……!! 素敵な作品をありがとうございました!!!!
-
攻略対象全員受けめちゃめちゃ好きです!!! 優しめの女攻めが大好きな私にとってすっごく刺さりました。全員可愛くて終始にやにやしてました…。 特に秋陽くんとのやりとりが素晴らしすぎました…。可愛い!!そして主人公ちゃんナイス!!!ほんとに少女漫画すぎてきゅんとしました!!!
-
ファースト・プリンセス!~囚われの王子様~新作、心の底から待ってました!!! @ネタバレ開始 なんと言ってもナツキくんの差分が多く、ナツキくん推しとしては最高に楽しむことができました!しかも今作は前作と異なり他の人達ルートもあり、スチルを解放していくに当たって照れ顔の皆を堪能することができて幸せです!!(まさかハルちゃんルートまであったとは……) 次からは完全新作と言うことで、もうハジメツヅクさんの描くファースト・ヒロイン、そしてナツキくんを見れなくなること、本当に悲しいです……ですが、自分はこんなにも素敵な作品、そしてナツキくん達と出会えてよかったと思っています。これからもハジメツヅクさんのつくる物語を楽しませてください、新作楽しみに待っています!!!
-
混成魔法薬のつくりかたセリフにボイスがついていて演技も素晴らしく本当に没入感がすごいゲームでした。エンディングが変わるとは書いてあったけれどここまで変わるのかと思うほど多様なエンディングが用意されていてどれも読むのが楽しかった。QTEは得意だったので難なくクリア! @ネタバレ開始 ポーションを作る⇒そこから分岐だと思ったら既にエレンさんが成り代われていたときはビックリしました。別の世界線の話が展開されるのか!と身構えました。 エンド1 あっさり作れちゃって平和に終わった!よかったよかった エンド2 おっと!正体不明のポーションなんて飲むから...でも最悪の未来よりは全然よきよき エンド3 そっちが成り代わられたか...ポーションで一発逆転ないかなぁと思ったけれど無理だったか(悲しい)エレンさんの夢が分かったのは大きな収穫 エンド4 そんな怪しい部屋あるってことはエレンさん普段から何かやってたのかと思ったけれどこれも魔族だった。そんなわけないじゃないかと思い直す。見破ったり途中まで炎も出したりしていい感じだったのにクロエさんがやられて悲しかった。ビターな和平エンドかと思ったらエレンさんが覚醒してそうなるんだ!?とギャップで驚いた。まぁ仕方ないよね エンド5 喧嘩したけれど仲直りできてよかった!過去回想から魔族の血が流れていると聞いて、今まで出てきたポーションの取り扱いには注意しないといけないかもと少し考える。作ったアイテムが役に立ったりニンゲンとして接する親友ができたのも嬉しい。凄腕の冒険者にはどのエンドにもいち早く来て欲しいぜ! エンド6 2人で協力して魔族を倒せてバッジも手に入れてハッピー!かなり綱渡りなエンドだった。いきなり斬り捨てるクロエさんの勢いだったりエレンさんの勇気がある姿だったりを見られて満足。(結構重そうな杖で痛そう)お届け物のシーンは残酷な演出だけれどそれも好き。 平和なエンドと痛そう(痛い)なエンドの差に驚きながらもこのエンドはどうなるのかとワクワクしながら遊びました。(滴る血液・文章でのダメージ表現はよりドキドキした)QTEは全力で連打したら完成してました。 クロエさんの罵倒も全部言っていてすごいなぁと思った・ちゃんと難易度ごとにエンディングの雰囲気&重さ変わっているの優しい・アニメーションも多く使われていて見ていて楽しかった。 @ネタバレ終了 素敵なゲームでした。
-
夢の扉とヤンデレをぶっ壊すボタンたまたまYouTubeで見かけて、どんな感じのゲームなのか気になってやってみたらとても良かったです! @ネタバレ開始 最初に紫の扉を押したら主人公と同級生の『淡墨紫苑』くんでした。紫苑くんは主人公のことが好き?だから、いきなり主人公を閉じ込めて安心する?っていうのがメンヘラのような感じでめっちゃ良いです!紫苑くんがまさかの魔法少女をストーカーしていたのが驚きでしたwそして2番目は『承和焦』さんでした。イケメンで高身長だけど、まさかの妹(偽)狂だったのがすごく面白くて好きです。承和さんが好きすぎて承和さんのルートを5回以上もやってます。その他のヤンデレ達もめっちゃ好きで、菖蒲ちゃんさんはヤンデレというより寂しがり屋メンヘラ?みたいな感じでめちゃ可愛いです。菖蒲ちゃんさんと柳さんが承和さんの部下だから、柳さんのルートの時の選択肢に承和さんの名前が出てきていて繋がりがある感じでめっちゃ考え込まれてるなぁって思いました。ヤンデレ全員の全ルートをやりましたが、このヤンデレにしかないヤンデレ感(?)があって凄く良かったです。 @ネタバレ終了 Xに載せていた『花嫁隠し』(名前違ったらすみません)もすごく楽しみです!これからも頑張ってください!素敵な作品をありがとうございました!
