ティラノゲームフェス2023参加作品
11277 のレビュー-
「君も助けてくれないんだね。」キャラが可愛いのと少し暗い話が好きだから読んでみたけどめっちゃいい。 結構残虐的かつモラルの欠片もない世界線が好きな人にオススメ
-
でこれいと・でこれいしょん見た目とあらすじに一目惚れして、実況配信にて遊ばせて頂きました! 初見の所はフルボイスでアテレコしつつ全エンディング回収でプレイ時間は2時間40分程度でした。(最初のエンドまでは約25分) @ネタバレ開始 HAPPY2の塩が分からずにうーんうーん悩みながら楽しく遊びました。 あなたちゃんの現世の身体がどこにあるのか判明してから、それまでは何気なくしていた会話やあなたちゃんの反応に「わ!わー!」となり同じ展開も違う見え方に変化したりしてとても面白かったです。 TRUEがビターなENDなのかな…と思わせてからの恋する無敵の女の子のかわいらしい強さでガン押し展開に笑いながらもそのあまりのかわいらしさにキュンキュンしました。 はじめてきみに気づいてもらえた時のテンションの爆上がり感がすごかったです!うれしー!! きみくんとのなんともいえない掛け合いが大変に沁みました。尊い…。 @ネタバレ終了 あなたちゃんの反応も動きもどれもかわいくてときめきっぱなしで最高でした! 素敵なゲームを作ってくださり、ありがとうございました!!楽しかったです!! 恋する女の子、最高~~~!!!
-
私のこと全然見てなくない!?テンポ良くサクサクと進むお話でとっても楽しめました! 主人公のコーラルちゃんが可愛い!なのに二人は彼女を見てるようで見てない!タイトルに偽りなし! @ネタバレ開始 でも添え物ではなくちゃんと愛していて、三人で一緒というエンディングにも納得&ホッとしました! ショタ執事長も素敵なキャラをしていて好きです…! @ネタバレ終了
-
ごーすとらいふぁー雨が凄く心に残る作品でした。 物語も雰囲気も凄く淡い感じがして良かったです。 少しの引っ掛かりが後半で分かったり、逆に分からないところも想像したくなるようなシナリオでした。 メッセージウインドウの演出も印象的です。 静かな物語性がある作品を好きな人におすすめしたいです。
-
酒は飲まねど呑まれている先輩を酔い潰し、あらいざらい吐かせました。 酔いがMAXになり会話不能になってもすぐにリセットできるので便利でした。 @ネタバレ開始 想像していた過ちと違う!!てっきり男女の仲のアレかと!! 「黒魔術」「ストーカー」「たくさんの自分」「消えた先輩」などのキーワードからなんとなく察せられる物語の展開とtrueエンドが切なかったです。 酔いが深まるとうつらうつらする先輩のドット絵が可愛かったです。 100個の会話回収は終盤になるにつれ新規会話が出なくて少し大変でしたが、無事コンプリートできた時はすごく嬉しかったです。 タイトル画面に集めた会話とTIPを閲覧できる機能があればなーと思いました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ねじまきマキナマキナちゃんがいじらしかったです。 ロボットに感情はないと分かっていても、彼女に優しい世界であってほしい、と願いながらプレイしました。 バラバラだったパズルのピースが集まって、ひとつの絵が現れてくるつくりに驚くばかりです。 @ネタバレ開始 あのあと天界はどうなったのか、ほかにどんなエンドを迎えるのか、マキナちゃんの望みは叶うのか……。 想像しながらアップデートを待とうと思います。 エンド1を迎えたマキナちゃんが切なくて、健気で。 長い長い時間を待っている彼女には報われてほしいです。 でもそれはそれとして、この物語がどう結ばれるのか楽しみにしています。