コメント一覧
64242 のレビュー-
エフェメラル-ブレイクタイムプレイさせていただきました。 トゥルーエンドまでクリアできました。 ドット絵で、キャラも背景も動く、作りこまれたゲームでした。 @ネタバレ開始 最初はカードゲームなのかな?と進めていたのですが、 徐々に不穏な感じに。先が読めなくて続きが気になる・・・! 周回プレイでのスキップ機能やメモリ機能などのお助けボタンも便利でした。 ストーリーも切ないながら、悲しみを乗り越える展開で良かったです・・・!泣 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
-
豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-配信でプレイしましたなのです! めっちゃ最高だったなのです! とくに"これ豆知識"と小さく言うのはめっちゃかわいいなのです! 神ゲーを作ってくれてありがとうございますなのです!
-
悪魔的初恋死んどろ~むプレイさせていただきました! ほのぼのBLか~と気軽に読み始めたのですが面白い…本当にめちゃくちゃ面白かったです! 設定は暗めなのにストーリーは結構コメディ色強くてめちゃくちゃ笑ってましたww! @ネタバレ開始 謎のイケメンのひとめぼれのところ本当好きですww おふざけキャラかと思いきや後半に出てきてそうきたかー!となりました!! 謎のイケメンの名前知りたかった…! 絵やキャラデザもかわいいなと思って見始めましたが、糸目くんはまさかの神父さんで喜びました…(神父キャラが好きなため…) 悪魔と神父の恋愛教本のところ噴き出しました…wwこの本、読みたすぎる…!!(?) キャラ絵もコロコロ表情が変わってスチルも多く、演出も凝ってて見ていて本当に楽しかったです!! 自分の思うままに選んだ選択肢、初手で全部即死ルートでした(笑)ですがその後すぐ元の選択肢に戻ってくるシステム、テンポよくていいなー!と思いました! おまけも充実してて、悪魔くんは5歳でなくなったからこの純粋さなのか…!?とか想像して楽しめました!(そして悪魔くんの幼体の姿、かわいすぎる…) おじいちゃん(おじいちゃんではない)が悪魔くんに過保護なシーンめちゃくちゃ好きです笑 天使や悪魔みたいなモチーフ好きなので、登場キャラ皆さん興味深いです! UIやイラストもこだわりを感じられて、こういうものさんの作品の世界観が伝わっていいな~と思いました!!BGMの選曲も好きです! 悪魔くんと神父さまの今後は一体どうなるのか…!今後の関係も気になります…! @ネタバレ終了 ダークでコメディな作品が好きなので、とても刺さりました…! 素敵な作品をありがとうございます!
-
ポンコツ王太子は愛のリバーシで婚約者を喜ばせたいかなり長い時間やりこんでしまう魅力のあるゲームでした。パーフェクトすごく難しくてバッチゲットできてるいるのを見て驚いてます。 何度もやりこむことで大体どこを取られるとまずいかは分かるけれど、どこに置くべきかが私のオセロ力では分からなかった!(いつか取りたい) @ネタバレ開始 エンド1で見られた絵が美しかった。 最初の問にはあえて逆の選択肢を答えたらあっという間に終わって笑いました @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました。
-
豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-嘘か本当か絶妙に看破しづらい問題のチョイスがお見事でした。 豆カスちゃんのイラストやボイスも大変魅力的でした。 @ネタバレ開始 「豆カス」の襲名を認められたはいいものの、これは果たして素直に名誉として喜んでもいいのか…? なにがともあれ、その称号に恥じぬよう、これからも精進して参ります! @ネタバレ終了
-
Feed me Now !only danceが好きすぎて、何度もプレイしました。 今回も素敵な作品で、シンプルなのに夢中になってしまいました! 何度もプレイしたくなるような魅力が、なまーくさんにはあるなと思いました。大好きです。制作お疲れさまでした。
-
Feed me Now !ひたすらかわいいです!すごく癒やしゲームでした! @ネタバレ開始 人間さんと一緒に「ああああ」となりながら楽しくプレイできました。あまえるもいたずらもどちらもかわいくて、選択肢を押すのが楽しかったです☺️ @ネタバレ終了
-
さいごのクスリこの作品をプレイさせていただきました。家族の大切さに気づかされる作品でしたやっていてとても感動しましたこれからも頑張ってください応援しています!