-
除毒のタベルナプレイさせていただきました~! 思った以上に専門的なガチの奴でおどろきました。 ど、ドライアイス!? @ネタバレ開始 そして魔王。お前お忍びで来るのか魔王。イモに飽きてるのか魔王。 ちょっとおもろいんですけど全部自業自得が過ぎるw @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました~!
-
ファースト・プリンセス!~囚われの王子様~全エンディング回収したのでコメント失礼します! 結論から言うと隅から隅まで最高のゲームでした。先生の前の作品を見ていなくても楽しめるとのことでしたが、私は3つプレイ済みだったのでより楽しめたように思います。 ファースト・ヒロインから舞台が変わってファンタジー世界になっていますが、キャラ全員に学園の時と似た境遇になっていたのがすごく良かったです!颯君は神でなくても勇者としてあがめられてるし、長寿種は孤独の代名詞みたいなものだし(私の見解)、見春はヴィランだし、 @ネタバレ開始 先生は固有「気配遮断」だし…。輪だけ学園のときより家族から認められてるようでちょっと自慢気な感じに変わってるかな?と思いました。この子認められるとこんな感じになるんだ…かわいいね…。 以下各ルートについても書かせてください。 ナツキの裏ルート?について なんと最初に辿り着いてしまいました。(初っ端からヒロイン以外のキャラ同士が結ばれるエンドを目指してしまっていたもんで…笑)ナツキの魔王差分、かっっっっっっこよ!!!!!!私はフリル大好き人間なので袖や胸元の大きなフリルに萌えたのはもちろん、赤と黒という菜月では新鮮なカラーリング、豪華なレース手袋、そしてちょっと見下しているような表情がすごくかっこよかったです!菜月及びナツキは1時間見ていたら1時間かわいいようなキャラだと思っていたので、新しい一面が見れてもっと好きになりました! ナツキルートについて セーブからいけたので次にこのエンドを見ました。このお話ではプログラムとかないはずなのに、どうしてナツキは私を好きになってくれたんだろう?と疑問に思っていたのですが、それが前世(?)からの運命のようなものだと仄めかされたときすごくグッときました。私は菜月にちょっと恋愛感情みたいなものがあるので、ファーストプリンセス軸のヒロインと何かあったとかではなくて前から私だけを見てくれていたんだな…と思ったからです…。考えすぎかもしれませんが…。 ミハルルートについて このエンディングが一番好きかもしれません!。私はあと一歩で依存関係になりそうなんだけど周りの第三者によって何とか食い止められているみたいな関係性が大好きなので、それに近いような感じですごく好きでした!あとはるちゃんのドレスが似合いすぎていて…はるちゃんの白衣装少女っぽさあってかわいい!!。逆にシルエットは大人っぽくてそこもよく似合ってると思います!あと彼女のほっぺ膨らまし差分は天才としか言いようがないです。 メグルルートについて 次に選択肢をもう少しさかのぼって、推しとしては最推しであるメグルを攻略しました!初めにも書いたのですが今回のメグルはループ展開もなく家族にも認められて始終楽しそうでよかったね…かわいいね…と思いながらストーリーを見ていました。騎士団長という敬語が似合う属性で、一人称が「私」なのも大人っぽい響きですごく良かったです!(もちろん「僕」も「俺」もかわいくて大好きですが…!)告白のセリフが「お慕いしていおります」なのが解釈一致すぎて禿げました。今までの作品で輪は基本的に双優先輩について考え双優先輩について話すキャラで彼自身についてはあまり語ってくれませんでしたが、今回は騎士道や音楽の趣味のことなどメグル自信を掘り下げるようなエピソードが多くて私の中の彼についての解像度が上がって楽しかったです。