コメント一覧
63784 のレビュー-
復讐を誓った日両エンディングを迎えました。 プレイ時間は短いですが、美麗なスチルと立ち絵が彩を添える 読み応えのある物語でした。 @ネタバレ開始 個人的に感心したのは【1章 父親】におけるミシェルの描写でした。 ミシェルと離れて外国で暮らすことに難色を示すマーズに対して 言葉を選んで丁寧に説得しており、最後の (なんとかなったか)~「さて…次の女を補填するか」という 一連のモノローグとセリフと悪人面がなければ 「もしかしてこの物語はデイズが父親を極悪人だと誤解している感じか?」と 思ってしまうほどでした。 ミシェルは魔法に関する実力だけでなく、人心掌握術に長けており、 大司教という地位に上り詰めるにあたってその能力を遺憾なく発揮して きたのだろうと想像させるに十分な描写で、私の語彙力では”上手い”以外に 言葉がありませんでした。 チャーミルを喪い騎士団長となった結末、チャーミルと共に孤児院で生きる 結末、いずれも復讐をやめることを選んだデイズに敬意を表します。 銀髪の女性とその同志たちにも、彼女たちなりの未来が拓かれることを 願ってやみません。 @ネタバレ終了 素敵な作品を本当にありがとうございました。
-
なんで俺がかわいい系男子に!?プレイさせていただきました! のぞみさんの行動が面白くて、かわいい系男子へのこだわりを強く感じられて楽しかったです❣️笑 @ネタバレ開始 3種類のケイゴくん、どれも可愛くて別人みたいになってましたね!! だるそうにしているのに、恋人の無茶振りにはちゃんと付き合ってあげるのが優しい✨ 最初のケイゴくんも別ベクトルのかわいい系のお顔だったので、のぞみさんはこれから4種類のかわいいケイゴくんで楽しむんだろうなーと楽しく想像できます笑 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました✮.*
-
月明のノキエラようやくプレイできましたー!! 前に作者様に趣味が合いそうだと教えてもらってから、ずっと楽しみにしてました!! はい!めちゃくちゃ好きなストーリー、 キャラクター達です…♡ 仄暗さと微かな光、そのようなストーリーが好きな方に是非プレイしてもらいたいです! @ネタバレ開始 あなたも黒翼と呼ぶのですね…ってセリフがボイスコさんの演技も素晴らしく、泣きそうになりました…。 神父のこと、一緒にボコボコにしよ?と思ったら…おお!ちゃんとスッキリしました(^^)! バッドエンドも最高でした…。 こういうの大好きだー!!!! 前からこのスチル、気になっていたのですが、このシーンだったんですね…美しい…。 @ネタバレ終了 ストーリーもイラストも、ボイスもBGMも、全てが素晴らしかったです! サクッと遊べるのに、心に残って、お話を作るのが本当にお上手だなと思いました! 大変楽しかったです! 素敵なゲームをありがとうございました!
