チップを送付できる作品
36249 のレビュー-
画力よ上がれ!画力が失われた!探索して画力を上げて、元の姿に戻ろう!という短編ゲームです。 様々な個所をクリック、観察していくことで画力を上げる……というよりも取り戻していくという内容が非常に面白いです。 自分も昔こんな風に沢山考えてたなぁ…と懐かしさを覚えました 人によっては「絵を描く人ってこういうこと考えたりするんだ」という新しい考えとの会合にもなるかも? @ネタバレ開始 画力は基本的に経験値や思い出パワーであってひでん技や必殺技的な物ではない。 そして「芸術」はそれらに必ずしも依存する物では無く「積み重ねた人そのもの」……と個人的に思っているので、主人公の諸星君が初心に帰って絵を描く楽しさや大変さを見つけるという作りに、何だかじんと来ました……。 彼のこのバイタリティ、そして共に高め合う存在が居る限り、もっと素敵な作品を作っていけるんだろうなとにっこり。 @ネタバレ終了 絵を描く人も描かない人も、何かに悩んで立ち止まったことのある人ならピンとくるシーンが沢山ある、魅力的な作品でした。 素敵な作品をありがとうございました! -
ソーダポップ・トーク男子高校生の友人同士の日常会話を聞くだけなのですが、なんか……イイ。 3分あれば読める超短い一本道で、ふわっと心地よくなりたい時におすすめ! @ネタバレ開始 にゃんこホイホイに釣られたわけですが、この何でもないような会話がほんとなんかイイ……! ほっこりしたのに、本編のタイトルが、物騒!! 全く予想がつきません(笑) 素敵な作品をありがとうございました! -
変な意味怖左下の猫耳の女の子が可愛くてずっと気になっていました ジンハラのあの方も出ていらっしゃるようですし、これはやらねば!!! @ネタバレ開始 UIが最高で目玉スキー&手スキーにはたまらんです、すでにテンション爆上がりです しかも説明がとても親切!!! クリックしかできないプレーヤーにはホントこういう誘導ありがたいのです。 初の話、お母さんやさしそう~ え、ねね子ちゃん年長さんでしたの? そんな、独りじゃだめだよ、私ついていきますね(ストーカー) というわけで、はじめてのお買い物の跡をこっそりつけるカメラマンの気持ちになったところで 「うしろにだれか・・・いる?」 ヒイッッ・・・なんでバレた? え、え、これが・・・・ワタシ!? と馬鹿なツッコミしてました 私じゃないとしたら新人ADかもしれないしな、注意して見張ってようと決意して一緒に跡を付けます。 ねね子ちゃんを見守る会の同志かもしれませんし。 お店到着、おばさんこわっっ からのお買い物タイム~~ 「りこぴんっ」が可愛くて、かごに入れました。もっと喜んでくれてかわいい!!! ベテランのおばちゃんの「お母さんを喜ばせたいなら自分の力で頑張りなさい」が優しくて 一気におばちゃんに魅了されちゃいました・・・優しい世界。 でも、ねね子ちゃんの好みが聞けるのが楽しくて、バニラとソーダとコーラ買ったらおばちゃんにすごい顔されました。えええ。好き!!!! 走って逃げるとこはホント怖くて、あせるあまり左右を間違えたり・・・ 今後こそとお母さんの腕に飛び込んで・・・・ ええええ、わたしガチでカメラマンだった--------っっ!!!!!? いやあ、楽しかったです、職務を全うできて満足です。 機種がSorryなのにも笑ってしまいました にノ話は、障子から覗く目に狂喜乱舞ぅぅ!! もっちろん、こちら側に引きずり込んで、私がこの手で幸せにしてやるわああああ!!!!! 闘争モード全開すぎて壊しましたが、タイトル回収で納得。面白い~~~ 選択肢に戻って王道展開と思いきや・・・うわ、そっちぃぃぃぃ????! いやもう最高でした、大好き!!! 終ノ話、ねね子ちゃんとおうちに帰れない恐怖で震えたとこに、あのお方が! どんどん怖くなる世界で、ねね子ちゃんの「たのまれたから」という言葉、なんていいこなの …おかあさんを思い出してこれで助かるとおもったのに、のにいぃぃぃ 涙が出ました 犬のおまわりさんなら助けろよ、たすけてよ 涙 ピエロに誘拐されそうな音楽も相まって・・・そう、そうなの。もう怖くないんだね 号泣 車に轢かれたENDは、ゾクッときました え、ママなんて言ってなかったのに・・・ね、ねね子ちゃん?? 