heart

search

チップを送付できる作品

35639 のレビュー
  • 殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者
    殺すしか選択肢を与えられなかった異世界転生勇者
    プレイさせていただきました! クリアまで難しかった…! ダークなお話で異世界勇者物にしては一風変わった雰囲気がとても良かったです! @ネタバレ開始 最低最悪な女神、国王、王女と実は悲しい過去がある魔王と魔物たちという正反対の設定が面白かったです!extraで見られる魔物たちの過去の詩がとても泣ける……骸骨のパパ…幸せになって…… 最後のエンディング、曲も演出もかっこよくて見入っちゃいました! @ネタバレ終了 短編なのにとてもクオリティが高く、やりごたえのある作品でした!
  • 6月のマリッジブルー
    6月のマリッジブルー
    絵が可愛いなと思ったのと、設定が好みで気になりプレイ致しました。 @ネタバレ開始 いきなり可愛いツインテ女装男が出て来た時の破壊力!思わず笑ってしまいましたが(笑)いや、すっごい可愛いんですが、そりゃあ驚くわという感じで。 灰李君、話の通じない系のヤンデレかと思いきや、意外とまともなことも言っていたりして、魅力的でした。 最初はエンド3で残念ながら×されてしまいましたが、その時のスチルがとても良くて、また最後の雲雀ちゃんのセリフが印象的でした。 エンド1は、雲雀ちゃんも灰李君も、お互いに人生の救い(?)が見いだせて良かったな~。 もっと二人の過去とか、色々知りたいな~と思える作品でした。あと、作者様の描く絵が可愛くてとても好きなので、それが沢山見られて眼福でした。 @ネタバレ終了 ハイスピードで、ヤンデレ・メンヘラ・サイコが味わえる作品だと思います。 素敵な作品をありがとうございました。 これからもゲーム制作その他、応援しております。
  • 地獄みてぇな話
    地獄みてぇな話
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 短編集かと思ったら全部のお話がしっかり繋がっていて、しかも下層に行くとさらにヤバ目の話を読めるのがすごく良かったです。みんな好きですが、冴えない男くんがとにかく好きです。見目いい男くんとはまた違った気持ち悪さがあり(褒め言葉です)、この世の愛の一番特殊な例を見た気がします笑まさに闇の中の闇…! 女の子たち、二人ともとても可愛いのに心に難がありすぎて笑っちゃいました。 @ネタバレ終了 そんなことあるってくらいのすれ違いと偶然が折り重なっている深い物語で、短いお話なのにとても重厚感のあるストーリーを読んだ気分になりました!
  • 隣の窓の君たちへ
    隣の窓の君たちへ
    続き、続きを!!妹さんの作ったシナリオも気になる!!
  • 八月は星の調べの館から【Ver.2.0】
    八月は星の調べの館から【Ver.2.0】
    魅力的なキャラクターと舞台設定で読んでいて心地よい空気感に浸れました。 短編ながらキャラクターの背景が感じられて終わってしまうのが勿体ない程でした。 謎解き要素は少なめですが、日常系のお話なのでこれでよいのかも。同じキャラクター達で他のストーリーも読んでみたいと思う作品でした。シリーズ化希望です!
  • ジョーカーの花嫁 フルボイス
    ジョーカーの花嫁 フルボイス
    プレイ時間3時間。最後までノンストップで一気に駆け抜け、おまけまでプレイさせていただきました。 全員のキャラが立っていて全員が個性に溢れていいました。それぞれが役割を果たしていてバランスが良い布陣だと感じました。ヒロインはもちろん男性陣のキャラの作りこみにも非常にこだわりや愛を感じました。男性キャラ、主人公含め全員が魅力的ですが、マリーさんのキャラが好きです。 また、全ての台詞に力を感じました。全ての台詞に無駄がなく必然性を感じました。ギャグのキレ味が最高です。キングキメラのシーンはシリアスな流れを上手にまとめ上げていました。2回目のプレイで至るところに伏線が張られていることに感動しました。息を飲む戦闘シーンにはらはらドキドキしました。 素敵な作品をありがとうございました。
  • 私を見て
    私を見て
    Aルート、Bルートとお話の展開が分かれていますが、Aルートを読んだ後にBルートを読むと、これまでの見方がガラッと変わります。 A、Bどちらにもいる、とある人物がひたすらに隠されています。 それに気づかされた時、脅かしではない怖さがじんわりと広がりました。 ずっと蚊帳の外にいる傍観者、のつもりだったのが一気に当事者になってました。冒頭の会話とタイトルはそういうことか、と納得。Bルートあってこそ、という展開とオチ、そして制作者さんからのメッセージだったのかなと思いました。 ホラーに近い、(いい意味で)不気味な雰囲気を纏った作品でした。 面白い作品をありがとうございました!
