ティラノゲームフェス2020参加作品
9927 のレビュー-
おまえがモテたいって言うからだろ!!ある日モテたいと言い出した友達のなっちん。しかし晴人は実は彼のことが好きで…という男子たちのラブコメ。 なっちんじゃなくて晴人の視点なのがいいですね~~! 各ルートは短めでさくっとクリアできるのでぜひプレイしてみてください。どのエンドも好きですがやっぱりトゥルーの三人が良いですね。早坂くんめっちゃいい人…バッドエンド、これはこれで…(あたらしいとびら) イラストは勿論UIも綺麗で、エンディングムービーめちゃくちゃかわいい~!楽しいゲームありがとうございました! -
小さなおくりもの柔らかいイラストと優しいお話で とっても癒されました! 語り部のVOICEROIDもすごく自然で穏やかな声が 物語にぴったりでした! -
告白するまで@1分!楽しい!!!!! 軽快でどんどん選びたくなる面白さです!! あかねちゃんのリアクションが楽しくて ついつい変な告白をしてしまう… -
SleepGetコアラさんもかわいい~~! 度々ブチギレられつつ(笑)無事快眠できました! 楽しく手軽に遊べて勉強にもなりました♪ -
SASA Marketingパンダさんかわいい~と思って始めましたが 内容は勉強になりました! 会話形式で分かりやすく学べるので楽しかったです! ゲーム開始時の壮大な音楽も好きです。 -
手紙の先には偶然手紙を見つけてしまったらどうするか。 状況が状況なだけに触れないのが正解(?)なのでしょうが、見えるように置いてあるのではなくて、隠してあるとやっぱり気になってしまいますね。 @ネタバレ開始 ENDING2のオチでちょっと笑ってしまいました。 悪いことはするもんじゃありませんが、空き巣にも人の心があってよかったなとほっとしました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。 -
THE MAGIC CRAFT エピソード2マンガのコマワリで進行するところがとっつきやすく迫力もあって楽しかったです! 主人公とヒロインのキャラがさわやかで応援したくなるタイプ。あと、舞台の町の書き込みが細かくてブラブラできる仕様なのがすごく好みです。(RPGのモブにひととおり話しかける派) -
Sea glass(シーグラス)とある女性有名画家に関する動画によって描かれるお話。 全体的にオシャレな作品でした。 青っぽい雰囲気の背景や動画をメインに、すっと流れ込んでくる文章がいい感じに合わさっていたと思います。 背景とBGMの方が程よく主張され、文章はそれを壊さないように支えているような印象を受けました。 今作も英語の音声が作品とマッチしていて素敵ですね。 素敵な作品をありがとうございました。
-
今宵、忘却列車にて。列車の中で出会った少年と会話するゲーム。橘くんが好みな美少年すぎて始終目の保養でした。ありがとうございます…!!文体やグラフィック等、演出がとても美しくて見惚れてしまいました。 @ネタバレ開始 トゥルーエンドでは忘却列車の中で永遠に2人で過ごす展開が待っていると思っていたので、最後の展開は少し意外で驚きました!あとがきを読んで納得です。幸薄美少年…大好物です!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
東雲に霞むある目的で集まった四人の少年少女たち。彼らはそれぞれ過去を語り始める… えぐい描写やドキッとする展開もあり(ストーカーのところでびっくりしました)、最終的にどうなるのか?この中に怪しい人物がいたりするのか…?と気になりながら読みました。 エンドロール後の真相にも驚く、面白い作品でした。 -
パーソナル・スペース映画を1本見たかのような満足感がありました!! SF設定の説明がとても丁寧でわかりやすかったです。 エピソードが時系列ではないので空白期間が興味を増すしでめちゃめちゃ面白かったです! @ネタバレ開始 プロローグとエンドロール後のエピソードの入れ方が映画っぽくて大好きです。 特にプロローグ後にタイトルロゴがバーンと出てくるあたりの高揚感と期待感は凄かったです! 最後の小さな宇宙船のイラストも切なくて泣きました。 考えたら、シロエとクロハって一か月ほどしか交流してないんですね。 人の絆って時間や距離じゃないんだなあ…なんて事も思いました。 基本的には暗いお話なのですが、ラズリちゃんのおかげでそこまで暗くならず最後まで楽しめたような気がします。ラズリちゃん大好きです!!! @ネタバレ終了 -
