heart

search

恋愛

13293 のレビュー
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    作为海外的玩家,我是通过bilibili的视频才认识到的这个游戏,非常好的游戏,图画很精致,true end的情绪渲染力非常强,两个灵魂真挚的爱令人潸然泪下。私はあなたのこの作品を遊べて本当に幸運です。
  • 今日はヴァレンティヌスが処刑された日だよっ!
    今日はヴァレンティヌスが処刑された日だよっ!
    生き残るためにヒロインとのフラグをへし折る恋愛ADV!

    各キャラがとても可愛く、主人公もしっかり努力してモテているため好感が持てます。
    その分フラグを折る際は心にきます。

    最初から最後まで終始楽しく遊ぶことができました!
    素敵な面白いゲームをありがとうございました!

    最後に、作者様の今後のゲーム制作を心から応援しています!
  • でこれいと・でこれいしょん
    でこれいと・でこれいしょん
    サムネの女の子に惹かれ、Youtubeで実況プレイ動画を上げさせていただきました。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵な作品と出会わせていただきありがとうございます!

  • アガスターシェルゴサ
    アガスターシェルゴサ
    初対面時点からやってくれるファンタジー長編乙女ゲームに
    いつでも飢えているので、大変楽しみにしておりました! 
    結果期待以上におもしろくて、こんなに良いものをいいんですか!? となりながら
    全ルート夢中で読みました……。ありがとうございました……。

    是非多くの方に遊んでいただきたく、投稿感想はネタバレせず布教調で行きます!


    〇物語世界
    初手では作中用語の情報量が多くてついてけるかな!? となったんですけど、
    ストーリーを追いながら必要なところは習えます。
    用語集もついていますし、用語集から別の用語にも飛べて
    便利でびっくりしました。ロアさん(主人子)を見習って大真面目に読み耽るもよし……。

    「時間の単位について一般市民は鐘を目当てにしてるけど
    貴族は時計を持っているので一時間や分で表現する」というような
    生活を感じる細かい設定があるのが好きです。
    ファンタジーだ……!という感じでわくわくします。

    人が死ぬ世界観で、攻略対象も人の死に関与しますが、
    取り扱い方は丁寧で現代人にも受け入れやすいです。
    メインキャラを善人の枠に保つために無理にでも不殺にして違和感を残すと
    いうようなことがなくて、ただしいたずらに残虐なのでもなく、肌にあいました。


    〇本編以外の要素
    便利なチャート機能があり、分岐回収の面でも遊びやすくなっています。
    選択肢の正解もすぐわかるアイコン付きで、かつ分岐に関連する数値は
    メニューを開くと見れるので、攻略はあまり困らないかと思いました。

    Q&AにSS、クリアするとタイトル画面に人が増えていくやつ(クリックすると
    資料が見れる!!)、さらにコンプ後各ページに増えるおまけもある!? 
    という驚きの手厚さです。
    なんて豪華なんでしょう……。ありがとうございます……。
    SSのテーマがまたいいんだなあこれが……。


    〇イラスト
    立ち絵の表情・ポーズ差分がめちゃ多いし、綺麗なスチルがぽんぽこ出てきます。
    貴族服のお着換えとか戦闘差分とか、恐ろしいコストのものもじゃんじゃかでてくる……。
    場面に合わせた細かな差分が本当に多くて、例えばダメージ差分ひとつをとっても、
    さっきまで戦ってたのに随分と服がきれいだなあ! みたいなことが全然なく、
    その辺りの違和感が限りなく軽減されているように感じました。
    没入感を削がないための細やかな作り、本当にすごいことです……。

    あと着眼点が妙かもなんですが、いろんなおじさんの作画描きわけが上手くて、
    画力が……高い……! と思いました。おじさん達も必要だけども、
    あまり乙女ゲーム的には手をかけてもどうかな!? ってなりがちじゃないですか。
    でもそんなところにも一切手を抜かず、丁寧に作られていることがわかります。
    頭が下がりますね……。


    〇シナリオ
    ファンタジーの読み物としても乙女ゲームとしてもとってもおもしろかったです! 
    これは自分の好みなのかもですが、攻略対象の皆さんがみんな何かしらの面で
    優秀な人なので安心してメロメロできました。

    どの人もここから恋愛に!?というところから始まるのに、
    最後には主人公が唯一になるのがよくわかるな……というお話になっていて、
    特別感が感じられて大変満足でした。

    親しくなることで意外なギャップを見られる人もいれば、
    一貫して態度の強度はそのまま、でも愛は感じられますよという人もいる。
    ハラハラしたり、穏やかに絆を深めたり……。お屋敷で過ごしたり、バリバリ働いたり……。
    起きている問題はある程度共通でも、単にルートごとに別の位置から見ているだけでなく、
    各キャラに絡めたアプローチ方法が様々、かつキャラクターの別の一面が
    見れたりもするので、常に新鮮でした。

