チップを送付できる作品
37234 のレビュー-
心霊スポットスタンプラリー最初はルンルンで進めていましたが、途中からどんどん怖くなってきて、最後はゾゾゾが止まらなかったです。 冒頭の入りが面白く(誕生日に電子辞書はエグい笑)「よぉし、sw〇tchゲットしちゃおっかなー!!」とノリノリで始めました。 最初の公園エピソードで、そういう作りか!と思ったのですが、ただの都市伝説と思って続行。 @ネタバレ開始 トンネルのエピソードを呼んだ瞬間に、寒気が走りました。 「あれっ なんかシチュエーション……自分と似てない?」 「え、 今から向かってるんだけどやばくない?」 そう思った途端に、手に持っているスタンプシートが恐ろしく思えました。 「ちょっと待って。この紙……何?」 トンネルエピソードにも負けず、あのトンネルに入っていった主人公に天晴。本当にsw〇tch欲しいんやな……。 「うん、でもこれ絶対に罠じゃね……?」 と思ったら、やはり主人公も気づいてくれたようで……既の所で引き返すことができました。 すぐに蝉の声が聞こえてきてゾゾゾゾゾ!! さっきまで黄泉の国に片足つっこんでた!? その後、神社のエピソードを読んで、心から「行かなくてよかったあああ!!」と思いました。 神社だと思ってたら神社『跡地』だったんですね。怖すぎます。 最後はお目当てのものを手に入れられて本当に良かったですね♪ @ネタバレ終了 様々なホラーエピソードが楽しめるお話でした。 面白いゲームをありがとうございました! -
Ghost KillerS(ゴースト・キラーズ)ストリートダンサーのようなイケメンたちが繰り広げる、サイコなキラーアクション! それに巻きこまれた私!(イッチ) ……ということで、独特な世界観を楽しんできました! キラーズはどのキャラも個性的でイケてるメンズ。 ヨルガ君がカッコいい……。 どのCGも美しくて、タペストリーにして、部屋に飾りたいクオリティでした。 @ネタバレ開始 シナリオに関しては、まだまだこの先も続くような感じで、謎も残されており もし続きがあるならやってみたいなー!と思いました。 最後の最後で主人公たちが生霊と分かり、「えっ!」となると同時に本体はどうなってるんだろう!?と確認したい気持ちを抑えられません! 母子の物語も悲劇で終わってしまって……むむむ、犯人が許せませんね!早くギターでボコボコにしないと。 今回戦っていたのがヨルガくん主体だったので、他キャラがどんなボコし方をするのかも知りたいです!特に強いと評判のリーダー! 色々と想像したくなるくらいの魅力的な世界観でした。 @ネタバレ終了 面白い作品をありがとうございました! -
【Valentine's・Loved one】どちらのお話もクリアすることができました! 麻薬組織の中にある、ちょっとだけ心がほっこりするお話…… @ネタバレ開始 だと思いきや、途中で急転直下……とんでもない展開になり、「やっちまった」と頭を抱えました。 フィクションだから良いものの、現実世界で起きたら罪悪感で立ち直れなさそうです。 と、思ったら今度はドゥーデ視点の物語で同じシーンを見て 「思ったより怒ってなかった!」とちょっとだけホッとしてしまったり(苦笑) てっきり「いつか復讐してやる…」と殺意しかないのかなと思っていたので、これは意外でした。 怒りよりも悲しみのほうが強かったのでしょうね……そう思うと、やるせない気持ちに…… と、二人の気持ちを知って、感情が行ったり来たりしていました。 最後のマシュマロは、切ないですね……。 @ネタバレ終了 最後までプレイすると、タイトルの「loved one」が響いてきますね。 likeじゃなく、loveでもなく、lovedか……ああ…… 素敵な作品をありがとうございました。 -
修学旅行 ~性格不安定なまみちゃんと僕の物語~エンディングコンプしてからコメントしようとして自力ではなかなかコンプできず…攻略見ながらでしたが、無事コンプしました!楽しかったです! ループしやすいシステム、魅力的なドット絵、全てにおいてハイクオリティな作品でした。 まみちゃん、性格不安定だけどかわいい。 @ネタバレ開始 個人的にはスケバンまみちゃん好きです。 攻略見ながらだと、「あぁ、確かにあの時ちょっとしたヒント言ってた!」みたいな気づきがあって、ちょっと悔しかったです(笑) さいこうエンドのまみちゃんのムービーも可愛い…そして最後に明かされる前作との関係…!こう言う展開すごく好きです! @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました! -
