heart

search

サスペンス

2225 のレビュー
  • Grms
    Grms
    インパクトのある始まり方と濃いキャラクター、かっこいいオープニング! ホラーちっくな学園ミステリーかな?と思ったら非常にスリラーなお話になっていきました。まったく予想外な展開、そして明かされるキャラたちの設定に驚きです… クリア後のシナリオも盛りだくさんで、立ち絵の配置の仕方なども独特で面白かったです!
  • Grms
    Grms
    闇を感じる学園サスペンスホラー。 不穏な始まり方から御門先輩の登場、さらにオープニングが始まりテンションが上がりました。これは面白い作品にちがいない…!キャラの顔をはっきり出していないのも雰囲気があってとても良いと思います。校内で次々と起きる事件、謎の先輩たち、犯人の正体など先が読めず最後までドキドキしながら読みました…! クリア後にキャラのエピソードを補完するサイドストーリーもあって嬉しい。結構印象が変わるものもあるのでこちらもぜひ。さらに二周目では選択肢があって一周目とは少し違った青春(?)ストーリーも楽しめます。 予想を超えた非常〜〜にダークな内容で面白かったです!読み応えのある素敵な作品をありがとうございました。
  • Replicare
    Replicare
    目覚めると記憶がなく、先へ進もうとする主人公の前に様々なものが現れ…。 選択肢によって脱出できる感じかな、といくつか試してバッドエンドになりながらも諦めず進め…無事エンディングに辿り着きました! 分岐が多めであれこれ試したり考察したりと遊びがいがある作品です。なんだかコミカルなBGMなどシュールな部分もあって面白い。全部は回収できていないのでまた挑戦したいと思います!ありがとうございました。
  • Queen of cave ~無人島の七人~
    Queen of cave ~無人島の七人~
    漂着した無人島でのサバイバルホラーな作品。 悪化していく主人公の足の怪我により不安な気持ちが強くなっていき、周りの人間に苛立ちを覚えてしまう気持ちに共感できて没入感がありました。自分がおかしいのか周りがおかしいのかわからなくなっていく感覚にハラハラしました! あるルートで @ネタバレ開始 突然バトルが始まったときはびっくりしました…笑 どのエンドも面白かったですがエンド7が好きです!タイトルも素敵。 @ネタバレ終了 大変面白いサウンドノベルでした。ありがとうございました!
  • エルシェの少年
    エルシェの少年
    ファンタジーです!!(大声) 部屋に散らばる点が線になる瞬間、王国の秘密が明らかに……!!という王道監禁を上回る結末でした…!!探索途中から感じた違和感は意図的なものだったのだと気づきました。 アニメーションまでもが細かく挿入されるクオリティの高い作品でした…!!
  • わたしの素敵なおうじさま
    わたしの素敵なおうじさま
    パステルカラーの可愛らしい探索パート、そして…。物語も視覚的にも多角的な演出がたくさんある、完成度の高い作品でした! 第一印象とは打って変わって、数あるエンディングに向けて目まぐるしい展開が待っています。 ネタバレ無しで見てほしい作品ですので、以下は畳んでおきます。 @ネタバレ開始 第二幕が始まって「こっちに語り掛けて来てるみたいな口調だなあ」と色々な想像をしてしまいつつ、それから畳みかけてくる怒涛の展開に毎秒目が離せないことに…(これは本当にクリアしてから考えると色んな感情が湧きますね…)。ひとつずつ話を整理しつつ、それでも曲がりくねってやって来る事実に驚きながら、結局頭を真っ白にしながら最後まで読み進めました。 幕間を見て、「王子様」という言葉がユメイちゃん(本人)の口から出た言葉だったことが何より衝撃でした。「私の家は死んでいます」という文章がとても印象的に感じます。個人的にお姫さまと従者の関係が好き…というかむしろ好き過ぎます…坂下さんが結婚しようって言ったとき本当に泣きそうになって目の前がじわっとした… もう一つの選択で終わらせてくれたからこそ、このストーリーは読後感が最高に良いんだろうなあと、このEDを作ってくれた糸尾さんにめちゃくちゃ感謝しています…「エンディングめっちゃ最高だった」といえる作品にしてくれて有難う御座いますなんという手腕だこれはーーー!!(謎エンドと越前の扉ゲームはなぜ作ったのか本当に判らないけどSUKI) 設定拝見して、裏主人公なんだなあ良いなあと思って、あとらぶらぶちゅっちゅするラブコメゲーがある世界線に意識飛ばしました。 そしてそして、ユメイちゃんの目パチがとても可愛かったです! 細かいところまで手が込んでいて、非常に丁寧な作品でした。 @ネタバレ終了
  • ユーステティア【2/3シナリオ追加】
    ユーステティア【2/3シナリオ追加】
    豚の裁判から始まった時点でこれはヤバいゲームだ…と確信しました。 キャラたちの掛け合いが面白く、Live2Dもすごい!なんだかアニメを見ているような気持ちになりました。ギャグシーンに笑い、進行する事件にハラハラし…変態というテーマを書ききっているのがすごかったです。 ユーリスさん変態かもしれないけど悪い人ではないし…ちょっとマイノリティなだけで…生きづらい世の中だなと思いました。 続編?も楽しみにしています。
  • Queen of cave ~無人島の七人~
    Queen of cave ~無人島の七人~
    無人島というシチュエーションでサスペンスではなくホラーを楽しめるストーリーでした。 美女が一人混ざるとそうなるよね!という不穏な空気が漂い始め、最初から知り合いでもなんでもない人間同士の暗い部分が見え隠れします。特に主人公の心理状態がリアルで良かったです。まだ18歳、そしてケガをしていて状態は悪く更にいつもとは雰囲気の違う恋人…マイナス要因しかないなか奮闘する主人公が追い込まれていく姿は、この先どうなるんだろうと引き込まれました。 @ネタバレ開始 エンディングは6つとありますが、END6がなくEND7と表記されているのには何か理由があるのでしょうか。気になります。 ランリさんの熱視線は何となくそうかなーと思っていたのですが、END7の塩対応がランリさん報われず寂しくなりました。 始終不穏で恐怖を感じながらでしたがお婆のところは笑いました。あそこで力を抜くことが出来たのでのちのストーリーをさらに楽しめたと思います。 @ネタバレ終了