    ルートでシナリオ分業されているとのことでしたが、
    全体的な雰囲気がしっかり統一されているため、
    ひとつのルートを楽しめたら他もきっと合うと思いますので、
    ぜひ最後まで遊んでいただきたいです……!
  • 鈍感Boyと打算まみれの恋をしよう!
    鈍感Boyと打算まみれの恋をしよう!
    鈍感Boyのひちお君を攻略出来るという事でずっとワクワクしながらプレイさせて頂きました!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    素敵なゲームをありがとうございました!
  • 星霊調香師
    星霊調香師
    上質なファンタジーでした!!読みやすい文章でぐいぐい物語にひっぱられました。
    恋愛に特化するわけじゃなく、主人公の決意、星霊たちの絆、王国の継承争い…と見どころ沢山でぜひいろんな方にプレイしてほしいっ
    この世界独特の用語が沢山でてくるのですが、説明的にならずわかりにくいところもなくしっかりとこの世界を味わえました。
    一人称での用語説明、語りすぎると取説みたいになるし、ダレちゃうし、かといって簡潔だとわかりにくいし…とめちゃくちゃ難しいと思うのですが読者に違和感なく物語へ没頭させてしまうシェリアさん凄すぎます。
    過去編がはさまることで、こういう状態のことをいうのかーとすぐ理解できました。
    絵も声優さまも素晴らしくて、めちゃくちゃ堪能させていただきました。

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    てんこ盛りの設定ですが、構成が完璧でたった2時間のお話だった!?と驚いてしまうくらい満足感でいっぱいです。こんなに素敵な作品で遊ばせていただいてありがとうございました。

  • 鬼の嫁入り
    鬼の嫁入り
    可愛らしいキャラクターとどこか悲しくなる雰囲気がとても素晴らしかったです。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    素晴らしい作品をありがとうございました。


  • とりもどせ!愛!!眼鏡男子とハロウィン♡ナイト
    とりもどせ!愛!!眼鏡男子とハロウィン♡ナイト
    前作で登場人物たちが非常に魅力的でしたので、番外編もプレイさせていただきました!
    ハロウィンが題材のショート3本立て、どちらも面白かったです!
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    とても充実した時間を過ごすことが出来ました。
    素敵な作品をありがとうございました!
  • 家事は私を愛するけれど、私は家事を愛せない。
    家事は私を愛するけれど、私は家事を愛せない。
    全エンドならびに全家事男子を解放するまでプレイしました!とても面白かったです!

    個人的に特に素晴らしいと感じたのは2点です。まず、細かな家事は敢えて気付きにくいように目立たせていないところです。プレイ初期はなかなか家事男子が集まらないと感じていたのですが、そこに気付いた時にはゲームへの落とし込みの巧みさに感動しました。もう1つは家事に対するスタンスです。仕事で疲れて切ってある程度家事をこなしてへとへとになった際、無理して家事を続けると分岐EDに突入するというこの仕様を見て作者さんの温かさを感じました。これはまさに現代人へのエール!疲れている時は絶対にまず休むのが一番!!

    他にも、総勢100人を超える家事男子オールスターズのキャラデザ、テキスト表示が最適化されていてノンストレスであること、家事の実行前後でのテキストの変化、家事男子一覧や回収したEDがリスト上で埋まっていきフルコンプで画像が変わるところなど、全体を通じて丁寧な作り込みが素晴らしいと感じました。

    以下、ちょっと個人的な家事への思いがちょっと乗り過ぎた感想は恥ずかしいので隠しておきました。(ネタバレはあまりありません)

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • 虹色の夢
    虹色の夢
    超大ボリュームの…超大作…!凄すぎる…!
    如月様ファンの皆様のお噂はかねがね伺っており、
    END数やイベント数、キャラクター数からして
    物凄い作品なのだろうなと思ってましたが…物凄い…!

    まず恋愛×経営SLGとして完成されている事から、
    作り方がさっぱり分からない自分には尊敬するばかりです!
    魅力的な皆さまもた~くさん…ま、迷う…誰を落とせば!?
    料理や接客のお仕事をしながら、恋の成就に奔走できる~!
    R-15表記が嬉しい~ありがとうございます!(*ノωノ)

    皆さま魅力的なので迷うところですが……っ
    ハルさんが!!!!!好きでした!!!!!
    ビジュアルも性格もボイスも……好きだー…っ…!!
    クールな印象からの微笑みが良すぎて…本買っちゃうっ!
    衣装もとてもお似合いでニヤニヤしちゃいそうでした(笑)
    しかし弟くんのサニーも!ぐっ…サニーも可愛いよぉお…!
    弟ポジションが嫌だと思うサニーくんの赤面に胸キュン…。
    ちょっと眉を寄せて目を逸らしたお顔が…格好いい~…!
    1対1で会話出来るシーンがあるのが嬉しい!臨場感…(萌)

    まだまだ遊びどころがた~くさんなのですが、
    感想お伝えさせて下さい…!(●^o^●)

    素敵な作品をありがとうございました★
    そして制作お疲れさまでございました…!
    今後のご創作活動も応援しておりますっ!
  • オトギリさんとお酒飲むだけ
    オトギリさんとお酒飲むだけ
    美人で色っぽいお兄さんとお酒が飲めるゲーム……! とかねてより気になっておりました。
    こちらはスピンオフ作品とのことですが、明記されている通り、原作を未プレイでもとても楽しめました!

