heart

search

コメント一覧

67757 のレビュー
  • ウソと宝と姪、探偵!?
    ウソと宝と姪、探偵!?
    実況配信させていただきました~ お宝探すぞ~!!!っと意気揚々を望むと・・・ 色々悩みながらもなんとか謎を解くことができました~!! にしても、叔父さんと姪っ子のコンビ良いですね~ 姪っ子に甘々の叔父様♪好感度爆上がりでした~ @ネタバレ開始 エイプリルフール記念のゲームだったのですね~ 姉妹のウソ、その理由が分かった時 家族でもちゃんと言わないとず~っとすれ違いというか勘違いしたままになっちゃうんですよね~ やっぱり言葉って、話し合ったりするって大切ですね~って改めて思いました。 そして、あとがきで書いてあった『ウソと本音と姪探偵!』も気になるので エイプリルフール付近にそちらも遊ばせてもらおうと思いま~す! @ネタバレ終了 素敵な作品を遊ばせていただき、ありがとうございました~♪
  • ピアノ・ルーム・ロンド
    ピアノ・ルーム・ロンド
    プレイしました! 短編で読みやすい作品です。 特に鬱になる要素はなく、ピアノの音色と共に。 おだやかに、館の住人を見守る作品でした。
  • ナンセンス・タイトル
    ナンセンス・タイトル
    プレイさせていただきました! 登場人物たちの名前や描写内の名詞を自由に設定できてかつ犯人も選べるのが面白かったです! ただもう、入れた単語がめちゃくちゃだったので最後の推理パートが辻褄が合わないどころか何を言ってるんだ…?状態でカオスになってるのがシュールでした 私は怪物の仕業にしようとしただけなのに… システムとして、適当に入れた証言内容の言葉を推理パートで選んでいく構造はすごく推理してる感が出る!と感動しました! せっかく探偵さんが推理してくれてるのに、選ぶ単語の内容と推理内容がめちゃくちゃになってるねぇ…これは誰の仕業なんですかねぇ…困るなぁ…
  • ラストノート
    ラストノート
    プレイしました。 かなりの短編で10分程度で終わるので、息抜きにプレイすると良いかも。 お話は記憶があいまいな主人公が謎の異形頭と会話をする話ですね。 @ネタバレ開始 異形の形にちゃんと意味があるところ好きです。 それと、主人公助からなかったみたいですね・・・。 でも、自分を支えてもらった村を救えたり、フジミと会えて救いはあったと思いたい。
  • PrisonCharter
    PrisonCharter
    見たことある画面…なのにムショ!?みたことない… 某芸人のおかげで法についてはまぁまぁ身近に思えてくるようになり、自分が罪を背負うことになったらどこに連れて行かれるのだろうか…と思いぽちぽちしてみました。 性別や刑や病気やらヤやらで行くところが違うし、アルファベットでラベリングされてるんだなあー…よくわかんないけど理解しました!こういうふうに学べるのはゲームのいいところですね…
  • 不幸体質と護衛メイド
    不幸体質と護衛メイド
    一瞬でエンディング(のひとつ)を迎えたことに驚いたのも束の間、夢中で遊んでいるあいだに100%になってしまいました。 メイドさんのビジュアルもすごく素敵で、表情がくるくる変わるのも可愛い。全体的にデザインがセンス抜群なのにも加えて、本当に細かな箇所までこだわりを感じました。 @ネタバレ開始 PCのエンディングのアイコン、こけたり滑ったりしているデザインなのがすごいと思ったり、おかしいと笑ったり。BGMのピコピコ音も愉快、かつ耳に馴染むもので、ひたすら感心していました。 最初は主人公がアンドロイドなのかな? と思っていました。充電が切れたときに、警告が二度出てくるのがなんかリアル。慌てて、二階に充電しに行くのも面白かったです。 すごく面白くて、また遊びたい、そんな気持ちでいっぱいです。 @ネタバレ終了 追加要素も楽しみにお待ちしています! 楽しいゲームをありがとうございます。
  • わたしがあなたを埋めた夜
    わたしがあなたを埋めた夜
    タイトルとあらすじにビビッときてプレイさせて頂きました。 起動して数分で「あこれ絶対おもしろいやつ」という予感を抱きましたがビンゴでした。 要所要所のさりげない演出がひたすら美しい文章で紡がれる物語をより色濃い物にしてくれていて、このパンチの効いた退廃具合が……いい………… 単純に超面白かっただけでなく、勉強させて頂きました。 ハイクオリティな作品をありがとうございました!