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ナツノイドコロバーチャルフェスでは、日照権を侵害されてスーパーの影に追いやられていた当作。 スーパー建設者は申し訳ないとか思っていたそうです。 が、ある意味でそんな日陰がとてもマッチした作品でした…。 @ネタバレ開始 主人公君救われて欲しい 白猫をつれてきて、すぐ死ぬで、うわぁとなり、 最後で白猫である理由が表示されて、恐ろしい!となりました。 他人事ですが、身内にサイコ野郎がいると恐ろしいですね。 しかも親でなく、(親は親で問題だけど)姉という所がまたたちの悪さが際立っていて嫌らしいです。 夏の暑苦しさと地獄のような人生感がじわじわと表現されていて素晴らしかったです。 ありがとうございました。 @ネタバレ終了
-
みつめはきみをみているUIがすげーかわいい そしてみつめ君がかわいい @ネタバレ開始 みつめ君の表面的キャラクター性が、UIの装飾として彩られ、 可愛くて楽しいと感じる一方、 鬱屈とした内面が、閉塞的で現実味の無い、 レトロな携帯ゲームのような画面にリンクしている様に見えました。 Aルートに入って、この視点のエグさを感じました。 ここらへんの作り込みが凄かったです。 通常一周目から、主人公の違和感も感じていましたが、 Aルートになってからの納得感というか、 見せ方の意外性がありつつも、腹落ちする感がよかったです。 終始ギャップとその演出に魅了されました。 ありがとうございました。 @ネタバレ終了 @ネタバレ開始 蛇足ですが、個人的性癖を言いたくなったので言わせて下さい。 みつめ君にピアスさせたい! @ネタバレ終了
-
「君も助けてくれないんだね。」かなりえぐい内容もあったけど、知りたくて読み進める手が止まらなかったです。 お隣さんのキャラグラがめちゃくちゃ可愛くて好きでした。 人を選ぶ内容だとは思いますが個人的にはとても面白かったです。 素敵な作品をありがとうございました。
-
デスゲームおかあさんといっしょプレイさせていただきました! ふわふわえちちな奥様がデスゲームを企画!? そんな……!ネグリジェ一枚で……!! @ネタバレ開始 あの画像が出た瞬間、鳥肌が立ちました。 この作品、落差がジェットコースター。 そして最後の展開にも、新エンディングにもまた鳥肌が立ちました。 母親ってのは、娘という存在がいるから母親と言えるわけで。 それをねぇ……こうなったらそりゃこうなることもあり得るわけで。 私人逮捕とかも流行ってるので、かなり風刺的な解釈もできて考えさせられました。 ずっと忘れさせない。それが一番なんだろうな。 @ネタバレ終了
-
欠番9号SFと怖さ、感動のストーリーが素晴らしい上に、ゲームシステムも凝りまくった作品。 周回系でセーブは出来ませんが、数分~長くて10分ずつ分けてプレイ可能。重要そうなワードはメモもしくはスクショをすると便利です。 概要欄にある通りバッジ獲得まで約30分ですが、隠し要素(?)で+30分必要だと思います。 私は結構苦戦してトータル1時間半。多少苦戦した方が楽しいと思いますが、実況動画でカンニングすればスムーズに回収もできます。 プレイ済みでエンドロール3つ見てないって方には、ぜひ挑戦して欲しい内容です! @ネタバレ開始 メモが間違ってるというしょーもないミスで一か所カンニングしてしまいましたが、他は自力で全て見れたと思います。名前とか片っ端から入力したので! バッジ獲得の時点で感動と満足だったのに、そこからこんなに色々隠されていたとは! ストーリーもゲーム性もしっかり楽しませていただきました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