あと長髪の輪が大好きなので最後に見れて嬉しかったです! フユルートについて 今回の先輩はもともと寂しがりやなのに仲の良かった人間に先立たれて孤独を感じるという展開になりがちなエルフ属性ということで、どんな感じになるのかハラハラしながらプレイしていたのですが、そうか、子供の存在で彼を生かすという手があったか!寂しくてつらいけど、他人のために死にきれない先輩、かわいそうだけどかわいい…っ!あと「甘えたいときに甘えればいいじゃないか」というセリフがフユ先輩が言ってほしい言葉のようで胸がキュッとなりました…。 でもこのエンド、いちばんやばいのはフユ先輩ではなく菜月ですよね…。どうしてこうなってしまったのか(喜)。 ハヤテルートについて 泣きました。颯は見春が干渉する前の乙女ゲームだったら初めから好感度が1高くなってそうなポジションでヒロインとはいろいろ過去の話がありそうだな…と思っていたのでここでそれに近い部分が見えたというか、ヒロインとの強い絆を感じるストーリーを見せられて感動してしまいました!お互い信頼しあって恋人と言うより親友のような夫婦あこがれます!あと彼を攻略しながら先生のエピソードも見て、先生の人生経験豊富そうなかっこいい面と、恋愛経験乏しそうな可愛い面を見ることができて楽しかったです!アキミハ、ごちそうさまです…。 重婚ルートについて こんなエンディング、あっていいのか…!親友コンビの掛け合いは結構好きなので、3人で過ごしてずっとこの二人を見ていられるなんて最高のエンドすぎました。二人がまた仲良くなれて良かった…!このルートのスチルでナツキはちょこんと座っているのに対してハヤテくんはどかっと座っているのがすごく好きです…。 めぐふゆルートについて それにしてもこの騎士団長様、ノリノリである。すみません、メグルがドヤ顔で先輩を抱き上げてるのちょっと笑っちゃいました。ファースト・ヒロインの告白シーンはシリアス中のシリアスだったので温度差でより…。続編プレイさせていただいたときくらいから思ってたんですが、輪ってもしかしてちょっとギャグ要員ですよね…?そして最後の先輩の「おそい!~」のセリフ、解釈一致すぎて可愛かったです。こうなるまでの過程、見た過ぎる!こうなったあとの二人の生活もめっちゃ気になります!有償で見れたりしないんですか!!というかファーストプリンセスの軸でなくても、この二人の供給はなんぼあってもいいですからね。 私はDLでプレイしたのですが、選択肢をフユにつかまる→守ってもらう→ルカと話す と選ぶと最後の婚約者候補選択のところで選択肢がナツキ、ハヤテ、ミハル、いないになってしまいこのエンドに行けず、試しにブラウザで同じルートを進んでみたら最後の選択肢でハヤテが消えてフユが選べるようになり、このエンドに辿り着けました。多分不具合かな?と思うので報告させていただきます。 最後にルートではありませんが、セカンドトゥルースの三人について… へ、平和すぎる…!途中心中しそうにもなりましたが、始終さわやかな三人が見れてこのあとあんな展開になると思うと胸が苦しくてたまりません…!このまま異世界で家族とかのしがらみなく平和に過ごしてくれ!そしてジンは表情がコロコロ変わってかわいいし、真実は衣装が大優勝だし、アイは顔面が良すぎるし、三人の立ち絵も最高でした。真実とルカちゃんの絡みもすごく見てみたかったので、今回見れて楽しかったです。 @ネタバレ終了 思ったことを書いていたらすごく長くなってしまい削ろうとしてもどれも伝えたくてあまり削れず、すごく長くなってしまって本当にすみません。先生の描く深みのあるキャラやストーリーが大好きなので、次の作品もすごくすごく楽しみにしています!!!
