恋愛
13653 のレビュー-
アイドルと〇〇しちゃダメですか?先生の作品、本当に面白すぎます!ツボを押さえた笑いが多くて、思わずニヤリとしてしまいます。男性キャラの立ち絵もめっちゃイケメンだし…(小声)ボイスも可愛くて癒されますね~✨ -
マッチングアプリで知り合った男を信用してはいけません。ヤンデレお兄さん最高でした♡ この作品に出会えて良かったです★ -
迷子のミケとヤンデレご主人以前瀬川さんの作品をプレイさせて頂いて凄く好みだったので、こちらの作品も続けてプレイさせて頂きました〜‼︎ @ネタバレ開始 相変わらずヤンデレ要素がたまらなく最高でした♡常に🔪持って脅してくる感じにゾクゾクしました!やっぱり監禁系のストーリーは癖に刺さり過ぎます♡ @ネタバレ終了 この作品に出会えて良かったです★ -
乙女ゲームのその後の話プレイしてる間私の脳内も(可愛い……)(可愛い……)(可愛い……)で埋め尽くされてしまいました…… この3人大好きです〜♡ どのルートも甘々で最高でした! @ネタバレ開始 見たいデートが全部見られるなんて……お着替えもあって色んな衣装楽しめたのもとてもありがたいですね……!間に差し込まれるミニキャライラストもとっっても癒しなのでギャラリーで見られるようになってて大変助かりました やったー!デート中の心の声がもう萌えなんですよね、恋斗くんルートもすがりくんルートも好きだ、選べる世界線に感謝〜! @ネタバレ終了 幸せでいっぱいの内容でした。素敵な作品をありがとうございます〜! -
六限の恋少し陰のある後輩男子を優しく見守る恋愛系ノベルゲームです。 3年生最後の文化祭をひとりで回る主人公、 偶然の連続で次第に仲良くなっていく後輩の氷川くん。 実は先輩力が高い主人公、ペット属性があって次第に心を開いてくれる氷川くん……。 傷を負った後輩男子の再生を描くシナリオと、少し陰のある後輩男子をイケメンに描くグラフィック、 終盤はギターメインのBGMも交えた演出が素晴らしかったです。 読後感が爽やかな作品を求めている方におススメの作品です。 -
純愛狂人灰炉君! #妄想乙女ゲー攻略対象化計画灰炉くん、仕草も中身も可愛い〜と思いながら見ていたら急に流れが変わりましたね!目が離せない展開だ……! @ネタバレ開始 おや……?と感じ始めて気が付きました、この子のゲームのタイトルが「純愛狂人」であることに………… これは嬉しいタイトル回収ですね!純愛のはずなのに途中からハラハラしつつ見守ってました! @ネタバレ終了 オチを知った上で2周目行きたくなりました笑 素敵な作品をありがとうございます! -
アイドルと〇〇しちゃダメですか?凄く面白かったです! キャラもそれぞれ個性があって良かったし、ストーリーもちゃんといい感じに仕上がっていて最高でした! とても楽しめて良かったです(*^^*) -
海の見える遊園地彼女の言葉は温かくて 素敵な恋愛観だったし 彼女の表情、特に笑顔は 魅力的に思いました。 桜、雪、虹、蛍は~って表現は 印象に残り、心に響きました。 @ネタバレ開始 BGMと合わせて、感動したけど 何か引っかかるというか 私の勘違いなら、良いのですが また会えたね 好きじゃない人に好かれる 言ってる意味ワケわかんないよね 抱き締め返す 黙ってても温もりだけで伝わる プレイ中もそうだったけど、彼女が話した この言葉達に違和感を覚えました。 主人公の描写がないので 全て憶測なのですが 彼女の一方的な想いなのでは? と感じました。 ここまで的外れで 不快な思いをさせてしまったら 申し訳ないです。 @ネタバレ終了 ありがとうございました! -
その許嫁は初恋を知らないとても無料とは思えないクオリティの王道の恋愛ノベルゲームでした! イラストも演出もストーリーもかなりクオリティが高く、OPが流れ出したときはかなり驚きました! メインキャラはフルボイスという豪華ぶりでフルプライスのゲームにも引けを取らない素晴らしいゲームです 特にボリュームは申し分なく、ヒロイン1人の攻略に4時間ほどかかりクリアまで9時間くらい没頭していました 9時間と聞くと長すぎるように感じるかもしれませんが、テンポよく場面が切り替わっていくので飽きずにサクサク進めることができました ただせっかくのマチェラ(相性度システム)が少し影が薄くなっているように感じました ストーリーでは要所で登場するものの、日常パートではあまり開くタイミングがなく気が付くと忘れてしまうこともしばしばありました とても楽しいゲームでした!香雪蘭は俺の許嫁! これからもゲーム制作を応援しています! -
親愛なる幼なじみ殿へ見覚えのある子たちがTS!?ギャルゲー!?制服の種類が変わってるのもいいですね…! @ネタバレ開始 そらまあ麗しい金髪の男子がいたら肉食系女子たちは誘いますわな……目の保養… 恋歌ちゃんが健気でしっかりものでかわいい!最初に回収したのは恋歌ちゃんエンドでした。 それにしても不運ぶりで伊織くんにめちゃくちゃ言われてるの面白すぎる…心の中とはいえ…… ひち代ちゃんと仲良しなのもかわいい。二人でキャッキャしてるところを眺めたいよ~~ そして恋歌ちゃんにグイグイいく伊織くん、つよすぎる イケメンだ!!乙女ゲーのイケメンだ!!!(?)こらっ手をだすのが早いぞ!でも幼馴染か!じゃあヨシ! ひち代ちゃんが怪しい男に狙われてる!?そうか……処す?処す? ひち代ちゃんも穏やかでいい子ですね…そして食べ物だいすき!かわいいね タイトル画面でもクレープ食べてますからね。いっぱいお食べ。 恋歌ちゃんとの仲良しエピが聞かされるのもかわいいんじゃ~。部活も元のとは違ってて面白いですね…結構なページ量の漫画をかいてるの、すごすぎる。 恋歌ちゃんルートにいったときのひち代ちゃん、背中をおしてくれる感じといいますか……包容力を感じるな………と思ってたらひち代ちゃんエンドの愛のデカさよ。愛情深い人だ!!やったー!! タグの「両手に花」ってこういうこと!? そうだぞ…みんなが幸せになれるのが一番なんだぞ……仲良くおでかけしたりご飯食べたりしろ…健やかであれ…… @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました! -
初恋注意!画像系のデザインがすごく整っていてきれいだな〜というのと、 悩める当て馬男子を導くというコンセプトが気になっていました。 アドバイザーとして補助に回る感じのゲームなのかなと思いきや、 しっかり乙女ゲームしていて大いに楽しみました。 ありがとうございます……! 当て馬好きと片想い好きは両立することが多いのではないでしょうか!? あっちもこっちも幼馴染なのも助かる……。 恋さん(主人公)が勢いある愉快な女で好きです。 コミカルとloveの塩梅がちょうど良くて〜〜 愉快な女×クール(呆れてるようでなんだかんだ付き合ってくれる)な年下男子が とても好きなので嬉しかったです。 (でも倫ちゃんルートも好き、振り回されかわいい) @ネタバレ開始 劇のシーン、激アツでしたね…… 手を繋ぐと心の声が聞こえるという呪いを、問題解決や 直接的に気持ちを伝えるためのギミックに使おうとしないのがおもしろいと思いました。 片想い好きは(主語デカ)ある種の回りくどさを愛しているので……。 @ネタバレ終了 ありがとうございました! -
ツェザリツェザリさんのビジュアル、魔法学校という設定。そして油絵のような温かみのある雰囲気のイラスト…ビジュアルと設定に引き込まれ、プレイさせていただきました。 学校内でも変人と噂されるツェザリさんの、見た目が、良い…!!片目隠れで曲者の気配を漂わせる雰囲気、素敵なお衣装。まず見た目からしてすごく好き…さらに言動は変人を変人たらしめるゴーイングマイウェイながら天才ゆえの知識強要オンパレード(そしてそれがさらに変人たらしめる)で、会話シーン全部面白いな…と見守りました。 世界の雰囲気にぴったりなBGMもとても素敵でした! @ネタバレ開始 変人として有名なツェザリさんは人との関わり方も独特で、ラウラさんのいう通り「自分の見せたいものを見せる・話したいことを話す」というタイプ…でもオルガさんに関わっていこうとするそのまっすぐな姿勢は不器用な子供のようで、彼のやり方でオルガさんと仲良くなりたいんだなぁ…というのが中盤から伝わってきてそんな様子はどこか可愛らしくさえありました。