heart

search

コメント一覧

67757 のレビュー
  • Reincarnation
    Reincarnation
    @ネタバレ開始 こんうみー! ウミチャという魅力的なキャラクターが好き いいよーの文字や季節のアルファベットとか手書きの文字がゆるくて好き 推しが変わるのではなく、推しへの愛はそのままで、推しが増えていくと言う考えが素敵ですね@ネタバレ終了
  • 宇宙人ハンターBH
    宇宙人ハンターBH
    3D空間を探索して宇宙人を捕獲、かくれんぼの鬼側をするゲームです。 作者様さすがのギミックやキャラデザや世界観の良さ、そして恐ろしさもあるストーリーが素晴らしい! 私はクリアだけならたぶん1時間ちょい、隠しキャラを探すやり込みで泥沼。ご自分に合わせたスタイルで遊びやすい作品だと思います! @ネタバレ開始 ほんと流石、すげー! って驚きながら探索してました。 弱肉強食な残酷さと言いますか、しかも2周目から言語が理解できるのもまたニクイ! そして今回もバッジが難しい! 夢中で何時間やったか分かりませんが、悔しいけど面白かった~。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!!
  • 余命3日の彼女が残クレ冷蔵庫になった日。
    余命3日の彼女が残クレ冷蔵庫になった日。
    冷蔵庫だけがポツリと置かれたシンプルな画面と「余命3日の彼女」というどう考えても結びつかない取り合わせが気になってプレイしてみました! @ネタバレ開始 タイトルからは想像もつかない王道泣きゲー的な展開に驚きました! オークションでは、自分のケチな一面が邪魔をして雪菜ちゃんを取り戻すまでに3~4回ほど失敗を重ねましたが、そこも含めて面白かったです。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 定時退社させていただきます!
    定時退社させていただきます!
    マコちゃん可愛かったです! @ネタバレ開始 突然の時間制限に焦って何回か失敗してしまいました…! が、無事にマコちゃんを定時退社させることができました! ささみちゃん見送れてよかったね…! 楽しかったです!ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • カーブミラーは見ていた
    カーブミラーは見ていた
    面白かったです! @ネタバレ開始 まさか時刻が関係しているとは知らず、何度かゲームオーバーになりました…。 トワイライトシンドロームのような世界観がとても素敵でした! @ネタバレ終了
  • 毒にも薬にもならない話
    毒にも薬にもならない話
    話一つ一つが普通に読んでて面白くて、暇な時にこの与太話を聞きに行ってしまう。 @ネタバレ開始 Xで作者様が語り手のキャラ情報やイラストを解禁されていて、だからそんな事まで知ってるんだなぁってキャラクターの理解度が深まって、2周目でも作品面白さがより感じられたような気がします。はい
  • ある日の子ザメ
    ある日の子ザメ
    可愛い子ザメちゃんに釣られてプレイさせて頂きました 全部かわいい!!とっても癒されました
  • BINARY HEARTS
    BINARY HEARTS
    YouTubeで見てやってみたんですが、めっちゃ面白かったです!! やっぱハッピーエンドの方がオススメできる気がします(^o^)
  • 私と一緒に遊びましょうね
    私と一緒に遊びましょうね
    普通にゲームとして確立もされてて楽しい。 @ネタバレ開始 ベリーさんなら全然来てもらっていいです寧ろ来てください と思うようなちょーぜつイケメンの方とゲームできて楽しかったです。 ちゃんと入力画面でも色々仕込まれていて嬉しかった! 適当に、私が知っている唯一の悪魔の名前である「ルシファー」を入れたら…嫌な人と言われた!辛い!ごめんじゃん!! あ、横にいるベリーさんが笑ってる…() @ネタバレ終了 結局何者だったんでしょう…? 素晴らしいゲームをありがとうございました!お疲れ様でした!!
  • Hourglass Fantasy -春と冬の調庭-
    Hourglass Fantasy -春と冬の調庭-
    うっとりするほど幻想的な作品でした。 ゆるゆると流れていく時間に、いつまでも浸っていたい気持ちになります。 @ネタバレ開始 会って話すことは難しくても、 相手に思いを馳せる姿があたたかかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 恐怖!マッチョ宗教勧誘おにいさん
    恐怖!マッチョ宗教勧誘おにいさん
    たまたまYouTubeで見つけてめちゃくちゃ面白そうだったのでプレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 YouTube上では良いエンディングで、お兄さんの良い笑顔が見れたのでそれ以上はプレイしませんでしたが 裏で前ED回収させて頂きました! 短いですけどやり込み要素もあり、良いゲームだと思いました! 途中で素っ裸で掃除機持ちながら裸で突っ込んだ挙句に返り討ちにあい、そのまま誘拐されてしまい社会的な抹殺に遭って表で生きていけなくなってしまったので入信します。 ありがとうございました! ※ファンアートですが、暑苦しくも酷い絵面なのでここでは見辛くさせて頂きましたが この作品のファンになりました。
  • ねぇ、あそぼ
    ねぇ、あそぼ
    バチャフェスでお会いした時に、コメディ要素があると聞きプレイするのを楽しみにしていました。 @ネタバレ開始 主人公が幼い女の子、だと思っていたので不幸なのは胸が痛みました。 うさぎ好きなので和みましたね!(うさ飼い)ヒロインのようで、早く彼女(♂かも)の元に戻りたかったです(真相を知る前) 真っ先に強そうな鎖を選んだらゲームオーバーになってしまったので、選択肢からやり直せるのは助かります……! 妄想とは思わなかったのでドキッとしましたし、その後のストーリーは先が読めずハラハラしました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • 吹き溜まりの彼女
