heart

search

チップを送付できる作品

35288 のレビュー
  • 巨大靴下の女の子と真夏の雪遊び
    巨大靴下の女の子と真夏の雪遊び
    ちょうど夏にプレイすることができましたが、 涼しくなるどころか寒気が半端じゃなかったです。 それはもうまごうことなきホラーでした。 そんなに苦手じゃなく想像力も人並みのはずの自分でもこれだったので、 苦手で想像力の豊かな人は卒倒してしまうかもしれません。。。
  • 此岸からの脱出
    此岸からの脱出
    何度かプレイさせて頂きました。 大人2人とスイレンの写真?? スイレン、主人公と何か関係ある人物なのでしょうか。 知りたいようで知りたくない… ようで知りたい… そんな深読みすればする程、噛めば噛むほど味が出るスルメとような作品だと思いました。
  • 月不見月の彼女
    月不見月の彼女
    ノベルゲー初プレイです!前半は可愛いメイドさんとイチャイチャするゲームでしたが、打って変わって後半の展開には涙が止まりませんでした!作者さんのこれからの作品にも期待してます!
  • かえりみち
    かえりみち
    新作楽しみにしてました!同級生くんとおにいさんが個人的ツボでした。
  • 幼馴染との絶対的な恋の物語
    幼馴染との絶対的な恋の物語
    幼馴染との大切な記憶を取り戻していくゲームです。 途中にマップ上で行き先を選ぶパートがあり、選べる選択肢の数が豊富です。 記憶を失ったことで、かなり大胆になってる主人公のアプローチに戸惑うなれこちゃんが可愛いです。 基本的には幼馴染とのラブコメ展開中心に進みますが、トゥルーエンドでは物語の裏にある壮大な仕掛けが明かされます。 一度ノーマルエンドを見ると、トゥルーエンドのヒントが開示されるので、まずは先入観なしで1周してみることをおススメします。
  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    初めまして、こんにあです!YouTube、ニコニコ動画にて実況させていただきました。 本当にクオリティが高くて驚きました。にあちゃんが可愛すぎて・・・。 気づいたら私もにあらーになってました。 他の作品も絶対に実況したいと思います! 素敵な作品をありがとうございました!!!
  • リードマインド
    リードマインド
    ミハエルくんのキャラデザや喋り方が好みでした!ストーリーも面白かったですし、途中のトランプゲームも楽しくプレイさせて頂きました!
  • 恋に落ちてはいけない20分
    恋に落ちてはいけない20分
    主人公と丹羽所長のどちらの葛藤も感じられる描写がとても素敵でした。夢中になって読んでしまうような面白さがありました。 @ネタバレ開始 好感度100エンドは罪悪感がすごいですが、個人的にはとても好きです笑 あと急に好感度+15になったときめっちゃ笑いました← extraの奥さんのお話、泣いちゃいました…みんなそれぞれの思いがあってみんな大人だからこそ、それを抑え込んでるんだなって感じがひしひし伝わってきて学生ながらに大人の人生の大変さみたいなものを感じました(個人の意見です)短編なのにとても深いストーリーだなあ…と感激しました あと山元さんすごく好きです…!可愛くて努力家で、自分を押し付けないなんてもうお友達になりたくて仕方ないです…!山元さん画面から出てきて…!! @ネタバレ終了
  • 約束の絆~弓子の言の葉~
    約束の絆~弓子の言の葉~
    スピンオフ的な作品で、弓子さんが本当にやさしい、綾さん思いで、綾さんが大好きであることが伝わってきました。 三分ノベルと謳っているとおり、約三分でサクッと読めますが、あのロザリオのことなども出てきて本編をプレイしていた身としては、ジーンときました。 キャラの立ち絵などはありませんが、逆に二人の様子を想像できてとてもよかったです。本編をプレイしてからこちらに来た方には二人の様子が頭の中でしっかりビジョンとして"視える"と思います。 この度も三分という短さながら、とてもよい作品をありがとうございました。
  • 恋に落ちてはいけない20分
    恋に落ちてはいけない20分
    とても素晴らしく、プレイして本当によかったと思える作品でした! 最初、ゲームの概要をみた時は「既婚者!?あかんあかん!」と思っていたお脳でしたが、丹波所長ホントにいい上司で、こりゃ好きになっちゃうよな……と開始5分でお脳自身が落ちてしまいました
  • Nurse it!! -茄子風邪は馬鹿がひく-
    Nurse it!! -茄子風邪は馬鹿がひく-
    ハイテンションだけど平和なお話で面白かったですw 握力ナレーションとネギを巻くのサイコ顔好き
  • 綾さんのお役に立たせて下さい!
    綾さんのお役に立たせて下さい!
    冒頭からエンディングまで軽快なテンポで中ダルみもなく、最後まで一気に読むことができました。1話あたり5分~10分のショートシナリオをまとめたような感じで、徐々にキャラクターとの関係性が変化していくのも丁寧でよかったです。 終盤の展開は予想できなかったので「な、なんだってー!!」となり、そうした良い意味での裏切りもとても面白かったです。 個々のキャラクターがきちんと立っているので、読んでいて爽快でした。 特に弓子さんが素敵でした。強い・かわいい・やさしい…無敵ですね!! 作者様が並々ならぬ思いを込めてお作りになられた作品、楽しくプレイさせていただきました。 ありがとうございました!!
