heart

search

コメント一覧

6046 のレビュー
  • Forever Time
    Forever Time
    「これヤバッ!」と思わず口から出てしまった、映画のようなノベルゲーム。 映像が多いためダウンロード版推奨、40分弱のほぼ一本道です。 タイトル画像だけでは想像もしなかった贅沢グラフィック、上質なオリジナルBGM、心にじんわり来るストーリー、細かい演出にまでこだわりを感じる名作です。 しかもこれほど綺麗な実写映像や効果が入っているのに、重さをほとんど感じない快適DL版プレイ。技術と間の取り方が素晴らしい! 短編なのに5年もかけたこだわりは伊達じゃないです。狂気です!! ストーリーからイメージする単語は夢と恋愛でしょうか。読後感も素晴らしく、エンディングテーマがこれまたヤバイ! 超おすすめです! @ネタバレ開始 まさかのお別れでありながら、いつか運命の再会が待っているようで……待っていないようで。もしかしたら再会した時にはお互い別の人と結婚してるかもなどと、勝手な想像もしてしまったり。切なさと幸福が入り混じった不思議な感覚です。 無気力だったユウト君が、なずなちゃんの影響でクリエイティブな活動に目覚るラストも素敵です。 実プレイ時間の表示と映画好きが作ったに違いないと思わせる作品内容に「ユウト君が作ったのか!」「それとも作者様の実話が元なのか!?」と想像してしまったり。 マジで人生最高の37分03秒だったわ! と一周目で思っていたわけですが、ファンアートとコメントを書きながら音楽を聴いたり再プレイしていたら、900分を越えてて自分で引きました(休憩中、止めていたのに……) 余談ですが舞台となっている土地にかなり馴染があるので、嬉しくなりました。そういった意味でも背景写真をじっくり見ちゃいました(笑) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ハムスターの楽園
    ハムスターの楽園
    ゲームを遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 ゲームを遊んだ後、自然と涙がこぼれていました。 可愛い絵と素敵なシナリオでした。 あとがきを読んでまた泣いていました。 上手く感想を文章にする事が出来ませんが、本当に素敵なゲームでした! @ネタバレ終了 このゲームを遊んで良かったです…!素敵なゲームを作って下さりありがとうございました!
  • Re:quiem[After the rain]
    Re:quiem[After the rain]
    王道な学園青春物かな?とプレイ前までは思っていましたが、蓋を開けるとSF(すこしふしぎ)な世界観の現代ファンタジーでした。 その世界観が凄く面白かったです 異能力物とかって…良いよね……。 また絵柄とキャラデザが大変可愛らしい このほんのり殺伐してそうな世界観とのギャップが良い……。 過去作は未プレイですが、今作だけでも十分楽しめると感じました 他作品も時間が出来次第触れてみたいと思います。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 変な意味怖
    変な意味怖
    ゲームの紹介文を見た時から、イラストの絵柄が好みで、ホラーも好きなので、ずっとプレイしてみたいと思っていた作品です! @ネタバレ開始 「意味怖」という形式のゲームは前から認知していたのですが、まさかその文字自体を上手く利用?して様々なエンディングを魅せてくれるとは…その発想がユニークでとても面白かったです! ゲーム全体の完成度も高くて、一つ一つの仕掛けが丁寧に作られている所がすごいと思いました! 八百屋さんで買い物をする時も、つい色んなものを選んでみたくなったり、選択をやり直す際も分岐点まで戻ってくれるので、とても遊びやすかったです! 全てがホラーな雰囲気ではなく、ギャグっぽい要素もあり、その緩急も素晴らしいと思いました! 気弱そうな男性が唐突に日本人形をぶん殴った時は思わず笑ってしまいました笑 最後に警察官が獣?になった演出にはゾッとさせられました。とにかく魅せ方が上手い! 個人的には二話目の全力疾走女将おばちゃんが好きです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました! また雨宿りん様の過去作もプレイしてみたいと思います!
