heart

search

ドラマ

8649 のレビュー
  • 梅雨が明けるまで
    梅雨が明けるまで
    ゲームを実況プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 最後の描写は、頑張って外にでることもできて、生活を送れるようになったけれども、いやなことがあって、「アメオさんあいたいな」的なことを考えながら、わざわざ座っていたのかなとか思ったりしました。 その思いにこたえるように彼がでてきたのは、やっぱりちゃんと見ていてくれたんだなって... すてきやん @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • しよくぱんの上手な焼き方
    しよくぱんの上手な焼き方
    優しくて愛おしい世界をありがとうございました! 心があったかくなりました!
  • しよくぱんの上手な焼き方
    しよくぱんの上手な焼き方
    とってもやさしくてあたたかくて、うるっと来ちゃいましたっ! @ネタバレ開始 絵本のようなタッチにものすごく心惹かれましたっ! 静かな青と優しい黄色が印象的で、パンがとっても美味しそうで、 ふんわりとパンの香りに包まれる気分になりましたっ! そして、まっすぐな瞳の純粋で無邪気なコムさんをギュッと抱きしめたくなりましたっ! 美味しいパンをいっぱい食べて、笑顔でいてほしいですっ! ところどころで主人公が体調の悪さを見せているシーンがあったり、 梅雨であること、章と章の間で見える「カビ」というキーワードに ドキドキしながらプレイしていましたが…… コムさんの言葉を聞いた時に、ハッとしました! 純粋な会話として聞いていた「パンになりたい」という言葉の奥にも 「みんなから愛されるふわふわのパンになりたい」という強い思いがあると知った時、 もう胸にキュ〜っときましたっ!あぁ…コムさんっ……!! そして、師匠の部屋のシーンで、日記や細部の小物まで、 そこに愛と思い出が詰まっていて、胸があったかくなって、うるうるしちゃいましたっ! エンドを迎えた後で、雨があがった後のように、画面が暖かくで明るい色になった時に、 「あぁ…このイラストを見ることができてよかったぁ…」と、ほっこり幸せ気分になりましたっ!! @ネタバレ終了 とても心に残る、素敵なお話をありがとうございましたっ!!
  • Alt. - オルト -
    Alt. - オルト -
    血の量多めなBLと聞いてウキウキしながら見に来ました!! 結論から言いますとこれはプロのクオリティですよ、ガチで無料で見れるうちに見た方がいいですよ? @ネタバレ開始 ※長文&乱文失礼いたします。 画面、確かに赤い!!! そしてかっこいい!!! 血飛沫に彼岸花、黒い血がポタポタするのが実に素敵~~~ スタンダールカラーのインパクトに負けない、むしろ引き立て役にするかのような美麗なイラスト、眼福です! まずですね、オル様のお顔が、顔面がつよすぎる!!! お手々にぎにぎさわさわして頬を赤らめてて変態でも、お顔が良すぎます、好きっっ!!!!!! シャワーシーンからごちそうさまですし、意味深なご様子も美味しい 噛みつきからの放置プレイとはいやんもう解ってますね! 善くんの「いんや、吸わないよ?」の悪いお顔、かっわいい 二人のいい感じの駆け引きにドキドキしてたのですが、選択肢で泣きました ここは抱き返すとこでしょうぉぉぉぉ!!! まあ仕方ありません、物には順序がありますから。 気を取り直して、次の男キターーーーーー!!!と思ったヰ織せんせ、 大人しそうな顔しやがってクズですね、こいつクズですよクズの匂いがする!!(興奮) きっきき金木犀のハンドクリームっ? え、成分とか大丈夫ですか??  なんかそういう専用のやつを用意もしてくれないなんてクズにも程があります、 ズルい卑怯な悪い男ですよ、こいつクズ、クズがいますーーーーーーっっ!!!!(大興奮) クズ認定しちゃいましたけど、エッなシーンのヰ織せんせボイスがすごかったです、 攻撃力が半端なくて・・・うっとりして、なんかもうどうでもよくなってきました。 クズでももう、好きにしてえぇぇ・・・ 正直超好みのオル様が忘れられませんが、二人の歪さもまた良し! 「皆と同じじゃないことが皆を恐怖させるから」というのは実に真実だと思いました。 自らの歪さと折り合いをつけるのはなかなか難しくて、 たとえ表面だけでも許容してくれる誰かにすがりたくなるのかも・・・ ただちょっと触手でてますけども。 そして待ってました、オル様のターン!!!! 明かされる物語にもう夢中で読み進めて、ようやく、ようやくあなたを抱き締め返せるわ!!! 狼狽えちゃうオルかわいいし、すべてを受け入れる聖母のごとき「なーに」に涙が・・・よかったよ、幸せにおなり と思ったのに、なぜ断るっっ善っっっ!!! こんな極上の男が目の前で据え膳さらしてんのに、ほらはやくイけ(怒) 「磨き抜かれた異端は、人間の行き着くべき完成品だと信じている」という言葉は心に沁みました。 