コメント一覧
6079 のレビュー-
タバコ屋乙女と小話でもモダンでおしゃれなタイトル画面とBGM。 現在からするとレトロなんだけど、当時の流行はこんな小粋な感じなのかなと。 招き猫や虫、草まで動いてる。 アカヨさん話上手だなあ。 @ネタバレ開始 虎太郎キャラデザw いや名前からして違う柄を想像していたので……。 ああ、待って、はじまりの続きは!? これは虎太郎gjなのでは? 顔見えないけど虎太郎似(?)のいい人なんだろうな。 最後に一言。『酒癖は一生治らない』。 @ネタバレ終了 面白かったです。 何か色々招いてくれそうな動きの招き猫さんを添えておきます。
-
StruggIes/Unities~Tiffin~お食事や景色を楽しんだり楽しい時間だ~と まったりしていたら、その時は訪れます。 一気に急展開です。 @ネタバレ開始 ラルちゃんを連れ去った時は、 ヤンスさんやめておけ・・・! 相手が悪い!殺されるぞ!と冷や冷やしました。 ジン・ペーさんのカウンター殴りからの 「人肉ミンチのハンバーグ」のメニューで 力強い怒りが伝わって笑いました。 時折入るラルちゃんの気持ちがせつなすぎて、 怖い思いさせてごめんね・・・ 早く助けてあげないと・・・と、 私まで親になった気分でした。 アイスクリーム・ユメちゃんを見た時の ラルちゃんが超絶可愛かったです。 告白を茶化すシーンも良いですね・・・ 私もジン・ペーさん、ドゥーチェさんの横でニヤニヤしてました。 ユメちゃんのこれからの旅路も楽しみです。 @ネタバレ終了 今作も面白かったです。 素敵な作品を有難うございました!
-
mellow fellow【リメイク】後半ドキドキしました! @ネタバレ開始 後半の切なさとドキドキを感じてからの、 まさかの展開に驚きました! ラストの振り向きからのスチル滅茶好きです。 ありがとうございました! @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 それにしても松波可哀想…w サンプル画像の松波もミスリード過ぎるし、 お前じゃないんだ!の台詞がこっちの台詞すぎて、 プレイ後に見たら笑えてきましたw @ネタバレ終了
-
異世界転生したら大魔法使いの推しになりましたラザレスの独占欲と嫉妬心が可愛い! @ネタバレ開始 ラザレスの思わせぶりさに、 どうなんだどうなんだ?とプレイしました。 すごくよかったです。 クライマックスからのおまけは特に! めちゃFA描きたくなるキャラでした! プレイ前は、三白眼は描きたいとか思ったんですが、 プレイしたらラザレスのニヤケ顔可愛いw となったのでこっちにしました。 ゲームもキャラもすごくよかったです! ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
僕の真ん中に君がいる和民家で一緒に見るテレビとか、 昔感じた事のある空気感が呼び起こされました。 @ネタバレ開始 弦一郎は一見どこにでもいそうな感じですが、 いいヤツ感が凄かったです。 結局どこにでもいるやつでは無かったわけですが。 そういう意味でも後半の女からは、どうなるんだと緊張させられました。 【大魔法使いの推しになりました】から続けてプレイさせて頂きましましたが、 クライマックスのキスはどちらも拍手したくなりました。 すごくよかったです、ありがとうございました! @ネタバレ終了
-
月の光の鎖屋さん各方面で度々拝見する、妖艶な美少年に魅せられプレイ!!! @ネタバレ開始 恋愛ジャンルなので、てっきりサムネの美少年様とラブラブできるのかと思いきや… いきなりのダークな展開にびっくりしました!(概要欄、読もうね) そして主人公ちゃんの心境が理解できすぎて…正直、先を進めるのがつらくなりました(もちろん最後までプレイいたしました) 「無条件に優しい美少年には気をつけろ!」と、プレイしながらどこか頭の隅で警告していたのですが。 実際に正体?を表した瞬間は、すっっっっっっっっっごく良かったです!! ドSなのも、ちょっと卑屈になっちゃってるルミエルさまも、素敵!!! こういう、「紳士だと思っていたら実は…」の展開が、私は大好きなのです…!!! そして何よりも良かったのが、ルミエルさまを救うという道。 (時間が解決どころか最悪な状態で、「悪い存在が居ない」というのも、ルミエルさまをより苦しめたのかな?と勝手に妄想すると、切ない…) 主人公ちゃんは怖い思いさせられたのに、彼の悲しみに寄り添って救う流れは、素敵すぎました…。 先に人形になった子たちも、彼女たちなりに幸せだったのでしょうね…。 とてもキレイな終わりで、うっとり状態でした…! ※ボイスの方も拝聴いたしました!美少年ボイスで耳溶けました…! @ネタバレ終了 ダーティだけど、刺激的で美麗な世界で魅せられました! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
