チップを送付できる作品
37234 のレビュー-
キミのニセモノに恋をするすごくおもしろかったです @ネタバレ開始 true endに泣かされました 好きです -
雨の袂文章と音楽のセンスがよくマッチしていて心地の良い音楽を作曲されていてすごいなと思います タイトルから切ない感じなのかなと思ったのですが本当にリアリティのある心理描写で抱えてる哀切なようなものを感じました OPもEDもテンションが上がるような素敵な感じでどれをとってもセンスがいいなと感じました 素敵な作品をありがとうございました -
ある日、天使が楽園から落ちてきた。なにも難しいことを考えずにプレイしていたのですが、予想以上に深いお話で驚きました。 2人の幼馴染と過ごす、楽しい高校生活♪ 部活動や放課後の喫茶店など…昔を思い出しながら「懐かしいなー、こんな可愛い幼馴染が居たらなあ」なんて微笑ましく見ていました。 @ネタバレ開始 しかし、1周目でハッピーエンドを迎えたら、なにやら気になる文言が?? そこからはまさかの展開でした。 思えば主人公の言動が「ちょっと偉そうな奴だな」(上から目線ぽい)と違和感を感じる場面があったのですが 『大人になった主人公が話しかけている』 という真相を知った上で読み返すと、しっくりくるんですよね。 恐らくわざとそういう表現にされているのだと思いますので それが分かった瞬間「すごっ!」となりました。 中学生の服装で降ってきた……というのは、大きな伏線でありましたが 主人公の口調など、伏線と分からないような細かな描写の連続で、どこか違和感を生み出す作りがお見事でした。 @ネタバレ終了 とりあえず、何も考えずに可愛い幼馴染たちと青春を過ごす気持ちでプレイが吉です! 素敵な作品をありがとうございました。 -
シラユキ探偵とクロネコ助手 アイドルオーディション殺人事件ポップで可愛らしいタイトル画面に魅かれてプレイいたしました!おしゃれなジャージを来た美少女達に囲まれ、アイドルになる夢をかなえるためにみんなときらきらした青春の一ページがはじ・・・まらずに事件発生!! しっかり練られた本格派ミステリーで、サスペンスあり、謎解きありで、ラストまで一気に読み進めました。 @ネタバレ開始 途中で魚住お姉さんが優しく解決を手伝ってくださって無事に犯人が割り出せました。 マイペースでつよつよな寧子ちゃんがいい味出していますね。髪型が猫さんでとても似合っていらっしゃる。 事件が一旦片付いたのかなと思っていたら意外な事実が他のキャラとの会話で明らかになるところにぞわぞわしました。一筋縄でいかない終わりに、作者様のシナリオの抜群のセンスを感じました。 寧子ちゃんのお姉ちゃんが癒し系で、二人の会話にはほっこりしました。 @ネタバレ終了 次のお話ではとうとうシラユキ探偵さんとのタッグが見られるということで、そちらも楽しみです! 素敵な作品をありがとうございました!! -
綾さんのお役に立たせて下さい!背景とイラストの手法で、おお! って。。。。w サクサクと動き、ストーリのテンポもよく、この部分は大切なんだーって参考になります。。 ありがとうございました。。。 -
G目線上のエリアなかなかに奇想天外なコンセプトのゲームだなとプレイしてみました。タイトルのセンスよ。Gが苦手な人でも、イラストがとても可愛らしいタッチなので大丈夫じゃないかと思います。色んなところに楽しいミニゲームがあり、沢山のエンドを埋めていくのがとても楽しかったです。 @ネタバレ開始 Gファミリーは一見普通の虫の一家ですが、結構あっけなくやられちゃったり、仲間を見捨てなくちゃならなかったり、Gとして生きるって大変だなと同情する場面が多く・・・。お父さんGさんが奥さんや子供たちの為に奮闘する姿が素敵でした。 Trueエンドで幸せになったGさん達にはなんだか愛おしさまで感じました。 とことん人間にディスられているGさん達が人気者になる未来が・・・くると・・・いいですね!!! @ネタバレ終了 こういうほっこりするゲームはいいなぁとプレイしていて和みました。 素敵なゲームをありがとうございました♪ -
