heart

search

コメント一覧

67757 のレビュー
  • GROWS GARDEN-グローズ ガーデン-
    GROWS GARDEN-グローズ ガーデン-
    穏やかな気持ちでフローリストの研修が出来ました @ネタバレ開始 有名な花でも花言葉が合わさると 必要な人達には大事な言葉になる暖かい研修でした ストーリーも読み進めていると相手側が何を求めているかもわかりやすく 花言葉の意味もわかって面白かったです 全て喜んで貰い貰えました 素敵なゲームありがとうございました
  • 泡沫の刻編 片想いの結末 彼だけが覚えている約束~関西弁幼馴染が義兄になる日~
    泡沫の刻編 片想いの結末 彼だけが覚えている約束~関西弁幼馴染が義兄になる日~
    画像の雰囲気に誘われてプレイさせてもらいました。 @ネタバレ開始 バーでなにやら物憂げな関西弁のお兄さんのお話を聞くだけの掌編ながら、彼の経緯や、これからのことを丁寧に表現されていて、プレイ後の余韻がとても心地よい作品でした。 すこし不思議な後味も素敵で好きです。 そして、キャプションから、ボイスドラマがあるんだなぁ、とは思っていましたが、まさかゲーム中もボイスがついていると思わずびっくりしました。とても豪華ですね。 声によって表現される繊細な感情の機微がたいへん素敵でした。 望さん、これからは前を向いて少しでも幸せになって欲しいです…! @ネタバレ終了 充実した良い時間を過ごせました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 掌
    タイトル画面からすでにおしゃれで素敵でした! @ネタバレ開始 プレイ画面もまるで絵本や写真付きの日記のような雰囲気で、とても惹きこまれました。 おばあさんが最初に手を振ったシーンで、親子が知り合いではなかったことに衝撃を受けて、思わず読み進めてしまいました。
冬のシーンで、誰もいなくても手を振って満足していた姿が不思議だったのですが、病室のおじいさんのシーンに切り替わって事情が分かった時、すごく納得しました。 春になって退院できたのも本当に良かったです。
季節のアニメーションとともに描かれるご夫婦のやり取りもあたたかくて、とても素敵でした☺️ あとがきで制作の裏話を拝見できたのも嬉しかったです。
冬はどこか寒くて寂しい季節という印象がありますが、この作品を通して、人と人とのつながりの中にある“ほんのりとした温かさ”を感じられる季節でもあるんだなと改めて思いました。 生きていると、真冬のように冷たい気持ちになる瞬間もありますが、
思いやりや真心のこもった思い出の温かさが、生きていく中で大きな励みになるんだと思います。
そんな優しさを感じられる、心温まる作品でした。 @ネタバレ終了
  • 嘘の手紙
    嘘の手紙
    短いながらも、原田くん、山中くん両名の心理描写がとても丁寧で、 モノクロを基調とした背景描写も見応えがあり、 最後までとても楽しくプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ED1~3を迎え、「ああ、これはもう(山中くんは)ダメかもしれない」 と思い、ED4に至る途中で手紙を開封して「生きたい」と書かれているのを 見て、その願いは叶わなかったのか…と思いきや、山中くんの「頑張るから」という言葉に手紙の裏に小さく書かれた清浜病院の名前。 エピローグは手に汗握る思いで読み始めました。 間違いなく山中くんの友人ではあったが、 いじめを止めようとはしなかった原田くん。 自身の転校後の原田くんの様子を聞いて笑みが顔に出てしまい、 10年後にバチが当たったと思う山中くん。 そして、手紙を送ることに対する葛藤と本心。 この辺りのモノローグは固唾を呑むような心境で読み進めていました。 そして山中くんに届く原田くんの『頑張れ!!』という声。 清浜病院にかかってきた1本の電話。 最後まで読み進めて本当に良かったと思える瞬間でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • キサタルマリク
    キサタルマリク
    フェスが開催されたので、改めてコメントを失礼します。 それぞれが違った意味でアカン攻略対象たちとの交流、とても楽しかったです! まさかの展開、まさかのルートも盛りだくさんで、ボリューミーな作品でした。 スチルも絢爛豪華で、見返すたびにうっとりします。 僭越ながら、攻略対象のお三方を描かせていただきました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 愛猫ちゃんの防衛戦!
