チップを送付できる作品
35639 のレビュー-
smileラストまで気を抜けない構成なのに、リトライしようと思うとすぐに選択肢待っでたどり着ける細やかな設計がにくいです! 扉を開けた後まであんな展開があるなんて思ってませんでした!
-
がんばれ!ヤマトくん可愛さの裏に想像以上の労力を感じさせられました 最後に、みんなで協力するところが可愛くて好きです
-
よぉ!今からお前んち遊びに行ってもいいか?高橋が良いやつなのに不気味で大好きです ゲームの構成も凝っていて、ちゃんとホラーで、普通に怖かったです!
-
【謎解きx脱出!】ありすえすけーぷトイレのない夜の学校に閉じ込められた主人公・ありすちゃんが自分の乙女を守るために奔走する、謎解き要素のある脱出ゲームです。シナリオやセリフは下ネタをたっぷり含んだコミカルな内容になっており、その部分が問題なければ、誰でも気軽に楽しめる作品になってます。 @ネタバレ開始 謎解き部分は、制作者様の技術力の高さを感じるギミックが入っており、その部分が個人的に痺れました。時間制限制のゲームですが、フルボイスでイラストも多くあるので、その部分をじっくり堪能していたら時間オーバーになってしまうこともしばしばありました(笑)。ヒントや攻略ページもあるので、それを参照すれば基本的なエンドはコンプリートできると思います。 クリア後のやり込み要素・RTA要素もあり、フルコンプのバッジを入手するには、ある程度の周回と根性が必要になります。無事にバッジを入手できた時の達成感は大きかったです(笑)。まさかノベコレで、時間制限の戦いができるゲームに出会えるとは思いませんでした。 @ネタバレ終了 やり込み要素を含め、隅々まで楽しめる非常に完成度の高い脱出ゲームでした。素敵な作品をありがとうございました!
-
修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~雰囲気たっぷりのドット絵と音楽に浸りながら楽しくプレイさせていただきました。レトロゲームらしさと快適な操作性を両立させているのが素晴らしいと思います。モブおとモブこは最初にプレイした時の姿がツボだったので、ゲーム内で写真が残せる仕様があるのも嬉しかったです。
-
スクールシャークB級サメノベルということで、恐らく元となったB級サメ映画は専門外なのですが僭越ながらプレイさせて頂きました。 この分野は素人で申し訳ないのですが所謂B級サメ映画は、サメと自然が一体化して人間に襲ってくるタイプ(シャークネードなど)や、サメそのものが独自の進化を遂げて凶悪になり人間を襲ってくるタイプ(ダブル/トリプルヘッド・ジョーズなど)や、ほかの生き物と合体して人間を襲ってくるキメラのようなタイプ(シャークトパスなど)や、特定の条件下でのみ無敵の力を発揮し人間を襲ってくるタイプ(ゴースト・シャークなど)と、常識にとらわれない自由な発想と幅広い設定が特徴の映画ですが、本作でもその特徴を押さえたサメが無力な人間を襲ってくるという様式美に沿った物語となります。 @ネタバレ開始 本作のサメは、一番最後の「特定の条件下でのみ無敵の力を発揮し人間を襲ってくるタイプ」に該当するサメでした。 展開としても特に終盤はB級サメ映画特有のそれでいいの?感が漂う解決へ持っていくあたりサメ映画感あって良かったです。 しかし登場人物全員見事にアレですね……!目的を果たす為なら人命なんてなんとでもないぜ! 渡辺先生、最初はどこか教師に対して熱い物を持っていてそれを貫く良い先生なのかな?と第一印象でしたが全っ然違いました。 あと私は中居ちゃんに罵られたいです。 @ネタバレ終了
-
ジョーカーの花嫁 フルボイスゲームもプレイし、実況もさせて頂いた者です! まず、ゲームをクリアして真っ先に感じたのが「え?これフリーゲームだよね?」ですw 当初プレイ前は「フリーゲームだし気楽に遊べたらいいか」くらいの気持ちでプレイさせて頂きましたが、こちらの作品をプレイしてその気持ちは180度一変しました。 特に驚いたのがフルボイスであり、主要キャラクター一人一人にプロの声優さんを起用しておりとても迫力がありました! そしてキャラクター自身もとても個性あふれる魅力のあるキャラクターばかりで、どの子を推すか決めるのに苦労すること間違い無いでしょう笑 もちろんミステリー作品ということもあり、先が気になる引き込まれるシナリオとなっているのでワクワクしながらプレイさせて頂きました。 他にも感想は山ほどありますが、書き出すとキリが無いのでここまでにしておきますw 男女問わず楽しめる作品となっておりますので是非一度プレイしてみてください!
-
私を人間にしてくださいフェスが始まりましたので、大好きなゲームに拍手をさせていただきました。 何度もつらいことを耐え抜いた暁にある愛をみんなに見てほしいです!!!