-
シノビハリセンボ・秘恋する姫さまxほんわかニブチン忍。 お互いが大切にし合っているのがとても素敵で、ツッコミ姫様がとても可愛くかつテンポ良く進むので読んでいて気持ち良かったです。あとハリセンボが可愛いです。 まだ真ENDしか見ていませんが、後日談で号泣したため是非他の方にもプレイしていただきたくコメントしに来ました。本編も胸が締め付けられる所がありましたが後日談はずっと泣きながら読み進めました。この後はどうか2人穏やかに笑って過ごせますように。そう願わずにはいられない作品でした。 素敵な作品ありがとうございます!
-
魔法少女やめる!タイトル画面の勢い良い~!絵かわい~!魔法少女と悪役の仲良し見たい~!と思ってプレイしました! めちゃくちゃ楽しくてかわいくて最高でした! @ネタバレ開始 勢いも台詞も面白くて、優しくてあたたかいキャラと展開も良くて、そしてやっぱり絵がかわいい… キャサリンちゃんの笑顔がめちゃくちゃかわいくてめちゃくちゃ好きで目が離せなかった…!高校生姿、魔法少女姿、悪役姿、大学生姿(!!!)、どれもすっっっっごくかわいかったです… そしてセンパイもずっと顔面がよろしくて最高でした。リボン結んでるのもかわいすぎ最高 ふたりの関係もたまらんでした。終始ニヤニヤしながら遊んですごく幸せな気持ちです。 みんなの善であるより大切にしたい人の光であることを選んだキャサリンちゃん、とても良いです。めちゃくちゃ幸せ浴びました… @ネタバレ終了 ありがとうございました!
-
除毒のタベルナ作業風景をXで拝見している時から、公開を楽しみにしておりました! タイトル画面もロゴもメニュー画面もセンスがとても良くて、ゲームを始める前からテンションが上がりました! キャラクター達も、デザイン・性格共に面白く、最後まで楽しませて頂きました。表情がみんなコロコロ変わるところも面白かったです…!イチオシは羊さん…! サクッと短時間で遊べるところも良いポイントです! 楽しく可愛いゲームをありがとうございましたー!!
-
悪人悪華~アクニンアッカ~悪人悪華は人生を豊かにしてくれます。 嘘だと思ってますね?騙されたと思ってプレイしてみてください!きっと貴方の日常を彩ってくれる事でしょう!! 私は実際このゲームをプレイする事で脳の一部を著しく破壊されたことによって新しい自分に生まれ変われました!(※感じ方には個人差があります) カスの尋問であなたも新しい自分になってみては?大変良作なゲームとなっております是非プレイしてみてください!