-
ストーカー人外に誘拐されました素敵すぎました! 異形頭好きさんに間違いなく刺さりまくる作品ですね!! これから小説も拝読させていただきます! 本当に素敵な作品をありがとうございました✨
-
短編ミステリー 闇の館の殺人『十殺館の殺人』がとても面白かったのでこちらも 配信実況させていただきました~ @ネタバレ開始 「私はこの物語はミステリーであると言い張ります」 の言葉に悩まされながらも、推理はしたのですが… 違和感には何かしら気づいてはいたものの、それを一つの結論にまで到達するには 推理力がまだまだした~足りてませんでした~(ノ∇≦*) 言葉のトリックとは!!!!流石です(脱帽) @ネタバレ終了 いっぱいのアハッ体験を、ありがとうございました~
-
梅雨が明けるまで青と白の色調、ピクセルペイントスタイル、音楽、どれも非常に絶妙です。
-
豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-豆カスちゃんがとても可愛かったです。 本当か嘘か分からない話を連続で繰り返すと頭が混乱してきて、なかなか難易度が高かったです
-
鈍感Boyと打算まみれの恋をしよう!あら~~~かわいいポニテ男子がいるじゃないですか~~ヨシ!攻略だ!! @ネタバレ開始 主人公がめちゃくちゃ打算まみれのしたたかな女で好きですねえ!! 乙女ゲー系列でこういうキャラは珍しいような気がします。そんなにたくさんはしてないのですが……個人的にこういう女の子、とてもSUKI そしてひちおくんはフワフワしてるねえ!かわいいね アイチャッチでも何かしら食べてるのが多くてかわいいですね…たくさんお食べ… どのエンドも可愛くて癒されました!友情でも恋愛でも、グルメバディもいいですね… 屋上から告白してくるシーン、めちゃくちゃ青春だな~~~!!これには友沢さんもニッコリ 主人公からサラっと告白するのも好きで……イイネ…… そしてテキストスピードのテストメッセージで笑いました。おもしれー女…!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
むちぽちゃ男子プレイ・実況させていただきました! たくさん笑わせていただきました! @ネタバレ開始 ギャルゲーをやってるのかと錯覚するほど、主人公が男すぎて爆笑しちゃいました。 樽人くんも愛月くんもどちらも愛おしくてとても迷ってしまいますね。 さくっと楽しめる中にも乙女ゲームらしい良さがたくさん詰まっていてプレイしていてとっても楽しかったです。 @ネタバレ終了 楽しいゲームをありがとうございました!
-
アルディアスの魔法使い非常に魅力的な世界観なのですが、如何せん私の力不足で、序盤に詰まってしまい...エンディングにたどり着くために、ヒント機能の追加を切に希望します...!
-
豆カスちゃん -豆知識とカスみたいな嘘をランダムに語る少女-かわいいしめっちゃ面白いし、手軽に遊べるものにしては満足感があってよかったです! @ネタバレ開始 嘘の豆知識を紛れ込ませるてクイズをするっていう発想が面白くて、ずっと楽しかったです! 途中会話の中で色がついている部分の意味が分かったときすごくびっくりしました! 論破しちゃったときの罪悪感えぐかったけど、友達になれてめちゃくちゃ嬉しかったです! UIも声も全部かわいくて、プレイしていて楽しかったです! 叶うことならリアルでもこういう友達がほしいです泣 @ネタバレ終了
-
有罪?無罪?ワールドメーカーすごく興味深くて満足感があり、とても楽しかったです! @ネタバレ開始 1周目では自分の価値観に基づいて深く考えることができ、とても楽しかったです! 特に11問目の遺伝子で天才をどうのこうののやつがめちゃくちゃ悩みました… 神の完成のエンディングとってもよかったです! 自分が唯一の人類だと思っていたのがまさかの唯一のAIだったのがすごく衝撃でした。 またUNISに本当の意味が別であるのがめちゃくちゃよくできてるなと思いました! 結構ここにたどり着くまで大変だったので、めちゃくちゃいいエンディングが見れてすごい嬉しかったし、達成感があってよかったです! バッジも細部まで拘っていてやりがいのあるゲームでした! 手書きイラストもよかったです! 素晴らしいゲームをありがとうございました! いろんなエンディングがあったけど、とりあえずルナちゃん最高! @ネタバレ終了
-
復讐を誓った日久しぶりにティラノを訪れてみたら、赤井さんの作品が! あぁ、あの子たちがいる・・・! @ネタバレ開始 どちらも悲しい結末を迎えてしまった子達。「少女」をプレイした時に思った事。 チャーミルの笑顔を見たい。それが叶いました。 そしてディズの笑顔も。(私の中では復習をやめない選択肢はもう無かった事に!) あのバッドエンドを覆してくれました。あの子達だけではなく、ジム司教さんも救われていますよね。とても嬉しかったです。バッドエンドではなく普通に歩んでいける未来を見付けることができたあの子達に胸が熱くなりました。 @ネタバレ終了 やっぱり赤井さんは素敵です!