  • ときめきスパッツァー
    ときめきスパッツァー
    くるみちゃんルート 見た目の可愛さから最初に選びました! くるみちゃんもなかなかでしたが、主人公がやばすぎる…(シャーペンの芯食べるの笑いました)高校生らしくてかわいいカップルだと思います(私は壁となり、見守りたい(真顔)) @ネタバレ開始 とても私事になってしまうのですが、私もつい最近愛犬を亡くしたので、コテツくん関連のお話がとても心に刺さりました。ペットを失っても動物に関するお仕事につきたいと思い続けられるくるみちゃんは素敵です☺️ @ネタバレ終了 くるみちゃん、とてもモテそうなのに下ネタ主人公に持っていかれるのもったいない…… 310ちゃんルート めちゃくちゃ清楚でかわいい…!こんなの男子みんな好きでしょと思いながらプレイしてました! メルタと主人公も救いようのない変態だけどみんとちゃんを自分好みに作った博士も普通に変態なのでは…と思いました← メルタとのバトルシーンはシリアス風にギャグをずっとやってるカオスシーンで面白かったです。どんな状況ってツッコミを入れつつずっと笑ってました! 水着みんとちゃんがとにかく可愛いくて「きゃー!」ってなりました…!! ペスカちゃんルート 他二人と違ってちょっとお姉さんな感じがして新鮮でした!美脚がとても素敵…。 モブ恵とモブ代、最高でした 突然の作画変更で笑い止まらないし、二人とも口悪いわでこれまたシリアスとギャグが折り混ざっていてすごかったです! ペスカちゃんももちろんですが、私はとにかくラクスさんが好きすぎて…!一気に推しちゃんに駆け上がりました!面白シーンとシリアスシーンがうまく組み合わさっていて、飽きの来ない楽しいゲームでした!作者様のギャグセンスの高さも圧巻です!尊敬しました
  • 舌上の動物園
    舌上の動物園
    独特な世界観と謎解き要素が面白いです!ほの暗い世界観にひきこまれました。
  • 大人な僕の一週間
    大人な僕の一週間
    子供の"僕"の思ったことが純粋に描かれていていました。作者の方は"僕"の気持ちに寄り添って作られただと感じました。小学生の目に映る繁華街のお姉さんはなるほどこんな風に映っているのかと新鮮な気持ちでした。お姉さんも子供だからと取り合わないのではなく、僕の姿を見て自らを見つめなおすシーンもあり、優しい人なのだと感じました。素敵な作品をありがとうございました。
  • 終生列車
    終生列車
    凄い良かった……。こんな演出出来たのかと細かな部分に驚かされたし立ち絵、雰囲気共に世界観によくマッチしてました。そしてなによりシナリオが良い! 全体を通して苦労と努力の跡が見受けられる良作でした。ありがとうございます。
  • 黒い獣と契約の夜
    黒い獣と契約の夜
    全クリさせていただきました✨ @ネタバレ開始 怒涛のバッドエンド21個…!よくこの数の分岐を考えられるなととても尊敬いたしました!クスッときたりうるっときたりいろいろな種類があって飽きずに21個集められました☺️ 私は「嫉妬」と「契約」のバッドエンドが特に好きです!最初「契約」がTrueEndかと思ったらBadって出てきてびっくりでした こんなにクオリティの高いBadEndがあってたまるかと思ってしまいました笑 @ネタバレ終了 シナリオの重厚さもさることながら、シロくんの切なそうなお顔もクロキュラくんの泣き顔も美しくて目の保養になりました! なんとも言えない儚い感じのイラストが世界観にマッチしていてシナリオを引き立てているなあと思いました そして最後にTrueEnd、衝撃でした…!御伽噺のような、少し上級生向けの絵本のような結末ですごく素敵です! いい舞台を見終わった後のような気持ちになれる素晴らしい作品でした。