COVERUP全12話のうち、ひとつひとつは短いのですが、ピリッとゾワっとくるお話ばかり。紳士な風体の鹿頭氏もどことなく不穏です。 「何か気づきましたか?」「えっ?」を繰り返すこと12回。警戒して読んでいるつもりでも、なかなか発想が湧かないものですね。 @ネタバレ開始 『手紙』のお話だけヒントなしに解けましたが、その他はてんでダメでした笑 ヒントがありがたかったです。 オチの追加のお話を読んで、そういうことかーと腑に落ちるのが面白くて、話数は少なくはないはずなのに、もっと読みたい気がします。 特に、『鍵』のお話がヒントがあってもなかなかピンと来ず、鍵を拾った誰かが部屋に返しに来たのですよね。……わざわざ? あら、怖い。 @ネタバレ終了 何より、鹿頭氏の圧迫面接が怖かったです。キガツケナイノダモノ。 ピリリと怖い小話をありがとうございました。楽しく読ませていただきました。
-
ヤンデレイズダーリンショープレイ後に気づいたのですが、メンヘラビットと同じ作者でしたか! なるほどどおりでえげつないキャラクターが大集合しているのか・・・ @ネタバレ開始 ヤミルちゃんのすさまじいヤンデレ具合と、同じぐらいもしくはそれ以上のヘッポコ具合…… 見た目の時点でめちゃくちゃ好きだったんですが、ヘッポコヤンデレとかいうドハマり確定要素でもっと好きになっちゃいました。 基本的に死ぬのはヤミルちゃんだけなのがワロタ。(最後のバッドエンドはキイロくんも確実にひどいめに遭ってるケド……) @ネタバレ終了 素晴らしいゲームをつくってくださり、本当にありがとうございます!!! 応援してます!!!
-
Ĉi tio estas…-人間改良計画-話題のハンコを押すゲーム。プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 可愛らしい職員さんから説明と「どうかよく考えて」という忠告を受け業務開始。資料が本格的で、痛々しいものだったり、生々しいものも…。 大きく分けて現行の人間ベース、猫ベース、ロボットベースのものが存在しますが、何を基準に判断するのか、見た目なのか、機能なのか…自分が何をもって「人間」を判断しているのかを考えさせられる内容でした。最初は直感で判断してみたところ、END6の世界を滅ぼしてしまう結末に…。 これは他のENDも気になるぞ!と色々試してみます。資料もランダムで変わるのが細かい! 全部押したら職員さんに怒られましたが、最後笑ってくれたのが印象的でした。 α、β、γの基準以外がわからなかったので攻略を頼りに。「!」マークがあったんですね。確かにあからさまに危険なものもあったなぁ…。 END8も好きですが、END4のぽかぽかランドが一番平和で好きかもしれません。何と言ってもネコは正義ですからね!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
あのひ あのときプレイさせていただきました! プダラを着た悪魔を前回プレイしていて、ティラノフェスのページ徘徊していたら「このイラストは!!!!」と、 気づいたらプレイしておりました! 家に帰るだけ。 @ネタバレ開始 その『だけ』がとても尊くて、とても素敵。 よく変わらない日常が幸せだよね~、なんて言いますが、 それをこの3分くらいの1プレイでふか~~~~く味わうことができます! そして、さらにその日常に起きる変化もまた、とても幸せの一歩かもしれない!そんなところも味わえてしまいます!アーモンドグ〇コ(一粒で二度おいしい)!! @ネタバレ終了 素敵なドット絵が、情景を優しく描写してくれます! とても素敵な作品です! 短いので是非プレイしてみてください!
