heart

search

コメント一覧

67757 のレビュー
  • 【R-15】氷点下30度の絶望
    【R-15】氷点下30度の絶望
    すっごく楽しかったです。 4つのエンディングもストーリーもキャラクターも… @ネタバレ開始 ザリガニエンドが一番好きです。業が深い。 あの、ヒントのシハイニンさん(?)は、救われないんですか....... ハッピーエンドを見た後、 シハイニンさん(?)を何とかしたくて ハッピーエンドを拒みたくさんあがいたら ファイルが破損して....あぁ....... @ネタバレ終了 とにかく最高すぎるいいゲームでした、ありがとうございました
  • 【R-15】氷点下30度の絶望
    【R-15】氷点下30度の絶望
    キャラデザ、演出、構成のすべてが好きです。 @ネタバレ開始 扉から十二村さんの頬を引きはがすシチュエーションや、矛盾脱衣の心理描写など、設定を活かしたシーンの強烈さもさることながら、会話の節々から徐々に背景と世界観が見えてくる感覚も楽しかったです。ド●ペは美味しいですよね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 旧校舎の夕暮れさん
    旧校舎の夕暮れさん
    プレイさせていただきました! 個人的にすごく好きな話の内容で、思わず世界観に引き込まれました…! 素敵なゲームをありがとうございます! (最初の方のセリフで「機嫌」が「期限」になってるかもです…!)
  • ふんどしメモリアル#妄想乙女ゲー攻略対象化計画
    ふんどしメモリアル#妄想乙女ゲー攻略対象化計画
    とんでもなく愉快な魔境が広がってると聞き、遊びにやってきました! 一途なイオン…もとい、ジャスコと愉快な仲間たちが繰り広げるとんでもワールドが楽しかったです! @ネタバレ開始 本来なら個性爆発枠に当てはまるふんどし君が、魔境の面々の中に入ると途端に一般男子高校生に見えるのが凄いですね!? そしてジャスコ…!どんな姿のふんどし君を見ても、引くどころか「かわいい~~~~!」「素敵過ぎるっっ!!」と脳内変換…もとい、一途な所に永遠を感じました…!君がNo.1だっ! 登場する夢高の面々は個性しかないな!? むしろ一周回ってこっちが普通?ふんどし君の方が異端??と、プレイ中大笑いしながらも、脳がバグり散らかりました…( *´艸`) 全てのイベントについて語りたいところですが、そんな事をするととんでもない事になるので特にお気に入りのイベントだけ語らせて下さいね! 魔法使い恋斗のイベント、ようやく見る事が出来ました! これはBなLの気配を感じる!? いや絶対そんな事は無い筈なんですが、2人共仲良しね…! そっちの意味じゃないけど、今後ともお幸せに! (うちの子も登場させて頂き、ありがとうございます!) カラオケルーム、2つとも相当ヤバイイベントばかり詰め込まれてましたねwww 一応ジャスコ、最強の風格は見せてるけど女の子だからね!? 華のJKの前では光が邪魔をしてるとは言え、服は着てあげてー!本人は望んでないかもしれませんが…! ……そう考えると、一糸まとわぬ姿をモザイクなしで見られたのって、もしかしてすがり君1人だけ!? そして別室では、桜夢先輩のオンステージがムービーで流れて笑いましたww この作業量でムービーが挿入されてるのはヤバ過ぎますって…! 陽ちゃんとジャスコが仲良さげに喋ってるのにほっこりしました! あと、陽ちゃんが照れて慌ててる相手ってあの方ですよね!? これは元ネタを知ってるとニヤニヤしちゃいますね…(*^▽^*) 今後のアプデでも更にメンバーが増えて賑やかになるとの事なので、楽しみにお待ちしてます!! こっそり、ジャスコ視点のふんどし君&個人的に好きな表情のジャスコの2ショットをお送りしますね。 @ネタバレ終了 楽しい作品をありがとうございます!
  • LOVE♡ドライアド
    LOVE♡ドライアド
    Youtubeにてプレイ配信をさせていただきました! リカステちゃんの表情の変化やリアクションが楽しくて、ついつい色々な選択肢を選んでしましました! シナリオもすごく良かったです! わたくしの心に残る作品になりましたわ~!!!
  • 不幸体質と護衛メイド
    不幸体質と護衛メイド
    プレイしました! グラフィック凄いですね。 BGMと合わさり雰囲気の良いゲームでした!
