恋愛
13226 のレビュー-
鈍感Boyと打算まみれの恋をしよう!ひちおくんかっこよくて可愛くておしゃれでした。(照れてる顔もよかったです!) どの選択肢を選んでも前向きに捉えてくれるひちお君の明るさ・優しさも好きでした。 @ネタバレ開始 一番最初にエンド3を見ました。広院ちゃんのひちお君に会いたい気持ちが出てきた辺りが素敵でいいなってなりました。 食欲エンドは食べ物がどんどん出てきてグルメ漫画みたいで楽しかったです。ラーメン美味しそうでした。 屋上からの告白はドラマチックでした。ビターエンド?っぽくなっていた所での告白だったのでビックリとよかった~という気持ちが出てきました。 友情エンドは名前からやはりそうなるかと予想できました。 デートも無事できてよかった! @ネタバレ終了 アイキャッチも沢山あって凝っているし、選択肢ごとの反応もかなり違って遊ぶのが楽しかったです。
-
鈍感Boyと打算まみれの恋をしよう!製作開始の頃からずーっと楽しみにしていた作品!早速実況でプレイさせて頂きました! クリスマスまでに彼氏を作りたいヒロイン…そんな彼女の前に現れたのは、ほんわか癒し系の鈍感Boyだった!? @ネタバレ開始 恋愛のれの字も知らないようなひちお君が、どんな風に恋の落ちるのか凄くワクワクしながら読み進めました…! かよちゃんが思ってた以上に打算的だったのに笑いつつ、ルートによってはひちお君に絆され、また別のルートではひちお君がかよちゃんに惚れこみ…色んな角度で仲良くなる工程が見れて楽しかったです! 以下、迎えたEND順で感想を語らせてください。 打算エンド ひちお君を落とす事に全力を尽くしつつも、ゲーム制作に関しては真面目にアドバイスしたりとかよちゃんの元来の良い子な部分が見て取れるのが良いですね…! 「君が俺にしてくれた事は変わらない」っていう台詞が、ひちお君の本質を表してて良きですね…!2人ともいい子だー!! 食欲エンド やたらいっぱい食べるなぁとは思ってましたが、まさか飯テロゲームを作ってるとは思わなくてびっくりしました! 流石に料理は写真ですよね…!手書きだったら凄いな…。 全体を見て、2人のパワーバランスが一番良いエンドで、微笑ましくも爽やかな結末が素敵でした! 本音エンド し・お!いや、塩通り越してピリ辛でしたね…! かよちゃんの言葉に容赦がまったくない! けど、だからこそひちお君も真っすぐかよちゃんの事を見てくれるようになったのかなと…! じわじわひちお君側も恋する乙女(?)の顔になっててニヤニヤしちゃいました。 友情エンド 楽しそうだけど、本当に普通に友情を育んじゃった…! 流石鈍感男子ひちお君だぜ…あれだけデートを重ねれば、普通はちょっと意識したりしそうなんですが…鈍感Boyですもんね…!仕方ない。 合間に入るアイキャッチが可愛くてとっても和みました! 最後に急ごしらえで制作されてたような気がするんですが…めちゃくちゃ種類が多い!!凄い! 話のテンポも良くて、全エンド回収も快適でした! そして何より、素直で優しくて頑張り屋なひちお君を沢山浴びられて幸せでした…! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
ハーレムなんてあるわけないじゃないですかタイトルにハーレムと付いているし、ちょっとエッチなのかな?と思ってプレイしたら、 @ネタバレ開始 エッチどころか死人が出ていて、ビックリしました。各キャラクターのバットエンド、そして女王陛下エンドが大好きで、とても面白かったです!物語の構成がよく、ストーリーもとても良かったです。ありがとうございました。
-
英国紳士の手懐け方お洒落な雰囲気~~! 美しい英国紳士に会いたくてプレイしました。 英国紳士は素晴らしい……エレガント…………! @ネタバレ開始 グウィン様のツンデレっぷりが最高です。 意地悪そうな表情から素の笑顔になる時が堪らなく可愛いです。 喧嘩することが多いけど互いに惹かれあっていく関係が良い…! どうか幸せになってくれ~! @ネタバレ終了 面白かったです。ありがとうございました!