  • Anguis Somnium (アングイス ソムニウム)
    Anguis Somnium (アングイス ソムニウム)
    プレイしました、面白かったです! とある天使の愛憎物語でしたね。 起承転結がしっかりしており、無駄のない綺麗な物語でした。 本当に無駄のない文章で、感情がひしひしと伝わってきて物語没頭できました。 @ネタバレ開始 最後の設定みて、レム君・・・ってなりました。 まあ、こういうのしっかりやるのも本編の魅力ですね。 いつの日か、レム君が何らかの理由で反旗翻しそうで、それはそれはで面白そうだし、これだから愛憎劇は遠くから見てる分には楽しい。
  • Feed me Now !
    Feed me Now !
    猫ちゃんと飼い主さんの絵がとてもとても可愛くて萌えました!どっちのエンディングも好き。ちなみにうちのネコはぼくを見ると逃げていくので寄ってきてくれすらしません涙 足りない猫成分をこの作品で補うことができました。ありがとうございましたにゃ(ΦωΦ)ノシ
  • 今年こそ_夏の予定を_埋め尽くす!
    今年こそ_夏の予定を_埋め尽くす!
    フェス開催おめでとうございます! 既に感想お送りしているので、せっかくなのでバーチャルフェスのスぺースについてなど書いておきます。 @ネタバレ開始 夏のスマホ演出が好きだったのでブースのスタンプににっこりでした。 話しかけた台詞あるのも楽しかったです。ゲーム本編しかり、こういう具体的なエピソードが随所にあるのが好ましいところだと思ってます。 だが妹さん……!! それは何も知らぬ者を付き合わせるにはあかんやつでは。 それとゲムダンもお疲れさまでした。今後もちよさんが元気に活動される姿を見ることができましたらうれしいです。 フェス期間、楽しんでくださいませ! @ネタバレ終了
  • アイドルと〇〇しちゃダメですか?
    アイドルと〇〇しちゃダメですか?
    ちょっと前にプレイさせていただいておりました…!個性豊かすぎるキャラクターたちとなんでそうなる!?のてんこ盛りで面白かったです♪ 個人的にアイドルとの恋愛についての選択があったのがよかったです…!アイドルの恋愛はたとえ自分と出会ってもNGだったので…もしかしてこれでエンディング分岐しますか…? @ネタバレ開始 早々にもしかして…と正体を看破しちゃったのでそっちのエンディングにいっちゃったのですが、めちゃくちゃよかったです… なんかどの子もクセ強いですけどばかわいくてサイコーでした… ポップでコメディーなテイストで手軽に遊べてよかったです♪
  • あやかし温泉 うせもの係
    あやかし温泉 うせもの係
    作者様の新作とても楽しみにしておりました!! @ネタバレ開始 作者様の人と妖怪の関わり合いの描写がとても好きです! 明確な種族の価値観の差がありながらもお互い寄り添い合うようなとても優しい物語でした! ウズラちゃんは気弱ですがとても心優しく失せもの係を通して成長し、最後には自分で自分の帰る場所を決断するというラストもとても良かったです! まいごの海坊主を抱っこする立ち絵がめちゃくちゃかわいかったです!!! 彼女の出自がかなり気になりますが神隠し的なアレかな……?と思っています。 従業員&お客さんも個性豊かで 開幕ウズラちゃんを庇ってくれるハナオ先輩男前すぎて惚れました!!!! モズくんもなんだかんだ面倒見が良く後ろでサポートしてあげる所が微笑ましく徐々にウズラちゃんと仲良くなっていく感じもグッと来ました!! そしてなんといってもミズチさん!!!! 気難しそうな美男子が大好きなのでとっっても気になっておりました!!!!! 真面目で厳しくちょっぴり短気ですが根はとても優しい人で不器用ながらも気遣いの出来るシゴデキ上司だな!!と思いました! おまけで目が悪いとの記載があったのでそれも相まってしかめ面がデフォなのかな……?と思うと可愛らしいです! これからも3人仲良く失せもの係を続けていって欲しいと思いました!!!!!! アイキャッチでお客さん妖怪の詳細が見れるのすごく嬉しかったです!!! 背景、UI、アイテムイラストの全てが凝っていて世界観に没入することができました!! @ネタバレ終了 素敵な作品ありがとうございました!
