ボーイズラブ
1333 のレビュー-
とっくに死んだ恋なのに鹿嶋(カシマ)さんが電車の事故で亡くなり、下半身が無い動くタヒ体になって戻って来た……? これだけ聞くとガチホラーの様でしたが、蓋を開けて見るとしっとりと重苦しい心情が綴られていました。 @ネタバレ開始 背景と縦書きのシンプルな画面。 結局上半身のみで現れた彼は一体何だったのか、鹿嶋さんの本心はどうだったのか……。 思い返す過去と、現在。 あくまでも主人公の視点と心情だけで語られるので、見えない部分が気になる描き方だなぁと。 タイトル画面で流れる歌も雰囲気に合っていて、しばらく聴きながら色々と考えてしまいました。 @ネタバレ終了 美しい世界でした。
-
みちゃダメ!2後日談 若王子さんとごはんにイこう後日談とのことだったのでプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 狂気の館で約束していたお食事デートを楽しめました!!! メガネ姿の若王子さんもよかったです!!!! 二人の会話も面白かったです!!!! トゥルーENDで少し期待している若王子がよかったです!!! 二人とも照れているのは最高でした!!!! この関係のまま続いてくれ…!!!! とても楽しかったです!!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!!
-
みちゃダメ!2 狂気の館から脱出せよ!!番外編からやってきました!!!! @ネタバレ開始 本作も面白かったです!!!! ユキちゃんはかわいいし、若王子さんはかっこよくて最高でした!!! スチルがとても多く、とても楽しめました!!! 動画まであるのは驚きました!!! VRoidのキャラクターの利点を上手に活用していて凄いと思いました!!! エンドも親切設計のおかげで30分ほどで回収できました!!! ドキドキ・ハラハラな展開が多くて楽しかったです!!! ホラーなエンドはしっかりホラーだったのでよかったです!!! パンチラで気絶させる破壊力…ユキトくんは何を見せたんだ笑!!! とても楽しかったです!!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!
-
みちゃダメ!2後日談 若王子さんとごはんにイこうメガネのイケメン様がいらっしゃる~!と 遊びにきました(´▽`*)♪ 誠実イケメンと男の娘とのキュートなBL… わーい!ありがとうございます~!! 若王子様の赤面、かわいすぎますね!? 顔も良ければお声も良いとの情報を得た…! @ネタバレ開始 メーター爆発で休憩ルートフラグ立った時は 休んでいってくれ!!!!!!!GO!!! ってなってました(笑) ツインテールの印象があったユキト君、 素は黒髪なんですね…?美、美形だ~! @ネタバレ終了 可愛い仲良しカップルでした…お幸せに☆
-
シンジュク・キャンディシティプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 最初、メイファンくんとタカヒトくんの物語かと思いきや、シャオメイくん、そんなにお兄ちゃんのことを思っていたのね……(でも、今まで一蓮托生だった片割れに置いて行かれるってなったら、そうなるよな……) 糸目で中性的な双子の絵面が美しい。 人物が綺麗なのとは対照的に、お薬の中毒状態や売〇に関する汚い表現を(下品になり過ぎない程度に)ぼかさずぶつけてくる感じ、好きだなあ…… 救いがないながら、退廃的な美しさを味わえる作品でした、ありがとうございます! @ネタバレ終了
-
みちゃダメ!番外編!? ユキちゃんとなかよくシようVRoidが気になりプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 前作未プレイの方が楽しめるとあったのでプレイしてみたら… めちゃくちゃ滑らかに動くVRoidに感動しました!!! ユキちゃんがかわいかったです!!!! 会話も面白く選択肢に迷いました笑!!!! どのエンドもよかったですが真実の扉エンドで驚きました!!!! 前作未プレイの方が楽しめるってそういうことか笑!!! おまけも充実していてよかったです!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!
-
とっくに死んだ恋なのに下半身のない動く死体×BLという強烈な組み合わせ! なのにしっとりと官能的で美しくて切ない……どうして!? 人を選ぶ内容ですが、恐怖面は心配ないかと。 サクサク読めば30分ほどと思われますが、じっくり読まされる素敵な文章なので、時間に余裕をもってプレイを。 @ネタバレ開始 恐怖やバッドエンドを予想していたのですが、全然違う感情!! グロテスクなはずなのに、何と上品なBL! 胸が締め付けられる! 凄い作品をありがとうございました!
-
みちゃダメ!2後日談 若王子さんとごはんにイこう選択肢を3回選んで会話、そのトータルポイントでエンドが分岐するゲームです。可愛かったりクスっと来たりの楽しい内容! 全3エンド回収で10分。前作の後日談ですが未プレイでも気軽に楽しめると思います。 おまけも充実していて、VRoidのイケメンにいろんなポーズをとらせたり、色々と遊べます。 端末に合わせて2D表示など演出軽量化もできる親切設計! @ネタバレ開始 今回もごちそうさまでした! 照れまくる若王子さんかわええとか思っていたのに、休憩への反応w いつまでも見守っていたい二人……! おまけも色々見させていただきました! 素敵な作品をありがとうございました!
-
white bloomサムネに惹かれてプレイしてみました!!!! @ネタバレ開始 回想を見る度にチョコが減っていく演出がとてもオシャンティー!!! 始めの話が明るい話だったためサムネの君どうした!! と思いましたが最後まで読んで切ない気持ちになりました… 最後の演出も切ねぇ… 短い時間でとても楽しめました!!! @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!!!