    愛猫ちゃんの防衛戦!
    プレイさせていただきました。 なんて平和な世界・・・!もふもふのにゃんにゃん! なにもかもが可愛いゲームでした。 ミニゲームが地味に難しくて熱中してしまいました(笑) @ネタバレ開始 まろんちゃんかわいすぎる~! エンドも複数用意されていて、各エンドにスチル付き。 ミニゲームに失敗しても続きから始められる新設設計で遊びやすかったです。 人間姿のまろんちゃんヤバかわ・・・! スチルもバッジもいただきました~。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 水咲さんの他の作品も随時遊ばせていただきたく! 取り急ぎ感想を投げたくて猫ちゃんから遊んじゃいました☆
  • メリケンサック勇者
    メリケンサック勇者
    メリケンサックで戦うRPG風連打ゲーム! 運で多少変化すると思いますが、私は15分でクリア! ゆるく楽しめて気持ち良いです!! @ネタバレ開始 私は仲間を2人連れてのクリアでしたが、ソロでも可能なんですか! 選択肢を良い感じに選べた時が嬉しくて、クリアが気持ち良かったです~! @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございました!
  • やっぱ叩けば直るだろ?
    やっぱ叩けば直るだろ?
    ジッカーさんと暴力的なセリフ(?)のタイトルが気になって遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 かわいらしい雰囲気からの急な不穏な空気にそわそわしましたが、 最後は平和に終わって安心しました…! でも調子の悪くなったBKの言葉は、きっとBKの奥底にある不安でもあったのだろうな~と感じました… あとBKの名前の由来はブラウン管であってますでしょうか…!? 二人の関係と優しい世界に癒されました!楽しかったです! ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • 0で割る昨日
    0で割る昨日
    Xで作品を拝見させて貰いプレイさせて頂きましたが、キャラ一人一人の個性やストーリーがしっかりしていてとても面白かったです! @ネタバレ開始 最後の真edでみんな自分の抱えていた問題に前を向いて進めていて良かった、最後のイラストに涙が止まらなかった
  • おばけのともだち屋
    おばけのともだち屋
    プレイ&実況させていただきました! リコペマさんの作品、そろそろ少し怖い側をやりたいのに毎回可愛いのを選んでいるようです笑 人間には心が通じ合った(物理)友人を、 おばけには人間界での体験を提供してくれる夢のようなお店!私も行きたい〜! 選べるお友達、もといエンディングの数はなんと8種類!それぞれは短めですが、かなりバラエティに富んでいて関心してしまいました。すごすぎる。 @ネタバレ開始 どの子も魅力的ですが、ナンドくんルートと、ルリちゃんルートが好きでした。ルリちゃんのほうは悲しい終わり方ですが…… ヒソクさんのルートが一番予想外で終わり方笑っちゃいました!そうなるの!? 見た目はネリさんがすごく好きです!もふもふしてそう!@ネタバレ終了 あと個人的に、ネクトさんがとても好きなのでネクトさんと親しくなりたいなと思いました! また他の作品もプレイさせていただきます!
  • 復讐を誓った日
    復讐を誓った日
    プレイしました! @ネタバレ開始 シリアスなファンタジー作品! 絵もキレイだし、心理表現がすごいなぁと思いました。 EDは2種類ありましたが、どちらも好きです。 復讐をやめる、というものでも感動しました! 確かにとんでもないキャラも居たり、ええ!?な展開もありましたが、だからこそこちらも学べたり、プレイヤーにも教えてくれることもあったなぁと思いました @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!!!
