heart

search

チップを送付できる作品

35829 のレビュー
  • SICK STREAMER MESSAGE CHECK
    SICK STREAMER MESSAGE CHECK
    魚住春太様の創られる世界観にハマっているので、また浸りに来ました。 SNS、配信……すっかり日常生活に浸透した世間との繋がりについて、人の心のありようを痛い程描いた作品でした。 リアリティのある苦しさを描きながらも、救われるエンディングもあり…。END6を見た際には爽やかな心地がいたしました。 優しくなくて、優しい世界・人間達を描かれる作者様の手腕にまたも魅せられました。 陰ながら今後のご活動も応援しています…! 素敵な作品をありがとうございました。
  • HAMUSUKE -ハムスケ-【コメディ】
    HAMUSUKE -ハムスケ-【コメディ】
    強さを求めるハムスター、とは……? たくさんのミニゲームがあって楽しかったです! @ネタバレ開始 序盤の筋肉ムキムキハムに笑ってしまいました。筋肉すごすぎる……肩にひまわりの種のっけてんのかい! アリアさん!!元魔王様!!!こちらにいらっしゃるとは!!!! ひーんあいかわらずかっこいいです元魔王様……あっこっち見てる!?ファンサありがとうございます!!!! そしてハムたちがかわいい!ミニゲームたのしい!! ダンスバトルでパーリィしてるのが特にお気に入りです。ごきげんにシャカシャカしてて最高~~! ラスボスのウラちゃんはさすがすさまじい難易度でしたね……何度リトライしたことか…… そしてアリアさんのアドバイスがあることで告白がうまくいくとは!!アリアさんありがとう!!!きっといい男が現れるよ!!私とかどう?だめか。 そしてリアルハムの画像もありがとうございます!リアルウラちゃん、パワーにあふれている……! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • 図書館の季節に閉じこめた
    図書館の季節に閉じこめた
    あらすじが気になりプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 図書館にいるみたいな落ち着いた雰囲気がよかったです!!! 二人で本の話をしている時間がよかったです!!! 君の正体が誰なのか推測しながらプレイしていたのですが真実には驚かされました!!! エンド回収後、タイトルも明るい変化があったのが芸が細かいと思いました!!! とても心が温かくなりました!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!
  • 咲みと残り香
    咲みと残り香
    美…!ねむりんのお美しさに惹かれ遊ばせて頂きました! す、凄い~!演出とイラストの美麗さに見惚れます……。 「添い寝屋」のワードにワクワクドキドキしてプレイ♪ 「添い寝屋」と聞いたらもう……ねぇ……!(*´ω`*) ファーストインプレッションから魅力的なねむりん。 ほのかちゃんとの会話の仲良しっぷりも愛らしいっ。 ねむりんのお顔が良すぎてガン見しちゃいます(笑) @ネタバレ開始 !?予想外の展開の連続で……わぁ……っ!(泣) 妹さんのことがあって陰のあるねむりんと お兄ちゃんのことを抱えているほのかちゃん…。 おふたりの、道ならない恋心の辛さが……。 「軌跡も含めて素敵」と伝えられるほのかちゃん 彼女と似たねむりんがいっしょになれたなら……と 「添い寝屋」の正体を知った後も二人を応援する 気持ちでいたのですが、え、えぇーーーーっ!! 「添い寝屋」の真の姿がどうであれ、 悪者になろうとしてくれるねむりんは優しいと思いました。 隣に横たわり涙を浮かべるねむりんに嘘はないよねと…。 そんな風に「理解したつもり」で読み進めましたら……。 え、えぇーーーーっ!!そうなんですか!?!? え……笑美莉さん!?合歓くん!?隼角さん!? 笑美莉さんの強い想いを知り、またも驚きました! てっきりほのかちゃんとねむりんのラブストーリーと 予想していただけに、根底にある兄妹の想いの強さと 二転三転のストーリーラインに驚かされっぱなしでした! 笑美莉さんと合歓くんの幸せを祈らずにはいられませんね。 決して離れずお幸せに。 @ネタバレ終了 フルボイスで子守唄も聞けて耳が幸せでございました!!(照) 素敵な作品をありがとうございました!☆
  • 閏月事件
    閏月事件
    『閏月事件』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 序盤から引き込まれる世界観と演出に圧倒されました…!!! こんなに様々な個性あふれるキャラクターを生み出せるのすごすぎる…!彼岸花や血の赤が生えて美しかったです ストーリーもとても面白く、試行錯誤しながら調べることができるシステムもすごいですし、画面構成やUIなど細部まで拘られていて感動しました @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!これからの活動も応援しております!