  • また君に会えたなら僕は
    また君に会えたなら僕は
    さゆりちゃん、いい子・・・!!と 思ったら、驚きの展開で、読み進める手が止まりませんでした。 @ネタバレ開始 えっ・・・これでこのお話は終わりなんですか!? 霧島くんの幸せENDもお待ちしております・・・!! @ネタバレ終了 面白い作品でした!有難うございました!!
  • バンパイア・ローズ
    バンパイア・ローズ
    絵本の挿絵のように愛らしいグラフィックで描かれた、バラを巡る美しく仄暗い愛の物語。 タイトル画面から目を奪われてしまいました。独自の設定がすんなりと入ってくる読みやすい文章と世界観を盛り上げるBGM……雰囲気が抜群に良かったです! @ネタバレ開始 彼女は彼を作品にすることで愛を永遠にしたのかな……と何だか一人考え込んでしまいました。切なくも美しい終わりでした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
  • エルシェの少年
    エルシェの少年
    何て良い意味で恐ろしい作品なんだ……と思わずびっくりしてしまいました。 可愛らしいキャラとは裏腹にとんでもない設定と真実、するめ以上に噛めば噛む程味がします おいしい! 短いながらも最後まで楽しめる素敵な作品でした!
  • 劇場型ムービーズB
    劇場型ムービーズB
    変わった画面構成だなーと思いながら進めていたらさらに変わったシステムのゲームが始まって驚きました。すごく作り込まれていて面白い…!のですが途中で詰んでしまったのでまた後日プレイさせていただきます。ありがとうございました!
  • AgainLove
    AgainLove
    シルエットだけで進むダークファンタジー すごくシンプルなお話なのに、色々考えさせられました。 面白かったです。
  • エモヂオ
    エモヂオ
    おもしろい~~~~~!!!! 私もエモヂオがあったらバリバリの陽キャに調整するのになあ~…と思うくらい面白い設定と世界観のゲームでした! 画面が揺れる楽しいシーン、え?どうなるの?と気になるサスペンス的シーン…犯人は誰なのか?考えながらプレイしました。こういうストーリー大好きです。 @ネタバレ開始 「笑っているのに怖い人間」や狂気の描写がとんでもなく良かったです。 登場人物全員の本性がさらけ出され、人間の感情について踏み込んでいく展開が凄まじい…映画を見ているような気分になります。演出やBGM、ノイズの使い方も素晴らしい… そして終盤の展開が怖すぎてブルブル震えました。やられた~~~~~!!素敵な作品ありがとうございました。 @ネタバレ終了
  • BLOOD NIGHT QUEEN
    BLOOD NIGHT QUEEN
    美しいダークファンタジーでした。 戦闘も、一度目は殺されましたが慣れればそこまで難くもなく セーブせずともすんなり進めました。 @ネタバレ開始 敵にもそれぞれ色々抱えていて、 エンカウント時になんとなく背景が掴めて面白かったです。 @ネタバレ終了
  • Replicare
    Replicare
    記憶喪失の主人公がさまようゲーム。 不思議な世界観で進んでいくお話です。SFかな?と思ったらBGMがなんだか愉快な感じだったり出てくる化け物のデザインが不気味だったりで独特のセンスでした。BADエンドになりまくってしまい苦労しました。またチャレンジしてみたいと思います。
  • エルシェの少年
    エルシェの少年
    お姉さんに監禁された弟の物語 一見シンプルかと思いきや、最後にはあっと驚く展開が待っています。 世界観が分かりやすくとても好きです。 @ネタバレ開始 誘拐した子供に架空の言語を教えて育てるという発想… 素晴らしくもぞっとするシナリオでした @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • エルシェの少年
    エルシェの少年
    楽しく遊ばさせていただきました! シンプルでわかりやすい設定ながら、ドキドキするようなお話でした。 可愛らしいイラストと狂愛のギャップもとても良かったです。 短いお話の中に、素晴らしいラストがあり、とても楽しめました。 素敵な作品をありがとうございます!
  • エルシェの少年
    エルシェの少年
    面白かったです! 読み終えて「こういうのがあるのか!」と溜息が出ました。まさに狂愛ですね。 @ネタバレ開始 明かされた時に納得できる要素が全て仕込まれているので気持ちよかったです。外に出た時に、アニメーションや環境音で広がりが感じられるのが感動でした。川の水なんて流れていますし。 そして、ファンタジーではなかったという箇所で、完全にやられたなと思いました。 @ネタバレ終了 ありがとうございました!
  • エルシェの少年
    エルシェの少年
    短いのに大満足! 探索パートは超親切設計でありながらドキドキしますし、美形な二人は見ているだけでありがたくなっちゃいました。 そして包み隠さない「監禁」という状況に、不安と真実を知りたい気持ちがわいてきて……。 @ネタバレ開始 と言いつつ、一周目は迷うことなく部屋に帰りました。 だってお姉ちゃんが大好きなんだもん!(`・ω・´) ……そして二周目、仕方なくお外へ。そうきたか! 狂愛であって純粋。私は怖さよりも彼女の愛の深さを感じました。上手く洗脳されちゃったんですかね? だってお姉ちゃんが大好きなんだもん!(`・ω・´) @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!