-
断罪室好奇心から調べてみたのですが、管理人の頭の花はどうやら以下のようなものらしいです 黄百合――虚偽、憎しみ 紅ダリア――浮気っぽさ、裏切り、不安定 白朝顔――虚構 シコクツツジ――疑い、裏切り またはラベンダー――沈黙、期待、不信 野ライラック――弱気、臆測、猜疑心 青竜胆――寂しい恋、悲しみに暮れる君を愛している 月桂樹――裏切り、死ぬまで変わらない ちなみに、黄色いチューリップは希望のない愛を意味します この人、本当にネガティブ能量に満ちていますねwwww
-
夜明けを知らない部屋ドット絵が素敵でプレイしました。 @ネタバレ開始 死にまくりながら、じょじょにわかっていく謎というのが好きなので、 楽しくプレイさせていただきました。 ほの暗い雰囲気がとてもよかったです。 面白いゲームを遊ばせていただき、ありがとうございます。 @ネタバレ終了
-
攻略対象全員受け先輩がとてもかわいかったです! @ネタバレ開始 男らしいけど反応が可愛い男子がすごく好きなので、 先輩がとくにツボでした。 よいものを見させていただき、ありがとうございます。 押し倒した時の反応や頬キスした時の何とも言えない感じが良いですね! @ネタバレ終了
-
除毒のタベルナ以前からX(旧Twitter)にて制作中とお見掛けしていて完成を楽しみにしておりました!完成おめでとうございますお疲れ様です! 私のパソコンだと謎のウイルス判定されてしまったのでブラウザで遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 いきなり異世界転生者2名でどういうこと!?となっておりましたが、お話を読んでいるうちになるほどちゃんと理由があったんですね…!解毒や食材の確保のために前世の知識が必要だったということで、この作品普通に勉強になる~!と思いながら遊んでおりました。 生物濃縮!昔授業で習ったところだ!とか、彼岸花の根っこそういえば食べられるって聞いたことあるけど毒あるらしいからどうやって食べるんだろう?と昔から疑問には思っていたけれど調べていなかったことを学べる…!初めて知る植物などもあっておもしろ~い!でもやっぱり解毒するには滅茶苦茶大変なんだなぁ。実際に解毒作業と料理まで行ったステラさん達お疲れ様です…。私も料理しますが、料理ってできるだけ手間なくおいしく好きなもの食べたいですよね…。この毒ばかりな世界になったら生き残れる気がしません…。 エンドは毒なし料理エンド→毒あり料理エンドの順で回収したんですが、魔王様顔がいいですね???甘いもの好きなのもおいしい属性…。 毒なし料理のエンドは色々と丸く(?)収まってハッピーエンドでよかった~!と安心して見守れるエンドでした!ジャンさんは相変わらずのようでしたが前世からの業(カルマ)というやつだから仕方がないのかもしれないですね…。これからも皆さん元気に暮らしていって欲しいところ。 毒あり料理エンドでは料理人としてはお客様に毒ありの料理を提供するということ自体がもう禁忌ですものね…。 料理は安心安全に食べてもらえるようにするものだと思うので、料理人であるステラさんにはとても苦しい選択だったのだろうなと思います。こんな状況に追いやった魔王に対する恨みもあったのかもしれませんが、世間的には英雄ではあるけれど料理人としては失格であったのだろうなぁと。そのあと料理をふるまうことが無くなってしまっているので…。それだけの覚悟をして選んだ選択だったのだろうと思います。 @ネタバレ終了 完成した料理がおいしそうで一度食べてみたくなりますね…。解毒料理のお味や食感気になる…。けど完成までにかかる手間や食材の用意の手間を考えると現実的ではないという…! 素敵な作品をありがとうございました!