  • ヘデラの花が枯れるまで
    ヘデラの花が枯れるまで
    「ほのぼの?日常ゲーム」……確かに「?」を見落としてはいけないようだ……。 ほのぼの音楽と絵の中、探索を続けると……。 @ネタバレ開始 どんどん不穏になって行く描写……けど徒やみくもに怖いだけと言うより、どうしようもない無力感を感じました。 しかし、その元凶であった奇病に呑まれず、「おまけ」でワクチン開発に成功していたのが救い……。 なくしたものは戻らないけど、前を向いて生き延びてくれたようで胸がいっぱいになりました。 @ネタバレ終了 奥深い素敵な物語でした。
  • 死神との終わりまで
    死神との終わりまで
    淡い水彩タッチの優しい絵柄で描かれるのは入院中の少年と死神のしっとりした交流。 @ネタバレ開始 おまけでウィーゼさんの『可哀想に、頭がイカレテいるのだ。』に思わず笑ってしまいました。 ウィーゼさんも色々あったんだな……海里くんに受け入れられた時の衝撃が凄い。 い、いつかまた逢えるから、海里くん頑張ってくれ……! @ネタバレ終了 とても良かったです。
  • 雨音、時々晴れ模様
    雨音、時々晴れ模様
    SNSでお見かけしたり、可愛いイラストに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 OPとEDのムービー凄い! もうお金出して買うゲームのクオリティでした! イラストもすごく可愛いし、しゃ、喋ったー!! ボイスもついてくるんですね!?凄い……… 最初、主人公に声をかけてきたヒロインのイラストの、また可愛いこと………美少女キター! OPで少年と少女が出てきた時に、これは幼い頃出会ってるな!?と想像。 「僕には時間がない………」で、え、もしかして悲しいエンドになっちゃうの!?と不安になりましたが……… よかった、ハッピーエンド!神様いい仕事する! 悲しいエンドよりハッピーエンドの方が好きなので、両想いでしかも離れ離れにならなくて本当によかったです! @ネタバレ終了 雨の日にしか出会えない、不思議な少女との物語。 キュンキュンしました!
  • 天才モデル鳴也くんの1日マネージャー体験
    天才モデル鳴也くんの1日マネージャー体験
    ワガママ・横暴タレントの鳴也くんに振り回されにきましたー! @ネタバレ開始 開始早々、しゃ、しゃ、喋ったー!! いいお声………そして悪い男ー!! これだけ色々言われちゃったら、マネージャーさんもすぐ辞めたくなっちゃいますね!? でもそんなワガママボーイに振り回されたい人間も、世の中にごまんといる気がします(笑) 鳴也くん、口が悪いけどとっても有能!多才で演技まで出来ちゃうなんて! 顔よし、天才肌で振り回されっぱなしですが、そんな彼を落としてみたいと思ってしまいました! @ネタバレ終了 演出もエンディングムービーもカッコよかったです!
  • 私はロボットではありません
    私はロボットではありません
    サクッと遊べるSFホラーノベルと聞いてプレイしました。 @ネタバレ開始 まさか、あのロボットではないというチェックでこんな物語が出来てしまうなんて! 身近にあるネタでこんなお話が出来ちゃうなんて、とても面白いと思いました! そして、おまけのロボット側の意見にめちゃくちゃ笑ってしまいました(笑) @ネタバレ終了 面白かったです!
  • 失恋、ときどき死別
    失恋、ときどき死別
    ジャンルが気になりプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 「触れる」?が気になり遊んでみたところとても驚きました!!! 何これ!!!こんなことできるの!!!と驚きっぱなしでした!!! 物語も演出によってより切なく感じられました!!! 特に吹雪の一枚絵と演出が好きです!!!! 演出、物語、一枚絵どれも最高でした!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!!
  • 代筆屋ワールドワード
    代筆屋ワールドワード
    普段ゲームしない人にも集団でオススメしたくなる楽しさとノリの良さを持ったゲームでした! 仲間内でこのゲームするの楽しいな…! 他人の文章を代筆する内容なんですが、途中まで真面目に書くのに急にプレイヤーに言葉の目押しルーレットが強いられます…! まともな言葉になるはずがなく(?)、そのトンチンカン文章をドヤ顔で依頼者さまにお渡しするの最高☆ すべての仕事はこの精神でやっていきたい(?) 以下ネタバレには自分の作成された文章自慢していきます! @ネタバレ開始 ①親愛なるお兄さまへ → ジニーは、ブリの照り焼きを恨んでいたのに… とつぜん出てくる ブリwの照り焼きwwwなんぞww ②ファンの皆様へ → 代筆屋に世界の半分をください ください ③生まれ変わってみませんか? → 「逃げろ!僕も死ぬう!!」 ちょっと商品に対して正直すぎたな。しかし世界は救った ④親愛なるレンくんへ → 迂闊でいらない他人です。 こいつ!!なんてこと言うんや!! @ネタバレ終了 もうね、いい文章ばかり作ってくれるわ、キャラ、ガチで全員好きすぎるわで大好きです。 ありがとうございました!
