heart

search

コメント一覧

62941 のレビュー
  • 放課後、図書室で君を見る
    放課後、図書室で君を見る
    15分の中に甘酸っぱい青春が詰まっていました! 大変……大変微笑ましい。私もこんな青春を過ごしたかったです。 恋愛以外の面でも、本を読むなら紙媒体という意見に激しく共感しました。 ページをめくって進めていく感じ、良いですよねぇ……。 音源じゃなくてCD派もすっごい分かります!本もそうですが、並べて収納してあるのを眺める時間も最高ですよね。 来世は図書委員になろうと思います。 素敵な作品をありがとうございました。
  • だれか猫になってくれ!
    だれか猫になってくれ!
    猫好きにはたまらない!?もふもふの猫たちに癒されて癒されて癒されるゲーム! 中身がオッサンだったりするけど、そんなこと関係ねぇ!猫可愛い!!可愛いは正義! 4匹のネコと飼い主を選択してお写真をとるのですが、それぞれパターンが個性的で予想外のものを出してくるので楽しくコンプリートできました。 個人的にはファイア猫が一番好きです。年季が入って、ゆるっとした感じがたまらんですねえ……!! @ネタバレ開始 審査員・母 が面白くてナイスです。(笑 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 行こうよ!ホストクラブ♪
    行こうよ!ホストクラブ♪
    安定の笹笠箕範先生作品でした。 とってもロマンチックなホストクラブでランデブー♡ 私はこのために生きている。ああ、一万円札が消えていく……。 どうぞ、お嬢様方。入り口はこちらです。↓ @ネタバレ開始 想像以上に汚い楽園でした。(笑 上からも下からも前からも後ろからも(意味深)乱れたキケンがたっぷり。 ある意味、ホストクラブにハマった人たちを救う救世主になり得るかも知れない。 そう、彼らはメシア。 @ネタバレ終了 次回作も楽しみにお待ちしております!!
  • 与保比良莅と辻末杳哉(ヨモツヒラリとツジマツヨウヤ)
    与保比良莅と辻末杳哉(ヨモツヒラリとツジマツヨウヤ)
    アマーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!!!!!!!! と全力で叫びたくなるお話でした。 いいですねぇ……イチャイチャタイム……幸せですね。 その昔、お砂糖とミルクをドバドバ入れて飲んだものですが、コレをやっておけば良かったなぁと思いました。 ぜひ、年齢別で男性目線での感想も聞きたいです。(どれくらいの攻撃力になるのか笑) 素敵な作品をありがとうございました。
  • 終末ノ兄妹
    終末ノ兄妹
    3部作の最終編、2人の結末を見届けました。 @ネタバレ開始 終末世界の謎が解けた瞬間、美しいと思っていたものが人類滅亡の原因だと分かり、それが怖かったです。 悲しい結末でしたが、ふたりぼっちな世界で自分たちの最後を選べたなら、幸福だったと思います。 @ネタバレ終了 終末世界の美しさとその世界で生きる兄妹の美しさを感じる作品でした。 素敵な物語をありがとうございます!
  • いつもダドゥンドゥを応援してくれてどうもありがとう
    いつもダドゥンドゥを応援してくれてどうもありがとう
    「ダドゥンドゥとは何か?」そんな悟りに…至れませんでした!!! ED全種見たんですがダドゥンドゥが何かいまだに分かっておりません。 摩訶不思議なダドゥンドゥ。 しかし癖になるダドゥンドゥ。 シュール系をお求めの方、こちらです。
  • 小さなオルゴールOutro
    小さなオルゴールOutro
    ドット絵が使われていて、レトロゲーム世代としては 心をつかまれます。 @ネタバレ開始 お母さんのセリフには、私も励まされました。 そこからのロゼさんの活躍に、つながるところが良かったです。 ロゼさんの目には、目力があっていいですね。 恥ずかしそうに、なでられているのがツボです。 ラストは全く予想ができず、 切ないけれど美しいシーンで良かったです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました。
  • 星巡列車
    星巡列車
    タイトル画面やサムネの通りのポップで可愛らしい絵柄のイラストがたくさん拝める作品です。ストーリーは吹き出しと多くのグラフィックを交えて進むので、変化があって見ていて全く飽きずに終始楽しめました。大きなアイコンを使った感情表現も特徴的で、分かりやすくて良かったです。小学生の初恋を巡る物語、微笑ましくて心が洗われました。 続編追加前の状態でのプレイでしたので、再度続編もプレイしてみます!とっても楽しみです!
  • じゃんけんで弟をすくえ!
    じゃんけんで弟をすくえ!
