heart

search

ホラー・オカルト

8702 のレビュー
  • トモダチのパソコン
    トモダチのパソコン
    凄く面白かったです!!タップする簡単なゲームのはずなのに凄く考えさせられました!! @ネタバレ開始 結局、誠は本当に優を騙したのでしょうか、それに最後あのメッセージを見たのは誠ではなかったみたいですし、最後の「誠」が出てきたシーンで何が起こってるのか、じゃああれを見たのは誰なのか、分からなくて混乱してました笑「え?ど、どゆこと?!」てな感じで笑、まぁでも誰も幸せにはなれなかったんですね、きみこは普通にストーカーやん!って思いましたがね、笑 @ネタバレ終了 本当に面白かったです!! 素敵なゲームをありがとうございました!!
  • 嘘つき生者と死者の国
    嘘つき生者と死者の国
    課長のお彼岸漫画がきっかけでプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 赤い頭巾の彼は、もともとひちよさんの代理キャラなのかな?と思っていたのですが、墓守さんだったんですね…! 切なげで不思議なBGMとアンニュイな墓守さんの雰囲気に、プレイはじめて一瞬で心を捕まれました。 墓守さんも含め、どのキャラも背景に余白を持たされた語られ方がとても好きです。女子大生と男子高校生CPも、物憂げな運転手さんも、墓守さんが墓守さんになるまでのことなどにも、とにかく妄想が捗ります…。 主人公と並んで立っている弟子エンドのスチルがすごく可愛くて、複雑そうな嬉しそうな墓守さんの表情もたまらなく好きでした…! @ネタバレ終了 課長が結んでくれた縁に感謝です!素敵な作品をありがとうございました!
  • DEATH×LOVE=LIFE(デスラブライフ)
    DEATH×LOVE=LIFE(デスラブライフ)
    フルボイス!キャラクターの個性がいい!主人公が基本落ち着いたキャラな分、必死な表情や演技の時がすごくいい。 @ネタバレ開始 いろんな4にパターンがあり、それぞれにスチルがあり豪華! 想像力が掻き立てられる。二人はこの世界で管理されているのか…? @ネタバレ終了 まだ全制覇できていないがキャラの裏側や設定に気になるところがあり、さっくり楽しめる反面奥が深い。
  • オカルトライターのお仕事
    オカルトライターのお仕事
    かくれんぼに続いてyoutubeにて実況させていただきました。 @ネタバレ開始 並行世界に行ってしまった主人公ですが、案件②で戻ってこれていると信じたいです。@ネタバレ終了
  • トモダチのパソコン
    トモダチのパソコン
    面白かったです!! こういうシンプルながらも、読み進めていくと真相がわかるゲームは読んでいて楽しいです。
  • 人間標本
    人間標本
    「この作品の世界観が好きだな~」と、まず思いました。短い作品ですが、不思議と心に残る良作だと感じました。あと、伏線回収がとってもうまかったです。素敵な作品をありがとうございました。
  • 嘘つき生者と死者の国
    嘘つき生者と死者の国
    なんだ誰か蘇らせてくれるのか?と思いながら遊び始めました。 @ネタバレ開始 会話の中で誰が嘘をついているか考えるミステリー感がすごく好きでした。 ゆういち君高校生なのに運転してたの?と思ったり、実は私は昔の持ち物をたまたま持っていた?と推理が迷走しながらもなんとか生者を当てられました。 弟子になってオレンジ色のローブをつけている姿可愛かったです。 花を添える2パターンのエンド・間違った2種のエンドも見られてクリアだぜ! @ネタバレ終了 絵柄も温かみがあり、推理もできるワクワク感が楽しいゲームでした。
  • いんふぇrの : In your box.
    いんふぇrの : In your box.
    美しいメガネお兄さんに釣られました。彼氏なんですか!?やったー!! @ネタバレ開始 関西弁だ!!?方言!!?ご飯つくってくれる!!?!?包容力!!! 助けてくれ 私この人を好きになっちまう…… 重苦しいお仕事となんかやべー怪異に揉まれてる主人公、恋人との時間が本当に大事なんだな~とは思ったのですが、不穏な雰囲気が…… 子供の頭部っでモザイクでもなく存在しているんですね!?箱!?へえ……嫌な予感しかしない…… なんか事件いっぱい起きてる…なんで抵抗の痕跡ないんですか……誰が書いたメモ~~?職場で筆跡鑑定しよ??連絡とれないライターさん大丈夫?生きてる? 泣いてる奥さんどうしたの~~どしたん話きこか?とはいえ疲れ切ってる主人公だと自分のことでいっぱいいっぱいか……ごめんね…(のちにコイツ全部の元凶では?と知る) 悪質イタ電やめてくださらない?悪質にもほどがある音声ですが… 怪異に家バレしてるよ~~~もう終わりだ終わり…… と思ってたら物語開始時点で終わりちらかしてましたね。あーもうどうして…… 今まで存在してなかった扉が見えたとき、なんかもう……いろいろとつながりますよね…… 会話の途中から鍵括弧が外れて、主人公の独白かと思いきや会話が成立してたシーン…あれ…そういうことか……妄想でずっと会話してて…… どうして愛してた人にそんなひどいことするんですか??呪いがきっかけ?まあ、そう……はい…… それぞれのエンドで終わり方が全く異なるのがね…いいですね…… 自首ルートだともう繰り返す幻覚は見なくなったんでしょうか。主人公の顔もいいなあ~ 言ってる場合か…? ずっと妄想に囚われてるのも救いがなくて好きです!幻覚さときさんの足がね、現実さときさんを踏みつけているように見えるのがほんと…… EXエンドはどんなのかな~と見にいったら、これまでの鬱屈とした雰囲気を物理で吹き飛ばす豪快さに笑いました。弊社爆破だ!!ヤッタ!! さときさんどうしたんですかその肩パッド!?どこに売ってたの!? さときさんの年上女房感好きです。