-
Night to Reticle間違えて前回の質問を消してしまったのですが、回答して下さりありがとうございます m(_ _)m
-
シンジュク・キャンディシティ制作者様のことは以前より知っており、今回あまりにもこちらの作品のメイファンさんのキャラデザが中華系で私のツボを刺激されまくりだったので、触れさせていただきました…!! @ネタバレ開始 みんな口の中青いんだよなぁ…が頭の中にあって。 それは例のキャンディの中毒者なのかなって。 そんな考えを抱きながら、物語を読み進めました。 最後の結末は悲しくて、あの約束の駅で待っている彼(タカヒト)のことを考えると… 双子のシャオメイさんも、気持ちが強すぎてあぁいう結果を選んでしまったのかと思うと…切ないですねぇ。 @ネタバレ終了 短いながらも人の感情の重い部分を描かれた作品をありがとうございました。 (FAは私の性癖に刺さったメイファンさんです)
-
不思議な人形屋さん考えさせられる作品でした。 @ネタバレ開始 二番目のお客さんがなんか笑い方怖いなと思ってたら案の定やばいやつでこれを許容する人形屋さんすげえなと思いました。あのあとどうなったか気になります……! @ネタバレ終了
-
終焉逢瀬@ネタバレ開始 ファンシーなデザイン&よく動く可愛らしいキャラクターと、何ともハードでシビアな世界観の対比がむしろ心地良かったです。 名前がひらがなとカタカナでむむっ何かあるな……と匂わせておいてのおまけでの伏線回収がお見事! 片腕だけ袖が垂れている謎も解けてすっきりしました♪ @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
-
僕の最愛の全エンド回収しました!タイトル画面の可愛さと不穏さに惹かれて遊び始めましたが、期待を裏切らない展開で最後まで目が離せませんでした。 @ネタバレ開始 選択肢を上から順に総当たりで選んでいったのですが、最初の反応で展開が大きく変わるのが面白く、各シナリオ毎にとても読みごたえがありました。 個人的にはエンド1から順に通過して良かったと思いました。 終わってみると、最初の2人のほのぼのな日常がこんなに貴重な癒しパートになるとは思いませんでした。要所の2人が楽しそうなスチルが可愛い…。 各エンドごとに謎が散りばめられていましたが、全話読むと概ね全て回収されるのですごく納得できました。 エンド1あたりから読んだので、さら→ゆらに対しての歪んだ感情が強くてそれにゆらが応えている形なのかと思いましたが、全編通してみるとゆらがそれ以上に重いものを背負いすぎて限界状態だったということがわかり衝撃でした。 マルチエンディングで色々な地獄を見ることができますが、個人的に印象深いのはやっぱり最後の9だと思います。 歪んでしまった家庭でその被害を一身に受けて、最後の希望のさらでさえ…ということが分かった時のゆらの感情を想像するとあまりにしんどすぎました。 ただ、ちゃんと救いもあって、それでもさらと生きていくという結末になったことには心の底から安堵したし、最後の2人が幸せそうだからこれはもう文句なしのハッピーエンドではないでしょうか。 タイトルの「僕の最愛の」。最後に続く言葉をあえて書かないという所が重要な伏線になっていて良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
終焉逢瀬イラストも可愛く、ストーリーも最高でした! @ネタバレ開始 特に「逢瀬」が衝撃的で驚きました。最初は驚きと??でいっぱいだったのですがおまけを読んで理解することができました。素晴らしい伏線回収で本当にすごかったです。また、今回の作品にも心中があり、幸せでした!てどぽよさんの性癖、展開、イラスト全て最高すぎます♡ @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!これからも応援しています!
-
不思議な人形屋さん@ネタバレ開始 Endは3つとも見ました! エル視点だとエリックを壊すEnd、エリック視点だとエリックがエルを人形にするEndがハピエンだろうな……と思うのですが、個人的には、結論先延ばしな現状維持も良かったな、と思います。 @ネタバレ終了
-
white bloomモノクロのようなセピア色のような画面で構築されていて、本当に短いけれど、でも淡々と語られていく物語がきゅっと胸を締め付ける作品でございました。 @ネタバレ開始 回想毎にチョコが減っていく…過去を思い出す度にチョコを一口くちにしているからだったんですね。 その構成が、物語とリンクしていて、最終的な主人公の言葉と重なり合い、本当に素敵な作品でした。 @ネタバレ終了 この短さで、彼が口にしているチョコレートが少しビターな味がするだろうと感じてしまえるほどの、作品でした。 素敵な作品をありがとうございます…。
-
君とあの罪を見に行こう『君とあの罪を見に行こう』プレイさせていただきました! @ネタバレ開始 仲の良い兄弟がいちゃいちゃしていてニッコリしました! 短編という中でもイラストが多くあってすごいです!星座とお星さまに関係を重ね合わせる描写がものすごく印象に残りました @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!
-
white bloom画面の色使い、見えない顔、チョコを齧るたびに追想していくところ などなど短くもおしゃれな物語でした。 @ネタバレ開始 やるせない顛末で辛かったです。 友達、でとどめを刺された気分になりました。 彼が死んでしまった以上ここから好転することはない……。 せっかく丁寧に持って帰ったチョコレートを食べ散らかす様は痛々しかったです。 @ネタバレ終了
-
不思議な人形屋さん物悲しくも美しいお話でした。 ひとつひとつ事実が分かっていくたびに驚き、でも不思議と腑に落ちました。 その願いは誰しも抱くものなのかもしれない、と。 @ネタバレ開始 二人目のお客さんのときは「これで良かったんだろうか?」と感じました。その後の彼らがどう過ごしていったのか……。 店の二人は割り切って仕事をこなしているのだなぁ……と思いきや。エンドを見た順番が、エリックが人形になる→エルが人形になるだったため、その結末に深く納得しました。 この二人ならそういう道を選ぶかもしれない、と。 少なくとも、どちらかが一人取り残されることはなくなったので、これがひとつの幸せの形なのかもしれません。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!