ORDER一国の大統領になれるという発想の面白いゲーム、ぜひプレイしたいと楽しみにしておりました。とても面白かったです! かわいらしいAIのジョーがめちゃくちゃ優秀です。大統領がどんな恐ろしい命令を下しても、コーヒーを淹れてのほほんとおしゃべりしてくれるジョー君。 ピクトグラムで綴られる国の興亡もセンスいっぱいでした。諸悪を根絶したり、国の学力を上げたり、医療が発達したり、どの分野も伸ばし甲斐があるので次はどんな風に成長するんだろうな~とワクワクしながらプレイしました。実際にこんな政治がされていたら怖いけどゲームになっちゃうとなんと面白いこと。のんびりプレイしていたら二時間くらい経っていたかと思います。 @ネタバレ開始 様々なエンドがありましたが、大統領の地位がなくなっても着いてきてくれるジョー君とのエンドが良かったです。 ジョー君に愛着が湧いてしまったので、彼に銃口を向けるシーンは「やめてー!!」と悲しくなり・・・。 でも、ジョー君に逮捕されても「まあこれだけやったんだし逮捕されてもしょうがないな~」と潔く逮捕されました。笑 @ネタバレ終了 大統領気分になれてとても楽しかったです!素敵なゲームをありがとうございました! -
黒い獣と契約の夜まず効果や演出と世界観にあった加工された背景に圧倒されました! 本当に一歩間違えれば死に直結でもなんとかトゥルーエンドにたどり着きました @ネタバレ開始 白と黒と主人公の孤独な心と必要とされたい気持ちに共感しました トゥルーの主人公が特に身近に感じられわたしもいつかこうなるかもと思いました シロがお気に入りですが3人とも庇護欲かき立てられる3人でみんな好きになりました! @ネタバレ終了 素晴らしい作品ありがとうございました! -
【Valentine's・Loved one】かわいい絵に惹かれてプレイしましたが、 麻薬の話で・・・お? と思い、読み進めるうちに、 あ☆スイーツの話♪ とウキウキしましたが・・・ビターでした。 2巡して、2通りの物語を読んで、 ビターだけど、それでもスイーツなんじゃないかと、 改めて思いました。 素敵な作品を作ってくださり、 ありがとうございました。 バッジ、二つともいただきました! -
雨にして人を外れモノクロの静謐な世界観に魅かれてプレイいたしました。ライターさんのセンスが光るシナリオ、美麗なグラフィック、細部までこだわりを感じられるUIや演出等、どれもびっくりする完成度です。メニューで傘を開いたり、傘がくるっと回る演出、おまけ画面のチャプター選択まで丁寧に作られていて感動しました。PVもリッチでハイセンスな演出で、動く先輩のアニメーションが特に素敵でした。 導入の先輩との会話のテンポが絶妙と言いますか。なんて魅力的な人だろうとどんどん物語に没入して読み進めました。主人公の春也君がなかなかニヒルでいいキャラしていますね。 @ネタバレ開始 アジサイの中で春也君と束の間戯れる先輩がとても印象的でした。どのシーンもどこか詩的で少しメランコリックな雰囲気があるのですが、ミステリアスで美しい先輩にドキドキしながらプレイしていました。彼女の別の姿も美しかったです。 雨妖が出て来るところは小心者なので縮こまっておりました。こんなおっかない鮫が地面から出てきても逃げ出さずにちゃんと話せる春也君肝が据わってますね。 彼との会話で奇怪な事件の全容が見えてきて、物語がどう転んでいくのだろうとドキドキハラハラしながら読みました。 AエンドもBエンドもどちらもインパクトのある終わり方でしたが、Aエンドで先輩を忘れたくないと必死に先輩との記憶を残そうとする春也君のモノローグが切なく・・・。最初にクラスメートから送られてきた相合傘の写真が出てきた時、きゅっと胸が痛くなりました。個人的にこちらのエンドが好きでした。 @ネタバレ終了 ここまで凝った作品に出会えて良かったなと思います。素晴らしい作品をありがとうございました! -
You Make a Space Catつい最近猫の日だったので遊びました~! @ネタバレ開始 最初に「手伝わぬ」を選んでみたのですが、 手伝う一択なのですね…!(笑) 猫ちゃんの頼みは聞くしかない(*´▽`*) @ネタバレ終了 可愛らしくてゆるっとした世界観が、 作者様としては珍しい雰囲気で新鮮でした。 猫ちゃん今宇宙で何してるのかな……(笑) -