選択肢を戻って、今度こそ逃げられたと思ったENDは、鳥肌でした 解説を見てそういうことだったのかと納得、自分のことを名前で呼ぶのは危機管理的にあれなんですねぇぇ 解説とオマケもめためた面白かったです!! 癖の強い音楽がまたピッタリでいいぃぃぃすきぃぃぃぃ 市松人形ちゃんが幸せになってくれたのがホントよかった、俺君、浮気だめですよ、仲良くね!!! 全END展開や対比が素晴らしく、どの物語もすごくすごく面白かったです (テンション暴走族な感想ですみません) @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました、これからも心から応援しております!!! -
らーめん放浪勇者SNSで、プラカード掲げて宣伝してる勇者を拝見しまして。 フェス登録に間に合わなかったから会場に入れなくて、テントで寝泊まりしてゲームの宣伝しているって・・・ えええ、これはカップラーメン差し入れたいとずっと思っておりました @ネタバレ開始 クリックしかできなくても、親切設計で迷うことなく遊べました。 あちこち探索できてキャンパスライフを疑似体験出来る感じが楽しかったです!! 勇者さんのコメントもわかりやすくて、新入生ガイダンスで使えそう・・・ 図書館も素敵で行ってみたくなりましたし、 一緒に濡れタオルという名の鉄の棒をぶんまわしたくなります 笑 なんて、楽しかったのは途中までで!!? あんまりのんびりしてるとタイムアウトしちゃいますし、 さっき食べられたはずの場所が今は使えなかったりして、 ひたすら「食べてもいい場所」を求めて学内をさまよい歩く辛さ・・・ ラーメン熱いし減りませんし、ベンチがあればラッキーですけど 階段とか、入り口とか、人が通るとこはちょっと気まずいし やっぱりここは学食がおちつきました! それに勇者くん、余計なものまでたべちゃう 笑 ラーメン、多分汁なしになっちゃいましたが、最後は完食出来てよかったです しかも、あちこち回った場所を振り返ると、あれ、確かに秋を堪能している!!!!? @ネタバレ終了 すごく素敵な作品をありがとうございました、秋にまたやりたいです! -
蝉と海okaさんのホラーノベルをプレイさせていただきました!(一回間違えてフェス外で書いてしまいました…!再投稿です) @ネタバレ開始 自販機で熱中症になったら大変だと思って買ったら、大変なことになってしまって(笑)マジで扉が開いてくれてよかったです!! これがノベルツールじゃなくRPG作るツールだったら、謎解きしながら廃病院から脱出するゲームが始まるところでした。開く迄、ここは腹をくくり、意気込んで脱出しなくっちゃと思ってました。 @ネタバレ終了 あ、そうそう…(追記) @ネタバレ開始 もう一つの道も確認しましたがこちらは喉の奥に残った悪いものはなく、平和的でよかったです。 @ネタバレ終了 効果音の使い方が本当にうまくて、さすがホラー作品を得意とする制作者さんだと思いました。 短いのに、ぞくっとする夏の短編ホラー作品をありがとうございました。 -
クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-クリムゾンレッドの死神 -Sweet Diner-を遊ばせていただきました!! シリーズを遊ばせていただいているので、こちらも楽しみにしておりました!! @ネタバレ開始 よし!!終始甘いぞ!!破壊王レオ君のウェイター可愛い…!! ここの破壊の心配してる腰痛ハーヴィーさんに笑いましたw キャロルちゃんが引っ張っていくの、本当に可愛い! エンディングもよかったです……!! お、お幸せに!!!!!!!!!(くそデカボイス) @ネタバレ終了 やっぱりこのシーンしかないなと思って、FA捧げさせていただきます(ぉ) 今までレオくんを描いたことがあったので、今回はキャロルさんで!! 素敵な続編をありがとうございました! -