    吹き溜まりの彼女
    ずっと気になっていた作品だったので、プレイ出来て良かったです。 シナリオが良かったです! 恋愛は独占欲なのだと改めて思い知らされました。
  • 余命3日の彼女が残クレ冷蔵庫になった日。
    余命3日の彼女が残クレ冷蔵庫になった日。
    @ネタバレ開始 彼女が冷蔵庫になってしまう、という設定のインパクトがすごかったです。オークションの規約(ってあるんだなって思いました。そりゃあるか)とか最後の彼女のボイス付きの部分とか、いいなって思いました。 @ネタバレ終了 サクッとプレイできるのも良かったです。
  • あなたの守護霊診断テスト!
    あなたの守護霊診断テスト!
    守護霊診断とかワクワクしちゃうなぁ!と、軽い気持ちでプレイさせていただきました! 何か...診断とは違う何かが見える...? @ネタバレ開始 1周目は「沈黙型」タイプと出て、「まぁ存在自体は信じてるけど、特にコンタクトを取ってくるタイプではないだろうしなぁ」とケラケラ笑いながら診断を終えました。 そして2周目...何かしらのアクションは取ってくるかなと思ったんですが、思ったよりも主張が強い...!! そして相性が最高だったら何があるの!? 黒目のせいか、笑顔を見てるととても心がゾワゾワしました。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございます!
  • 【R-15】氷点下30度の絶望
    【R-15】氷点下30度の絶望
    プレイさせていただきました! まず画面全体のデザインが美しく、統一された色味やUIにもこだわりを感じました。十二村くんもよく動いてくれるし、スチルの枚数もたくさんでとにかく豪華で目が幸せでした。 @ネタバレ開始 エンド回収の仕掛けや伏線回収も見事でした。冒頭のいきなりはじまる感じに途中で物語がつながる所とか、やられた!!と思いました笑 タイトルの真ん中を打ち抜く演出もオシャレだし、シハイニンさんが出てきてからの展開もまたメタ要素強くて好きです。 ノベルゲームというジャンルとはいえ、ゲームという媒体を最大限に活かした作品であることに感動しました。 @ネタバレ終了 みつどもえ工房さんの天才的なアイデアと愛が溢れたゲームでした。素敵な作品を生み出して頂いてありがとうございました!!
  • 彼誰の溶融
    彼誰の溶融
    いやぁ、最初からえげつい… なんでこんなことになってるのか、というかなんで受けて入れてんの?とか色々考えていたら、段々とその全貌が分かってきて痺れましたね。 @ネタバレ開始 多分、これってメリバだよな… こちらからするとなんだか誰も幸せになれていないようで辛かった…! さとかもかろねも戻ってきてぇえええ泣 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!お疲れ様でした!!
  • 終焉逢瀬
    終焉逢瀬
    とても余韻の残る作品でした。 なにが、誰にとっての幸せなのか考えさせられます。 ハッピーエンドを迎えたあとも……。 @ネタバレ開始 個人的には切ない結末だと感じましたが、なのいくんにとっては最良の最期だったのですね。 ほのせくんはベターエンドが幸せなのかな。 と思うと、すれ違いがやるせないです。 二人が表面上は友達として接しながら、別々の道を歩んで、なのいくんの愛情が変化していった。 その衝撃のラストが印象的でした。 クリアしてから見る表紙絵のデザインや、タイトルが腑に落ちました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • カーブミラーは見ていた
    カーブミラーは見ていた
    短編ホラー謎解きゲームなかなか全問正解にたどり着けなくて工夫してあってものすごく考えました!とても面白かったです
  • 悪魔のリンゴ売り
    悪魔のリンゴ売り
    どうしてもタイトルとスクショからとある歌が脳内から離れなくなり、プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 初手マショットさんを選び、私のせいで、シーゼさんがポンコツセールスマンになってしまい、何度もロードしました……あるぇー……? コミュ障ここに極まれり…… 逆に、なんとかマショットさんをクリアした後は、ペコリスさんやモノリックさん、掌でころころしやすかったです。 なお、ランクスさんはアヤシイ度95という超ギリギリ綱渡りクリアでした……いやエンタメはこうでなくっちゃね(震え声) そして、選択時の説明が明らか「やべーやつなんじゃね?」なモノリックさん、意外と常識的な方向性の方だった…… ので、食べさせた時のこちらの背徳感の方がドップルの効果を上回っている気持ちがうっすらしました…… 溶けてる、モノリックさん溶けてる……ストイックな人がとろけてる~、申し訳なさと背徳感とこの……何とは言わない「ヤベー事しちまったぜ……(ドキドキ)」というアップな感覚。 モノリックさん落とすの、本当にこう……ダメな扉が開きそうというか、開いたというか、すでに開いてた扉を意識させられたというか…… そして、シーゼさん、人間界でいうところのネコの下僕と同じなのですねえ…… ……落とした四人の中で、最初に寿命払いしそうなの、代金関係の発言的にランクスさんな可能性があるんですけど、大丈夫なんですかね…… それはそれとしてやっぱりモノリックさんのその後も気に…… ちなみに勝手に脳内から離れなくなった歌というのは谷山浩子さんの「楽園のリンゴ売り」です。 FAも鼻歌しながら描いてました。 ダメだ、本当にこの歌のイメージと噛み合って離れないのと……モノリックさん落とした時の姿がツボにハマって……(ドキドキ) @ネタバレ終了 今まで直視できていなかった自分の中の扉を意識させていただき、ありがとうございました!