昌さんを尻に敷いてる~~ 正面きってここまで言えたら、本編のようなことは起こらなかったのかな…でも呪いあるし… 怪異くんのグッ!b で手を叩いて笑いました。君はいいのかそれで!?いいか……だって宇宙いけるもんな 楽しいよねきっと デフォルメ昌さんちっちゃくてかわい~~~~さときさんの肩にのっててかわいいね 本来の二人の関係性、こういう感じだったんでしょうか…… 資料集も読みまして、作り込みや言語化がすごいな…と思いました。絵もめちゃくちゃお上手で… 色使いも素敵なんですよね。彩度低めだからこそ血が目立っててウワ~~~該当シーンを思い出して頭を抱えてしまう… さときさん本当に美しいな…美しい…まつ毛の一本一本まで美しい……昌さんもそう思いますよね?ね? 昌さんがどうやってさときさんを口説いたのか気になります。ほのぼのな二人も見たい…… 終着点もう確定されてるんですけども……でもそういう二人が好き…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • ねぇ、あそぼ
    ねぇ、あそぼ
    楽しくプレイさせていただきました!! ありがとうございました! @ネタバレ開始 ロケットランチャーないかなぁという盛大なフリからの、ロケランが出てきたのにとても笑いましたw ホラー要素も、心霊と人間の怖さどちらもあり、ビクビクしながらプレイさせていただきました。 そろそろ蛭沼が来る気配がするので失礼しm... @ネタバレ終了
  • 菜原くんの怪異日誌
    菜原くんの怪異日誌
    全ルート回収しました~。 レトロチックな画面とドット絵が馴染んでいて素敵でした。 @ネタバレ開始 度々出てくるホラー演出にびっくりしたり、 4人の掛け合いにほっこりしたり(猫又かわいい!)、 エンド回収ごとにタイトル画面の絵が変わったり(花子さんまで!)、 @ネタバレ終了 丁寧に作られていて、楽しかったです。ありがとうございました。
  • 真夜中の学校
    真夜中の学校
    配信実況させていただきました~ 前回やった『真夜中のお散歩』が楽しかったので、こちらもプレイしました! こちらは化猫さんとの夜の学校でのお話で、また新たな怪異さんや妖怪さん達に出会えて 楽しかったです~ @ネタバレ開始 そして、テケテケさん!!!真夜中のお散歩でのお姉ちゃんが出てきてテンション爆アゲでした~ とっても楽しそうに過ごしててニンマリしてしまいました(*^ω^*) そして(上)(下)が体の部位とかかっていて、ダブルミーニングだったのかぁ~っと関心してしまいました。 そして、ヒナちゃんの死ぬ理由が…とっても悲しいものだったけど 人間が一番怖いし恐ろしいと思ってしまったのなら やっぱり、ヒナちゃんは化猫さんや他の怪異さん達と楽しく過ごしていくことが幸せだよね! わしは猫又なので、いつかヒナちゃんやゆめちゃんやおねえちゃん達と遊べるかな~☆ @ネタバレ終了 今回も怖面白いお話、楽しかったです。 わしもテケテケお姉ちゃんに負けず勧誘活動頑張ろうっとww
  • ネモフィラのゆめ
    ネモフィラのゆめ
    世界観が全体的に好きでした。選択肢の出し方もこだわりを感じてよかったです。応援しております。
  • ニンゲンッテイイナ
    ニンゲンッテイイナ
    根源的な恐怖に語り掛けてくるかのようなゲームでした。 怖いのにどんどん進めたく、知りたくなってくる。 分かっていても気になってしょうがない。 面白すギて、入れ替ワッテシマイソウナゲームデシタ。
  • コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜
    コンセントさん〜コンセントって顔に見えるよね〜
    ホラーなコンセントという超新視点のゲームで、ひとめぼれしました。 コンセントが意外にもホラーとして成立していて、興味深かったです!! 今度は鍵穴とかを題材にしてそう……()
  • かくれんぼ
    かくれんぼ
    youtubeにて実況させていただきました。 母か兄か、どちらが嘘をついているのかドキドキしながら遊ばせていただきました。 @ネタバレ開始 どのEDでもご両親は・・・と思うと悲しいですが、ゆりあちゃんが無事生き残れてよかったです。 @ネタバレ終了
  • じごくのインターネッツ
    じごくのインターネッツ
    プレイさせていただきましたました! イラストが可愛くて、ゲームの雰囲気にも惹かれてダウンロードしました。 サクサク進められる内容と合間に出てくるイラストにとても楽しみながらプレイできました! 微ホラーでホラー苦手の私でも楽しめました!!! ありがとうこざいました!!!
  • 蓋を閉じる
    蓋を閉じる
    @ネタバレ開始 お父さんと息子たちで最後頑張っていこうってなった後に事故?いやこれは…ってなる表現がすごいゾクッとしました@ネタバレ終了 地蔵の杖さんの作品大好きです!素敵な作品をありがとうございます! これからも応援してます!恐れ入りますが実況の動投稿失礼します。
  • いつも仲よしボクの家
    いつも仲よしボクの家
    YouTubeで実況させていただきましたm(_ _"m) 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • SEE YOU FRIDAY- Before Monday Comes-
    SEE YOU FRIDAY- Before Monday Comes-
    さくっと終わって、とても面白かったです。音楽がめっちゃ怖かった~
  • 君を見たのは庭が最後だった。
    君を見たのは庭が最後だった。
    飼い主と金魚別々の視点があって楽しかったです。 同じ言葉でも、順番を変えるだけで意味が変わるのが面白かったです。