-
ココロ・コンフリクト ~はつこいドロボーとわたし~きかさんが作り上げた世界観に心底感服しました。 甘いラブコメディも、心を揺さぶる感動的なストーリーも、すべてが印象的でした。 @ネタバレ開始 特にフィンのルートでは、ユイナが木の下でフィンを待ちながら微笑んでいる姿を見た時、涙が止まりませんでした。 最後に全員のトゥルーエンドをクリアし、女王の名前を入力した後…え!?これは何という展開、オーナーはあの人だったのか!?とても面白く、続きが気になります。 @ネタバレ終了 素敵な作品を作っていただき、本当にありがとうございました! こちらは友人に依頼して描いたユイナとフィンです。
-
ボクだけがしっている素晴らしい作品をありがとうございます。 このような感動作を作れるのは物凄い才能だと思います。これからも頑張ってください。応援しています。
-
揺蕩う鬼姫プレイさせていただきました! 開始直後から、フルボイスだ!?とびっくりしていました、タイトル画面やUI等、作りこみが丁寧ですごい…… @ネタバレ開始 キャラの声がついていること自体も魅力的ですし、視界を閉ざした主人公と同様に、プレイヤー自身も、屋敷の来訪者について、姿ではなく声から知ることができるっていうのは、臨場感があって良いなぁ、と思いました。(物語とシステムが噛み合った演出が好きなもので……) ルイスさん、カタブツっぽいのに色恋沙汰にはウブで不器用なのが可愛らしい……それにしてもめちゃくちゃ自信家でキャラが濃いなぁ~と思ったら、過去作にも名前が何度も出ている方だったのですね、堂々とした物言いは、歴史に名を遺す預言者らしい気がしました。(現時点で他作品が未プレイのため、解釈違いがあったらすみません汗) レイ様は、どのルートにいっても作中では救いが無くて、惹かれました(一応、ルイスが予言をしてくれてるから、救いがない訳でも無いか) こう、メインヒーローと結ばれたルートで、結ばれなかった側のビターな面が描かれているの、好きなんですよ…… 一途な男だ……(主人公ちゃんにとっては、自分自身を見ていない好意は不誠実なものだろうけれど……) ナイルさん、作中で比較的一般人で、個人的には一番親近感が湧きました。自分の使命に一途で、主人公ちゃんに対しても思惑無しに人として真摯に向き合ってくれる良い人だったなぁ、と。ただまぁ、彼のルートでああなってしまうのもまたやむなしというか…… あと、童顔年上大人、いいぞ! シナリオが開放されるごとに、キャラクター同士の関係や世界観の縦横への広がりがどんどん見えてきて、面白かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
私立♥細マッチョ学園!! ~冬だ!チョコだ!!キッスだ♥~ありがとうございます! 本っっっ当にありがとうございます!! 一昨日からこれらをやり始めてノベコレ内のは全てプレイ&コンプ済みです! 全員(いろんな意味で)キャラが濃過ぎて好きになるしかないって感じでした。 @ネタバレ開始 今作の話で言うと、まず初っ端からハレンチ♥バレンタイン(ハレ♥バレ)で笑いましたw ネーミング最高です! そして全てがいつも通りのメンバーたち 誰よりもアレな可能性のある主人公(細マッチョ好き子) お気に入りには肯定以外を知らない理事長(セクファーラ) 最初から最後まで(色々)全開なアル 見えないのが逆にアレなキーロフ すぐに’そっち’方向に持っていくシェロ ‘わからせ’られる(ついでにいじられる)先生(クロス) 一度暴走するともうダメになるスカイ 獣人だからか言い回しがヤバくなるグリン もはやツンもデレになっている(ように見える)ムーちゃん 友情出演の他生徒 全員大好きです♡ 理事長♂もすっごく良かったです!見た目だけで言うと一番好みかも 温泉編も全ルート楽しませていただきました!あえて焦らしてからのkissも全キャラ試してみました!セリフに変化はないけど反応の想像は容易にできました!!(重症) @ネタバレ終了 またイケメンと細マッチョを補給(?)したいときに周回プレイするつもりです! 改めて素敵な作品を本当にありがとうございました! 長文&自己解釈 失礼しました 次の作品を首を長くして待ってます!
-
きみとたわいもないおしゃべりをランダムでプロカが当たったのをきっかけにプレイさせて頂きました! 突然異世界に迷い込んだ主人公。 早速ガラの悪いヤカラに絡まれるも、中性的な美少年が助太刀してくれて…? @ネタバレ開始 シルク君の見た目がとても好みだったのが遊ぶ決め手だったのですが、この子…動く上に喋るぞ!!?と、初手から衝撃の連続でした…! 優しいシルク君が街の人から疎まれている理由が…本人にはどうしようもない事情なだけに、とても切なかったです…。 けど、そんな状況でも腐らずに1人で人間社会で頑張っているシルク君は本当に強いですね…!! これからは、どちらの結末でもかなたちゃんが傍に居てくれるので、2人で楽しい時間を過ごしながら幸せを謳歌してもらえたら嬉しいなと思います。 (いつか狐の姿も拝ませてもらえたらいいね!!) @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございます!