キミのニセモノに恋をするほんとに感動しました。 隅から隅まで作り込まれててそこら辺のアニメとかよりも物語の完成度高いしトゥルーエンドがほんとにもう神でした。久々に涙腺崩壊しましたね。 -
超時空ジュース屋さんかわいらしいイラストに惹かれてプレイさせていただきました! サンプル画像からは予想もできない個性的なお客様もおり、 思わず声を出さずにはいられないほど笑わせていただきました。 コンプはまだですが、まだ見ぬお客様にわくわくが隠せません。 CASTの方々に関してはお声も演技も良く、 ナレーションの方のお声がチュートリアル以降聞けなくなるのが物悲しい気持ちにもなりました。 @ネタバレ開始 サンプル画像の時から気になっていたロボットちゃんが、 まさかあんなに差分があるとは思わず、 クリア後急いで作品ページを開きました。 前作を見落としていた自分の落ち度・・・!!!! ありがとうございます!!!! @ネタバレ終了 素敵な時間をありがとうございます。 -
This one,(I mean).寝る前の待ち(?)時間にプレイしました♪ ベリーショートということで、簡単な会話で終わるのかと思いきや 限られた情報で、どこまでも考察ができそうな深いやりとりに思えました。 いや、深読みしすぎなのでしょうか? あえて二人を■に例えてる所から、意味を考えたくなります! すみれちゃんのお名前、人生で学んだもの、それによって得た呪い……読み方によっては「誇り」なのかも知れません。 シンプルに語られた彼女の言葉が、すごく深いと感じる物語でした。 素敵な作品をありがとうございました。 -
マッチングアプリで出会い厨してみた面白かったです。すべてのクオリティが高いです。 キャラクターにリアリティがあってドキドキするゲーム体験でした。 -
Rose Magic温かくて優しい世界観が魅力的でした。疲れてる時でも安心してプレイできました。 連打は昔から大の苦手だったので、スマホとPCでそれぞれ挑戦しましたが、自力では3つのEDしか見られませんでした。残りのEDは連打ツールをダウンロードして見ました。 バラが咲くときのエフェクトが素敵で、どんな色になるのか、ワクワクしながらプレイしました。 @ネタバレ開始 タイトル画面に隠されたボタンは、見つけた時に嬉しくなりました。王様のプロフィールからは、この世界が本当に平和で優しいところだと伝わってきて、ほっこりしました。 虹色のバラの話には心温まりました。ずっと側で見守っていたのですね……! ED6は、連打ツールを使っていたので、ドキッとさせられました。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
アル管理人の恋 spring + summerシェアゲームだと思うほどクオリティの高い作品でした。 イントロで大体みんなの個性がわかって楽しかったですw そしてフルボイス! このボリュームでフルボイスは……声優様方の演技力も、ゲームに組み込んだMirinさんもすごいと感じました。 発言者がわかるようになっている表示や、目ぱち、コンフィグ、マウスカーソルやUIなど細部まで作りこまれていて良かったです。 動画も凝っていて、作り方を教えて頂きたいです。 @ネタバレ開始 水瀬さん: おばあちゃんやみんなに振り回されているけれど、とても優しい。 個性的な住人達と色んな意味で付き合えるのは、その柔軟さや相手を思いやれる心があるからかなと思いました。 おばあちゃん: 行動力が高い! 要所要所で動きまくっていてすごいなと思いました。 フェリックスさん: 日本人より日本人しているような、超イケメン。 文武両道で料理もできて、外見も中身も最高って人間として完成されてて見習わなきゃと思いました。 ただ、過去の辛い経験があって今があるのだと思うと……素直に喜べませんが、どうかお幸せになってくださいと願わずにはいられません。 リンさん: 無口でクールで陰がある、けれど時折みせる優しさや思いやりが暖かく感じられました。 