  • 夢をその手に!ドリームヒストリー
    夢をその手に!ドリームヒストリー
    選択肢どちらを選んだほうがいいのか全く分からないドキドキ感と、上手い絵から伝わる森の探索の恐怖・緊張感常に伝わってきて楽しいゲームでした。 1回の冒険でなんとかなるほどこの森は単純じゃないぜ!(次遊ぶ人へ告ぐ) @ネタバレ開始 ・食べてはいけなそうな食べ物を食べるのが正解だとは全く思いもしなかった。 ・エンドの名前が願いになっているのでこれも望まれた結末なのかと怖くなる。空を飛びたいの願いの叶え方とかそんなのあり?となる。 ・タカラさんが最後のスイッチを押すところを見届けられてよかった!危険すぎる森で目標を達成する姿は立派でした。 ・1つ1つの罠に絵が用意されていて、罠と分かっていても回収したくなる魅力があふれた絵でした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました!
  • メリケンサック勇者
    メリケンサック勇者
    プレイしました! シンプルなアドベンチャーゲームでしたね。 でも、ソロプレイクリアは分かりませんでした。 悔しい・・・。 @ネタバレ開始 仲間2人でクリアしたとき、最後に名前の表記が変わるのですが。 あのあたりにヒントがあったのか? うーむ、謎だ。
  • 愛猫ちゃんの防衛戦!
    愛猫ちゃんの防衛戦!
    プレイさせていただきました! 可愛いの過剰摂取で、プレイ中ずっと頬が緩みっぱなしでした。 猫の魅力に勝る物なし…! @ネタバレ開始 猫グッズの名前と、RPG風の音楽も最高でした。 反射神経皆無なので、「勝ったことにして進む」機能も、本当にありがたかったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を、ありがとうございました!
  • 定時退社させていただきます!
    定時退社させていただきます!
    定時退社、とても楽しかったです!! @ネタバレ開始 制限時間が目に見えてあるおかげでハラハラを感じつつ遊ぶことができました! クリア時のマコさんの表情も可愛い………!! game overになる選択肢も面白くて、クリアした後も何回か見てしまう楽しさでした!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます!!!
  • 親愛なる幼なじみ殿へ
    親愛なる幼なじみ殿へ
    プレイしました、面白かったです! 短編でありながら、起承転結がしっかりしていたので良し! ヒロインは2人とも可愛いし、ハーフボイスもよし! UIや文章も読みやすく、すんなり没頭できるので良し。 意外とこの手の作品は簡単そうで作るのが難しいと個人的に思ってますが。 変な事をしないで、シンプルに分かりやすい物語であり。 そして、面白くまとめてくださった作品だと思いました。 @ネタバレ開始 いやでも、伊織君。 壁ドンから、強引に可愛いで押し切り・・・。 自覚ないかもしれないけど、君、相当の猛者やん。 ちなみに、ひち代ちゃん派。 いや、恋歌ちゃんも、もちろん好きだけどね。
  • 白昼夢の備忘録
    白昼夢の備忘録
    す~~~ごい良かったです😭✨ 画面デザインがとても綺麗、天才です………無彩色の色あい、左右の柄も雰囲気が素敵…………!! @ネタバレ開始 エンドスチルも、特に思い出せなかったエンドの表情が切なくて大好きです!!!!! スマホバキバキの伏線、終盤を見てなるほど……!と唸りました……! あと自分だけ生き残って失敗した、ということではなく、自分だけが死んで成功したことを謝っているあたりがなんか……なんかすごい好きです………!!絶対に二人で、と誓ったんだろうなと思うと…………ウゥ………何故…………………😭😭😭 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!!!素晴らしかった…………
  • ラストノート
    ラストノート
    作者様の描かれる切ない関係性が好きなので、興味を持ってプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ストーリーを通して語り口はけして感情的ではありませんが、香りにまつわる会話を重ねることによりふたりの様々な気持ちがひしひしと伝わって来ます。それほどまでに香りというものは強い力を持っているのだなと改めて感じました。 割れた香水瓶の理由が明かされた場面ではそれまでの会話を通して感じた、 リッザさんにとってフジミさんが大きな存在であったという推測が確信に変わり、とても悲しくなりました。 フジミさんと同じくリッザさん自身も悲しい最後を迎えますが最後の瞬間は確かに穏やかであり、それがリッザさんにとっての救いであったのなら良いなと思います。 最後になりましたが優しい色合いのイラストとおしゃれなBGM、シンプルで直感的なUIなどからもゲームとしての完成度の高さや作者様のセンスを感じられて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
  • 幸運!なんでも拾得鑑定勇者!
    幸運!なんでも拾得鑑定勇者!
    プレイいたしました! 高そうなアイテムを見極めて、最後に鑑定してその金額でEDが変わるゲームのようですね。 私は・・・ED2だったから、普通だったのかな? 他のコメント見る限りですと前作ネタが多いのかもしれませんので。 本ゲームをする前に過去作を遊ぶとより楽しめるのかもしれませんね。