  • 心理テスト~転生したらどんなハムスターになる?~
    心理テスト~転生したらどんなハムスターになる?~
    さっそく心理テストしてみました @ネタバレ開始 タイトル画面のハムスターが動いて可愛いので最初ですぐ癒やされました 結果は実験用ハムスターでした。当たってるかも! 選択画面は見やすくテンポ良かったです 楽しいゲームありがとうございました
  • 押し倒していい?~強い女とヘタレ浪人の恋愛絵巻~
    押し倒していい?~強い女とヘタレ浪人の恋愛絵巻~
    鎖骨です鎖骨ですよ @ネタバレ開始 この物語はお鈴ちゃんの清十郎さんの鎖骨と清十郎さんへの愛が 凄く良かったです どちらのルートも良かったです お鈴ちゃんがいれば清十郎さんは幸せですね (押し倒されますがそれも良きです) 楽しく明るくなれる素敵なゲームありがとうございました
  • 人形のデザイア
    人形のデザイア
    ネクロマンサーの少女と壊れた勇者という組み合わせに惹かれ、ダークな世界観のファンタジー世界を堪能させていただきました。 ヤンデレと言われるとドキッとしますが、コミカルなシーンもあって読みやすかったです。 @ネタバレ開始 オリヴィエさんは根が優しいですよね。 好きなものに対する庇護欲が強くて、死体たちも幸せそうだなと思いました。 もしネクロマンサーにならなかったら、動物とかぬいぐるみに囲まれていたような気がしますね。めっちゃ大切にしそう! あと、解読に苦戦して文字通り枝に火をつける所、妙に親近感が湧きました(笑)。 フィオ君。生前と勇者時代が辛すぎて、死んだ目になるのも納得です。 誰かを救えても自分は救われない、地獄の勇者システムが酷すぎて、初代勇者が魔王様になったのも、何かわかる気がしますね。 屋敷で過ごしたフィオ君が支配魔法で出来上がった人格だったと気づいた時は愕然としたんですが、知れば知るほど二人は孤独な似た者同士だったんですね。 お互い孤独だったからこそ、役割じゃなくて自分自身の存在を必要としてくれる存在が欲しかったのかなあと思うと、フィオ君のヤンデレ暴走もオリヴィエさんが絆されたのも理解できるな~と思いました!  それはそれとして、魔王様。ちょっとしばいてもよろしいか? トゥルーエンドは二人だけの絆で縛り上げたからこそ、望まない支配たちから逃れられたのかなと思いました。 自分の幸せの為に欲望を持つことは悪い事じゃないぞ! どうか強く生きてくれ~! メリバは中に居る本物の気持ちを思うと複雑ですが、オリヴィエさんが幸せならそれでいいです!! パワー系フィオ君もカッコイイですね。 @ネタバレ終了 とっても面白かったです! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ヒーローなんかやめる
    ヒーローなんかやめる
    隙間時間の息抜きにプレイさせていただきました。 ドットのアニメーションが豊富で、画面サイズなどから、ゲームボーイのような懐かしさを感じて、雰囲気が大変素敵でした! @ネタバレ開始 会話パターン、全部見たい…!と思い、周回も致しまして、それぞれの会話の情報から見えてくる、ひろさんの背景に感嘆の息がもれました。 結末は、初見はヒーローを続ける選択。お二人はきっと今までのように過ごせないのだろうと思うとちょっぴり切ない気持ちになります。 2周目ではヒーローを辞める結末、ひろさんが笑顔で終わる爽やかさに嬉しい気持ちになりました。 これからは自分らしくいて欲しい、そんな二人が笑顔で過ごして欲しい、そう思わせる結末もあったことが、とても嬉しかったです。 @ネタバレ終了 とても穏やかな気持ちになれました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • 私立♥細マッチョ学園!! ~冬だ!チョコだ!!キッスだ♥~
    私立♥細マッチョ学園!! ~冬だ!チョコだ!!キッスだ♥~
    冬の細マッチョも熱いですね @ネタバレ開始 マッチョ学園シリーズならではの 次から次へとテンポの良い濃厚で楽しく読ませていただきました お話も濃厚でキャラクター達もおまけまで充実していました 温泉は凄いですね どのENDも良かったです! 素敵なゲームありがとうございました
  • 秘密は冷えたカーテンの中
    秘密は冷えたカーテンの中
    以前プレイさせていただきましたが、フェスをきっかけに再度読ませていただきました! @ネタバレ開始 まず、イラストが綺麗! なめらかな筆跡が柔らかな色使いで彩られており、綺麗で無機質な何か、というより滑らかなひとの肌という印象があります。 そんな雰囲気に惹かれ、読み進めると彼の中身が見えてきて、沖田くんが「綺麗な偶像」ではなく、「普通の」血の通ったひとであるのが明らかになるのも良かったです。物語とイラストの雰囲気が統一されていることでゲーム全体のテーマが浮き彫りになるというか......  学校という枠のなかでいるだけでも窮屈なのに、青春や高校生、あるいは見た目だったりといういろんなカテゴリに縛られることで自分の在り方が歪められるのは高校生ならではの悩みだな~とぼんやり自分の過去を思い出しながら拝読させていただきました。 悩みに囚われつつも、なんとかやり過ごしている生き方も大人びているようで、若者らしく今を楽しんだりとその塩梅が思春期らしさが出ていて良かったです。けれどそれらの様子は「高校生」という枠で語れるものでもなく、彼自身が彼の過去や性格に基づいて言っている発言だと感じ取れるのもまた良い。高校生だけど高校生じゃなくて、その枠にとらわれないのが彼の在り方なんだろうな...... また物語の進行とともにタイトルの意味が明らかになり、その意味がまたストーリーの展開によって変容していくのも楽しかったです! タイトル回収が二度ある、お得すぎる。 @ネタバレ終了 物語とイラストどちらも楽しませていただきました! 素敵な作品をありがとうございました~!