  • ソウゼメサンドイッチ
    ソウゼメサンドイッチ
    かっこいい女性が好きなので、プレイ! @ネタバレ開始 エノモトさん、ずっとかっこよすぎる…!! 常にクールで自分を持っているところが、すっごく好きでした! 各攻略キャラも魅力的で、みんな良かったです…! 中でも私の推しは「クロノ」さん。ああいった方が振り回されるの、好きなんです…! しかし、突然の触手には「ぶはっ!」と笑ってしまいました。 しかもサムネにチョイスしているところが、2重に「これ、やっちゃったね!」とニヤニヤ&爆笑してました(笑) (2枚目のサムネで「攻」「受」「受」「受」のインパクトも最高にヒットしました。この1枚で、なんてわかりやすい世界観のサムネなんだ…!) 新作サンドイッチのバリエーションも豊富で、ファンタジー好きとしてこちらでも楽しんでました! @ネタバレ終了 恋愛ゲームなのですが、どこかコメディ要素もありおもしろかったです~! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • 銀雪の呪福
    銀雪の呪福
    銀髪の気合が入った美しい女性に惹かれて、プレイ! @ネタバレ開始 おとね様ぁ~~~!!!(涙) クマ退治の話かと思ったら、悲しい退治になってる…。 なんとも切ないおとね様の最後は、幸せだったのか?苦しかったのか…? しかし、切なくしっとり終わるのかと思ったら、祝福の効果がすごすぎました(汗) 「あっ、だからタイトルに呪い」がついているのかと、タイトル回収お見事でした。 正一くんの健気さが、救いの癒やしでした…。 (手紙の衝撃展開はプレイヤーは「ウソだろ!?」の連続でしたが、当事者の正一くんからしたら、「えっ?いきなりそんなこと言われても…」ってなるよねと、妙に納得して冷静になれました・笑) (余談ですが、おとね様が気合が入っているのも、おまけを見て納得してました) @ネタバレ終了 切なくもキレイでもあり、ホラー要素も含めたラストでした…! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • エフェメラは軌跡を描く
    エフェメラは軌跡を描く
    美青年とボーイッシュ少女の年の差?ボーイミーツガールSFでした。尊さMAXです。 青に彩られた世界は、未来的なのに叙情的で物語そのものでした。 ヤドカリから作者様を追い続けている身としましては、パワーアップした美麗さと切なさに深い満足を味わわせていただきました。 @ネタバレ開始 穏やかなシェイドさんとハードな過去を持ちながら人として大事なものを失わないチガヤちゃんのやりとりは、見ていてほっこり。 あらすじの「年の差」ワードを裏切らない初っ端からのスチルが!もう!もう!もぉぉぉうぉぉぉ!!!/// 慌てて年齢制限を確認したら全年齢向けで安心したような残念なようないやいや安心しましたホントです(超早口) 最初に申した通り私、何を隠そう深山作品の古参ファンでしてね?(眼鏡中指クイ) ヤドカリに始まって暗がりビオトープと異種間エンパシーも履修してますので、当然感じるわけですよ(眼鏡クイックイッ) 不穏な雰囲気ってヤツをね!!(眼鏡きらーん☆) さらっと流されてるけど、忘れられた人が本当にいるのかとかABCの正体とかレイスくんの存在そのものとか糸が本当に一本もないのかとか考えるほどに怖すぎやしませんか。 疑いだすと一気にサスペンス解像度が爆上がる世界観。最高です。 中でも怖かったのが、ヨスガシステムのゲームでした。 つまりアレって他人の人生を変えちゃってるわけじゃないですか。 なのにミスってもストーリー進行に問題ないとか、ある意味現実的すぎて怖い。 「私が」「自分の手で」他人の人生を悪気なく変えて悪気なくミスる。こんなに怖いことあるでしょうか。いやない。 しかも私は反射神経と動体視力がゴミカスなので、多くの人生が宇宙の塵になりました。ごめんなさい。 それはさておき(ホントはさておいちゃいけませんが)チガヤちゃんの顔グラが大変よかったです。 大きな目にショートカットだけでも優勝なのに、首を傾げてる様子が相手を窺うような素直になりきれない雰囲気を漂わせて、何よりかわいい。 常に表示されてイメージが固定されただけに、某ENDのスチルのインパクトが強烈でした。 ああでも別ENDの横顔も捨てがたい……とにかくチガヤちゃん大好きです。 シェイドさんに至っては深山キャラの粋が詰まってるとしか言いようのない美しさと天然さに思わず拝みました。 立ち絵なのに唇に指が触れてるって、どれだけプレイヤーを悩殺するおつもりですの!? 目元がやわらかくなった時なんぞ、愛で時間が止まりましたね。 毒舌と口説きが日常会話なのも心臓に悪くて最高でした。 自分で何を言ってるのかわかりませんが、どうもありがとうございました。 そしてみんなのアイドルレイスくん。 狂うまでに至らずメンテ次第で修正可能な状況が今、という印象を受けました。 箱庭にいたシェイドさんの次に、野生の輝きを持つチガヤちゃんに会えたのは救いだったような気がします。 ヨスガが必要なのは、誰よりもレイスくんだったかもしれないなぁと思ったり……。 冷やし中華が何と混じったのか最後までわからず、他の方のコメントでやっと理解できました。すっきり。 今年もすてきなゲームをどうもありがとうございました! @ネタバレ終了
  • せんせはアタシのxxx
    せんせはアタシのxxx