真夜中アリス夜の底を意識させる静かな演出で、それはまた主人公の沈み切った心情をも重ね合わせて見る事の出来る風景、描写でした。 -
かみかくしの夜推理モノとのことで、犯人は誰なのだろう…?とじっくり考えながら読ませていただきました。リスペクト元の作品はプレイ動画をちらっと見た程度で内容はあまりよく知らないのですが、雰囲気がかなり再現されていて驚きました! @ネタバレ開始 最初にトゥルーエンドだと思われるルートにたどり着けました! その後全エンドを読みましたが、トゥルーエンドのルートで明らかにならなかった点や追加のシーンなどもあり、とても楽しめました。 また、あとがきとおまけも堪能させていただきました。 おまけはもちろん、下ネタ全開モードを選ぶしかありませんね!(笑) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
ユキとアカリ異常気象で雪が降り続ける8月に、主人公が人に見えない少女と出会うお話です。切なくも心温まる物語で、とても感動しました。主人公の境遇はとてもつらいものでしたが、不思議な少女との出会いを機に、これからは前向きな人生を歩んでいけそうだなあと思いました。素敵な作品をありがとうございました! -
クロは今日もおるすばん!クロくんがとても可愛いゲームでした!飼い主の葵くんと飼い犬のクロくんのほのぼの日常ストーリー…かと思っていたのですが、時折入る不穏なシーンに「これは絶対何かあるぞ!」と最後まで目を光らせながらプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 終盤でクロくんが擬人化ではないことが判明する展開にはとても驚きました!アナザーストーリーでは葵くん視点のストーリーが分かり、2人の関係がなぜこうなったのか大きく納得できるお話でした。末永く幸せになってほしいですね…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
女のフリしてゲーム作ったら、女装することになりましたもうタイトルからすでに面白い予感しかしない…!!そして男の娘が大好きな私とってご褒美しかない作品でした。間瀬くんはもっと女装してほしい…と坂入さんと同じことを考えてしまいます(笑) 一周目はノーマルエンドとなっていますが、二週目でトゥルーエンドを見た時意外な事実が判明しとても驚きました!いや…まさか過ぎます…。素敵な作品をありがとうございました! -
今宵、忘却列車にて。美しい星空を駆けるノスタルジックな作品。 「忘却列車」に秘められた残酷な真実は、優しく切ないです。 タイトル画面に惹かれたら、速攻でプレイする事をオススメします! -
閉鎖病棟のアリス達「アリス」は一体誰なのか?多数の視点から描かれるミステリー。面白かったです!!!先が気になってどんどん進めました。 病室の背景が場面ごとに切り替わっていったり、色鉛筆っぽい加工や赤色の視界なども細かかったです。歪んだ視界が怖い… 途中で語られる「アリス」の犯行の内容が恐ろしすぎました…真相には納得です。鬱々としているけど前向きなような、不思議な終わり方でした。 -
さみしいカッパ心温まる作品でした。 プレイしていると、なんだか懐かしい気分になりました。朗読も良いし、音楽も良く、そしてお話も良くて満足でした。 -
お前のスパチャで世界を救え何が起こるか分からない面白さ。 流行りのアプリの画面が忠実に再現されていて、演出がとてもリアルです。 ストーリーに煩雑な点がなく、プレイするとスムーズに作品の世界に入っていける作品だと思います。 まずは攻略情報等を一切見ずに一度プレイしてみる事をオススメします!

みそ(misosio)
縁ちよ
さむいそら
からし山まよ江
dear
みづしき
hororo
m某
向風鈴g
SmileyPeace