天才モデル鳴也くんの1日マネージャー体験Xで話題の鳴也くんのマネージャーになってきました! @ネタバレ開始 顔がいいから許せる…!が…!その内痛い目にあうぞ…! 揉み消すのも大変だぞ…!でも顔が良いからなぁ…! 演技も出来て、顔もよくて、スタイルもよくて、何でも出来てしまう彼に一日振り回されてきましたが、家庭環境とかを見ると、致し方ないかな…それに、顔が良いからいっか!と顔面の美しさで、うううんっ!と思ったことが、全て帳消しなりました。 それよりも次の配属先が死亡フラグビンビンなのが凄く気になりました…芸能界は一筋縄ではいかない…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
BINARY HEARTS面白いゲームですね……シイナが可愛くて、思い出すとほっこりします(*´∀`) @ネタバレ開始 外国人です、翻訳ソフトを使って翻訳しています。もし失礼な点があれば、どうかご容赦ください。申し訳ありません(ノДT) 本当にすごく可愛いです!初めてプレイした時には良いエンディングを迎えました。そこでやめようと思ったのですが、隠しエンディングにどうしても惹かれてしまい、選択肢を選びながらも「シイナ、ごめんね…」と後悔していました。こんなことをするのは私も心が痛みます… でも、どうしてもこの子の心とモニターを守りたいです(*´∀`) 可愛い! end1では、シイナが先輩の体調を気遣い、先輩がシイナに自分の心の健康を大切にするように伝える、そんな微妙な対応が好きです!責任感のある先輩と優しいシイナ・゚( ノヮ´ ) でも、隠しエンディングでシイナを拾った会社はどうも怪しい感じがします。攻略を見ながらプレイして、隠しエンディングを迎えた時は泣きそうになりました。「シイナを傷つけないで!無良会社と無良社長をぶっ壊して!」と叫びたくなりました。バッドエンドの黒いシイナもすごく可愛くて、大好きです。だから、良いエンディングとバッドエンディングの間で揺れ動いていますが、やっぱりシイナが幸せでいてほしいです。天使のような良い子ですから!でも、とにかく悲しいですね、こんな夢(泣)——隠しエンディングを迎えた時は一瞬呆然としてしまいました。もしこの美しい夢が現実だったらいいのに…! ただ、バッドエンドでも意地悪なシイナはいないと思いますし、この子がどんな選択をしても合理的だと思いますから── こんな素晴らしい作品を思いつくだけで幸せな気持ちになります。どうか先輩とシイナが幸せになれますように。こんな素晴らしい作品を作ってくださって、本当にありがとうございます! @ネタバレ終了 -
ポンコツホラゲのおばけちゃんホラーなのにハッピーでキュート!? @ネタバレ開始 うーん、これはハッピーでキュート!! おばけちゃんの挙動がいちいち愛らしいですね…もうお菓子いっぱいあげちゃう。 おばけちゃんとアラタさんのやりとりもいい……近所のお兄さんポジじゃん。近所どころか同じ屋根の下ですが… UIがとんでもなく丁寧でひっくりかえりました!実装大変だっただろうなあ……としみじみと…… わかりやすくて可愛くて見ていて楽しいんですよ…すごい…… 有名そうなイルカに吹きつついろいろと組み合わせを探していくのが楽しかったです! おばけちゃん存外怖がりなのか…と思っていたら終盤で伏線回収されたのがありがたい… おばけちゃん、いい子だなあ!!ほんまに……どうして……こんなに優しい子が…… アラタさんが夢を諦める話がめちゃくちゃ刺さったがゆえに、前を向けたのが本当に嬉しかったです!でもおばけちゃん……ウオオオオアア…… 見送れるアラタさんはほんとうにもう、えらすぎる…つよい……いい人なんだな…… そしておまけ!!!おまけに!!!お前!!!お前お前お前!!イルカがよぉ!!泣かせやがって!!!!!ありがとよ!!!!!ずるいよその演出~~~~!!!!!! おばけちゃんがずっと大事にしてたぬいぐるみだから、魂が宿ったのでしょうか。それかおばけちゃんにぬいぐるみを渡した人の念なのかな… どちらにせよ、おばけちゃんをずっと見守ってくれていたわけで…… ハッピーでキュートで涙腺崩壊ゲームじゃないか!!!!(歓喜) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
惑わしミンクスずっと遊びたくてとうとう遊べました!思った通りとても好みの作品で面白かったです。凛音ちゃんがとにかく大好きで、ずっと楽しかったです! @ネタバレ開始 凛音ちゃん、ビジュアルも好みなのですが、性格も最高に可愛かったです。ロリなんですが、大人びていて残酷な部分もあって、自分は女性に振り回されたい願望があるので、本当に最高でした。羨ましい...!って思ってましたね。 斗亜くんに家で能力を見せるところとかすごく怖かったんですが、後半誰かにnoって言ってほしい、そういう人が欲しいって願っていたところなんか、めちゃくちゃ可愛くて切ないし、寂しがり屋な部分も含めて年相応というか、前半の人を人とも思わない行動へのギャップもあって、短編ながらも凛音ちゃんという子がどういう子なのかを何重にも上手くシナリオで重ね合わせて作り上げてるのがわかって、最高なんですよね。ストーリー作りが上手いなと思いました。ショッピングのシーンも可愛すぎて大好きです。 斗亜くんもいいんですよね...儚げ美少年でした。倫理観のない行動をする凛音ちゃんに、最初の方困惑してる彼なんですが、優しい性格だからなのかなと思いました。 見ていて怖いと思うんですよね、凛音ちゃんって。それを最初見ているだけで心配になるくらいの田舎から来た彼が、ストーリーが進むにつれ唯一彼女にNoと言う存在になるのが、キャラクター作りが上手いなと思いました。 また、私は好きな人のために暗躍する女の子やなんでもする女の子が好みすぎるので、ラストも個人的にはめちゃくちゃ好きです。彼女目線で斗亜くんに関わった人たちに話を聞いていくシーンを淡々といれていくところ、演出が上手いと思いました。 @ネタバレ終了 素晴らしいゲームをありがとうございました。 -
惑わしミンクスどんなお話なのか、ワクワク、ドキドキ、ハラハラしながら読ませてもらいました。 仄暗く暗澹とした雰囲気が漂う中、不思議な出会いで動き出す物語がとても素敵で、ややインモラルを感じる二人の空気感がとっても好きです。 @ネタバレ開始 読み進めるうちに、物語に耽溺していき、非常に没入してしまいました。とっても素敵な文章を書かれますね。 ミステリアスさや、弱さ、不穏さを残したままの幕引きには絶妙な余韻があり、読了後、ふわふわとどこか夢心地ななか、タイトル画面の仲睦まじい様子のお二人に、歪ではあるもののあたたかさを感じられて、ほっとする気持ちになりました。 @ネタバレ終了 大変充実した時間と、余韻を味わうことができ、楽しかったです。 素敵な作品をありがとうございました! -
花の悪魔と紅茶使いタイトルや雰囲気に惹かれてプレイさせてもらいました! 簡単操作のミニゲームもありつつ、サクサク進めて面白かったです。 @ネタバレ開始 可愛らしいキャラクターやグラフィックがどれも素敵で、お話や設定もわくわくしながら進めました。 途中「お?なんだか不穏な気配が…?」とハラハラしつつ、1周目で自由を手に入れることが出来ました。 @ネタバレ終了 充実した時間を過ごせてとっても楽しかったです! 素敵な作品をありがとうございました! -
重ならない、ただ独りちょっと不思議で、考えさせられる作品でした。 @ネタバレ開始 絶対ジェフにひどい目に会わされる!と思っちゃいました笑 ジェフさん、ごめんなさい。 ジェフさんとダリアさんのおかげで因習村ホラーにならなかったな、と思いました。 -
おやすみソフィアかわいい女の子のイラストに惹かれ、先日Youtubeの配信にてプレイさせていただきました! 自力ではエンド1.2しか回収できず公式様ヒントに頼ってしまいましたがなんとか全エンド回収することができました。 @ネタバレ開始 エンド4でのクロの忠誠心なのかソフィアちゃんへの好感度なのか、その高さにとてもにっこりしてしまいました。良い主従関係をありがとうございます。 おまけ部屋にてソフィアちゃんやほかのキャラクターについて書かれているのを見て、なるほどなぁと思いました。 失礼ながら、元ネタの方を存じ上げなかったもので、今となってはそちらがいっそう気になっている状況です。ソフィアちゃんやクロ、メアなどのキャラクターについてもっと知りたくなってしまいました! また、ゲーム内のドット絵のかわいさもさることながらおまけ部屋のキャラクター紹介で載せられていたイラストも眉目秀麗といいますか、ソフィアちゃん7歳にしてこの色気!?かわいい!!好き!!!とおおはしゃぎする気持ちと噛みしめる気持ちでいっぱいになりました。 @ネタバレ終了 初制作とは思えないクオリティのゲームをプレイさせていただきありがとうございました。素敵な作品と出会えて幸せです。 -