ただ淡々と、故に徒然と。 ~あたしは、きみと、はじめまして地球~プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 言動が不思議な、さんかいさん。かっ、可愛い…!! けど、賢くなっていくと、まちるちゃんが寂しい思いをしていくことになり…。この流れがすごくリアルで切なかったです…! しかし、最後は丸く収まってよかったです!さんかいさんの笑顔が眩しかった…! 最後のとうせ様のお手紙、めちゃくちゃ保護者感があって好きです…! (おまけエピソードでイメケンだったことが知れて、ビックリ!) あと、おまけで「カーソルアイコンのコレはなんだろう?緑茶?」と思ったら、正体がわかってスッキリです~! さんかいさんの字も、味があってスゴク好きです! @ネタバレ終了 丁寧な心理描写に、ほっこりとできました! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
北限のアルバ~夏の章~プロモーションカードをゲットしたのでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 水彩タッチで描かれた背景、人物、食べ物がとても素敵です! 食べ物が本当にどれも美味しそう!ゼリー大好きなので、ハスカップのゼリーが個人的に気になりました! 北海道の方言の意味をおばあちゃんや日向くんが解説してくれたり、知らなかった北海道の食材に触れて、北海道にちょっと詳しくなれたような気がします!梅雨がないのは知らなかったので驚きました!梅雨の時期だけ北海道に避難したいですね。 頑張り屋さんな主人公ちゃんすごく応援したくなります!私と同い年なはずなのに、こんだけしっかりしてるなんて…私も見習わなければと思いました。 孫を愛してやまないおばあちゃんが癒しです。 日向くん、髪を下ろしてもかっこいいですね!訛りもボイスも素敵です! 流されるままに生きてきた日向くん。周囲の頑張ってる人たちを見ると焦っちゃう気持ちすごくわかります。 二人の、友達のようなんだけど、ちゃんとお互いへのリスペクトがある関係がとても素敵です!これからも二人が幸せでありますように! 勝手ながら、ラベンダー畑でラベンダーソフトを食べるお二人のファンアートを描かせていただきました!ラベンダーソフト、どんな味かとても気になります! @ネタバレ終了 1時間越えの作品を遊ぶのが初めてだったのですが、面白すぎてあっという間に遊べてしまいました! 終始ニヤケが止まらない素敵な作品をありがとうございました!
-
INNOCENT優しくって切なくて、こころに残る作品でした…泣 花の命と同じくらい短い話ですが、沢山の写真と女の子のやり取りを見れるので、誰かの人生を切り取って見ているような気持ちになれました @ネタバレ開始 成長して沢山のことを知っていくことは嬉しくもあるけれど、それと引き換えに失われていくものを感じて切ない気持ちになりました… 女の子と対照的に、弟くんはずっと純粋な心のままでいるんだと思うとまた切なくて、うるうるしてしまいました泣 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました…!
-
よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?久々で相変わらずの高橋と奇妙な状況。 @ネタバレ開始 おかめがいい仕事してるな……。色んな意味で。 初手ノーマルエンド。 スキップとか色々システム周りが親切。 ハッピーエンド→バッドエンド→トゥルーエンドの順でした。 違う視点から見ると……という意外性と、どっから見てもやっぱりおかしいじゃねぇかというツッコミで怖さがかき消されるw @ネタバレ終了 システムが凄く親切なので見習いたいです。 あちこち既視感溢れるカオスっぷりが楽しかったです。 ナイスアシストで賞を捧げたいお方の似姿を添えておきます。
-
魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~サクサク進められるのに、魔物たちとのやりとりが中々に濃くてとても面白かったです! みんな反応が個性的かつ可愛い~! @ネタバレ開始 人型も拝めて、皆さんイケメンで眼福でした! ごほうびブロマイドは魔物バージョンがツボで…アロウズさんの解説たまらなかったです! @ネタバレ終了 美しいイラストに面白いやりとりが素敵なゲームでした! ありがとうございました! (アロウズさんのビジュアルが特に好きでファンアート挑戦しましたが難しかったです…!)
-
弟友コネクトやさしい世界観にかわいい萌えがぎゅぎゅっと詰まった素敵なゲームでした! @ネタバレ開始 主人公ちゃんの弟君いじりもかわいいんですが、何と言ってもトキ君の照れ顔がたまらなく…! かっこよく見られたいトキ君ですが本当かわいくて…主人公ちゃんに感情移入しまくりでした(笑) あらすじの「赤面する少年を見てニヤニヤしたいあなたに。」まさにそのとおりでした!!! @ネタバレ終了 ときめきをありがとうございますー!