  • 迷子のアレスくん
    迷子のアレスくん
    プレイさせていただきました!(上手くコメントできなかったので通常のコメントの方で再掲させていただきました。申し訳ありません) サクッとショタの可愛さを摂取できてハッピーになりました☺️ニコニコしながら丁寧な口調で話すアレスくんがとにかく可愛い…!心の声暴走気味の主人公も最高に面白かったです! 全体的に見てとても数日のクオリティと思えない…(追加シナリオもじっくり読んじゃいました) そして大人アレスくんのイケメンさ…!こんな素敵なゲーム(の本編)をプレゼントにもらえる制作者様のお友達が羨ましい限りです
  • meido
    meido
    カワイイけれど、カワイイだけじゃない!!魅惑のメイドさんたちに囲まれ、お嬢様と呼ばれて、気分はもう最高潮!!疲れた時にはメイドさんたちに癒されに帰ってきます!!
  • 稲荷様の子
    稲荷様の子
    プレイさせていただきました! とにかくちっちゃいキャラたちがすごくかわいいのとシステムが素晴らしかったです!(ウイちゃんとクウコちゃんが一緒に船に乗るシーンが1番のお気に入りです) 有料のゲームやってる…?と思うくらいのゲーム性の高さで自分でやって5人を結末に導いたからこそ達成感を感じられると思いました。 @ネタバレ開始 ストーリーは涙なしには見られません。最後にキャラごとの設定を見られるのがまた涙を誘いました。(私はボロ泣きで読みました) みんなまだまだ少女なのに、強く逞しくてその姿を見るだけで涙が溢れます…。 私は特にマツちゃんとコブちゃんが好きです。見た目の可愛らしさがタイプなのはもちろん、彼女たちの過去も含め、とても刺さりました。マツちゃんが先生に憧れていたのも、学校が好きだったのも、家族思いなのも、それ故にクウコちゃんと距離ができてしまったのもすべてが心に刺さりました。マツちゃん、可哀想で可愛い…。 @ネタバレ終了 そして、終幕【陰】のエンドイラスト…! 本当に泣けました。 いいお話でいい涙を流させていただきました。
  • 天使の飼い殺し
    天使の飼い殺し
    メッセージウィンドウがなく文字が背景に表示されているというのと、静止画じゃなくアニメーションになっているというのと、ドット絵の綺麗さに惹かれました。天使という生態系の怖さと、見慣れない未知の生命体は飼うべきではないなと思いました。物語は簡潔的で、とても読みやすかったです。
  • 兄と妹のなぞなぞ遊び!
    兄と妹のなぞなぞ遊び!
    可愛い妹ちゃんと楽しくなぞなぞ。 兄の突っ込みがキレッキレで笑わせてもらいました。 しかし所々闇深そうな発言してませんか!? 私はQ8くらいから苦戦してヒントや大ヒントを見てしまいました。 15と20はいくら考えてもわからずに先生を頼りましたが、答えがわかると「ああああああ」となりました。ぐやじい。 @ネタバレ開始 Q18で微笑みの爆弾って答えたら普通に違いますって言われました。うん、そりゃ違うよね。 @ネタバレ終了 久しぶりのなぞなぞ楽しかったです!
  • 誰そ彼の後で
    誰そ彼の後で
    美しい文章と物悲しいシナリオが組合わさり、切ないストーリーが面白かったです!キャラやグラフィックもきれいで素敵な作品でした!