-
キミのニセモノに恋をする素晴らしいゲームをありがとうございます。死ぬほど泣きました
-
マジョデシュリンク前作よりもだいぶ進化していて、終わり方も無理がなかった。ヒロインがまた小さくなるシーンがあったらもっと良かったんだけど
-
夜明けを知らない部屋今回のゲームも、ドット絵が素敵でした。 そして演出の細かさにも驚かされました。 こんなこともできるのですね…! @ネタバレ開始 繰り返すごとに真相が分かっていく、ていうお話 大好物なので、楽しかったです。 @ネタバレ終了 制作おつかれさまでした! 今後の作品も楽しみにしてます~。
-
キミが恋するはずだった100人の運命の相手「完全版」ついに100人達成、おめでとうございます!! 実現できたことにまずは感動です…!お疲れ様でした! すでに90人は遊んでいましたが、さて追加された100名は…? @ネタバレ開始 これまた個性豊かなメンバー揃いでww けど、前のメンバーよりは割と常識人?と感じてしまっている自分がいました。 私もどうやら、運命100に染まっちゃったみたいだな…! 特に「汚ねぇ花火だ」はかなりツボりました。使い方がうますぎるww そして、ついに出会えた天使のアナタ。 ハイパーウルトラ超スペシャルミラクルゴージャスアルティミットスーパーエキセリントリックめでたしめでたしとのことで、ドキドキしていましたが… メンヘラかっ!!!!笑 そうか、彼にとって確かにハイパー~(略)エンドですね…!納得!! あっいや、こんだけ愛してもらえるのなら主人公もHAPPYだね!! 愛って…すごいね…! ※アプデ前に遊んだのですが、軽くアプデ後を見たら一覧がわかりやすくなっていて驚きました。お疲れ様でございます…!! @ネタバレ終了 すさまじい体験をできました。 1キャラのプレイ時間は短いのに、とにかく濃い…! 「よく思いつきますね!?」とずっと尊敬の眼差しでした。 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございました♪
-
Last Song-ラスト ソング-以前から気になっていた作品!まとまった時間が取れたタイミングでプレイさせていただきました! 主人公の元に届いたメイド募集の求人広告…報酬はなんと「全財産」!? @ネタバレ開始 最初からお別れが前提の出会いだったので、覚悟はしてましたが…やっぱり辛い…! シャルちゃんとユリアスさんの楽しい思い出が増えれば増えるほど、シャルちゃんの後々を想像すると切なさが募っていって、結局最後まで泣くのを我慢できませんでした…。 4章で初めて、シャルちゃんに対してユリアスさんが「お前が去ったら寂しい」と吐露するシーンや、大笑いして涙がこぼれるシーンなど、前提がなければ穏やかな日常の1コマとして流れていくものでも、結末が知らされているからこそ1つ1つの会話を尊いものとして、噛みしめる事が出来る作りになっていてとても素敵でした。 ピアノを教えてもらう事になったシーンで「思った以上に下手」だと評されていましたが、その分一緒に居られる時間が延ばせると考えていたのはシャルちゃんだけじゃなくユリアスさんもだったら良いな…と思います。 そして最初の方に出てきた盲目な時にたどり着いた時の家の人は、ユリアスさんと何か繋がりがあるんだろうなとは思っていましたが…ヤクモさんへの願い、そこに繋がるんですね…! 一瞬、「シャルちゃんの目が最初から見えていたら2人には幸せな未来があったのかもしれない」と思いましたが、盲目のシャルちゃんだからこそ幼少期のユリアスさんの元にたどり着けたし、出会う事が出来たんですよね。 そしてそんなシャルちゃんからの純粋な言葉だったから、あの時のユリアスさんの心に響いたんですね…。 そう考えると、最初から2人が共に歩む未来の可能性って存在しなかったんですね…。 けど、作中でユリアスさんも言っていた通り、延命の為に音楽を諦めた時点で「ユリアス・フォード」という人間はしんでしまうんですよね。 そう考えると、会いたくて恋焦がれていたあの時の子と共に、音楽に囲まれて過ごす最後の時間はユリアスさんにとって最上の幸福に包まれていたんだろうなと思います。 そんな中で出た、唯一の「寂しい」という言葉は彼にとって臆せずに出せた、たった1つの本心なんじゃないかなって思っています。 手放しのハッピーエンドとはいきませんでしたが、ユリアスさんから受け取ったものは、物も想いも技術も、全てシャルちゃん自身を支えるものに変化していて、とても尊かったです。 「音楽として一緒に居てくれる」というシャルちゃんの考え、凄く素敵だと思いました! そして本編からのおまけ…っ!!! もう心がベッコベコです……。 特に「2」の最後のユリアスさんが、とても心にキました。 (私の環境依存や、ブラウザ版独特のバグだったら申し訳ないのですが、エクストラ2を鑑賞後に最初からゲームをスタートすると、ユリアスさんがテキストウィンドウの位置に沈む現象を確認したので、ひっそりお知らせしておきますね!) @ネタバレ終了 心に残る、素敵な作品をありがとうございます!