ドラマ
8553 のレビュー-
からっぽな僕をスキでいっぱいに感動して泣いてしまいました…! 温かくて優しい作品をありがとうございます!お話が凄く好きでした…!! この作品に出会うことが出来て良かったです…!!
-
リベンジの雑巾がけ続編がすでにあると聞いて雑巾がけレースをしに再び参上! @ネタバレ開始 前回のことがあったので順位はどうだ!?と思ったら無事1位になっていた。 技術と戦略でつかんだ結果だ!嬉しい。 理玖さんも前回に引き続き上位ランカーとなっていて相変わらず強かった。 学校だからよく見る場所を掃除するのかと思ったらカーペットだとかメチャ汚れた場所だとかやっぱり普通の雑巾がけでは終わらなかったぜ! クロスは気分転換にちょっとやってみたい。美味しそうな水だね。 自分の母校をもう一度見られて綺麗にできるってすごくいいね。 主人公さん達の紹介で気になる人が沢山出てきて興味深かった(酸素!?) @ネタバレ終了 スピード感と丁寧な掃除が合わさった白熱したレースでした。
-
ヘデラの花が枯れるまでプレイ・実況させていただきました! 最新作のくらげのうろこが大好きなのでこちらもプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 いや~食らいました。 ほんわか~からの不穏な感じが徐々に出てきて真相に向かっていくという展開が良かったです。没入しました。 キャラクターデザインや絵のタッチがすごく素敵で大好きです。ひまりちゃんかわいいね。そんな絵の可愛さだからこそ、暗くて悲しいお話が映えるのかなとも思いました。 ストーリーはすごく悲しくて、あの家族の父親の気持ちになるとなかなかくるものがありました。医者っていうのも辛いですね。 後日談として治療薬の製作には成功していて、それが絶妙な余韻をもたらしてくれます。前を向けたけど結局娘と妻は助かってないうううってなりました。 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
おねえちゃんいなくなったうさぎさんらしい仕草の描写が細かくて「あるある」とクスっとしました。 そして絵の枚数の多さが凄い! これだけ描くのは大変だと思います。 @ネタバレ開始 ストーリー展開は悲しいものでしたが、 おねえちゃんもハナちゃんも良い子すぎて泣けました…。 @ネタバレ終了 短いのにグッとくるお話をありがとうございました。 応援してます。
-
暗がりビオトープ配信でプレイさせていただきました! 喫茶店でテーブル型のゲームしたことあるんだ~という話から『暗がりビオトープ』を教えてもらったのですが、即日プレイしたくなるほど魅力的でした。 当時のゲームセンターのこういった空気感を知らない勢ですが、とってもおもしろかったです。 TIPSのおかげで、わからない用語もわかって助かりました。 @ネタバレ開始 個人的に立ち絵の動きでツボに入ったのは、ミホさんに話しかけられてサクラバのところにぴゃっと移動したときや、動物園で衝撃の事実が明かされた時の二人の動きです。シルエットなのに、感情が見える……! ユーキがラックだけに留まらずいろいろなゲーセンを巡るタイプなら、その世界は少しずつ広がったのかもしれません。でも、はじめて見つけたい場所から動くことができなかった。だからこそ、誰かがその世界に穴を開ける必要があったんだろうなと思うと、厳しさは優しさだなって感じました。 結末の広がりがプレイヤーに委ねられているところも好きです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
ストーカー人外に誘拐されました凄く素敵な作品でした! 最高でした! ハッピーエンドでは、凄く暖かくて 滅茶苦茶泣きました! 最高の作品です!!