あと、色気がすさまじい……気のせいですかね? 恋を通して、過去やお兄さんの事を見つめ直すところがぐっときました! ジョシュさん: 説明に女たらしとあったので、どれだけ女たらしなのかな~と思ったら思い通りの女たらしで、どう恋するんだろうかと気になりました。 けれど、だれともわけへだてなく思いのままに話せているところや、水瀬さんとの関りで考え直す素直さが魅力だとも思いました。 牛の着ぐるみ姿、良かったですw ギヨームさん: 自分の好きを貫き通して一直線な人。 こういう人、個人的に好きです! 帰らずの池の展開は「ギヨームさんルートはこの路線か?!」と驚きましたw レストランでの男装姿や、は、普段とのギャップもあってか、とても凛々しく見えました。 サーシャさん: のんびりおっとり、変態チックな発言をしたりするけれど大人の余裕や気遣いを感じられるおおらかな人でした。(ただし、怒るとかなり怖そう) だからこそなのか、しっかりお仕事していたりピアノの時の真剣な顔などがたまらなくカッコ良かったです。 お祖母さんのお話も良かったです……愛し続けるお話、好きです。 フェリックスさんがみんなのお母さんで、サーシャさんがお父さんっていうのがしっくりきていますw ショーンさん: ユーモアたっぷりでイタズラやオシオキをたくさん思いつく人。 けれどなんだかんだで面倒見が良いし、周りの事をよく見ていて気遣っている面がとても良かったです! そしてファッションショーでのショーンは……ほんとうにショーン!?と思うくらい神々しいイケメンオーラをまとっていて、これは水瀬さんおちるなぁって思いました。眼福! 歌の演出は他のキャラには無いもので、ショーンなりに自分の気持ちを伝えようと考えた末の行動なのかなと思うと、彼なりの誠意が伝わってくるようで良かったです。 ボーナスエピソード2の英語クイズは、1週目は見事に全部間違え?ました……2週目は逆の選択で正解できましたw 郵便屋さん: この人が来るだけで雰囲気明るくなる気がします。 攻略対象とならなくても、好印象キャラの一人ですw ほかにも「これすごい、ここが良い!」があるのですが、たくさんありすぎてもう語彙力がおいつきません! って、え、続!? ラッセさん? 金の延べ棒……準備できるかな……。 楽しみに待っています! @ネタバレ終了 演出面や細部に至るまで動きなどのアクセントが加えられていて、作品にのめり込んで時間を忘れるほどでした! 素敵な作品、ありがとうございます! -
Unlucky Fashion Labo着せ替え楽しいー!です! 一周目から19ポイント(わりといい数字?)を引き当て、ゆるふわ系ファッションを楽しみ…… どうしても猫パンツがやりたくて、その後何度もスロットを回しました!運次第とは一体……!? 着せ替えをする、というシンプルなゲームのように見えて スロットでの運要素や、まばたきの演出など、様々なこだわりを感じました! 面白い作品をありがとうございました。 -
狂った百合狂ったキャラに狂った展開!フリゲだからこそできる狂ったノリに楽しませていただきました! @ネタバレ開始 重機出てきた時めちゃくちゃ笑いました。 @ネタバレ終了
-
天使の飼い殺し「すごい!」と何度も言ってしまいました! ハイクオリティのドット絵で表現された天使だったり、スクロールした時の文字だったり、カーソルを合わせた時の水面のゆらぎだったり…とても綺麗でした。 ストーリーの切なさとグラフィックの美しさが大変印象に残る作品でした。 -
キミのニセモノに恋をする配信でプレイさせて頂きました。 @ネタバレ開始 ノベルゲームを配信する時全てフルボイスで声をつけているのですが、 どのバッドEND3、ノーマル、トゥルーの3つの内容が本当に素敵で…。 初見台本ではあったのですが、とても感情移入して読み進めておりました。 配信のコメントに『永遠と刹那ってのがなかなか…』といただき、 私も改めて名前がこうして繋がりを魅せるんだって思った瞬間、凄く切なくなりました。 セツナ…という名前はセツナちゃん本人が決めたとしたら、どんな気持ちでそれにしたんだろうって考えると切なくて切なくて……。 素敵なノベルゲームを作ってくれてありがとうございます。 これからのご活躍応援しております。 -