  • 箱の外の夢 mu ni ki su
    箱の外の夢 mu ni ki su
    プレイさせて頂きました。 全てのバッジゲットまで、結構かかってしまいました。 セリフを見ないでも言える位になりましたw キャラの関係性を、もっと詳しく知りたくなりますね。 他のゲームもプレイしたくなります! それにしても、キャラが可愛い(´▽`*)ですね♪ 見ていて、気持ちよくなります! そして、ここにしかない世界観! 楽しかったです♪ ありがとうございました。
  • 残業深夜 -ザンギョウシンヤ-
    残業深夜 -ザンギョウシンヤ-
    配達員だったときも何度バッドエンドへ至ったか覚えていないくらい配達下手でバッドエンド総当たりでしたが、会社員となった本作もナチュラルに全バッドエンドに当たった後でトゥルーエンドへ辿り着けました(残業すらも下手すぎる) 1番初めの選択肢から早いとバッドエンドまで3分ほどと、サクサク進んだので面倒だと感じるようなこともなく、どんどん新たなバッドエンドへ辿り着くことができました!!(笑) 書いていてなんだかとってもアレですが、残業能力がないのかもしれない…。 『申刻』よりもかなりショートコンパクトにまとまった作品なので、それこそ残業中にちょっと休憩しようかな15分くらい…という時にオススメです!! 面白い作品でした。ありがとうございました!
  • ティアマトの星影
    ティアマトの星影
    約1週間かけてプレイさせて頂きました。 まずは、ここまでの超大作を作りきるという点にあっぱれです。すごい それぞれのキャラがそれぞれの想いを背負いながら生きていく。それは慧斗や眞都だけじゃなくて、この作品にでてくるすべての人たちに当てはまっていた気がします。 この作品の中で一番好きなキャラは柳花でした。 柳花はほんとうに損な性格してますね…悪い意味じゃなくて本当になんというか不憫というか…本当に幸せになって欲しいです。 @ネタバレ開始 願いが届くのと叶うのは違うという台詞でぐっときました。 所々明らかにならなかった各キャラのそれぞれの背負う想いや願いだったり、過去の空白の時間と最後の七年間の空きでどんな生活をしていたのか、色々と想像してしまいますね @ネタバレ終了 終わった後はなんだか星が見たくなりました。素敵な作品をありがとうございました。
  • 小松菜とじゃんけんするゲーム
    小松菜とじゃんけんするゲーム
    小松菜と会話しながらじゃんけんできるところが面白かったです!小松菜の反応が可愛かったです!
  • ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥス
    ヤ〇〇ン民族の大移動と史家タキトゥス
    トゥルーエンド&おまけまで、みっちりプレイ(この作品に言葉使うのぴったり♡)させていただきました。 @ネタバレ開始 前作とはうって変わってはじけ飛んでるのビックリしましたけど、はじけてるマンガとかゲーム作品大好きなので無問題!楽しませていただきました。 っていうか私もハジケクリエイトしたい!でもこんなにハジケラレナイ…!!(エアハンカチを噛む)ってあこがれちゃいます。 本編のはじけっぷりも良かったんですが(私はシルデリクちゃん推しです。うさぎもかわよ。)優秀史家ポストとかアマゾネスプライムとか、あいかわらずの小ネタがピリリと効いてます!(優秀史家ポストが妖怪ポスト的なものかな?と勝手におもったもんで小ネタ仕込んだつもりじゃなかったらスミマセン…) そして元ネタが分かってなさすぎたので、終わった後アワテテwikipedia巡りしてしまいました…(もしやこれが狙い??タキトゥス君の偉業をしらしめるためのえっちなげーむ巻き餌的な) あとあとシルデリクちゃんの台詞まわしとか上手いな…って素に戻って感心してしまいました。プレイも3種類に変化つけてていいなーとか@ネタバレ終了 からし山先生の次回作も期待してまーす!マッチョなお兄さんも出して…とリクエストしてみたりして…。文章めちゃめちゃですみません
  • Judasplus(ユダプラス)
    Judasplus(ユダプラス)
    プレイさせて頂きました!とにかくイラストが可愛い!あと、まさか最後に…… これからも頑張ってください!
  • Nurse it!! -茄子風邪は馬鹿がひく-
    Nurse it!! -茄子風邪は馬鹿がひく-
    プレイ前「どんな作品なんだろう!?」 プレイ後「なん…の時間だったんだろう…??」 イラストも気持ちいいほど動き、キャラクターも表情豊かなのでとても楽しい気持ちになれる作品です。 @ネタバレ開始 一見和やかに見えるストーリーなのに、どこかピリッとしたスパイスのような皮肉が含まれているところが最高に良かったです。 嫁ちゃん、ナスに対してそのサイコっぷりは一体…笑 プレイ後のギミックも素晴らしい。 うねうね動くゲーミングナス(勝手に呼んですみません)にめちゃくちゃ笑ってしまいました。 そしてそしてジッキーくん!そんなところに!かわいい!! @ネタバレ終了 とても楽しくプレイいたしました! 素敵な作品をありがとうございました!!
  • 人間らしく
    人間らしく
    どんな運命になったとしても、人間らしく生きること…絶望の中作品を完成させようと行動した主人公の強さに心を動かされました