-
幻夜 - ドウラチオの暴虐 -3時間程で読了しました。 あらすじを読んだ時点で絶対自分が好きな設定だ、と思いわくわくしながらプレイさせていただきました。 かなり文章多めの作品で、前半は用語やキャラを覚えるのに少し苦労しましたが、用語集があるので置いていかれることはなかったです。 すらすら読むよりはじっくり読みたい方向けかと思います。 後半の戦闘が始まってからは戦闘描写とかっこいいイラスト、各キャラの行動に引き込まれていきました。 @ネタバレ開始 最初はりんごちゃんがかわいくて好きだなと思っていたら、龍之介さんの戦闘狂なところ、灰人さんの不敵な笑みがかっこよくてぶっ刺さりましたし、踊介さんも狂っててスチルが好きで…最終的にみんな好きになっていきました。 殺し屋たちの完全勝利では終わらないところ、愛と恭についてなどいろいろと考えてしまうラストでした。 龍之介さんは今後もいっぱい戦ってくれそうですね。 あとエンディングのイラストがスタイリッシュでとても良かったです。 ありがとうございました!FA失礼します! @ネタバレ終了
-
魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~昨年、我々人外イケメン好きを悩殺して下さった「平穏な?魔王の日常」。 殺伐した世界観を背景に濃厚な人間ドラマを繰り広げる魅力的なキャラたちに恋の予感を感じた乙女の皆様も多かったと記憶しております。 そして今年、作者様はその夢を叶えてくださいました!しかも不穏のカケラもない完全コメディ!「ぶっとび展開」タグが眩しい! 当然公開即プレイしました。ときめきました。笑いました。 そうです私はこういう彼らを見たかったのです。大変満足しました。どうもありがとうございました。 なのに大型アップデート!?この満足にまだ上があると!? @ネタバレ開始 ありましたね。満足のさらなる上が。 まさか全員ヒト化するとは思いませんでした。 しかも全員魅力的が過ぎる……!! アロウズさんの安定のメイン攻略対象ムーブがよかったです。 なんで彼ってこうも魅力的なんでしょうね。やっぱり○○○郎だからでしょうかね。 いちばんきゅんときたのは魔物verのブロマイドでした。 ウルフくんのピュアピュアっぷりに心が洗われました。 魔物の時のお目々のキラキラっぷりが人間でも変わらず尊いです。 ウルフたんのウブいお気持ちとバッキバキ腹筋を守ろうの会に即入会しました。 エイルくんは安定のエイルくんで安心感がダントツでした。 彼とのルートでまず思ったのが、犯罪にならなくてよかったああああああ!!!!!でした。 ナイスなシナリオをどうもありがとうございました。 アイギスさんとのLOVEは想像つかなかっただけに納得の展開でした。 いやまさかおかんが出てくるとは笑!! 明るくてステキなお母様ですが二世帯同居はやだなって思いました。 魔物と人間でいちばんギャップ萌えしたのがホークさんでした。イケメンすぎる……!! 私の人生において、ショートカットの○川景子、ばらの騎士の○リーナ・○ランチャと並んで爆イケ三人衆の一人に決定しました。 そして最愛はポークさんに決定。 ワイルド&キュート&セクシー&ジューシー!!!!! いや~…ここまで好みなキャラが乙女ゲームで出会えるとは思いませんでした。 会話も楽しいし、魔物でも人間でも見た目が好みすぎてつらい。 乙女ゲームは壁や天井と同化して楽しむ派なんですが、ポークさんに関してはヒロインになって彼と恋したいと思いました。ガチ。 最初はそんな恋する乙女な気持ちを詰め込んだFAにしようとしたのですが、何故か「記憶を消す旅」と「バッドエンドの世界~女性」が混ざりました。 @ネタバレ終了 何度プレイしてもその度に楽しいゲームをどうもありがとうございました!