    ド直球!カワイイ! 独自性の高い画風によるビジュアルも可愛いですが! それを強烈に引き立てる、キャラクターの内面的な可愛さが最高に魅力的です! 本作はコラボ作との事ですが、 当サークルによる少女の感情演出表現は過去作からブレずに卓越しています! 本作を皮切りに、当サークルの世界に踏み込むのに丁度いい気がします! ちょっとでも期待を感じたとしたら、それ以上のものが返ってくると保証します! 素晴らしい作品です!ありがとうございました! @ネタバレ開始 エンディングが良すぎてクリア後に、 ファッションに溺れたいと口ずさんでしまいました。 おっさんが一人で…。 @ネタバレ終了
  • 異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ある日はラザレス様の追い求められて振り回され、ある日はラザレス様の行動に振り回され。主人公とラザレス様のやり取りはいつも愉快で楽しいものでした。 ファンアートは、いつかあるかもしれない日の二人を。推して推されて、そんな日々でありますように。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 噫、井戸に流るる
    噫、井戸に流るる
    フルボイス(ON・OFFあり)、動きまくる立ち絵に大量のスチル、ムービー、オリジナルBGM、充実したおまけなど……凝りまくり!! 演出が凝り過ぎててPCダウンロード版でないと厳しいかもしれません。タイトル画面等からホラーっぽく見えますが、苦手な方でも大丈夫かと。心が痛い部分はありますが、逆の感情が強い作品だと思います。 とにかく凄いからやってみて! @ネタバレ開始 私のへっぽこPCではダウンロード版ですら重かったので実況で観させていただきました。本編以外は普通に動いてくれたので、バッジや来場者特典に辿り着けました。見れて良かった、聴けて良かった! 演出面の凄さはSNSなどで期待しておりましたが、実際見るとやはり感動ものですね。BGMもめちゃ良くてコメントやファンアートを描きながら何時間も聴いています(笑) 普通ならホラー・惨劇一直線なのに、ルウちゃんの明るさとパイセンの優しさでケガ人すら出ない平和っぷり。 とは言え慈希依ちゃんにあんなことをしておいて悪びれもしない村人には、まるでサイコパスのような恐ろしさを感じましたが……。 あとぽんた! 狸の神様か何かと思ったらただの無謀なオッサンだったとは!!  みんな神様を甘く見過ぎ(ある意味ルウちゃんもだけど)w ……などど言っておきながら、ファンアートはぽんたを描かせていただきました。プレイ前から一目ぼれでした、ぽんた。あの後あっさり引退までした潔さと小物感も良し! @ネタバレ終了 すっごい作品をありがとうございました!
  • 放課後、図書室で君を見る
    放課後、図書室で君を見る
    お手軽に恋愛ゲームを遊びたくて、プレイ! @ネタバレ開始 ミズアキくん、君スゴイね!!!? 時間が迫られている、というのもありますが、積極的なミズアキくんの行動にドキッとさせられました。 そして何より、教室でそっけない態度を取ってしまったのに、ユキノちゃんを逆に気遣う紳士さ…。 いっ、イケメンだ!イケメンがココに居る!! すごく…よかったです…!! @ネタバレ終了 短時間でギュッとエモ要素を補給できました…!積極的な恋愛対象、良き! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • Dear Journey:Happy Birth Day
    Dear Journey:Happy Birth Day
    かわいらしいドット絵に惹かれてプレイ!! @ネタバレ開始 すっ、すごいです、ぬるぬる動いている…!?これを2ヶ月で作れちゃうの…!? どっちもとにかく可愛くて、ストーリーもあったかい…!(ラストがなにか切なげな文章が気になりますが…) カナイちゃんがシェリーにプレゼンロを渡すシーンは、「わぁ♪」と思わず声に出ました。 最後まで、とっても笑顔になれる作品でした! (ただ、おまけコンテンツを見ると、なにやらすごい世界が広がっている…!?) @ネタバレ終了 びっくりするぐらいドットがぬるぬる動いて、とにかくかわいい作品でした!! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • 月の光の鎖屋さん
    月の光の鎖屋さん
    以前コメントさせて頂きましたが、ルミエルさんが好き過ぎてFAを捧げたく…!(//.ˬ.///)心に残る素敵な作品をありがとうございます! 御子柴さんの今後の創作活動も楽しみにしております!(*ˊᵕˋ*)
  • せんせはアタシのxxx
    せんせはアタシのxxx
    挑発的な上目遣いと肌の露出がけしからん小娘め。わからせの達人である私がしっかり教育してやろう。 ……もしかして怖いのか? 大丈夫さ、30分もあれば全て終わって心も温まっているに違いない。さあ一緒に楽しもうじゃないか! @ネタバレ開始 うさちゃん可愛かったー! 見た目も声も性格も地味っ子バージョンも! 恥ずかしがりながら(心の)声が漏れまくっていたおかわりプレイも最高! コメント欄で気がついた隠しキャラ、マカロンちゃんは直ぐに分かったんですけどね~。台詞はイチコちゃんかな。後は無念! ムービー何度も観させていただきました。髪結いめっちゃ可愛い! ホントにハートフルな作品をありがとうございました!!