-
人間保管庫きっとこれは一つの名作ですね。 視覚的な演出が抜群にうまい。 シンプルだけど凝ったドット絵、ここぞという場面で出てくる厚塗りの美しいスチル絵。黒塗りの背景に白い線画の短いけど効果的なアニメーション。 そして、それらがうまく組み合わさり、世界観を表現していて素晴らしかったです。 @ネタバレ開始 3つのエンドをすべて見ました。 トゥルーエンドのラストのスチル絵、とても美しかったです。海の青と夕焼けのオレンジが合わさり心を奪われました。 個人的には、ノーマルエンドが一番好きです。ラストのミサトの笑顔はバッドな雰囲気の中にも美しさがあってとても気に入りました。 @ネタバレ終了 フェスの対象外ですが、ぜひ埋もれないで欲しい良作でした。 ありがとうございました。
-
暗がりに咲く花最初はタイトル画に惹かれてプレイしたが、すぐに文章の心地よさに気が付いた。 説明文にあるように、店員である彼女と出会って告白をすると決めた、その前夜にしたためた手記として進行するのだが、時間を費やして作られたであろう上質な文章で、じわじわと湧き上がる、主人公の抑えきれない感情が自分のことのように伝わってくる。 カクヨムに投稿された小説をもとに作られたということで納得。 プレイ時間こそ短いものの、”ノベル”ゲームとして味わい深い一作だった。
-
片恋スターマイン最初に紫季先輩ルートをクリアしました。長年片思いしていた相手とのハッピーエンドが見たくて!どのルートでも泣いてる自分がいました。 @ネタバレ開始 家の事情で素直に自分の気持ちが言えない先輩と真っすぐに自分を慕ってくる桃耶ちゃん、先輩の気持ちが見えないのにずっと好きという気持ちを持ち続けていた桃耶ちゃんの強さがとても響きました。先輩の苦しみをわかり、自分こそが幸せにするとそして実行した桃耶ちゃんに拍手を送りたいです! 素直な良い子なのかと思っていたら、END2では危ない関係になったりEND3ではお酒で意識をなくしてあんな展開になったり!自分に自信がないからこそ流れやすい桃耶ちゃんもエンドごとに表れていたように思います。END1ではまさかの攻略方法でなかなかの強かさを見ましたね! スターマインのスチル、とても素敵でした!これが見たかった! 翔くんルートは桃耶ちゃんよりも翔くん側の視点で見ていました。桃耶ちゃん気づいてあげて!と何回思ったことか!桃耶ちゃんも翔くんとは本当の自分でいられるようで微笑ましかったです。 @ネタバレ終了 表現がとても素晴らしいと思いました。先輩ルートでの食事シーンや花火の手をつなぐシーン。意図していなかったら申し訳ないのですが、どことなくエロティックでソワソワしました。 あとお気に入りは高校時代の写真のおばけ桃耶ちゃん、とっても可愛いですね! 3人とも大好きです!素敵なお話をありがとうございます!
-
まっちょ 旅編プレイしていて、やっぱり筋肉は鉄板だ!と思い知らされました。 ただただ面白い。マッチョはゴキゲンでサイコー。 鍛え上げられた肉体美が終始拝めてなんと眩しいことか。 マッチョのフリー写真素材サイトの存在は初めて知りましたが、 例のサイトは眺めているだけでいくらでもインスピレーションが湧きますね!! 次回作、就活編も期待して待ってます!!
-
泣けない兎沢山の個性的なキャラと、そのキャラ達とのやり取り、 そして人間の業を考えさせられる深いストーリーが魅力的でした。 @ネタバレ開始 また主人公の純粋さが精霊達の心を溶かしていく展開も胸アツで、 その先のTRUEエンドには感動。素敵な結末でした。 が、個人的には秋仁くんの想いが昇華されるED1がツボです。 秋仁くんが一番感情移入したキャラだったから… かもしれませんが刺さりました。 @ネタバレ終了 とても気になるところで終わっていたので続編も楽しみですし、 精霊たちの思いをより知れる短編集も楽しみです。 また、短編集で彼らの過去を深く知ったうえで、 もう一度初めから読み直してみたいなとも思っています。 素敵な作品をありがとうございました。
-
ブラックコーヒーブラックコーヒーのタイトルにふさわしく、ちょっぴり苦味もともなうような、オトナの恋愛感が巧く表現された作品でした。 「初恋は実らない」はリアルな話その通りだと思います。だけど、その初恋の想いは、その初恋の苦味は、大人になった今でもずっと覚えているものであると改めて思い返しました。素敵な作品をありがとうございます。
-
君と話したい2回ダウンロードさせていただきました。 もう一度言います、2回ダウンロードさせていただきました。 作者の方天才なのでは……!?と思わずにはいられないあっと驚く演出が用意されています。素敵なゲームをありがとうございます!!
-
点鬼簿行路雰囲気のある文章で紡がれる、独特な世界観の物語です。 おどろおどろしくホラーテイストですが、 主題は青春?と思う甘酸っぱさもありました。 @ネタバレ開始 ただ二人の関係性が好きだった分、 物語が始まった時点でもう何もできないのがもどかしかったです。 ですが、愛ともとれる執着に捕われた二人の末路が 哀しいけれどどこか幸せそうだったので、少し救われたように思います。 @ネタバレ終了 また、演出やUIなど細部にも細かなネタや仕掛けがあり、 随所にこだわりを感じました。 美麗なイラストや声優さん方の熱演も、 物語に深みを加えるエッセンスとなっていたように思います。 終わった後も余韻の残る濃密なお話でした。
-
エレベーター ~性格不安定な僕とみよちゃんの物語~凝った演出や仕掛け等が素晴らしく、とても面白かったです。 ファミコン世代には懐かしい世界観も心地よく、 随所に散りばめられたネタを回収するのも楽しくて、 時を忘れ夢中でやり込みました。 @ネタバレ開始 攻略では意外とにぶちん、ぼんじんエンドへの到達が難しかったです。 けっこんエンドは演出が感動的で、 最後のみよちゃんのセリフにジーンとしてしまいました。 また、TESTMODEもとても面白いですね。 エンド攻略後はこちらで遊び倒しました。 @ネタバレ終了 面白さだけでなく、 遊びやすいように考えられた操作性や、 何度でも遊べるように練られたストーリー性、 攻略しがいのある沢山のマルチEDなども含め、 最高のゲームと思いました!
-
人間保管庫絵も綺麗、分岐も自然、ストーリーも面白い、最高でした
-
ママよりつよいやつにあいにいく教育にいいやつだー
-
公衆電話全クリしたぜ!!!