  • ラストノート
    ラストノート
    遅くなりましたがこちらでも改めて、プレイ&実況させていただきました。 香水頭の青年に惹かれてプレイさせていただきました!見た目が良すぎる……そして所作も最高でした手が!!好き!! 香水についての知識が全くなかったので、すごく勉強になりました。 @ネタバレ開始 そしてタイトルの意味。ラストノートってそういう意味だったのですね。タイトルが素晴らしすぎる。 フジミさんが穏やかな口調なのに、結構パワフルやんちゃエピソード多くて、二人の思い出も面白かったです。 そこからの結末。ニューミレニアムホームでも思ったのですが、みんな最後の一文が美しくて素敵ですね……@ネタバレ終了 今作もぶっ刺さりで最高でした!他もまたプレイさせていただきます!
  • Your_Pray_and_Space_Cat.
    Your_Pray_and_Space_Cat.
    最初ネコちゃんカワイイ……でプレイいたしました。 @ネタバレ開始 QRギミックにbase64変換!?16進数で喋るとは!? うおお、技術屋故にギミック好き人間にはたまんねえぜ……となりました。base64、16進数…… ロアちゃんの16進数、クラークライとあの人の文字化けは技術屋ハックという名のデベロッパーツールからの文字取得で文字取り出して、文字化け解除してさらに堪能しました……ティラノの構造把握とjQueryができればできる!!(悪用厳禁) 個人的にチートな能力があって、飄々としてて、中立寄りだけど悪意<善意で、でも自分からは動かない、正確な自己認識を持ちながら慢心はしないけど、ちょっと皮肉屋なとこもあるみたいなキャラと中性的見た目のひらひらとかコルセットファッション大好きなので、鹿茶さんが完全に私に対して特攻属性。 鹿茶さんカワイイ。しかし、なんだそのふざけたスケジュールと趣味の量は、分裂でもしとるんか……本当に分裂してたら、どうしよう…… シリアスでダークな真実を突き付ける世界の中でも、ところどころの太鼓の効果音やアナベルとホーボギィの漫才じみた会話、本物のネコのようにする~っとしたSpace_Waepon_No22くんとかのゆるさが、間接照明のように暗すぎないよう照らしてくれているところがとても好きです。 特に、アナベルの「ほら、みて、この、動きを!」のところとか好きです。どん、どん、どん、どんって動きに音ハメされてるのが、もう好き。 「大事なものは目には見えない」、そしてレオンくんの大事な人は目に見えないまま、見守ってくれているというのもぐっときました。 しかし、オマケ、ロアちゃん怖っからの「えっ」と汗だらだらが可愛すぎる上に、カットできるんだ……アレ、私は何を言ってるンデショウネ? 着せ替えのサンマキュ~もかわいくて好きです……サンマ……(今のところ最大70連打) そして、何より、オマケはしっぽデコピンのくだりを始め、レオンくんがみんなとわいわいしてて、本当にみんな幸せなんだな、と思った後に、去り際、ドアップで感謝を伝えてくれるところ、本当に、本当に良かったね、と同時に、可愛いね、と思います。 ……アナベルは自爆装置積んでるのに、どうしてゾウが踏んでも壊れない、な耐久になっちゃったのかな…… なおFAにつきましてはネタバレなしでできるだけ全員詰め込みたかったと供述しており……レオン君目線だといいなあ……(希望) @ネタバレ終了 本当にギミック好きにも、シリアスとコメディの混ざったものが好きな人間にも刺さるゲームでした! ありがとうございます!
  • 除毒のタベルナ
    除毒のタベルナ
    毒を取り除いて美味しい料理を作るコメディ! 難易度は極楽&約30分なので、お気軽お手軽に楽しみたい人におすすめ! 上質な部分ボイス、イラストも素敵! そんなイラストが飯テロかましてくるのでご注意を!! @ネタバレ開始 都合のいい異世界転生の設定に抜けてる魔王様、全滅勇者ご一行えとせとら。あえて間違えながら楽しい気持ちでプレイしていたら、最後の選択肢で葛藤!! どっちのエンドもめっちゃ好きです! @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!!