なんという全肯定、陰影礼賛に谷崎潤一郎も狂喜乱舞しちゃいますよ 善くんが「一緒に行く」と言ってくれて本当に嬉しくて、 卑怯なクズより素直なヤンデレよ、選ばれるのはいつだって誠意だと号泣です ここからの展開も圧倒的で、ドリアン・グレイだーーーーと興奮しました(ええ、もうずっと興奮してますけど) もうストーリー展開が上手すぎます、「肉のうまさを知らない」ってあれか!!!あのときの!!!!? ドキドキしてたらなんと触手プレイが始まっってしまい、 需要はある、すごくあるけど、オルが見てるからNTRはダメーーーーーー!!!! 頭になんか刺さってるクラーケンイオリんんんん、やっぱりあっちのENDでも触手プレイしてたんですね! いやまあ見せてくれるのは嬉しいけどもと複雑な気持ちになってたところへ、額縁のオル!!! あなた、絵画になってもいい男ね!?  ストーリーに引き込まれて夢中ですけど、イケメンはイケメン!!! そしてやってくれました善くん、中指の指輪オシャレだとおもってたけど、そうだったのか!!!! もうビックリマークが足りなくなってきちゃいますよ、天才の所業じゃーーーーーーー!!!!!! あとあと、ラストでオルトが正体を明かしてせんせの才能すら全否定したのにはスッキリしました~~~ 昔ちょっとだけ好きだった人って、本性知って幻滅するとものすごいゴミに見えるんですよね、わかります 対して、最期のオルトの笑顔がほんとうに優しくて・・・ 満たされました。よかった。 おまけまでじっくり堪能させていただきました。 ・・・ラストはやっぱり、そうなんですね。うん。幸せでした!!!! @ネタバレ終了 期待をはるかに超えるドキドキと興奮をありがとうございます。 ボイスも素晴らしくて、ほんとうに楽しませていただきました。 素晴らしい作品をありがとうございました~~~
  • ゲームデベロッパー・イン・ザ・スカム
    ゲームデベロッパー・イン・ザ・スカム
    プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 あまりにも辛すぎて読みながら泣いてしまいました。褒め言葉です。 軽々しく扱えないテーマだと思うのですが、そのテーマにダイレクトにぶつかって完成された作品だと感じます。もちろん注意事項の通り万人にお勧めできる作品かと言われればそうではないのですが、少なくとも僕の心には強く刺さりました。 テキストメインで進行していく構成でしたが文章はとても読みやすく、印象的な場面ではイラストやテキストの演出があり心を奪われました。章ごとに読み進めることができるのも親切な設計だなと感じました。 エンドBでアオイちゃんがガムを差し出してそれに切り替えましょうと提案したのは、アオイちゃんの優しさでただのマジのガムを渡したのかなと思っていたら、解説で否定されていや救い無え~となりました・・・ とても壮絶なストーリーでしたが、どこかにはこういう世界もあるのだろうというリアリティもあり、作者様が作品に込めたメッセージも強く心に残りました。 @ネタバレ終了 総じてとても刺さりました。 ありがとうございました!
  • 午前2時に捨てるもの
    午前2時に捨てるもの
    プレイ・実況させていただきました! 雰囲気や空気感がすごく好みの作品でした! @ネタバレ開始 ゴミ捨てという誰もが日常的に行う行為にちょっと思いを馳せてしまう作品だったなと感じます。 2人のやり取りはリアルというよりもフィクション寄りでその取り合わせがすごく素敵でした。 ふとした一瞬を切り取った掌編ノベルとしてとても良くって、ポジティブでもネガティブでもないなんともないでも愛おしいようなメッセージを感じて、なんというか好きな作品です。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ビデオレター
    ビデオレター
    レビューを拝見して興味をもち、プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 たんたんと進むので、お母さんのビジュアルが明るめでかわいいのとテンションが高くて癒されました。 照れるお父さんかわいらしい(ほっこり) そこから泣ける展開になって……。 演出もめちゃくちゃ良かったです(特に最後) @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
  • あぶない天使に出会ったら☆
    あぶない天使に出会ったら☆
     おお、タイトル画面の天使がいい感じですね。 @ネタバレ開始  美形の天使を拘束するって設定がドキドキさせられますね。190cmある天使をあんな風に拘束するって主人公も結構大柄な感じでしょうか?魂を抜くではなく、心臓を抜き取るあたり結構物理的なんだなあという感じも。自分も最初はエンド1でした。そのことがあったせいか、目隠しをするってのに気付けて、エンド2にもたどり着けバッヂもゲットできました。あと大岩ドッヂボール、針の山ハイキング、炎の海水浴、って地獄のイメージの感じも。この後がどうなっていくのか気になる感じですね。@ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございます。
  • 悪い子はダメな子?