今日こそは_酔い潰れない_絶対に!酒が飲める酒が飲める、と思いプレイさせていただきました やり取りと会話が楽しいゲームに仕上がっていていいいなと思いました @ネタバレ開始 お酒の種類でこうも酔い方が変わるのか、 水がたり…ない…後一種類コンプリートできない酒… いやー結構やり込みがいありますこれ。 強い酒を避けたくても、いやいや避けちゃいかんだろ、 出されたもんは飲まにゃあ、なんて思ってたら あっという間にごろ寝… ういやつな作品ですよ @ネタバレ終了 周回でコンプリートしたくなる作品です ありがとうございます -
天才モデル鳴也くんの1日マネージャー体験俺様系タレントの臨時マネージャーを体験。振り回されたり見惚れたりしちゃいます! 素敵なボイスを聞いて約10分の一本道+おまけ5分。短く纏まっていて想像も楽しめる作品です! @ネタバレ開始 一日マネージャーやったくらいで俺の彼女になれるとでも思ったのか? 的な、何の進展もない終わり方も良いもんですね! 過去作を知っていると嬉しい要素があるそうですが、全く分からない私でも楽しめました。 真実を晒すより夢を見続けさせてほしい。そのままの鳴也くんで居続けてほしいような、いつか痛い目を見てほしいような(笑) シャッター場面転換もお洒落で好きです! そして次の担当がとっても不穏……! 素晴らしい作品をありがとうございました! -
アリシアちゃんと〇〇〇〇しないと出られない部屋!いや~もう本当に変な言葉しか思いつかなくて コンプライアンス的に一生出られないんじゃないかと思いましたが 無事脱出出来ました。 攻略サイトも完備されている優しい世界でした。 アリシアちゃんが声も容姿も性格も全部可愛くて 目でも耳でも楽しかったです。 素敵な作品を有難うございました! -
Stealth×Morse,Lovebrain(ステルス モールス ラブレイン)こんなに可愛いのに(?)めっちゃ笑える作品です!! 作者さんのギャグセンスが光りまくっててツッコミが追いつきません笑 名前の確認画面から既に面白かった… @ネタバレ開始 終始笑った中で、心の声ハイライト10選をお送りします。 ・仙波さんのキャラ紹介、クセ強い! ・本当に不審者が来店してて笑う ・モールス信号解読できるかな…と思いきや特に解読できなくても選べる選択肢 ・猫の置物、すっごい気になる ・エンド3を見るに、不審者の正体は…母なのか…?(後で違うとわかり背筋が凍る笑) ・突然のミニゲーム(楽しい) ・好きな人の頭髪ちぎっちゃだめえええ!!! ・エンド4の平和さよ…仙波さん、好き!!! ・温泉爆誕エンドもみんなハッピーで好きです笑 ・密かに金色になっている机上の猫… おまけがすごく充実してて、こちらも楽しかったです!! 立ち絵で遊ぼうのコーナーが特に大好きです。 かもめちゃんと月町くん、お互いやべぇストーカーすぎて…いろんな意味で早く付き合っちゃいな!!って思いました笑 (しかし寿直くんとの未来も捨てがたい) @ネタバレ終了 キャラクターたちみんな濃くて大好きですが、癒しをくれた仙波さんをイチオシしておきます。 ゲームとっても楽しかったです。たくさん笑わせていただきありがとうございました! -
代筆屋ワールドワードすごい懐かしい雰囲気で始まるこのほのぼの展開好きですね。 @ネタバレ開始 スロットがスロットがああ!となるくらい 手紙の代筆に病み付きになるのです。 これがもう何度も繰り返して。 @ネタバレ終了 始めると逃れられない時間ドロなゲーム、 可愛らしいグラフィックとともにおすすめです。 -
四辻の骨董怪イケオジ…!ぜひお会いしたく遊ばせて頂きました! @ネタバレ開始 骨董品や四辻さんの演出がおしゃれで驚きました! 本物を選んでしまった時はもちろん、四辻さんのお力が発揮されるシーンもとても格好良かったです! ライターのデザインもとても素敵で、変化した時は嬉しかったです。 新たなイケオジさんの元でいつまでも愛用されていたらいいなと思います! @ネタバレ終了

アングラ人鳥歌劇展
雨宿りん
cara
如月燎椰
G
こういうもの
幻術エルフ
兎角Arle / 欠陥オルゴール
暇空葵
藍苺 みゆ
PROJECT 110 (110プロジェクト)
菊島姉子
ひちよ
melon