-
リパリアの肖像優しい雰囲気のイラストと美少年に惹かれてプレイしました。 「幸福の王子」の元のお話は知らなかったのですが、まるで美術館に来たような美しい世界観が素敵でとても楽しめました。 システムボイスが格好良い……! @ネタバレ開始 人生においての役割という話にとても考えさせられました。 王子の胸の傷跡を見た時、「何も知らないまま生きてる方が恐ろしい」という言葉に胸を打たれました。 塀の向こうの世界を知りたいと思う王子の行動力が希望に満ちていて応援したい気持ちになりました。 幼馴染のギルカッハさんの優しさにも心が温まりました。 お城に向かう時の衣装と髪型がとてもお洒落でした…! 問題の根本的な解決にならなくても、今この瞬間の優しさは人を救うという考え方が素敵です。 ラストで大人びた姿が2人とも格好良かったです! @ネタバレ終了 面白かったです。ありがとうございました!
-
魔物とLOVE ~3分で人外と恋に堕ちる~最高でした!! @ネタバレ開始 ケモみみに誘惑されてウルフくんからスタートしたのですか、もうかわいいのなんの... 可愛すぎてまじで萌えまくりました!! 本当に可愛すぎて!!!!! 発狂しかけましたね(( 筋肉もついててめっちゃかっこいいのに可愛いっていうギャップがもう!!! てぇてぇ アロウズさんが悩みをコントにしてしまうところが最高でした!! お面勝手に配り始めてあたあたする姿が本当に尊くて!! 結婚しよう!! アイギスのビジュが本当にイケメンで爆発しました!! お母様からのお許しももらってこれから結婚ルートに進もう!! そして一緒に旅をしような!! ホーク姉さんビジュ良すぎな!!! 結婚して幸せになろうね!!❤️ 擬人化の壁ドン? も最高だったし 人間の姿で飛び始めるのめっちゃおもろいしww ブロマイドの破壊力がやばい!!! ポークさんカツ連想されるの辛いだろうなww っていうかリボンついてるの可愛いし、擬人化のおねぇ具合が振り切ってて好き!! 天の声がストーリー続くように強制的に選択肢に戻らされる展開面白かったです!! @ネタバレ終了 素敵なゲームありがとうございました!!
-
かぐや姫の末裔貪るようにして読みました。すっっごく面白かったです。 natuさんの『陰花生物/献花生物』で心臓を撃ち抜かれた…。すごい人だ…と思っていたのですが今作も本当に素晴らしかったです。このクオリティを何作も生み出すnatuさんの爪の垢を頂きたいです。 気になっている人はぜひプレイしてほしい…!!あらすじで書かれていること以上の物語があるのでこだわった世界観が好きな方にはぶっささると思います。 周回を想定して設定してくださっているので、エンド回収もストレスなくできました。 立ち絵も素敵だし、曲も美しくて…。世界観にどっぷり浸れました。読み終わってしまったのがもったいない…!! @ネタバレ開始 どのキャラクターもずるさや弱さがあって、でも憎めなくてキャラの肉付けが本当に素晴らしかったです。強制される近親婚ですが、誰を選んでも六花ちゃんを大切にしようとする気持ちはあるのが救いでした。みんなどこか歪んでいたけど。あの閉塞感の中で夏矢くんが眩しかった! ジャンルは乙女ゲームなんですけど、六花ちゃんルートになってからの今まで受け身だった彼女がどんどんと成長して主体的に動き出すのがとっても胸熱でした。そして、このルートの雪人くんの頼もしさと言ったら!! それぞれのキャラを攻略するたびに、誰かの過去があきらかになっていくのも面白かったです。全体像が見えだして、彼らの能力とは?かぐや姫計画とは?トンネルの向こうって…!?と寝る間も惜しんでプレイしました。 オカルトよりなお話なのかな?と思っていたのですが、人口操作ワクチン、その薬による突然変異、そとは終末世界、と一気にSFになっていく興奮がたまりませんでした。 @ネタバレ終了 この作品を世の中に出してくださってありがとうございましたー!めちゃくちゃ楽しかったです。 PS 去年まで公開されていたカッコウの娘もプレイさせていただきました。こちらもすっごくよかったです。タイトル回収のエンドが一番好きです。やっぱりnatuさんの作るお話好きだなぁ~。 素敵な作品をありがとうございました。
-