  • 異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    異世界転生したら大魔法使いの推しになりました
    再掲失礼致します。 勘違いから始まる恋心。 好きが大きいだけに「魔法じゃなくて私を好きになってくれ~!」 と全力で叫びたくなるような、胸キュン物語でした。 何よりラザレス様のキャラデザが最高でございます。 私も三白眼好きです。 @ネタバレ開始 中盤から終盤にかけては特に強く感じて胸がきゅっとしましたが ラストはハッピーエンドで良かったです。 そして、何より全てを見透かしたラザレス様の 動きにドキッとしました。 フラれた・・・とショックを受けましたが、 それも全て私の為と考えるとこれまた好きが募ります。 @ネタバレ終了 サブキャラに1人1人お顔があるのも、 見ていてとっても楽しかったです。 素敵な作品を有難うございました!
  • よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?
    よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?
    最初から最後まで作者様の世界観に染まったゲームで面白かったです! 脱出ゲームですが、途中難しい所があっても、ヒント機能のおかげでさくさく進むことができました! @ネタバレ開始 押し入れの合言葉を入力するシーンですが、まさかのメニューボタンに仕掛けがあったとは…! 意表をついた発想に驚かされました! 全体的に丁寧に作られていて、高橋視点をプレイすることで分かる事実などもあり、最後まで楽しくプレイすることが出来ました。 一反木綿の毛布と上から見たエッフェル塔が特にお気に入りです。 @ネタバレ終了 実は私がゲーム制作を始めたのは、ギュドンドンド族の星様のゲームを見て、私も同じように面白いゲームが作りたいと思ったからなんですよね。 そんなきっかけをつくって下さった作者様には本当に感謝しかないです! ありがとうございます! これからも陰ながら応援しています!
  • よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?
    よぉ!今日俺んち泊まっていかねぇか?
    完全版公開とのことで泊まりに来たよ高橋! 途中までの状態でプレイした方々、そこからが本番です。馬鹿馬鹿しいのに作り込まれた名作、ツッコミが全く追いつきません! ホラーは弱、ゲーム難易度は中~やや苦戦程度。プレイ時間はスムーズにいけば1時間半ぐらいかな~といった感じですが、謎解き等の苦戦具合と仕込まれたネタをどれだけ探すかで変わってきます。めちゃ面白いから頑張って! @ネタバレ開始 最初の注意書きから笑かしてくる!! どんなけネタ仕込んでるんですか! 色々調べたり呟き見たり、探索の目的がネタ探しにすり替わってしまう! いちいち言い回しとか、おまけもDVDの説明とかめちゃ細かい上に笑うw しかもちゃんと脱出ゲームだったし。幾つかメモして真剣に挑みましたよ~。探索で見つけられないものがあって苦戦しましたが、何とか自力でクリア! しかもマルチエンドが待っていて、高橋視点などの裏側まで……恐れ入りました! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • 生きるその先に -回生編-
    生きるその先に -回生編-
    プレイさせていただきました! 「生きるその先に」シリーズはこちらが初ですが、こちらからのプレイのみでもとっても楽しめました! @ネタバレ開始 ごめんなさい、いきなり作品のジャンルについて語りたいのですが… 男性向け(ギャルゲー)ですが、男性キャラの空がかっこよすぎませんか!?!?!?!? 空さん初登場で、まずはビジュアルに「うおっ、イケメンが来た!?」と思っていたら… 夏生くんが色々とまいっているときに、ず~~っと励まして支えてくれる中身まで男前っぷり。 しかも自分の状況がまずいのに、最後の最後まで夏生くんの幸せを願う。