空蝉通り喜多探偵社 ー チベット文字の秘密 ー響く発音を頼りにボタンを探しますが、結構外します(笑) とは言え入力に失敗しても、特にペナルティがあるわけではないので、何度もチャレンジしました。普段の生活では触れることのないチベット文字に挑戦できるのはいいですね。 ありがとうございました! -
残照に焦げる太陽がそういう存在だという設定が新鮮でした。いや、自分たちが普段意識していないだけでしょうか。 アイちゃん可愛いー!!! 設定とか過去とか気にな…いやスチルすごい可愛いよ!!(力説) 三人共無事に帰れて良かった。 でも最後意味深だったので気になります…。 -
バウンドケーキでまたお茶を房総行ったら、異世界来ちゃった……。 でも、にゃんわんわーるどはハイテクで平和な異世界なので安心です。ちょっと異国にホームステイ、みたいな感じですね! 助けてくれた犬耳少女のアリカちゃんはとってもいい子だし、主人公の駿君も謙虚なタイプなので好感が持てます。まあ年頃だし、ドキドキするのはしゃあない(笑)。 伊能忠敬みたいな部活に入ったり、バイクに詳しくなったり、二人の日常のやり取りに終始和みっぱなしでした! @ネタバレ開始 終盤の選択では、速攻でエンジンを切りました(笑)。 向こう側に居るニャンコも捨てがたいですが、アリカちゃんを置いて行けるかー! いや、無理! 駿君は素の自分を出すのに苦慮していますが、アリカちゃんとの出会いで彼の心境にも変化があったみたいなので良かったです! お幸せに。ふふー。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
静かな場所いやー、面白くも怖い場所に迷い込んでしまいました。 「注文の多い料理店」の部分が個人的にツボでした。 @ネタバレ開始 ご自由にお入りくださいと書かれているのがヤバい… @ネタバレ終了 -
都市伝説え、お、お婆さん? 主人公の想像力が豊かな都市伝説の話でした。 タクシーの運転手さんがいい仕事してます。 -
集合住宅モノクロとシルエットの手で表現される、友達の部屋番号を当てるゲーム。結局総当たりしました。 @ネタバレ開始 何であんな死神がうろついてる所に住んでるのか…眺めがいいから?でも友人には引っ越しをすすめたくなりますね… @ネタバレ終了 正解した時の緩い感じが一周回って少し心配になりました。 -
混同仮面いっそ清々しいほどの言葉遊びに、 とんでもないゲームもあったもんだと思いました。 鈍いので何度もバッドエンドへ行ってしまいました。 @ネタバレ開始 責任を取るとはいえ、 いきなり子持ちは女子かわいそうだなと思ったので、 真剣にプレイしました。(正しい遊び方) そしてバックログ芸がすごかったです。(すごい労力) @ネタバレ終了 あやのさんがかわいかったです。オープニングもかっこよかったです。 はちゃめちゃにハイテンションな性教育ゲームでした。 面白かったです。ありがとうございました。 -
【Valentine's・Loved one】麻薬組織とバレンタインがどう繋がるのかと思ったら…… 2話とも見て欲しい作品ですね。 @ネタバレ開始 ものすごい「やっちまった感」に頭を抱えました…… どちらも悪くないのにこの結末は切ない。 復讐毒殺とかじゃなくて良かったですが……コクさんは多分何か入ってたとしても迷わず食べたんじゃないかなぁ。 忘れたいのは、人か、事件か。 タイトルの「Loved」が全てを語っている気もしますが。 ドゥーデ君がパティシエの道を歩いているということは菓子が嫌いになったわけではなく…… @ネタバレ終了 ビター過ぎる…… 心に残る作品をありがとうございました。 -
キミのニセモノに恋をする長文書いたのですがやめました。 とりあえずゲームを遊んでください。 未プレイも既プレイも遊んでください。 人生で1度は遊んで欲しいゲームです。

大木
手毬桜
みゃあすけ隊長
Mirin(Hase im Haus)
片平 なにさっ!
Sisi Yuki
柘榴雨(ザクロアメ)
武内真(たけうち しん)
龍海人@『異世界の大樹〜最初で最後の王〜』公開!
夜月水華
七色鳥
つうじょう