分別男子~恋に迷っても、分別は迷わない.~タイトル画面とタグのギャグに惹かれてプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 まず、どこにつっこんだら良いのか分からない世界観が素晴らしかったです。 イラストが綺麗なので、テキストとギャップがあり面白いです。 知識が増えた気がします。 まだ制作中とのことで、続きを楽しみにしております。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。
-
開けてください、子ヤギさんゲーム実況させていただきました サイコ的な人間がどう怖いのかがとても伝わってくる非常にいい作品でした ありがとうございました
-
ショタカレ!大人びたショタっ子がいるとみてプレイさせていただきました! 全部のエンド回収するのに約1時間ほど。 立ち絵がlive2Dで動くしスチルは美麗だし、コメディ要素もあってとてもよかったです。 これが無料というのは信じられないクオリティです! @ネタバレ開始 砂山くんが大人びていると思ったら 大好きな犬のことになると沢山しゃべっちゃうし、自分なんて頼りない…と思ってるちゃんと年相応な男の子なのがとっても良かったです! しかも全キャラルートにアニメがついてるっ!? その他の攻略キャラの 鈴美くんの眼鏡姿も可愛いし、尊くんの意外に男らしい一面も素敵で みんなかわいかったです! バッドエンドも面白くて、のピ〇シブで絵を漁ってるところからは爆笑してました。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます
-
放課後王子R~貴女は誰と帰る?~一見キラキラな乙女ゲーム。 だけど紹介文の時点ですでに様子がおかしい…という。 >攻略キャラがうんこを漏らしたり唐突に死んだりします。 っていうのは乙女ゲームというカテゴリでいいんでしょうか。 いいかと思ってプレイを始めましたが… @ネタバレ開始 攻略対象と攻略対象の親が一緒のCGでエンディングを迎えるって前代未聞だよ~~!? こんなの乙女ゲーじゃなくても聞いたことないですて。 二階堂先輩が登場したときに「スカ●ロ先輩!」って呼ばれているのいきなりオチが見えてるんですが、終わり方は主人公の壊れっぷりが良かった。 蔵波君は「フリー素材の癖にヤバイ」発言で完全に爆笑しました。 エンディングが一番やばいのが彼だと思います。可愛いね… 針ヶ谷エンドはいつものヤンデレ風なんですが、主人公と同じ「衝撃的なものを見て針ヶ谷を忘れられなくなってしまう」という感情をプレイヤーも抱くので、彼のエンディングが一番好きですね… ヤンデレってるのほんと可愛いし… @ネタバレ終了 普段はシリアスものが多いですが、ギャグ調のグラシアスさんの作品も大好きです!! 針ヶ谷かわいいよ針ヶ谷。
-
キミのニセモノに恋をする本当に最高。ずっと心に残って忘れない。作品が最高すぎて、True EndのBGMを聴いただけで泣けてくる。
-
指切りエンシェント泥華好き!!!!!!!ぶっ刺さった!!!!
-
きっとぜんぶ私のせい初コメ失礼します。 4つのエンド見させていただきました。世良ちゃん達の目がパチパチ動いていたり、表情の変わり方がとても魅力的でした!4つ目のエンディングの曲も、胡桃ちゃんも美しすぎて…めろさんのTwitterを追い始めて日は浅いですが、このゲームをプレイして、さらにめろさんのファンになりました…!素敵な作品をありがとうございました!
-
雛菊に忍ぶ恋雛菊に忍ぶ恋! 雛恋プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 一音ちゃんがニュートラルでずっとかわいいです。とてもかわいい(語彙 かわいい一方で結構負けん気が強かったり、仲間に頼って欲しいと思ってたり、 環ちゃんとの会話中も恋バナにはわはわするだけかと思いきや「環ちゃん(おこ)」で接してたり 全体的に等身大の女の子~って感じでめちゃくちゃにかわいかったです。 全ルートを通して、攻略キャラクターのみならず 統領の菊春様も、烏丸の御仁もみんな大好きですが、 強いて一人だけを挙げるなら、平次さんが個人的にお気に入りでした。 最後のおまけ話でふにゃふにゃになっちゃう男性陣も めちゃくちゃ面白くて、お気に入りのシーンの一つです♡ @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! (脳硝子)