  • 和紙
    和紙
    民族ホラー乙女ゲームとお聞きしていた私… 遂に遊ばせていただいたのですが……(ごくり!) @ネタバレ開始 …ん?あ、あれ? どうした、私はミナさんとエリコさんの百合を見ている気がするぞ…? とりあえず、イサオさんへの好感度は最低でございますw ソウマさんが気になりつつ、あるENDでの旦那様の献身的な愛に、これが真実の愛ではなかろうかと思う如月… だが、初めてお会いした時から…!私はあなたの虜…!! そんな予感がするのよ!!ソウマさん!! と思いながら何度も突撃。 とあるENDの濃厚なキス(記憶も濃厚)にドッキドキ(はーと) そして少しヘタレな感じも、優しく微笑む感じも大好きでした…! @ネタバレ終了 FAは私の心を奪ったソウマさんを描かせていただきました。 怖い、どろどろ…価値観の違う慣習…悲しい…切ない… そんな感情ばかりではなく、どこかひとすくいの希望が転がっている、そんな優しい感情もあって。 素晴らしい作品でした。 何がすごいって、これすべて紙で作ってるんだぜ…! 私はそこにまず痺れました…!!
  • ミレニアムニューホーム
    ミレニアムニューホーム
    タイトルが気になりプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 お家案内が細かくてとても楽しめました!!! キャラクターも部屋もかわいい!!!! 案内してくれるニアさんもニコニコしていてこちらも笑顔になりました!!! 案内が進むにつれて不穏な雰囲気になっていくのがよかったです!!! 真相にとても驚きましたが、それと同時にニアさんの頑張りも伝わってきました!!! 二人とも幸せになってくれ!!! おまけで希望も見えたのでよかったです!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!
  • ゆめの深く~割れた心の向こう側~
    ゆめの深く~割れた心の向こう側~
    あらすじが気になりプレイしてみました!!! @ネタバレ開始 夢の中の探索とのことだったのでワクワクしながらプレイしました!!! 夢の世界はとてもイラストが多く、楽しめました!!! とても不気味な夢でしたが、現実で妹さんが辛い思いをしているのを考えると胸が痛い… バク先生もあの顔になるのがわかります!!! 短い時間で考えさせられました!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!
  • 夢の夢か夢の中
    夢の夢か夢の中
    夢と夢と夢のお話し 展開がときおりぶっ飛んでいて笑いました。 @ネタバレ開始 鉛筆でレジパスだったり、着地がするっと成功したり @ネタバレ終了 非現実なことがするっと普通のことに感じてしまう 夢の中の世界がよくできていて感じられました。 ドット風のデザインやささやかなSEも効果的に感じました。 バッチ回収がたのしかったです。素敵な夢のお話をありがとうございました。
  • ミレニアムニューホーム
    ミレニアムニューホーム
    素敵なおうちのなかを案内してもらい 調べていくと分かっていく関係性と真実 イラストもとってもかわいい 短編のボリュームと展開と良いシナリオ構成で 体験しながら、せつない余韻が残るのがまたなんとも! 素敵なお話しでした!ありがとうございました。
  • 社畜.exe
    社畜.exe
    数々の社畜を超えた人権のない世界 タイムスリップで未来を変える体験! @ネタバレ開始 どこまでも黒い会社(?)(笑) 骨になっても働く生きるしかばねエンドから 黒いエンド、 ホワイトエンドにもたどり着けました!! (なんか魔物っぽいのいるううう(笑)) @ネタバレ終了 謎とタイムスリップと分岐で変化する現実が交錯する 楽しいゲームでした。ありがとうございました!
  • もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜
    もんすたらすパーク!〜ジェザと夢のタロット・デイズ〜
    シンプルにタロット占いをする作品なので「MonstrousPark」本編を知らなくても問題なく遊べます。もちろん知っていると嬉しい要素もあります。 占うだけなら起動含めて1分以内。コンプしたくなる14枚のタロットはたぶん被らない親切仕様で、スムーズに10分程で全部集められました。 @ネタバレ開始 まさかの小アルカナ、しかも14枚で占うとは! 幻想生物なカードも素敵で、収集意欲を刺激されました! 他の作品を知らない人がここを見る可能性もあるので細かいことは言えませんが、カードの絵柄! 分からないものもそこそこあるのですが、そういうことですよね。 あと図鑑で見れるカードのコメントも好きです~。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 雪消え
    雪消え
    とても儚くて、切なくて、美しい物語でした……! @ネタバレ開始 最初は山小屋……!?エッ!記憶喪失!?という始まりにめちゃめちゃビビりながらプレイしてました。 しのぶちゃん……めっちゃ可愛いな、でも機嫌損ねたら絶対殺しに来るだろうなと思っていたら、突きつけられた不穏すぎる三つの条件の中に逆にしのぶちゃんを斧で殺すとあって「え、一体、三冬くんとしのぶちゃんどういう関係なんだ!?」とワクワクが止まらず、一気にこの切ない物語を読み進めてしまいました。 最初は信用せず外に出たんですが、ゾンビの様な化け物に喰われ死亡したエンディングに到達して「あ、これ。世界がヤバい奴だ」と確信しました。こういったエンディングやセリフなどから世界が混乱に陥ってるのがひしひしと伝わり、本当に序盤から引き込まれて面白かったです。 電話で助けを呼んだときにしのぶちゃんが既に助けを呼んだ事を知るシーン、個人的にめちゃめちゃ好きです。疑心暗鬼に陥っていた三冬くんとプレイヤーのしのぶちゃんに対する印象をあのセリフだけで変えてくるのがとっても新鮮でした。 それから暖炉の近くで、しのぶちゃんと話すシーン。しのぶちゃんが殺す牛の例えなどを出して三冬くんがめちゃめちゃ落ち込んでる時にしっかりとフォローを入れてる辺り、ぶっきらぼうだけど、本当に優しい子なんだというが伝わってきてめちゃめちゃ良かったです。1年も長く生きてんだぞって言うセリフも、彼女で過酷な環境で過ごしてきたんだなって言うのが伝わってきてしのぶというキャラクターに強く惹かれました。 段々と明かされる世界の真相や、三冬くんとしのぶちゃんの関係性や境遇、それらがとても丁寧に描かれているからこそ、しのぶちゃんの心情や三冬くんの決断が本当に……辛すぎて人の形を保てませんでした……。 また、回想に入るまでは三冬くんではなく、しのぶちゃんというキャラクターに強く惹かれてたんですが、回想を見ると三冬くんも凄い優しいというか純粋というか、しのぶちゃんに真に必要だった感情や心の持ち主で、三冬くんというキャラも本当に好きになりました。しのぶちゃんだけじゃなくて、三冬くんも絶対に必要な物語なんだ……って確信するのもこのタイミングでした。また、黒服の人、しのぶちゃんのお母さん、見逃してしまいそうな所に確かな慈悲や愛情が存在しており、凄く切なかったです。こういうスポットライトが当たらないキャラにも人柄や人生が垣間見えるの、本当にめちゃめちゃ好きです。 トゥルーエンドはもう凄かったです、三冬くんとの暖かすぎて眩しすぎる過去が逆にしのぶちゃんを辛くしてたのが本当に残酷で……そしてその後に来る、斧を持った三冬くんのあの行動がマジで熱すぎる!!「三冬やれえ!しのぶちゃんを助けてやろうぜ!!」って心の中でひたすら叫んでました。だけどその後の展開で「ぎゃあああああ、辞めてくれー!(泣)」と叫び、心と顔がズタボロになりました。撃たれる寸前のしのぶちゃんの言葉も本当に辛い、そんな明るく振る舞わないでくれ、泣く。 そして、エピローグでとうとう涙腺が決壊しました。ここで再び指輪の伏線回収に加え、あの最後のタイトル回収……本当に美しすぎて最高でした。 それと、ゾンビになったしのぶちゃんを抱きしめるエンディング、あのエンディング、真に幸せな気分になってるのが三冬くんだけなのが非常に……メリーバッドエンド!非常に大好きです。 イラストもとっても可愛く、しのぶちゃんや三冬くんの表情から感情が伝わってきたり、スチルでは辛さや切なさが込み上げてきて本当にこの物語にのめり込みました。 @ネタバレ終了 導入からずっとワクワクが止まらず、最後の最後まで本当に美しく、切ない作品でした!めっちゃ面白かったです!!