-
記憶の翼ファンタジー要素が大好きなので、楽しみにプレイ! 明るい雰囲気で、サクサク進められて楽しかったです~! @ネタバレ開始 初見では、ハギトさんが好きでプレイ!(スリーサイズ発言のぐいぐいさがツボったので!) 選択肢は控えめなものを選んでいたら、反応が「アレ?」だったので… 「スリーサイズの話をいきなりする男だ、積極的に行こう!」と切り替えたら大正解でした! 最後の果たし状も、「コレだろ!」と思ったら…本当にコレだった~~!!(輪花ちゃんの行動力、好き!) 動物好きなので概要欄の注意文は、覚悟して見れたので助かりました…。 でもハッピーエンドのになれたので、全て良し!! 次はカイムさん。 ごめん、ハギトさん。私カイムくんの方が好みでした…(いやハギトさんも100点なの!でもカイムくんは120点だったの!) こう、「悪っぽい人(悪魔)なのにいい人」って弱いんですよ…! お酒で積極的になっちゃったシーン、メチャお気に入りです…!! とにかく!どっちも良い人たちでした!!(見た目もいいし・笑) スチルもかっこよくて、とっても素敵でした♪ 1日のテンポがサクサクなので、ゲーム性も楽しんで遊べました!ありがたい配慮です…! あと、輪花ちゃんがかわいかったのも、良いです~!(悪魔でも輪花ちゃん、カワヨ) @ネタバレ終了 期待以上の楽しみがあり、最後までとっても面白かったです~! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
Re:quiem[After the rain]カッコイイファンタジー要素が入った作品が好きなので、プレイ! @ネタバレ開始 こちらのシリーズは今作からですが、説明が丁寧なのですんなりと世界観に入り込めました! とにかくUI周りやイラスト、世界観などがオシャレで驚きです! キャラクターは、あじさいちゃんがスゴク好きです。 「寂しかっただけ」という言葉が、すごく…切なくて…!無事に助かってホッとしておりました。 全年齢向けかと思いきや、突然の際どいシーンに「なぬっ!?」と反応してました(笑) しかも、息継ぎですが、女性同士のキスシーンもあるとは…!うっ、美しい…! 全体的に高クオリティの作品で、ずっと「すごい!すごい!」と感じていました! @ネタバレ終了 ハイクオリティな作品で、ず~~っと楽しめました! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
-
あなたの気持ちに、気付かせるお手伝いを素敵なお話を浴びたくて……プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 まさかの主人公が他人の心を読めるという設定でびっくりしました。 確かに現実で、話してる相手の本当の心の声が聞けてしまったらめちゃくちゃ生きづらい…… 建前で褒められていても、自分の夢はどうせ叶わないと裏では思われてる……という状況もしんどい…… 大人は、子どもの夢より現実的なことを考えていたり、子どもを言葉で縛り付けていたり……普段は見れないはず、聞けないはずの大人の「嫌な部分」を聞き取れてしまう主人公くんはよっぽどしんどかったと思います。 最後には彼自身の居場所を見つけられてよかった……!!プレイし終えたあと、どことなく心があたたかくなる物語でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
エフェメラは軌跡を描く制作途中からずっと楽しみにしていたのでプレイさせていただきました…!深山宵さんの書かれるストーリーマジで刺さります……尊い。 @ネタバレ開始 シェイドさん良〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!! 敬語長髪一人称俺……なんだこのイケメンは……どことなく影があるスチルが本当に良い… チガヤちゃんかわいい!!!どんどんシェイドさんに惹かれてる様子をみて思わず頑張れチガヤちゃん!!と応援したくなるような主人公でした!! レイスくんの存在も物語をかき乱すトリックスターの立ち位置で、どことなく憎めないキャラクターで…… エンド2ではシェイドさんとチガヤちゃんがくっつく!とまでは行かずとも未来に希望を見出せるような終わり方……!!!プレイヤーに余韻を持たせて、想像させるのがうまいです……ヒィ……幸せになってくれ…… @ネタバレ終了 最高の作品をありがとうございました〜!!!
-
バグだらけ研究室バチャフェスで気になってプレイさせていただきました!!目の付け所というかコンセプトが本当に天才…… 仕様も細かくて面白い!間違い探しのような感覚で遊ぶことができました!! @ネタバレ開始 リストのバグの数でえ!?と声が出ました。そんなあるんか……!リロードの使い所が鍵ですね… 制作者側だと「あーこれよくやるなww」みたいなバグとかがあったりして(胃が痛む)心から楽しませていただきました…!初見なんとなくスキップ押した時とか本当に笑いました……ww @ネタバレ終了 めちゃくちゃ面白いゲームでした…!いろんな方にぜひ遊んでほしい!!ありがとうございました〜!
-
なおして!せんせい手に人面そうができてしまった女の子の治療…というストーリーに惹かれプレイさせていただきました…! @ネタバレ開始 終始カレンちゃんに共感の嵐でした。抱え込む気持ちめちゃくちゃわかる…… 周囲の期待に応えようとするが故に、人面そうが生まれてしまったのか……そういうことね……と真相が徐々に明らかになる構図が面白かったです!! 探索パートもドット絵になって急に雰囲気が変わる感じも最高でした!立ち絵もドット絵もかわいい… ミントさんとアイルさんには是非とも幸せになってほしい… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!