-
反動のクラウドレイジ FREE BATTLEACT2の余韻に浸りたく、また夜梟伝とのコラボを拝みたく挑みに参りました! @ネタバレ開始 伊戸村隊長にまた会えて嬉しいです!古賀ちゃんとの会話も… 誰一人欠けることもなく、ヒトガタも来ない。なんてハッピーな世界なんだ笑 そして、うちのフリーバトルでは毎度必ずメンバー入りする吉良りん。 コラボコンテンツではその彼がまさかの敵!!! しかもあのセキさんとのタッグ!!!強すぎ… 世界観と戦闘様式は反クラですが、音楽や運要素に夜梟伝らしさが感じられて楽しかったです。 あと眞さんのかっこいいカットインを拝めて嬉しいです!! ノーマルで既に辛勝だったのでハード以降は攻略情報を拝みながら挑みました。 ナイトメアでは先読みで「Ch防」ばかり出るので、もう勢いでいったれとガンガン「零子崩し+村正垂蓮斬」で攻めまくったところ、幸運にも吉良りんが村雨断空斬を1回しか発動しなかったためギリギリ勝てました!! これはいつも贔屓にしている(働かせているともいう)吉良りんからのサービスですよね??? それでもセキさんのチャージがあと1周早く溜まっていたら普通に負けていました。 本当にギリギリでした…もう一度戦っても勝てる気が全くしません笑 @ネタバレ終了 どの追加コンテンツも、豪華コラボも、とても楽しかったです!! ありがとうございました!!
-
夜の生きものUIが見やすく整理されていて、レトロチックなドットと雰囲気がとても素敵で、寝る前にお勧めしたいゲームでした。 物静かさもあってとても好きです。
-
梅雨が明けるまでTwitterの投稿で素敵なドット絵に惹かれてプレイしました。 素敵なキャラクター達の軽快な会話と様々な表情がとても楽しかったです。タマキさんの困り眉やムッとした表情が可愛くて好きです。 @ネタバレ開始 ゲームを読み進めていく中で、作品情報に孤独な主人公とあったり背景の室内の様子から段々と主人公の心情が察せられて最後に答え合わせのような形で視点が切り替わる描写がとてもよかったです。次第にくもりの日が増えてタイトルの通別れの気配が近づいてくる切なさで胸がいっぱいになりました。 アメオさんの姿が違うのは時間帯によるものなのか梅雨が明けていくのと同時に大きい体を維持できなくなっているのか、いずれにせよミステリアスでいて優しい表情で話を聞いているアメオさんがとても素敵で良くて… @ネタバレ終了 魅力的なキャラクターや豊富な一枚絵、テンポの良い会話で物語に惹きこまれていく、寂しいけど温かくて爽やかな短編小説を読み終えたような気持ちになれる素敵なゲームをありがとうございました。
-
セシル=テイラーと謎の秘宝公開直後にプレイしておりましたが、その後色々とアップデートされたという情報を小耳に挟み再プレイさせて頂きました! アプデ部分だけ見に行こうかなあと思っていたら普通にもう一回最初から最後までプレイしておりました!! 相変わらずイラストは美しいしゲームの設計は親切だしで本当に何回遊んでも楽しいです!!!夢のコラボ過ぎる……!!!!ありがとうございます!!!!! @ネタバレ開始 シンプルな中にもしっかりとした友情イベントの数々が盛り込まれており、小気味よいお二人のやり取りが見ていてとっても楽しかったです。 初めての旅で見るもの全てにキャッキャとはしゃぐセシルさんと、それをたしなめるでもなく 優しく見守るローランさんの構図がもう既に兄と弟(属性の話)だったんだなあ……って後々の展開を思うと感慨に浸ってしまいました。 でもローランさんの方が初心なのカワイイね~~~~~♡(とある公式二次創作?ゲームのあれそれを思い出しながら) お二人が休憩中に飲んでいた魔法がけのハーブティーはどんな味なんでしょう????気になる そこはかとなく「二人」の品の良さが伺える休憩タイムパートめっちゃ好きです。 このままさくさくと目的の秘宝を発見して楽しく終われるのかと思いきや、突然のセシルさんの豹変からのシリアス展開……!?!? 