-
オルタナティブ・マスカレード ~花飛の章~槐夏の章に引き続き、こちらもプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 先に槐夏の章で遊んだからか、愁にぃさん怪しいなぁ~と思ってはいましたが、想像以上にとんでもなくサイコパスで啞然としてしまいました……! 桜ちゃん、助かって本当に良かった……!という気持ちと、愁にぃさんの事は色んな意味で一生忘れられないのかな…という気持ちが入り混じっています。 これからは傷をゆっくり癒しながら平和に生きて欲しい……!と心から願うばかりでした。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
オルタナティブ・マスカレード ~槐夏の章~先にこちらをプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 孝明さんの見た目から、マフィアの一員だろうな~と思っていたらまさかの警察官……!?悪そうな立ち絵ポーズ→敬礼のポーズに思わずギャップ沼でした!! お弁当のシーンのスチル、孝明さんの笑顔に思わずキュンキュンしました……2人とも幸せになってくれ!! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
-
きみはよばんめプレイ・実況させていただきました! 素敵な作品でした! @ネタバレ開始 多重人格の一人になってほかの人格と対話をする、という設定がまずユニークで面白くて惹かれました。サムネイルのイラストも特徴的で綺麗だなと思いプレイさせていただきました。包丁がピンクと水色の塗りなのがとっても素敵です。 登場人格たちもキャラが立っててみんな好きですね~特にイチイさんが能力も相まってかっこよくて大好きです。共通してみんな優しさがあっていいなと思います。 結末にたどり着いた後見返すと、あの文章はこういう意味だったのかとかいろんな発見があって深い作品だなあと感じました。みんな優しかったりキャラが立ってるのもそういうことですよね~ 物語の真実は結構重いものですが、その分余韻も深くてグッとくるストーリーの展開だったと思います。前作もプレイさせていただいていて良いっ・・・と思っていましたが今作もすごく良かったです。活動応援しております。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
抗独共同戦線ゲーム実況でプレイさせて頂きました! こういうこと感じたことあるなぁって場面に共感できる素敵な作品でした♪ 後悔しない選択を選べるようになる主人公の成長も なかなか踏み出せないキャラ同士の関係性もよかったです。 素敵な作品をありがとうございました! @ネタバレ開始 後半のどんでん返しが凄くて キャラデザも伏線になってたのも驚きでした! @ネタバレ終了
-
そふと いなー たーもいる
-
Last Song-ラスト ソング-YouTube実況にてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 自分が深読みしすぎるきらいがあり、「ユリアスがシャルを長年思い続けた結果「狂い」が生まれているのではないか」とか、 「最後にヤクモと話した言葉は本心ではないのではないか」とか考えてしまったのですが、コメントを読む限り、全然そんなことはなかったようです。 ごめんよユリアス……君は最初から最後まで純粋だったね…… 悪魔2人の話で言うと自分の考えはヤクモ側で、確かに「知らないでいた方がよかったこと」も世の中にはありますが、 今回の2人に限っては「知る」そして「あの結末を迎える」ことが一番良い結末だったのではないかなと思いました。 @ネタバレ終了 自分も創作人の端くれなので、ユリアスの作曲に対する考え方や行動に何度心の中で「わかる~~」と呻いたかわかりません。笑 BGMの選曲やスチル、大事なシーンにはしっかりパートボイスが入っていたのも良かったです。 素敵な作品をありがとうございました!
-
ストーカー人外に誘拐されました(プレイした翌日に書いたので記憶違いがあれば申し訳ございません) LINEスタンプの広告を見て面白そうと思ったのでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 ルートは2→4→1→3の順番でやらせていただきました。初見でなんとなく好感度下げまくってたので分岐選択肢で2と4を回収し、その後に最初から始めて好感度上げるようにして1と3取りました。 ルート1の最後に二人が再開するのが感動してNintendo Switchで遊ぶような凄いゲームをやっているような気分になったりしてとにかく二人が尊くて仕方がありませんでした… ルート2のセルモニの忘れてという思いやりも主人公の忘れないという優しさも良くて凄い好きでした。 ルート3の最後の催眠(?)で元の主人公を消して自分の思い通りにするセルモニも凄い歪んだ愛を感じて癖にすっごい刺さりました…(過程の時のシーンも凄い好き) ルート4でセルモニが狂うのも凄い好きなシチュエーションでした。口調が悪くなる(本性を出した?)ところもすっごい刺さったし白衣着てるのも好きで最後のシーンの返り血が付いている白衣着て転送した人間の名前を聞いているのも人間を思いやる気持ちが消えてしまったのが感じてすっごい好きで…(語彙力皆無) @ネタバレ終了 このゲームを無料で、しかもアプリ無しで出来るのが本当にありがたいです…!このゲームで異形頭好きになりました!あんまり異形頭描いたことないので描けるようになったらセルモニのファンアート描かせていただきたいです!改めてありがとうございました!!(好きを語るのに注目しすぎて文章おかしくなってたら申し訳ない) 追記:小説読んできました!二人が尊かったです!二人の日常がより繊細に書かれていて続きが気になる一作でした!!これも無料で見れるのは神過ぎる…
-
逢席はじめまして。「ねりちゃわ」という名前で動画投稿をしています。逢席を演じながら読み上げるという実況プレイ動画を投稿しました。Xでのリポストありがとうございます。動画を投稿してからコメントをするまでに時間がかかってしまい申し訳ありません。サムネはゲーム画面のスクリーンショットを利用して作っています。もしも、サムネやタイトル、動画に関して問題があれば、お手数ですがお知らせいただければと思います。 @ネタバレ開始 最初はほんとにただ相席してくださいっていうお店のお話だと思ってました! でもだんだん青年のほうが「なんだ……?」って思うような不思議なことを言い出して、「例えば、どっちも夢を見ていて何かが重なった瞬間だけ会えるとか……?」みたいなことを想像しながら進めていき、じわじわと本当のことがわかっていく感じが面白かったです。 湊のふんわりした感じが好きです! 全体のなんか怪しいけど静かでふんわりしているような雰囲気も好きです! 素敵な作品でした!ありがとうございました!