Propp’s prop professionalこれは、物語を作るゲームです。 内容としては本当にそれに尽きてしまうのですが、このゲームの面白いところはとにかくカオスな文章です。 クイックモードとマニュアルモードがあり、マニュアルモードはどんな展開か、誰がどこへ行ったとか、1つ1つを指定して物語を作るというものです。 個人的にはクイックモードのカオスモードがもうパニックですね。 説明できませんが、この世の終わりみたいになってます。 気が向いたときふと触るゲームとして最適です! -
生きるその先に -岐尾森編-絶賛応援中♪ -
シラユキ探偵とクロネコ助手 アイドルオーディション殺人事件さくっと楽しめる本格ミステリー!30分ほどで読了しました。 画面はポップでかわいい印象ですが、しっかりしたサスペンス&推理ものでした…! @ネタバレ開始 どうしても消去法で犯人に目星がつけられてしまう中で、「犯人が分かって事件解決!」では終わらないところに一捻りあってとても面白かったです! 主人公に秘密があるミステリーも大好きなので、とても興奮しました…! 謎だった部分も、おまけまで見るとしっかり明かされるので、すっきりした気持ちで読了することができました。 @ネタバレ終了 寧子ちゃんがとてもかわいかったので、今後の展開も楽しみです! 素敵な作品をありがとうございました! -
リュクとポチカの箱庭ミニエスケープ可愛らしい脱出ゲームでした。 スマホでやっていたせいで、ちょっと反応しづらいところがあったのですがなんとか……。 @ネタバレ開始 おやつをあげたり二人を遊ばせたり、可愛かったです。 いつもアイテムを食べました的な文字はすぐ消えていたのですが、ドーナツBOXのときだけ残っていたような気がします。でも会話が始まったら会話と共に流れていったので大丈夫でした @ネタバレ終了 ありがとうございました☺️
-
涙恋花2~徒花の恋慕~【完全版】随分長い時間をかけて遊ばせていただいてしまって申し訳ございません。 全員遊ばせて頂きました~!! まず、各シナリオが分かれていてオムニバス的でありながら、花を通してすべてが一つのテーマを描いており、とても心にずしんと来る物語たちでした。しかもそれぞれストーリー背景もしっかりしてるんだよ……! @ネタバレ開始 シナリオの好みで行くと要さん、エデンさん。キャラクターでいうと真白くんと黄希くん。 ただ現実にいたら、陽太くんがめっちゃ好きです。いややっぱり黄希くんも捨てがたい……。ぐぬぬ。 HappyENDがなければ、私は途中で嘆いていたかもしれませんね。 私のようなもののために、救済処置をありがとうございます!! @ネタバレ終了 今回はどうしても逆ハーレム至上主義者として、この二人を描かなければいけない気がしたのですよ(笑) 双子君たちを描かせていただきました! セーブを教えてくれる新設設計、素敵なボイス、ルートごとにこだわったエンディング。 本当に素敵なゲームをありがとうございましたー!! -
アル管理人の恋 spring + summer海外から来た留学生の男の子たちと交流する、大ボリュームの王道乙女ゲームでした! フルコンプはまだできていないのですが、ずっと気になっていたジョシュくんルートをプレイさせていただきました。1時間半ほどで2エンド読了しました! グラフィックの作り込みがすごかったです…!服の差分がとにかく多くて、毎日違う服装が見られるのがとても豪華でした。 スチルも大量にあって、UIデザインも相まって画面全体がキラキラしていて素敵でした! @ネタバレ開始 ジョシュくんは、タラシとは聞いていましたが、想像よりがっつりめのタラシでした…! 半裸で出てくるシーン、じゅんちゃんとシンクロして動揺してしまいました。やりおる…! 女性関係はだらしない一方で、バスケに真剣に向き合っているところがまた好きです。 憎まれ口をたたきつつも可愛げがあって、年相応で魅力的な男の子でした。 グッドエンド後の、じゅんちゃんとのやり取りがとても可愛かったです! @ネタバレ終了 個性的な留学生の男の子たちと過ごす、穏やかな日々を楽しむようなお話でした。 他の子たちも気になるので、ぜひまたプレイしたいと思います! 素敵な作品をありがとうございました!

みゃあすけ隊長
神崎 ユウ
りおうんち
深緋南之
ちゅうかん
灯野ともる
gawa
鳥ピウイ
天野 螢
けーぐらむ
龍角散
ななづこ
如月燎椰