    実写の立ち絵が出る度に笑顔が止まりませんでしたww @ネタバレ開始 敵2人とも、負けるとめちゃくちゃ悔しがるし姑息なことしようとするのが面白すぎました、ギャグセンスが高い!! じゃんけんの後にすぐやり直せるシステムがあったのがめちゃくちゃ助かりました
  • ホームラン棒
    ホームラン棒
    俺はアイスを買っただけなのに……どうして…… それはそうと映像が物凄くカッコよくて良かったです!BGMとも合っていて躍動感もすごい、見ていて飽きない演出でした! 野球の勉強したくなりましたね…
  • 終末ト兄妹
    終末ト兄妹
    前作に続いて、世界と調和した音楽、鮮やかな景色、演出された光の粒子が、美しく素晴らしいです。 @ネタバレ開始 他の生物との遭遇、兄の視力低下をきっかけに、ふたりぼっちの世界にも終わりが近づいてますが、2人はどんな決断をするのか。 @ネタバレ終了 そして旅の終わりに何があるのか、とても気になります。
  • 何でも出せる食べ物屋さん
    何でも出せる食べ物屋さん
    前にもプレイしたものなのですが、やっぱり好きだなと思いましてここに書き残しておきます! @ネタバレ開始 やっぱジュースエンド、好きだな……。 @ネタバレ終了
  • ベリースイートベリー
    ベリースイートベリー
    ふわふわケモミミ少女たちによるふわふわした平和な会話を聞くゲームで、ものすごい癒されました… @ネタバレ開始 ひさちゃん;;;; 純粋に人を愛せる子が大好きなので、ひさちゃんもふうかちゃんも一瞬で好きになっちゃいました… 好きな人と星が見たくて頑張れたり、はたまた好きな人の恋を叶えるために身を引いたり……ひさちゃんはとても優しくて強い女の子すぎて本当に好きです…… ふうかちゃんも明るくて恋にまっすぐ頑張っててかわいくて、かわいいんですよ(語彙なし) 2人が結ばれて欲しい気持ちもあるし、ふうかちゃんと先輩がくっついて欲しい気持ちもあるし、とても悩ましくてうおおお〜となる作品でした! 短時間で人を魅了するゲームは中々無いので、すごい……!と思っています!キャラが良い、絵がすごくかわいい、BGM選びのセンスが光っている、褒める場所しかなくて…… あと、タイトルにもなっている「ベリースイートベリー」ですが、これはもしかして「very sweet berry」……「とてもあまいイチゴ」!?!?!!考えすぎですかね!? あまいイチゴ、ふうかちゃんから貰ったもんな…ひさちゃんにとっては一生忘れられないかけがえのない思い出なんだな…としんみりしてしまいました… 分岐する場所が流星を誰と見に行くかなので、星関係のタイトルとかも候補にあがりそうな中で、かけがえのない思い出である甘いイチゴを思いつくのあまりにも…天才すぎて…… 長々とすみません、とても楽しかったです!ありがとうございました! @ネタバレ終了
  • ティラノフェス2023オープニング
    ティラノフェス2023オープニング
    ティラノフェス2023開幕おめでとうございます!!!
  • 選択型人生遊戯
    選択型人生遊戯
    「タブーを話題にしていく」というテーマが凄く面白くて惹かれ、プレイしてみましたがサックリ終わる良いゲームでした! というか「選択型人生遊戯」というタイトルがあまりにも良い。人生をゲームのように選択して遊ぶプレイヤーを表してるのか!?とか色々考えられて、良いですね…!! @ネタバレ開始 鈴木!!!!お前幽霊なのか!?色々話さない方がいいタブーがある中で、「幽霊と話す」というタブー行為をしてしまった主人公の未来はいかに!(BADEND) どうして…。 個人的な考察も入るのですが、本来無視しなければいけない存在である幽霊と話したことで、主人公が乗っ取られたエンドとかかなと思ったりしています… 英語ルートは面白くて笑っちゃいました……笑 全体的な雰囲気と文章が好きです!こういう話をするやつには気をつけねば、と教訓になりました! ゲームを作ってくださりありがとうございます、楽しかったです! @ネタバレ終了
  • 魔窟のリリアーネ
    魔窟のリリアーネ
    【Twitter(X)に投稿したものと同内容です】 ちまちま動くかわいいキャラたちを鑑賞しつつ数字を増やす作業SLG。難易度は低めなので、安心してキャラとお話しできます!ドット絵が本当にかわいい!犬くんルートでクリアしました、どの子もデザインが良い…。 こういうゲームってティラノ系で作れるんだ、と驚きつつプレイしてました。素敵なゲームをありがとうございました!
  • 吊り餌
    吊り餌
    【Twitter(X)に投稿したものの改稿です】 こういう不気味な雰囲気が大好物なので楽しかったです! タイトル画面のデザインも好きだし、規約などからも世界観を感じられるように工夫されてたのもよかったです。ご冥福ボタンが…怖い…! 素敵なゲームをありがとうございました!
  • カイゾクロジック
    カイゾクロジック
    【Twitter(X)に投稿したものと同内容です】 海賊×推理って設定から興味をひかれました。 コミカルで最後まで楽しくサクサクと進められました。文字のフォントがとても大きくて文章を覚えやすいのもいいですね!総当たりせずにわりと推理できたので嬉しかったです。 素敵なゲームをありがとうございました。
  • 醍醐くんの飯活!!
    醍醐くんの飯活!!