  • ツェザリ
    ツェザリ
    プレイさせていただきました! 魔法物大好きなのですごく刺さりました。 UIなどもすごくスタイリッシュで雰囲気がとてもいいなと思いました! 変わり者っぷりとそれを取り巻く人間関係がとても好きです。
  • 地底調査船に響く孤独
    地底調査船に響く孤独
    プレイさせて頂きました!寒色系の色で画面が構成されていてこちらまで冷たくなってくるようなひんやりとした気持ちでストーリーを進められました。 @ネタバレ開始 各所の部屋を見ながら一目見て事故って凄惨なことが起きたなと分かり、引き込まれました。アゼくんがまだ生きていたのに驚きました。そしてやっぱり助からなかったか~と思いました。海の底で事故ったら生存は絶望的だろうな……と。しかし主人公が生き続けてしまう展開がなかなかつらい!と思いました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ヒーローなんかやめる
    ヒーローなんかやめる
    引きこもり中のヒーロー!? と、SNSで友だちになった主人公!? あらすじの一行目で、内容が気になって仕方ない作品でした。 二人の距離感が、見ていて心地よかったです。 @ネタバレ開始 主人公の正体にはビックリしました。 それでも友人であり続けた彼らの気持ちを思うと、尊いと感じますし、また切なくもなります。 「ヒーローをやめない」エンドのその後は……と考えると胸がギュッと苦しくなりますが、二人が自分の意思でそう決めたのなら、外からはとかやく言えないな、と思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • アイ・フォーカス
    アイ・フォーカス
    こういうのがいいんだよ!!と思わず叫びたくなるような青春ときめきフルコースな乙女ゲーでした。最高だシェフを呼んでくれ。 可愛らしいUI・フォント・グラフィックにPOPなBGMでこれからキュンキュンな物語が始まるんだろうなとワクワクしていたら、すごい当て字の学園名が出てきて三度見しました。 学園名はさておき、とにかく主役二人の髪型・衣装チェンジが多彩!選択肢によっては見れないのとかもあって作りこみがすごいなぁと画面ごとに新鮮な気持ちでプレイできました。 @ネタバレ開始 水樹くんもっと不思議アンニュイ系の男の子かと思っていたら、ちょい陰はありつつも笑顔の可愛い優しい子でほっこり。ヒロインも可愛らしい子で二人のあまりにも初々しいやり取りの数々が眩しすぎて目と心臓が焼かれました。体育祭で水樹くんサイドからヒロインを写す描写がスチルも相まって最高でした。 水樹くんの感じる不安が自分も日々うっすらと考えている事だったので、彼へのシンパシーがMaxに。不安から一歩引こうとする水樹くんにヒロインがぐいっと近づいていくシーン好きです。 デート編はご褒美デザート山盛りで最高でした。もっといちゃいちゃしてくれ。 勢いあまって押し倒された水樹くん可愛すぎんか……この時のスチルも良すぎる。 コラボ編はこの作品内には実に色とりどりの男の子がいるのだなと分かるお話でした。ボリュームがすごい。これ単品で出しても全然いけます。千影くんの髪ぴょこぴょこするとこ触りたい。おまけのチビキャラ可愛い! 最初は撮影係としてカメラの焦点を合わせていただけの相手が、どうにも目が離せなくなり、自分の中心にとらえてしまう。アイ・フォーカスのアイが作品内でいろんな形で作用していてピッタリなタイトルだなと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ポンコツ王太子は愛のリバーシで婚約者を喜ばせたい
    ポンコツ王太子は愛のリバーシで婚約者を喜ばせたい
    1回数分~の空き時間で楽しめる、変則リバーシ。つい何度もやってしまう中毒性の高い作品です! サムネ参照の可愛かったり美しいイラスト、遊びやすくて便利なシステム面も流石です! @ネタバレ開始 Perfectバッジは取れていませんが、めっちゃ頑張りました(笑) 気付けば何時間もやってるんだもの。恐ろしい……! めっちゃ可愛くて、楽しかったです~。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!!
  • アイドルと〇〇しちゃダメですか?
    アイドルと〇〇しちゃダメですか?
    おとは好きwww ネットがそのまま人間になった感じw