-
焦がれる腹を満たす熱タイトルとサムネの女性が印象的な作品、その実態は… @ネタバレ開始 中毒性のあるスリルに溢れた爆弾解体ADVでした…! まずタイトル画面の水の表現に驚きます。ドット絵のアニメーションがすごいすごい。 爆弾が見つかった現場に爆発物処理班である遼子さんが駆けつけます。 いきなりの解体作業にカウント0になると爆発という緊張感の中ミニゲームが開始。(苦手な人でもスキップしてお話の続きが読める親切設計!) 解体後、後は任せろという遼子さん。すると…の、飲んだ!?腹が爆発した!?え!?とその解除方法はとても衝撃的なものでした。 身体はサイボーグでも、親友を亡くした過去に傷を負っている彼女。その後悔から主人公への態度がとても丁寧で過去を乗り越えようとしている人柄が素敵でした。刑事としても優秀で徐々に爆弾事件の犯人へと迫ります。 遼子さんと主人公のバディ感だったり、真琴さんの遼子さんへの信頼や、両親を忘れてほしくない晴海くんの気持ち、遼子さんの晴海くんを助けたい想いなど、とても臨場感のある人間ドラマでした。 END分岐はどちらも良かったのですが、やはり3人で暮らしているのがすごく微笑ましかったです。 因みに好感度は主人公から遼子さんへのものなので、遼子さんは主人公の意思を尊重してくれてるんですよね…すごく彼女の不器用で優しい感じが伝わるなぁと思いました。 ストーリーも良かったのですが、やり込み要素もとても楽しかったです! 圧倒的な技術力で作られた解体ミニゲーム!そしてシビアな判定!あと1秒に何度泣いたことか!笑 デバイスを変えてみたりピッキングはキャプチャして覚えるなど、使える物を全て駆使して何とかオールSに到達することができました!嬉しい~! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
『セイギノミカタ』凄かったです・・・凄いモヤモヤw 1周しただけだとただ単にモヤモヤして考えさせられます。 一応違うエンドも見て見るかと思って正解でした。 何にしてもとりあえず殴っておきましょう!笑
-
虹色の夢ついにクリアできました………! 面白かったー!!(^^) @ネタバレ開始 最初、イージーでやったにも関わらず途中でゲームオーバーになってました。 でも、すげーおもしれえええええ!ってことで5回ぐらい周回してました。ゲームオーバーでしたが(笑) 二回目からはお守りを買ってみても、なかなかうまくいかずでしたが、ネットで有志達が攻略法を公開して下さったおかげで、急にサクサク進めるようになりました! すげー神社の存在有難いです! そしてネットで攻略法公開して下さった皆様に感謝!! 後半になっても新しいキャラが出てきたり、「ええ!? まだまだ新キャラの余地が!?」と本当に驚きの連続でした。 イベント数が本当に市販のゲームのようにたくさんあり、本当にコレ私無料でやってもいいの!?というレベルでした。 アニメーションも凄く、ここ一番で見せてくれる映像が凄い!と思いました。 しかも、女の子も攻略可能!?男女全てのキャラを魅了する主人公………好き! 私の推しはセルゲイ&パトリックの兄弟ですv いえ、他にもたくさんいるのでアップデートも楽しみです!(こんなにボリュームがあるのに、まだ増える予定があるなんて凄すぎる!!) @ネタバレ終了 作る側からみたら、本当に制作するの地獄じゃない!?というくらいの作業量だと思います。 でも、これは本当に凄い作品だと思いました! これからも制作大変だと思いますが、無理せず頑張ってください! 本当に面白かったです!
-
僕がハイスペ男子になれたら付き合ってくれますか冴えない男の子・まなぶくんがヒロインに好きになってもらうため、ハイスぺ男子を目指すラブコメディ。POPなBGMにのせて高校での三年間がテンポよく描かれ、ひたすらヒロインの為に努力を続けるまなぶくんは超健気で可愛いです。こちら側が攻略されている感が新鮮でした。 @ネタバレ開始 国語辞典を開いてお勉強しているスチルを見た時は「さっそく迷走してない……!?」と若干心配になりましたが杞憂でした。最初に好感度低いエンドを見る為に泣く泣くしょっぱい選択肢を選び続け最後は普通に心が痛みました。からのまさかの勘違いアゴクイエンドでびっくり。エンド3も個人的に嫌いではないですが真エンドは格別でした。最高のハッピーエンドが見られて大満足!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
タバコ屋乙女と小話でも麗しいお嬢さんの小話を楽しめる作品。レトロな雰囲気がとても良い! キャラクターや背景のアニメーションから、作者さんのこだわりを感じられました。 @ネタバレ開始 聞き手は人間だと思い込んでいたら猫だったという展開や、恋の始まりを予感させるような終わり方が最高にエモかったです!! アカヨさんのファンアートを描いてみましたので添えておきます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!