    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】

    終始夜のけだるい雰囲気が感じられる、心地よい酩酊感を覚える作品でした!
    素敵な作品をありがとうございました。
  • 夢の扉とヤンデレをぶっ壊すボタン
    夢の扉とヤンデレをぶっ壊すボタン
    プレイ前はタイトルの意味がイマイチ分からなかったのですが、プレイ後にはこれ以上なく簡潔に内容を示す最適なタイトルだと感じました。普通はヤンデレと1対1の局面には観念するか拒否するかの二択になるのが一般的だと思いますが、今作ではタイトル通りそこでシチュエーションを完全にぶち壊す第三のボタンが出現します。まずは一般的な選択肢の結末を見てからお楽しみでそのボタンを押すことを繰り返したのですが、まあこの展開が通常見られないであろうパターンでとても楽しめました。主人公のキャラ立ちが激しいのも急展開に拍車を掛けておりワクワクします。冒頭から無駄な前置きがなく各キャラとのストーリーが楽しめるのも良かったです。
  • 開けてください、子ヤギさん
    開けてください、子ヤギさん
    バグ?のご報告です。
    媒体:Androidスマホ Chrome
    複数回確認

    1周目の最初に提示される開けるの選択肢を選んだ後にストーリーを進めると、ゲームが落ちてノベルゲームコレクションのサイト画面に飛び「作品がみつかりません。
    URLを確認してください。もしくは削除された可能性があります。」と表示されます。
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    3年ぶりにプレイさせていただいて、たくさんたくさん泣きました、、、
    素敵な作品を作ってくださりありがとうございます。
    いちばん大好きなゲームです。
  • 勘違いだよ‼伊賀井くん
    勘違いだよ‼伊賀井くん
    タイトル画面でコメディっぽさを感じたので、プレイさせていただきました。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    素敵なゲームをありがとうございます。
  • PaintPain ~少女はメイドの手をとって~
    PaintPain ~少女はメイドの手をとって~
    本作、とても面白かったです!
    綺麗なタイトル画面とプレイ時間6時間と言う大作長編っぷりに惹かれてプレイしたのですが、プレイ前に想像していなかった他ではあまり見ないような設定やコミカルなテイストにまず魅了されました。また、登場人物が増えてきてからはそれぞれが抱える苦悩や人間関係の変化などが描かれそこにも惹き込まれました。個人的には他ではあまり触れたことのないような作風だったので、とても新鮮にも感じました。テキストは読みやすく、グラフィックもサムネなどをご覧の通りとても綺麗です。

    各キャラいずれも魅力的だったのですが、個人的に一番好きなのは主人公です。心が広くて人畜無害、パトロン気質な彼のおかげで若き芸術家たちが一皮むけることができたんだなぁ、と。

    最後に、百合×メイドというのは界隈では超黄金の組み合わせだと思いますので、愛好者の方は絶対にプレイするのが吉です!百合好きもメイド好きも世の中には百万人単位でいるはずなのに感想欄が熱いコメントで溢れていないのはおかしい!私は特にジャンル愛や思い入れがあるわけではないのですが、可愛らしい絵柄と屋敷内の人間模様を目の当たりにしてこのジャンルの魅力にも魅了されました。
  • キミのニセモノに恋をする
    キミのニセモノに恋をする
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
  • ことはらのあに
    ことはらのあに
    とっっても面白かったです!!血の繋がった兄、けれども彼は妾の子で育った環境が何もかも違う。そんな2人がたった一度の夏の出会いによって主人公、お兄さんの未来が変化するかもしれないという物語がとても面白かったです。話の構成、流れがとても自然で確かにこの選択をしたらこの2人はこうなるんだろうなというのがスッと納得できる形で読みやすく、楽しむことができました。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    とても素敵な作品で恐れながらFAを描かせていただきました。Xの方にあげられた主人公の父に似た表情を見た瞬間のお兄さんというイメージで描かせていただきました。長くなりましたが素晴らしい作品をありがとうございました!

  • 三銃死
    三銃死
    気楽に遊べるゲームを探していて、プレイさせていただきました。
    すごい作品を見つけてしまいました。
    ちゃんとスタッフロールまで見たのに、理解がおいつかず
    再プレイしましたが、どこにツッコんでいいものか分かりません……。
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    素敵なゲームをありがとうございます。
  • 恋する乙女のホワイトデーバトル!
    恋する乙女のホワイトデーバトル!
    ホワイトデーにプレイさせていただきました!
    前作のキャラに加え、新キャラも魅力的でした
    【ここからネタバレ含む。クリックで表示】
    いい記念になりました。ありがとうございました!