    悪い子はダメな子?
    バッドエンドの世界で好きになったジムさんのスピンオフということでやってまいりました。 @ネタバレ開始 本編で垣間見えた口の悪さは幼少期の名残なんですね。 柄が悪くて大変よろしいです(?) (シスターの「おしりうったじゃない!」にちょっと笑っちゃいました) 他人からバカにされたら即座にやり返せるのも悪くないと個人的には思うのですが、それはやはり感情をコントロールした上でのこと。 上手くいかずに苦しむジムくんに、ローザちゃんが話した内容がとても心に響きました。 誰かに厳しい言葉をかけられた時に、自分も一緒に自分を攻撃してしまう。 だから傷ついて暴れてしまう。攻撃的な行動をする人の感情は「おびえ」が多い。 自分を責めずに優しくできれば、他人の言葉に怯える必要がなくなる。 自分を無価値だと責めなくていい、自分を攻撃しなくていい。 きっと誰しも大なり小なり抱えたことがある感情だと思いますが、この複雑な人の感情をとてもわかりやすく表現されていました。 諭したローザちゃんもまたマザーに救われた子で、自分が受けた恩を下の子に返してあげているのも良いですね。 粗暴ながらも、元々「人に強制しない」という相手を尊重する気持ちも持ち合わせているジムくん。 努力のかいあって、困った人を助けられる立派な大人になることを私は知っておりますとも。 @ネタバレ終了 とても強く優しいメッセージを感じる物語で、好きだな~と思いました。 素敵な作品をありがとうございました!
  • さむいからきた
    さむいからきた
    「おねえちゃんいなくなった」がものすごく素晴らしい作品だったので、こちらも楽しみにしておりました! 絵本のような、独特な勢いのある線のイラストがとても可愛いです~~ @ネタバレ開始 ちぃちゃん、あごを肩に乗せて甘えるんですね… かわいい、かわいいよ!!!!! 「よわみを見せるとてきにやられるから」なんて言葉でしょう・・・ ちぃちゃんはがんばって生きてきたのですね、えらいよ そして大泣きするさっちゃんのお顔・・・あああ(涙) 夢の中で会いにきてくれたの、嬉しかったです しかも「さむいからきた」って・・・さむいときに、温かく迎えてくれる場所が此処だったんですね。 よわみを見せなかったちぃちゃんが、安心して温まれる場所として さっっちゃんのおうちを認識してくれてたの、と涙がでました。 そして、向こうでも楽しくやっているとわかってすごく救われました。 淡々と、素直に紡がれていく言葉の強さなんでしょうか、 短い作品なんですが、すごくすごく心に刺さりました。 ちいちゃんの羽は、ずっとさっちゃんを励ましてくれたんでしょうね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • 梅雨が明けるまで
    梅雨が明けるまで
    とても優しいストーリーで、イラストもすごく可愛いいです。 生きていたいって思える力をくれます
  • あぶない天使に出会ったら☆
    あぶない天使に出会ったら☆
    中性的キャラクターと天使が好きな私にはピッタリの作品でした! サクサクッと遊べるので隙間時間にも遊びやすいのが嬉しいです。 楽しく遊ばせていただきました!ありがとうございました!