  • アイドルと〇〇しちゃダメですか?
    アイドルと〇〇しちゃダメですか?
    めちゃくちゃ面白かったです!!!!!!!!!!!!!! @ネタバレ開始 何度笑ったかわかりません。キャストコメンタリーもあって楽しく全部聞かせて頂きました。最高でした!
  • 魔法少女やめる!
    魔法少女やめる!
    楽しい作品をありがとうございました! とても面白かったです!
  • あと5分でメール書かなきゃだけどこの部屋・・・何か変・・・?
    あと5分でメール書かなきゃだけどこの部屋・・・何か変・・・?
    部屋の異変探しに夢中になれます @ネタバレ開始 メールを5分で送ると時間制限での内容と時間が経過すると異変が起こる 作りが凄く良かったです メール&送る内容に気を取られてしまうと異変に飲み込まれてしまう 繰り返しチャレンジできるのでコンプを目指す人は何度も遊んでしまう 面白さだと思います※コンプしました 異変のイラストも可愛いですね解説もありじっくり読んでいました 素敵なゲームありがとうございました
  • あぶない天使に出会ったら☆
    あぶない天使に出会ったら☆
    キャラデザに惹かれてプレイいたしました! 期待通りレイネルさんが可愛かったですし、敬語が好きです @ネタバレ開始 最初はいきなり死んじゃってびっくりしましたが 2週目で友達になれてよかったな~と思いました! @ネタバレ終了 BGMも作品に合っていていい選曲だなと思います、 次作も楽しみにしております!
  • 悪魔のリンゴ売り
    悪魔のリンゴ売り
    プレイさせていただきました! バチャフェスのガチャでペコリスくんのカードが出たことと、今日がなんとメカクレの日ということで運命を感じました(笑) @ネタバレ開始 各ターゲットとのセールストーク。 営業センス0の私なので、マショットさんとペコリスくんで連敗しまくりました。再挑戦で試行錯誤するのも楽しかったです。 コツをつかんだのか、残りの2人は一発クリアできて嬉しかったです。 リコペマさんの描くキャラクターたちは皆かわいくて好きなのですが、 今回出てきたペコリスくん、とっても好き!(*^▽^*)お腹のポッケとくるんとした尻尾イイね! そしてオマケ。マスターかわいすぎ・・・!? そりゃ頑張りたくなりますね!(笑) @ネタバレ終了 毒りんご(ドップル)のカラーリングが良すぎて、飾りたい・・・! 素敵な作品をありがとうございました。
  • 時をうどんにかける少女
    時をうどんにかける少女
    こたにさん 今日、見事カードが出たのでそのままプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 まさか二人ともだとは…笑 それでも何をかけるか楽しそうに話していたので、これからもきっと仲良く付き合っていくんだろうな^^と、最後まであたたかく見守ってしまいました。 1周目後にオマケが出るのがいいですね! それも全部見て完結ですね! @ネタバレ終了 ものすごくサクッと読めてしまいました! ユニークな作品をどうもありがとうございました!
  • まちがい勇者とテキトー天使の迷宮パズル
    まちがい勇者とテキトー天使の迷宮パズル
    アップデートで龍王城編が追加された&フェス期間ということで再度コメント失礼します! @ネタバレ開始 龍王城編、序盤はかなりてこずりましたが慣れてきた中盤以降はサクサクとクリアすることができました。 ワープも連動扉もとても面白いギミックでより一層この作品が好きになりました。楽しかったです! @ネタバレ終了
  • ブッシュ・ド・ノエルを森で
    ブッシュ・ド・ノエルを森で
    お地蔵さんとブッシュドノエルというあまり見ない組み合わせに惹かれてプレイしました。 @ネタバレ開始 クリスマスを過去形で語る登場人物などちょっと不穏な気配がありましたが、ちょっぴりダークなお話でした。 とはいえ大筋はほっこりするお話なので何とも言えない絶妙な読了感が得られて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます。