チップを送付できる作品
35596 のレビュー-
共存する世界ドカンくんとよく出てくるあさひくん。 いつも可愛いなぁと思っていたら結構重い物を背負って 生きていたのですね。 @ネタバレ開始 全てのENDを見ましたが、3人とも幸せな世界は 無いのですね・・・。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!!
-
謎の黄色い生き物と道端で遭遇するノベルゲー可愛らしいイラストでしたが、画面が真っ赤に! でもおにぎりの絶妙なカラーが一番グロかったです。リアルに想像しちゃいました(笑) それでも癒される楽しい作品でした。ありがとうございました(*´ω`*)
-
多知くんは何も知らない「多知」という名前なのに「何も知らない」のは面白いなと思い、ずっと気になっていた作品です。 冒頭から心をわしづかみにする演出で良かったです。夢中で読み進めていました。 落ち込むと少し綺麗な字になるのが、すごかったです。こういう感情の伝え方もあるのか、と驚きました。 @ネタバレ開始 日記が終わった後の物語の展開に震えました。 「多知くんは何も知らない」というタイトルとタイトル画面が見事なミスリーディングでした。すっかり騙されました……。 でも、「多知くんは何も知らない」のはその通りなんでしょうね。もっと、生きて色んなことを知って欲しかったと思ってしまいます……。 @ネタバレ終了 UIも凝っていて、セーブの下に「なんでそんなことするの?」とか、ロードの下に「思い出さないで」って書いてあったのに、なんだか胸が締め付けられました。 密度の濃い時間を過ごすことができました。ありがとうございました!
-
トム尾の冒険バトルの場面で何度も笑ってしまいました! 楽しい作品をありがとうございました(≧▽≦)
-
女中浮世の怪談こ、こわいー! 怪談とあるように背筋がひやりとするオムニバスのお話になります。 何が怖いって、登場人物の立ち絵の目が怖いんですよ。特に優しいお肉屋さん。 良質なジャパニーズホラーかつ、期待を裏切らない展開で、怖い話好きな方おすすめです。
-
点鬼簿行路実は声優として出演させて頂いていますが、是非感想も書かせてください(>_<)! 背景グラフィックや効果音・演出がかなりホラーチックなんですが、美麗なキャラクターイラスト、そしてどこか違和感の感じるミステリアスなシナリオが相まってかなり個性の光る一作です。 後半は物語を進めるのが怖い...と感じるほどおどろおどろしい雰囲気がありました…何回セーブしたことか!エンディング回収はそれほど難しくなく、プレイ時間も短めで遊びやすいのでかなりおすすめです( ◠‿◠ )!
-
Eveplus(イヴプラス)ストーリーが簡潔で面白く、すっと世界に入り込めました。音楽の選択もイラストのタッチと相まって世界観が作り込まれており、素晴らしかったです!
-
Birthday明るくはないですが優しい感じ。独特な後味があって好きです。 そして立ち絵が凄くイイ! 素敵な作品をありがとうございました(*´ω`*)
-
シノビハリセンボ・秘以前このサークルの大ファンと言う方をお見かけしたので興味を持っていましたが、 初めてプレイした本作の物凄いクオリティにぶっ飛んでしまいました。 絵も!シナリオも!演出も!全てが素晴らしい逸品でした。 システム周りの技術力やデザインセンスが圧巻過ぎます。凄すぎる!!! ストーリーは姫と忍(従者)というみんな大好き王道設定の1つですが、 一風変わったハリセンボによりお話が二人の関係性の核心に迫る方向に展開していきます。 真偽どちらのルートも捨てがたく、どちらも後日談があるのが嬉しすぎました。後日談サイコー。 とっても素晴らしいゲームをありがとうございました!
-
醜いオペラとカーテンコール短編ですがストーリーの抑揚が大きくとても面白かったです。 冒頭の設定は確かにそういうシチュエーションありだな、と思わず頷いてしまいました。 作中では主人公から見たメインの登場人物2人への印象・感情の変化が楽しめました。 エンディングを迎えた頃には主人公が好きになっており、 実際のところはどんな容姿をしているのかが気になりました。
-
お前のスパチャで世界を救え配信でプレイさせていただきました!! にあちゃん可愛くて推せるので、ゲームの主人公に自分を投影してのめり込んでしまいました! @ネタバレ開始 最後の真相でがとても優しい真実で感動しました、幸せになってほしいです。 クオリティが高くて面白い一方で、題材がリアルでとても考えさせられる作品でした! @ネタバレ終了
-
この変なのをかぶるとナップ!ナップ!チェミスルー!が湧き出る題名を見て、あ、絶対テュティパティの人だと思ったらテュティパティの人でした フラッシュ時代がフラッシュバックしてくるような作風大好きです 独特な世界観で、実はすごい量の絵と技術で作られています とっても面白かった!素敵なゲームをありがとうございます! @ネタバレ開始 も~じゃも~じゃしている~♪の歌が頭にこびりついて離れない! @ネタバレ終了
-
スリーシェルゲーム懐かしさも感じる動体視力が試されるミニゲーム とても綺麗に作られていて子供から大人まで夢中で遊べます(^^)/ 自分には無理だと思って始めたのにノーミスクリアできてめっちゃ嬉しい! 証明書バッジもらっちゃってハッピーです♪ 素晴らしいゲームをありがとうございます(*'▽')
-
7thRoomEscapeこれで良いのか!なんだ楽勝じゃん!と思っていたのですが 思いっきりBADENDでした。 @ネタバレ開始 過去のコメントを遡ると、作者様が分かりやすく攻略を 載せてくださってたのですが、 ソファーに言われた数だけ座ってみても何も起こらず・・・ それ以上も座ってみたのですが、何も起こりませんでした。 どこかにカードが出現するのでしょうか・・・?むむむ・・・。 @ネタバレ終了 シンプルなデザインで、 面白い脱出ゲームでした!
-
四次元堂奇譚 一冊目 縁の鎖~君が俺を殺すから客の望みを叶える道具を提供する代わりに、起こった出来事を記録し対価とする怪しいお店。道具から漂う危険そうな雰囲気と、店主さんのゆるふわ加減のギャップがすごいです。しっかりなさって…! @ネタバレ開始 これも愛…!命を分け合いながら死に生きる、なかなか壮絶なメリバでした。 @ネタバレ終了
-
too late butサムネなどから難しい内容なのかな~と想像していたのですが、とても読みやすく3~40分程で読める手軽さ。創作で心が疲れた時に、また読みたいと思う素敵な作品でした。 そして心にぶっ刺さり……涙。この作品を読むことが出来て良かったです。ありがとうございました!
-
宇宙犬わんこをさがせっ!子供と一緒に遊ぶのにも良さそうな、楽しいゲームでした! ラストあたりは難しいので大の大人もムキになってしまいました。なんとかクリア出来て気持ち良かったです~。 普通にクリアは15分かからず。仕掛けを楽しんで30分程だったと思います。癒しも笑いもいっぱい、ありがとうございました(*´ω`*)
-
too late but古いパソコンの様な画面の中で展開されるお話が 本当に、切なくて・・・でも素敵でした。 主人公くんは、本当にいい奴だったよ・・・。 @ネタバレ開始 主人公くんの終活が切なくて、 「本当に死んじゃうのかい・・・?」とすごく見ていて辛かったです。 読み終のタイトル画面が、素敵ですね・・・^^ 出血や人形は出てこないのかな~?と 若干期待していたのは内緒です。 @ネタバレ終了 とても素敵な作品を有難うございました!
-
メモリ - 学校の怪談 -ずっと遠くの未来が舞台のお話なのに、古い白黒写真を眺めているようで不思議な気分になりました。 百合子さんと先生の掛け合いが愉快でした。地の文での百合子さんの表現がまた秀逸でふふっと笑ってしまいます。 一見完璧そうな先生にも人間らしい一面が見られて、登場人物たちのことをもっと知りたくなりました。 前作を読んでから今作を読むべきだった…と少し後悔。これから読みます!そして第三部も楽しみにしています!
-
フィルム・ラプンツェル綺麗だったり、怖かったり、美しかったり、切なかったり 色んな感情が渦巻きながら無事、最奥まで辿り着きました。 @ネタバレ開始 このお話の始まりは、白だと思っておりましたが、 最後まで読むと始まりは黒な感じがしますね。 途中選択肢の十字架のデザインは、 驚きすぎて読み進める手が止まり、 恐怖と美しさを感じました。すごい・・・。 最期にフィルムが破損するのも、 素敵な魅せ方だなぁ・・・と感服致しました。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました!!