heart

search

コメント一覧

62941 のレビュー
  • レストラン ロイ&ミー
    レストラン ロイ&ミー
    美味しいご飯と楽しい会話。 これがあれば、人生はものすごくハッピーになるんじゃないかと思います! @ネタバレ開始 ロイさんもミーちゃんもふたりとも可愛くて、お料理もすごく美味しそうでした! ロイさんが嬉しそうにしてる絵が可愛かったです! ミーちゃんも、ツンデレなところが可愛かったですv @ネタバレ終了 素敵なレストランでした。私も行きたい!
  • あったかくてふわふわの
    あったかくてふわふわの
    あったかくて、ふわふわ……… 言葉だけでも、なんだか優しくてふんわり感がすごい。 転校して間もない主人公ちゃんに、みんなが優しくしてくれて、なんて素敵な世界観なんだろうと思いました。 @ネタバレ開始 あったかくてふわふわな物も、みんなそれぞれ違ったけれどそのどれもが優しい世界…v とっても素敵でした! @ネタバレ終了 可愛いドット絵と音楽で、とっても癒される作品でした!
  • 理想郷旅行記
    理想郷旅行記
    一口サイズのホラーをいくつか楽しめるお話でした! @ネタバレ開始 最初は学校の怪談的なお話を1つ2つと聞いていくうちに、なんだか「あれ?」と思えてきました。 極め付けは、最近の怪談話で……… 部屋の中を見たら、時計も怪談話と同じ2時を指してましたね! しかし、出られないのに主人公くんが全然動じないし紙の内容にも飽きちゃったりなのがなんだか面白かったです(笑) お化けになっても、『自分に気づいてもらえる快感』は堪らんのかと人間らしいなと思いました。 @ネタバレ終了 ちょっと変わったホラーノベル、面白かったです♪
  • まわるスピカとカノープス
    まわるスピカとカノープス
    ドット絵の可愛らしさもあるのですが、特にスピカが可愛かったです。 @ネタバレ開始 いきなり宇宙人と踊るエンドに至り、なぜこうなった…と思ったけど宇宙人も可愛いのでまぁいっかと。 @ネタバレ終了 宇宙の旅楽しかったです、ありがとうございました!
  • 赤レンガの駅で会いましょう
    赤レンガの駅で会いましょう
    赤レンガの駅で会いましょうⅠ&Ⅱと続けてプレイさせていただきました。 人と距離をとって生きている主人公が、赤レンガの駅でおにぎり屋さんとして働くお話。 赤レンガの駅の写真やピアノの美しい旋律、美味しそうなおにぎり。 この駅での日常が愛おしくなる描写が散りばめられいて、行ったことないのにこの駅での日々が懐かしさを感じさせる。 (きっと自分が旅先でお腹が空いてるときに、どこかの駅で食べた五臓六腑に染みるおにぎりを思い出しそんな気持ちにさせるのかもしれない) 「おにぎりが握れたら高谷君は何でもできるわよ」 「これまでの歩いてきた日々には必ず手を使って何かをしようとしていたように思える」 というセリフが印象的で『手』を使い苦しみも喜びも味わうことになるということをこの作品は教えてくれる。 作者さんはピアノで音楽を創る方なので、手を使って何かを生み出し届けることの大切さや難しさを分かっているからこそ書けた話なのかもしれない。
  • ナツノイドコロ
    ナツノイドコロ
    真夏の公園で出会ったお兄さん。 なんだか幻をみているような気分になりました。 @ネタバレ開始 少年の境遇が悲惨すぎるのですが、お兄さんとの優しい思い出だけを支えに頑張って生き延びて、最後にはまた会えた…?というような終わり方で少しは救われたような気がしました。 これからは、もっと幸せになってほしいなと思いました。 おまけなども読んで、お兄さんは不思議な雰囲気があって方々でモテモテだったので、これからは真白くんもお兄さん争奪戦に参戦!で頑張ってほしいと思いました! @ネタバレ終了
  • ティラノフェス2023オープニング
    ティラノフェス2023オープニング
    私はコメントやレビュー、FAなどには非常に苦手意識を持っていました。 しかし、前回から思い切ってコメントやファンアートに挑戦してみた所、 一人では出てこなかった何かが出てきました、絵も文章も。 ノベコレにいる人はきっと優しいので、 思い切ってコメントやFAを投稿してみるといいと思います。 新しい発見があるはずです。 @ネタバレ開始 というわけで適当なコメントしまーす!いえーい! @ネタバレ終了
  • まわるスピカとカノープス
    まわるスピカとカノープス
    可愛い絵柄で、ゆる〜い登場キャラ。 エンディングも、最初宇宙人と遭遇したのでほのぼのな感じなのかな〜と思っていたら……… @ネタバレ開始 惑星についてもちょっと不安な終わり方になったり、あれ?っとちょっと不穏に思っていたら……… びっくりするような内容の展開で、一気に引き込まれました! @ネタバレ終了 二回目からはOPもスキップ出来て、周回プレイもサクサク出来て面白かったです!
  • 変な意味怖
    変な意味怖
    気になるタイトルに惹かれてプレイしました。 タイトルの意味がわかっていくにつれてなるほどそういう事だったんだと思い、気づけば作品の世界にどっぷりハマってました。 @ネタバレ開始 好きなのは民宿でのエピソードです。 最初は結構怖い感じで来るのかと思いきやギャグも多めで面白かったです。 女の子の人形が可愛くて、気づけばファンアートも描いてました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ちょっとそこまでラーメン届けに
    ちょっとそこまでラーメン届けに