(好きだった人まで譲っちゃうこともできる懐の広さ) 切ないラストを迎えたと思ったら、最後に爽やかに登場して、ヒロイン差し置いて終わる。 こ れ は 実 は 乙 女 ゲ ー ム じゃ な い の !? と思ってしまいました、本当にすみません!(汗) ※FAは乙女ゲーム風な空さんです もちろん、女性キャラたちはみ~~んな魅力的でした! 個人的に銀髪・赤目が好きなので、生晶ちゃんと沙姫ちゃんのビジュアルがめちゃ好みでした…!(もちろん推しの空さんも) タイトル画面で、生晶ちゃんの髪がゆらゆらと揺れて、とても目を惹きました! 魅力的だっただけに、バッタバッタとフェードアウトしていくシーンはなかなかに辛かったです(涙) OPがあったり、戦闘中はかっこいいエフェクトが盛りだくさんだったり、「これでもか!」というほどの大量の美麗スチルだったり、熱いドラマ展開があったりと、全体的にハイクオリティな作品で、びっくりしました! ここまでの制作、お疲れ様でございます…!!! @ネタバレ終了 ボリューム満点、全体的に高クオリティな作品、たっぷりと楽しませていただきました! 制作7年とのことで、本当にお疲れ様でした……!!! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪
  • 「かして。」
    「かして。」
    プレイいたしました! @ネタバレ開始 お隣さん、こえええ~~~!!! 貸しての最後が「息子」になるのが、「なるほど!上手い!」と変に感動していました(笑) オチもすごかったです。こうしてまたお隣さんの連鎖は始まるのか・・・! 周回プレイの快適性を徹底してくれているので、サクサク進められました!感謝…! @ネタバレ終了 ホラー苦手な私でも、先が気になってぐいぐいと世界観に入り込める魅惑的な導線でした…! 素敵な世界観を作ってくださり、ありがとうございます!
  • とつげきスパッツァー
    とつげきスパッツァー
    プレイいたしました~~~!! めちゃくちゃ面白い&感動できる……!! @ネタバレ開始 正直に申し上げますと、プレイ前はずっと「ギャグ&ネタゲー」だけだと思ってたのです…! しかし、めちゃくちゃ丁寧な闇の心理描写があって、びっくりしました…!これはギャグ&ドラマだったのですね…! ギャグ部分は、私はこういった感じのギャグテイストが大好きなので、ずっと爆笑していました~! 主人公の個性が「頻尿」って!!かつてこんな個性のキャラが居ただろうか!? 突然のいらすとやさんや、空気のように出てくる下ネタの数々。才能が光ってました……!! エッッな下ネタに至っては、「大丈夫かコレ~~!!?R18未満ギリギリじゃないか~!(爆笑)」のスチル満載で、ゲラゲラ笑ってました(笑) (こういったネタも大好きなんです。「はずかしい!」と顔を手で防ぎながら隙間から見るタイプ・笑) ここまで吹っ切れて表現できていると、尊敬の部類に入ります。 自分の好きを隠さず表現できる、カッコイイ…! シリアス部分は…メチャクチャ響いたところが多かったです…(涙) ギャグから、いきなりいじめという(つばさちゃんの)テンション下がりまくり闇深ゾーン突撃ッ! つばさちゃんの闇が想像以上に深くて、めちゃくちゃ切なくなりました…。 つばさちゃんだけではなく、メルトさんやキャンディちゃんの闇もスゴかったです…。 元気なコも、環境次第で元気・自分らしさを潰される。ガチで怖いな、と思いました…。 でもなにより、先生の励ましが最高でした。 つばさちゃんだけではなく、私自身にも響く名台詞が多く、すごく…良かったです…!!! 私が1番感動したのは、「ただの悪で終わらせない」こと。 「悪側にも悪に走る事情がある」という丁寧な描写があったのが、すごく好感が持てました。 作者である鳥ピウイさんのやさしさが伝わってきて、本当に感動していました…! エンディングも凝っていて、どちらのエンドもステキでした♪歌詞表示、カッコイイ~! FAは、悲しい過去をしってめちゃお気に入りになったキャンディちゃんです! @ネタバレ終了 ギャグあり、涙ありと、大ボリュームでとっても楽しめました! この度はステキなゲームを作ってくださり、ありがとうございます♪