  • 雫
    学生時代にしか味わうことのできない空気感を非常に濃密に表現されていて、終始ドキドキしながらプレイしました!!素敵な時間をありがとうございました。
  • アル管理人の恋 spring + summer
    アル管理人の恋 spring + summer
    全バッジ取得しました。 シナリオだけでなくキャラ差分や背景、スチルの量、フルボイス、スタイリッシュなUIなどなど、とにかくボリュームがすごいです。スキのない完成度の高さだと思いました。 もちろん出てくるキャラクターは皆魅力的でかっこいい&かわいい! 彼らにドキドキしながらじっくり遊ばせていただきました! @ネタバレ開始 以下、攻略順にキャラクターへの感想を書き連ねていきます。 (主人公はデフォルトネームです) 1.サーシャさん 最初に選んだのは彼でした。長身イケメン! 時折見せる色気のあるお顔がたまりません。 変態扱いされている彼ですが、そこがまた好き……。 モデル業までこなしてしまうスペックの高さ。かっこいい……! 気おくれしてパーティから去ってしまうじゅんちゃんの気持ち、 とてもわかってしまいました。 妹さんへの複雑な感情があったけれど、じゅんちゃんにはまた特別な思いがあったんですね。ラストの展開にはドキドキを通り越して過呼吸になりそうでした。 イケメンは体にいい……。 2.フェリックスさん 次はみんなのお母さん、フェリックスさんをセレクトしました。 色素が薄くて目も髪も綺麗……そして非の打ちどころのない紳士……。 この方もとても好みです。 プールでかばってくれたときの台詞が大胆でとてもよかったです。 あと彼のガタイのよさが大変眼福でした。 いつも穏やかで優しい彼だけど本当は色んな感情が渦巻いていて、 嫉妬深いところもあるし、悲しい過去の記憶にもとらわれていて、 それゆえにじゅんちゃんとの仲を深められないあたりが……ツボでした……。 3.ギヨームくん ここまでかわいい男の子だと思っていた彼ですが、 シナリオが進んでいくにつれ、意外な過去を知って驚きました。 出てくる男の子たち、みんな色気がすごいです。 時々大胆な言動をとるギヨームくんのスチルにも何度もどきどきしてしまいました。 あと皆衣装もちですがギヨームくんはとくに可愛い服いっぱいで、見ていてとても楽しかったです。 じゅんちゃんの過去にまつわるエピソードもあって、 より深く物語の世界に没入することができました! あとギヨームパパ。イケメンすぎます! 4.リンくん ここまでの彼への印象って、ちょっと不思議オーラを出してるけれど大人しくて真面目そう……だったんですよね。 なんと!こんな危険な子だったなんてーー! 超意表を突かれました。意外性第一位はこの子です……! じゅんちゃんはほんとにいい子ですよね……。 私もイケメンになってじゅんちゃんをくどきたいです。 リンくんが少しずつ心を開いていくところは、 野良猫が少しずつ警戒をといていくところと重なってみえて、 猫好きな自分としてはリンくんのそんなところもいいなーと思ったのでした。 5.ショーンくん 彼の性格が好きです笑 サブカル趣味なところもいいなあ。 じゅんちゃんもショーンくんといると いつもと返事の仕方とか様子がちがっていて、そこが楽しかったです。 彼のスチルにも何度も心拍数があがってしまいましたが、 針吸いエピソードがとくによかったですね……。 ラストの歌の演出には泣きました。 末永く幸せになってくれー! 6. ジョシュくん 一番最後になってしまった彼ですが、 まさかここまでの現役「タラシ」くんだとは……! じゅんちゃんを犬あつかいして餌付けしてくれるところとか、 彼の素直になれない心の内が垣間見えるシーンがあちこちにあって 乙女心が炸裂してしまいました。 プロムでのダンスシーンはぐっときました。 ひごろスポーティな服装の多い彼が正装している……私も鼻血が出そうです……。 おまけのシナリオもとても面白かったです。 とくに好きなのはみんなが痴漢に報復するお話でした。 全員集合して殺気を出しまくってるスチル、最高でした……(笑) 続編には新キャラ追加もあるんですね! 制作大変だと思いますが、楽しみにお待ちしております。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!