-
きみのための宇宙∞(インフィニティ)全エンド回収させていただきました。素晴らしい作品をありがとうございます! ゆる~くではありますが、制服ミリーさんのファンアートを描かせていただきました。よろしければ、お納めください。 以下、感想 @ネタバレ開始 独特の世界観の中で、答えの出ない問いと会話を繰り返し、ミリーの孤独と愛を感じていくお話。楽しく遊ばせていただきました! ミリーに関してですが、何か自分の中で新しい癖に目覚めた気がします。慈悲深くて、ヤンデレの創造神かぁ…いい… あと、ファンアートですが、概要文では無性別の記載がありますが、本文中に彼女と表記されていた為、女性寄りのイメージにしました。 シュチュエーションは、本編とは逆に圧倒的上位存在が、 人間程度の尺度でアクションしてくれるの結構萌える…萌えるくない…?って思ってます。 最後に、駄々おかし先生の次回作も楽しみにしています!応援してます!! そして、これだけは言っておきたい「ミリー、愛してるぜ…」 @ネタバレ終了
-
ツェザリ長編があったらお金出して買いたいくらい好きです! ~君の表情一つ一つがわたしを狂わせるんだ~
-
これ、偽物です美術について分かったような気がします!美術が好きな人におすすめ 私のような一般人はイージーでハードモード
-
きみのための宇宙∞(インフィニティ)苦しめられました…!神様が愛されますようにと願ってしまいます;;
-
おやすみフェアリーまた小さな妖精ちゃんに会える!嬉しい~! @ネタバレ開始 パニュラちゃんのしぐさが可愛くてたまりませんね……いっぱいお菓子もおもちゃもあげたくなっちゃう! すやすやエンドかわいいね…ずっと寝顔を見守ってたくなります。見守らせてくれ…!! ドリームエンドも可愛くて、全種類見ました!クレオ先生やクラリーさんが出てくる夢もあるの、いい…… 個人的にはでっかいパンケーキの夢がグッときました。やっぱ一度はでかいスイーツを食べたいですよね…… おまじないの呪文がゆるくて、可愛いな~~と思ってたらお薬との合わせ技で大変なことに!! パニュラちゃんがあまり衰弱してないのが幸いですかね…でも眠り続けるのは怖すぎる…! そしてよふかしエンド!!冒頭のプロローグからして不穏な展開が!?とドキドキしたのですが、新たなメカクレ妖精さんが!かわいい! 二人ともちっちゃいから金平糖が両手でもつサイズなの、いい……かわいいね…… 新しいお友達ができて良かった!よふかしもたまには良いものですね。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
怪異ジャッジ・ドリーミータイムオーバーやジャッチ失敗含め全部見ました! 両メカクレに釣られてきました!!!(正直) あまりに面白くてあっという間に遊び終わってしまいました。 怪異達のデザインが、異形好きにはたまらないナイスデザインで見てるだけで楽しかったです。 素敵なゲームをありがとうございます!!! とても楽しかったです。 (両メカクレに釣られて良かったです!!!)
-
秘密は冷えたカーテンの中全体のデザインとキャラクターイラストが統一されていて美しいです。 奏くんの口元や目が動くので、塗りの肌の質感などと相まって臨場感があるといいますか、 それでいて彼の纏う空気が、この出会いはまるで主人公がうたたねしていた間に見ていた夢だったのではと思ってしまうような掴みどころのない雰囲気があり…。 特に彼のこちらを見る目線の色気にドキドキしました(すみません) プレイさせて頂きありがとうございました。
-
葛の溜息『葛の溜息』プレイさせていただきました。 本当に本当に良かったです!! 物語に適合した素晴らしいゲームループがあり、SF要素のある物語は謎を絡めて進んでいき、常に惹きつけられながら最後までプレイできました。物語の長さも長すぎず短すぎずちょうど良く感じました。 瞬間を切り取ったスチルと表情豊かな顔イラストが特徴的で、情緒を揺らしてきました。 キャラクターが全員好きになりました。 @ネタバレ開始 END1で自分としては久しぶりにかなり泣きました。END2も自分の理解力が低くあまりちゃんと理解できていないですが幸せで素晴らしかったです。 @ネタバレ終了 今まで遊んだノベルゲームの中で一番完成度が高く感じました。記憶に残るノベルゲームになると思います。 素晴らしいゲームをありがとうございました!
-
Feed me Now !可愛くて癒されました!!私もお猫に甘えられたい……
-
乙女ゲームのその後の話完全版になったということで改めてプレイしました! ボイスがついたことでさらにキャラの感情が伝わってきますね。 @ネタバレ開始 ■恋斗くんルート 回想の泣いてるシーン、声優さんの演技も相まってつらいですがそこから先のイチャイチャがたまりません。 水族館はアイス食べたりイルカショーだったり、楽しそうな感じが伝わってきますし遊園地はコスプレがかわいすぎました。 温水プールはDLCですか? ■すがりくんルート すがりくんの声も良い! なんというか、色気がすごい。流石です(?) 映画館はどの作品も内容が気になる! 時間があるときにでもやっていこうと思います。 遊園地、こちらのコスプレもかわいい。 この格好のイオンちゃんめっちゃ好きです。 すがりくん、めちゃくちゃ下調べしてきてる。計画性がすごい。 どちらのルートも甘々デートを堪能できて最高でした! 合間のアイキャッチも色んなパターンがあって楽しめました。 合羽verあったりして本当に細かい! 最後に、改めてコラボもありがとうございました! ご厚意で予告編という形で実装して頂けて本当にうれしかったです! 内容は知っていましたが、実際にプレイすると感慨深いものがありました。 BGMも合ってますね! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜久しぶりにコンセントさんに会いたくなってプレイしてみました。 タイトルコールかわいい。 コンセントなのに表情豊かだし、まばたきしてる~。 @ネタバレ開始 コンセントさんが見せてくる夢が面白すぎる。 声もかわいいし、本当にホラーゲーム? と思っているところにガチホラー展開がくるのが上手すぎる・・・! 選択肢もバリエーション豊富で、全部見たくなります。 さくっと全ルートいけました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました。
-
咲希ちゃんと○×ゲーム○×ゲームは必ず引きわけになるということは有名ですが、その引き分けの形を点数化するという発想が面白かったです。 ルールや戦略は直観的で、ヒント(1つは条件が特殊です)もあるので、気軽に遊べるミニゲームでした。 また、先手がどれだけ有利なのかを体感できるのも楽しく、最善手や勝敗をコンピュータで厳密に解けるので、それを求めてみることもできます(実際試しました)。 BGMはクラシックを製作者自らが演奏した音源になっており、他の趣味を活かしているのもとても良いなと思いました。 制作ありがとうございました!