成す術もないまま彼を見送ってしまった1周目からの、彼を救えたものの代わりにローランさんが犠牲になってしまった2周目……!!!! どちらも納得は出来るだけに切なさが残ってしまうエンディングに咽び泣いていたら突如第3の選択肢が明かされて感動の激熱展開に!!??!?!?!!!! そして全てが解決するハッピーエンド~~~~!!!!!(※代償を取り損ねた魔神様を除き) 痒い所に手が届き過ぎでは????????????(毎回言ってる)ありがとうございます!!!! 今まで調べたものぜ~~~~んぶ捨てての新しい展開だったのがめちゃくちゃアツかったです!!!!! 個人的にはクソ真面目な受け答えで律儀に願いの内容を守ってくれる魔神様も結構好きだったので救われて欲しかったのですが、おまけシナリオでそこに気が付いてくれる我らがおばあちゃまヒロインとご結婚までされてて大拍手喝采でございました。あのスチル大好き。 マ~~~~ジでベストカップル過ぎてななちゃん大喜び!!よかった~~~!!!! 余談ですが、魔神様のプロフィールに記載されていた「元すごい魔法使い(かも?)」的な一文がめちゃくちゃ気になります……! 彼も彼で紆余曲折ありそうですし、それがしそういう殿方が大変好物なもので……(周知の事実) おまけの乙女ゲームシナリオが三者三様でめ~~ちゃくちゃ面白かったです!!!!! でもセシルさんに関しては、ここでサラッと暴露していい設定じゃなかったと思います!!(大褒め言葉)見た目で薄々そんな気はしてたけど!! 魔神様含めてみんなハッピ~~~~エンドで読後感が本当に良かった~~!!!;;;; 追加シナリオのケーキのお話も可愛かったです!いっぱい食べる君がしゅき (追記) ド深夜にうとうとしながら感想書いてたらおもっくそお名前間違えておりました!誰!?本当に心から反省しております申し訳ありませんでしたぁッ!!そっこ~修正しました!しばらく地面に埋まって起きます!!世紀のアホを笑ってやってくださるなら幸いです!! @ネタバレ終了 最後の最後まで充実しすぎて、あっという間のプレイ時間でした! 素敵なコラボをお見せ頂きありがとうございました! 機会があったらまたこのメンバーでなんかやってほしいな~~~(アルティメットチラ見)
-
今年こそ_夏の予定を_埋め尽くす!なんか…こう、恋とかしたことないからわかんないけどすごいキュンキュンした!これの続編出るかな?
-
生き残れ ゴキンちゃん!こんにちは!さっくりできるということでプレイさせていただきました。予想外の結果にびっくりしました!虫は苦手ですが楽しくプレイできました。ありがとうございました!
-
さむいからきたおや?バッジが増えてる??と思って覗いてみたら近々アプデ追加予定?とのことで、復習がてら再プレイさせて頂きました! ペットロスものは(秒で泣いちゃうため)苦手だったので少しだけプレイを迷ったのですが、プレイ後はとてもほっこりと温かい気持ちになりました!!プレイしてよかったです! @ネタバレ開始 作者様の実話がベースになっているとのことで、『ちいちゃん』への優しい願いと思い出に溢れた素敵な作品でした。愛ですね……。 昔飼っていたこたつが大好きなねこのことを思い出してほろり……。 ペットを飼っている、飼っていた方々は皆それぞれ思い出と言う名の羽根を持っているのだと気付かされました。 ぽっかりと胸に空いた穴を覗き込んで思い出すのは切ないけれど、そこに残っている大部分は不思議と温かい記憶ばかりなんですよね。悲しいからと言って長いこと仕舞い込んでいるのはもったいない宝物達です。 今年の冬はきっとうちに遊びに来てくれたらいいなあとふと考えてしまいました。寒くなったら『またきてね』。 @ネタバレ終了 あとがきなど隅々まで堪能させて頂きました。 温かいお話と絵本のようなイラストがとても素敵な作品をありがとうございました。 これからも陰ながら応援しております!