    とっても面白かったです! 解説を読んだ時「バッドエンドは31種類あります」にゾッとしました。 製作者さん、確実に殺しに来てる…と!w フラグ管理やデバッグ、めちゃくちゃ大変だったろうなと思いました!! @ネタバレ開始 情報収集、ネットで検索なんて今時だなーと感心しました。 醍醐くんが戸門くんの命がかかっているのに命を救う代償が昼飯3日分でいいのかと思いましたが、醍醐くんらしくて面白かったですw 捜査は大変難しかったですが、繰り返し何度もやっていくうちに進められるようになりました。 ナンプレは難しかったですが、なんだか楽しくなってきてハマってしまいました。 どうしても最後のイベントのクイズ三問目がわからなかったので、公式の攻略サイト様にお世話になってクリアできました。 最初はバッドエンドにならないようにやっていたのですが、なんだか楽しくなってきて全部のバッドエンドを集めたくて必死にやってみましたが、どうしても13,14,15,17,18が集められませんでした(><) 好きなキャラは、正子ちゃんです。ネグリジェ姿で駆けつけてくれて、それを受け入れてくれる北島も結構いい奴だと思いましたv @ネタバレ終了 全体的に明るいコメディで、イラストも豊富でオープニングやエンディングもすごく凝っていて楽しかったです! 追伸 一 ichimonji様のおかげで、バッド一覧を見て全部のエンディングを見ることができました!! ありがとうございました!(^^) 醍醐くん、戸門くんが「これで行こう!」って進めるのを全肯定してくれてなんだか胸アツになりましたv
  • ハーレムなんてあるわけないじゃないですか
    ハーレムなんてあるわけないじゃないですか
    可愛らしい絵柄とタイトルに釣られてプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 初回、いきなりイケメンにハーレムを作る事をすすめられて困惑しましたが…全部のエンディングを見た後だと、最初のリオネル君とのやり取り全部がしんどいし、とても尊いですね…! 彼の世界には、あの時からずっと姫様しか居なかったんだなぁ…。 語りたい事が多すぎるので、攻略キャラ別に思いの丈をぶつけさせてください。 攻略してすぐに感想を書かせていただいているので、感情の高ぶりにより大変お見苦しい文章になっていると思います。すみません…。 ジル 優しそう!絶対植物とか好きなタイプだ!この子は初心者向けに違いない…! 上記のような偏見から、最初に攻略しました。 来るもの拒まずなスタンスを取りつつも、本人からは攻める気配がなかったので前半は少しやきもきしましたが、彼にも色々と事情があったんですね…。 そして、罪悪感を抱きつつも大好きな主人公に会うための口実を常に探してる感じが、とっても良きです! 彼には幸せになって欲しいと思う反面、バッドエンドの時のように罪悪感と愛おしさの狭間で苦しんで欲しいとも思ってしまいます。 クリス あの素直な姫様相手に、どうしてそこまですれ違えるんだ君は…! 平民であるが故に不当な扱いを受けて少しひねくれてたり、よく○んだりとなかなか可哀そうな部分が私の中では印象に残っています。 ただ、作者さんも語られていた通り、彼は○んでこそ輝くキャラだと思います! 普段はぶっきらぼうだけど、本当に大事な人の為なら命すら投げ出す男前っぷり、素敵だと思います! エメ 美しい!女装姿も大変美しいですが、男装(?)姿が思ってた以上に素敵でした! むしろ男性衣装を着てくれると思っていなかったので驚きました…。 性格よし、顔よし、仕事もこなせるスパダリ属性にも関わらず自己肯定感の低さから今まで沢山辛い目に遭ってきたのかと思うと、あのバッドエンドも納得というか…むしろ今までよく耐えたなぁとしか言えません。 今まで辛かった分、いっぱい幸せにしてもらってください! アシム 初めておまけのプロフィールでご尊顔を見かけた時は、やさ男フェイスで素敵! なんてのんきな感想を抱いていましたが、君怖いよ…。 個人エンドを見る前に、あのお情けエンド(?)を見ていたのでただのやさ男ではないのは把握してましたが、ここまで裏のある感じのキャラでしたか…。 異常な環境で育った故に、あの立ち振る舞いは仕方ないとは思うんですけどね! 彼自身のキャラクターが強烈だった分、彼が真人間方面に向かっていくごとに私の中では姫様への好感度が爆上がりしました。 我らが姫様万歳! リオネル 最初はガイドキャラかと思っていましたが、クリスとの会話で本気で姫様を慕っている心情がチラ見えして、そこからずっと気になってました! 他の方の感想や、隠しルートの存在を知ってから必死になってルートを探す事、早2時間…何とかルート入りが叶いました。 タイトル画面から行ける場所+サイトさんのヒントを合わせないとまず辿りつけないですね…。 手帳のシーンとかかなり恐怖ですが、比較的愛が重いキャラが多いこのゲームの中でも、飛びぬけて姫様への愛が重くて大変美味しかったです! 敵わないとあきらめていた姫様との生活、末永く堪能してください! @ネタバレ終了 色々語ってお目汚ししてしまいましたが、素敵なゲームをありがとうございました!