    ちょっとラーメンが食べたくなるお話でしたv マリンさんとフィスさんのケンカが、悪口にならないようにしてるとか、なんだかんだで仲良しだし優しいのでよかったです♪ @ネタバレ開始 ほのぼのしてるのかと思ったら、急なホラー展開で面白かったです! @ネタバレ終了 登場人物4人中3人が眼鏡男子という、眼鏡好きには堪らないゲームでした!
  • 命短し口説けよ黒幕
    命短し口説けよ黒幕
    無事2つともエンド見られました。 黒幕さん、顔に出やすくて分かりやすくて良いですね・・・。 攻略しながらニヤついている自分が居ました。笑 @ネタバレ開始 爆発エンドの遺影に笑ってしまいました。 なんでそんないい笑顔なんだ・・・。笑 もうひとつのハッピーとも言えないエンドに、 別な意味でドキドキしました。 いや、シロタくん絶対浮気するでしょ! 黒幕さんに容赦ない仕打ちを受ける未来まで しっかり見えました! @ネタバレ終了 面白いデスゲームでした! 素敵な作品を有難うございました!
  • mono愛
    mono愛
    なんとも切なくて儚い夢を見ました。 多くは語られていませんが、情報が散りばめられているので 色んなEDを見ると想像の余地があり面白かったです。
  • 1分で読める!ショートショートホラー集
    1分で読める!ショートショートホラー集
    さくっと読めてちょっぴり怖いホラー短編集でした。 背景が出るタイミングがばっちりで とても楽しく、時にはゾッとしながら読めて面白かったです。
  • 六畳一間から出られない!
    六畳一間から出られない!
    六畳一間から出られない! 可愛いレトロな雰囲気のイラストで、ファミコン風な音楽もとてもマッチしていました。 普通の脱出系のゲームかと思ったのですが、色々と探索を続けていくうちに何やらヤバい感じがしてきて……… 最後は涙がボタボタこぼれてました。 エンディングのgoodやbudの感じ方に、主人公の気持ちが表されてるなと思い胸がぐあっとなりました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • Fhu-氏とヒカゲ嬢の、行ってみよう、JKお散歩 Revenge!
    Fhu-氏とヒカゲ嬢の、行ってみよう、JKお散歩 Revenge!
    ビームなんて貰ったら、撃つしかねぇよな!? ヒカゲ嬢のコスプレとジャンケンを楽しむゲームです。 基本のんびりしてるので息抜きに丁度良かったです。 目指せ!全勝!
  • スウィートフォンデュの蠱毒姫◆去
    スウィートフォンデュの蠱毒姫◆去
    死神虚現くんのとんでも行動に 良いのか・・・それで良いのか・・・と ヒヤヒヤしました。 周りの愛故の叱咤激励も思い伝わらず・・・ 虚現くんはわが道を行くスタイルで最早清々しかったです。 今作も面白かったです。 素敵な作品を有難うございました。
  • スウィートフォンデュの蠱毒姫
    スウィートフォンデュの蠱毒姫
    蠱毒姫ちゃんの泣き虫な所とっても 可愛らしかったです。 @ネタバレ開始 ものすっごい気になる所で終わってびっくり。 黄泉子ちゃんのこれからの旅路がどうかスウィート でありますようにと願うばかりです・・・ (でも強制的にスパイシーになりそう。) @ネタバレ終了 面白かったです! この足で、続編にも遊びに行こうと思います!
  • サヨナラ日和
    サヨナラ日和
    アンドロイドを拾って家族の代わりとして生活する。 一見素敵な物語ですが「そうする理由は何だろう」と 少し不思議に思いました。 ・・・が。その謎も読めば分かる! 本当に温かい作品でした。 @ネタバレ開始 アヤノさんが「紫陽花を見たいと」本心を語ってくれた 辺りから、もう既に温かいのですが 機能停止してからも浩人さんの心を支えている辺りに うるっと来ました。 「家族だから、あふれそうになっている 物を分けてほしい」という浩人さんの 言葉がとても印象的です。 そして、役所の人ォ!本当にいい人!! 融通が聞く人で更にうるうるしてました。 @ネタバレ終了 こんな優しいアンドロイドが居る世界なら 素敵だな・・・こういう未来にならないかな・・・ なんて思いを馳せました。とても面白かったです。 心温まる素敵な時間を有難うございました。
  • 恋してタコキス~ほろぼされた星~
    恋してタコキス~ほろぼされた星~
    以前に遊ばせてもらって世界観の虜になったので多くの人にプレイしてもらいたくて投稿します! 不思議な感じを交えてテンション高めに進行していくんですが、それだけで終わらない深さがあるゲームです。 音楽も良いのでそこも聴いてもらいたい! あと、作者さまの作品はキャラクターがみんな沼るので、 タコキス面白かった人には他作品も絶対プレイしていただきたい!
  • その気になれば出られる部屋
    その気になれば出られる部屋
    開始1周目、その気になってすぐ出ました。 めでたし、めでたし……というわけにはいかず!もちろんコンプまで遊びました。 少しずつ紐解かれていく記憶に心を鷲づかみにされるような物語でした。 その気になればすぐ出られるよ、というシステムが斬新で面白いです。 そこだけ聞けばギャグテイストな脱出ゲームかと思うかも知れませんが、とんでもない。 短編ながら深い愛情を感じました。むしろすぐ出られる所がミソですね……! @ネタバレ開始 真実を知るにつれ、あの黒い飛沫のなんとも悲しいことか……。 もし自分だったら、隣に横になって眠ることしかできないかもしれません。 でも主人公がとった外に出る選択のその先(エンド3,4)は、どちらもより彼への愛を強く感じるものでまた良き……でした。 いつか別の世界で再開できることを願って、ですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。