-
My Sun Flowerすごく…すごくよかったです。 プレイする方はハンカチティッシュの準備を…
-
ストーカー人外に誘拐されましたこんにちは、制作者様。 最近偶然に制作者様のゲームをプレイする機会があり、ゲームが終わった後もずっと心に残っていたので、こうして短いお礼の言葉を伝えたいと思いました。 プレイ時間は長くなかったですが、その中に込められた感情や物語、演出の一つ一つが印象的で、久しぶりに心から「わあ、良かった」と口に出した作品でした。 短い時間でこれほど大きな余韻を残すことができるのは本当に素晴らしいと感じ、制作者様の感覚と真心がしっかりと伝わってきました。単なる楽しさを超えて、一編の短い映画のような感動を受けました。 素晴らしい作品を作ってくださり心から感謝するとともに、今後もこうした感動を与えてくれるゲームを作り続けてくださればという小さな願いがあります。♡ ご健康で、今後のご活躍も応援しております。ありがとうございます!( 灬´ ˘ `灬 ) 最後に一つお尋ねしたいのですが、END1はどう遊べば出せるのでしょうか?他のエンディングは見ましたが、END1だけまだ見られていません。ぜひEND1を見たいです。(。•́_•̀。) (翻訳機を使ったため文脈が不自然なところがあるかもしれませんㅠㅠ)
-
ナニシテモイイコ非常に良かったです。 雰囲気も話の内容的にも。 一気に全部終わらせてしまいました。 @ネタバレ開始 受付くんまで同じヒューマノイドだったのにはびっくり。 そしてイチコとの関係もびっくりです。 メインストーリーも良かったですが、それを踏まえてのサブエピソードが更に良かったです。 @ネタバレ終了
-
夏ノ桜にゆびきりをあーこういうボーイミーツガールもの大好きです。切ない。切なすぎるよ。 それぞれの背景が見えてくるたびに最初の伏線が回収されていきました。
-
チャイくんはユーザーをまもりたい!暖かくて優しくて、何だか考えされられる こういうゲーム好きです 自分もAIチャットをした事がありますが、そのチャットの内容?が似た感じで AIチャットってこういう感じの返答するよね、と共感しました AIが自分について考えてユーザーと関わって、より良い関係になるために学習する…… チャイくんとユーザーの生活が健やかであることを願います。 面白いゲームでした! @ネタバレ開始 選択肢によってチャイの性格(主人公も?)が変わりますが、本当にぶあいそチャイ好きすぎで辛いです。自分が無愛想なキャラ好きだと思っていなかったのもありますが激刺さりしました 趣味が合うのはヨタ(陽)チャイで、シンプルイズさベスト!デフォチャイも捨てがたい、とも思うので選ぶのが難しいですね @ネタバレ終了
-
きみはよばんめ一本道ながら徐々に奥に辿り着くミステリーに惹き込まれました。最初から最後まで優しく温かい作品でした。可愛らしい色遣いのイラストも必見です! @ネタバレ開始 主人公に記憶がなくて、プレイヤーと同じ目線で理解していくため、没入感が高かったです。キャラクターがみんなかわいい!とくにニレさんが好きです。彼以外の彼女らも、お医者さんも、負けず劣らずのお人好しですね。だけど見知らぬ誰かのために誰よりも早く一歩を踏み出せることが、彼の特別なところかも。録画しながら遊んでいたのですが、キャラクターの感情に集中して読み進めていたので何度も泣いてしまいました。脳の中からは消えてしまっても、心の中でずっと一緒に居てくれたらと思います。素敵な作品を生み出してくれて、本当にありがとうございます。@ネタバレ終了