  • あぶない天使に出会ったら☆
    あぶない天使に出会ったら☆
    長髪人外お兄さんに惹かれてプレイしました! @ネタバレ開始 天使のような見た目の悪魔、という二律背反な感じが最高に癖です… 爆速エンカウント!からの拘束!濡れ透け!くすぐり!最高です。本物の天使様ならこんなご無礼は働けませんがレイネルさんは悪魔なので!悪い悪魔に対する聖水なので!!! と思っていたらしっかり心臓を持っていかれました。虹色の瞳が綺麗…これが最期に見た景色…最初に通過したのはエンド1でした、お友達になれると思ってたのに…! そのあとエンド2で無事にお友達になれて良かったです、天使レクリエーションがものすごく気になるのでスケールダウンしたものを一緒に楽しみたくなっちゃいました!クリア後にタイトル画面が目隠し差分になって、お友達になれた~!というのが実感できてうれしかったです!そしてやはり目隠しはたいへんセンシティブ…『危ない天使』の言葉に偽りなし……! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • あぶない天使に出会ったら☆
    あぶない天使に出会ったら☆
    レイネルさんの見た目がドストライクすぎてプレイしにきました! @ネタバレ開始 冒頭から不穏だな~~と思ってたらかわいい天使さんが来てニッコリです。これは心臓とられてもいいですね!! タッパがでかいのもヨシ!!カワイイ!!力加減がわからなかったりと人外仕草がでてるのもいいですね…… 拘束シーンえちちすぎませんか!!?!?脇見せ衣装だ!!これをレイネルさんに着せたのは誰だ!?ノーベルスケベ賞を授与せねば… くすぐりシーンがあるのも大変だ………地上波に流せない…(?) それはそうと瞳が大変お綺麗ですね。こういう目大好き。主人公はしにましたが私は大満足です! 天使からハブられたり、人間に疑われて辱めを受けたりするならそれはまあ…擦れるのも仕方ないのかな…… どの選択肢選んでも死では~?と思ってたら、エンド2への道があってやったー!となりました。 目隠し!!?!?大変だ……………大変だ……プレイしたひとの性癖めちゃめちゃになるで…… 友人になれるんですか!?やったー!!お付き合い前提ですか!?!? 人間の心臓をとるのが役目ってなんか……うわあ……嫌われ者だから汚れ仕事を押し付けたとかそういうアレ……??そうであってほしいような欲しくないような 神に人間の心臓捧げるで!!なあたり、人間と天使の間って既にある程度溝がある……というか、天使が見下してるのかな?とも思いました。どうなんだろう…いい天使もいるといいな…… レイネルさん早く転職したほうがいい…寿退社はどう? ずっと視てるってそれはラブでは~~~???レイネルさん、友情に飢えてたぶん一人への想いがゲキ重な匂いがします。好き。 バッジの絵もかわいい!!ほっぺをムニムニしたくなるかわいさ…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ピアノ・ルーム・ロンド
    ピアノ・ルーム・ロンド
    面白かったです! 雰囲気もとてもよく、キャラもみんな優しくて癒されました 優しい作品をありがとうございました!
  • あんたの血は飲みたくない。
    あんたの血は飲みたくない。
    どのエンディングも素晴らしく、心に深い余韻が残って離れませんでした。 @ネタバレ開始 『あんたの血は飲みたくない。』のタイトル回収が終盤でされた事も格好良かったです。 少しずつコアレに惹かれていくロベルの心情や、コアレの人間に対する思いがとても丁寧に描かれていて、私自身もプレイしながら二人のことが大好きになっていました。 END1の「生き地獄」が、確かに二人にとってこれから困難が待ち受けているような……でも生きる希望に溢れた救いにもなっているような気がして、一番好きな結末です。 @ネタバレ終了 素晴らしいゲームを作って下さって、本当にありがとうございました!
  • さいごのクスリ
    さいごのクスリ
    この作品をプレイさせていただきました。家族の大切さに気づかされる作品でしたやっていてとても感動しましたこれからも頑張ってください応援しています!
  • 終宵の灯火
    終宵の灯火
    絵もお話も演出も好きです。 今後アップデートがあるとのことで、希望なのですが、 ・スキップ機能がほしい(Ctrlキーで飛ばせますが、メニューにも追加を希望) ・選択肢でセーブできるようにしてほしい ・すでに読み終えたところは章選択ができるようにしてほしい です。 追加のストーリーも楽しみにしています。
  • しよくぱんの上手な焼き方
    しよくぱんの上手な焼き方
    ほんわかと心温まるストーリーで楽しめました。 素敵な作品をありがとうございます
  • 梅雨が明けるまで
    梅雨が明けるまで
    心にじんわり浸み込むような、とても優しいお話でした。 @ネタバレ開始 最後の絆創膏の彼は彼ですよね? 初めて会った時と同じ姿だったのか、彼女に合わせて少し大人の姿だったりしたら 素敵だなあ、等とほんのり期待してしまいました。(異種恋愛譚好き)@ネタバレ終了 時々思い返したくなるような体験をどうも有難うございました!