突然のデートに連れ出したり高価なネックレスをプレゼントしたり、喜んでもらいたいんだけどどこか空回りしている様子が、天才・奇人ゆえの悩み、という感じがひしひしと伝わってきます…! 最後のダンスパーティの夜には、オルガさんにこの光景を見せたかったんだ、という純粋な気持ちが溢れていてつい「か、かわいい…」と悶えてしまいました。好きな女の子にするような、お気に入りのぬいぐるみにするような愛情表現の仕方もツェザリさんならではという感じがして、それを納得しながら受け入れるオルガさんはすごくお似合いの二人だなぁ…と感じました。 ラスト、「その後」でラウラさんがとても気になることをおっしゃっていましたが…!?か、彼女とは…ツェザリさんの過去に関することが、これから明かされるのでしょうか…物語の続きを見られる日を、ひっそり楽しみにしております! @ネタバレ終了 イラストにストーリーに、音楽…すべてがぴったりハマっていて投入感を高めてくれる作品でした。素敵な時間を、ありがとうございます! -
天使がヒモになりました天使様がヒモになっておうちでダラダラしたりゆるゆる過ごしてくれるゲーム…!?制作の情報を見かけた時からとっても楽しみにしていました。 お顔の綺麗な天使様なのにゆるTシャツを着てごろんとしているところ、良い。夏休み中の高校生みたいにゲームしてるところ、良い。さらにそんな天使様にお触りできるところ…大変良きです。 ひとつ屋根の下にイケメン天使様がいらっしゃるドキドキな状態ですが、主人公・祈ちゃんのキャラクターが癒しでどこか危なっかしくて、二人の生活を楽しく見守らせていただきました。 @ネタバレ開始 きらきら淡いボーイミーツガール…と思いきやしっかりダークみのある展開・設定が現れた瞬間、さらに物語が好きになりました! Bad→Normal→Happyの順で回収したのですが、オーリくんの真の姿が実は悪魔ということに驚き…!初めBadだから?と思ったのですが、そんな事はなく。それぞれのエンドで悪魔であるオーリくんが祈ちゃんと一緒にいるために選ぶそれぞれの形が、どれも「祈ちゃんの為のもの」で、オーリくんの心根の優しさを感じました。 Happy endではオーリくんの存在を通して祈ちゃん自身の抱える悩み・境遇と向き合う姿が、とてもいじらしかったです。ラストで祈ちゃんのモノローグが両親に向けたものであることに「彼女の気持ちに一つ大きな区切りがついたんだな」と感じました。オーリくんの優しさや想いはもちろん、祈ちゃんの成長がしっかり描かれていて、すごく感情移入してラストまで辿り着きました。さらに後日談ではオーリくんが転入生として学校に来てくれることも、ボーイミーツガール!という感じがして胸アツでした…!! そしてHappy endはもちろん素敵なのですが、どうしても、BADが…BADの展開がとてもとても、好きです…無理やり契約を結ぶシーンは非常にドキドキしました。そして祈ちゃんと共にいる未来だけど、オーリくんとしての意識は無い(クリア後キャラクター紹介での供給、ありがとうございます)という二人の関係が、これはこれでオーリくんの大きな愛の形なのかな…と感じました。 @ネタバレ終了 全編通して立ち絵もスチルも美しくて見応えたっぷり、お触りモードも大変楽しませていただきました(全ポイント全セリフ回収済) 素敵な作品を、ありがとうございました! -
初恋注意!制作中の進捗をお見かけして、ずーっと気になっていた作品! とうとうプレイさせて頂きました…! 当て馬キャラばかり応援してしまう主人公は、縁結びの神社で当て馬キャラ達の幸せを願った結果…まさかの恋愛アドバイザーとしてバイトをすることになり…!? @ネタバレ開始 主人公を含め、主要な登場人物全員が心優しいが故に相手の幸せを願う=結果、身を引いてしまい自分自身の気持ちが成就しないという関係性が切なかったです。 そんな彼ら彼女らにロマバレが上手く作用し、気持ちを自覚する事で運命が変化したり、はたまた自分自身を変えるきっかけが生まれたりと物語の緩急がしっかりしていて、最後まで楽しくプレイさせて頂きました! 以下、エンド別に感想を語らせて下さい。 END2 後半の、自分の気持ちに気付いてしまった後の主人公を見ているととても切なかったですが、同時にあかりちゃんの良さを肯定した上で朔良くんの気持ちを尊重出来る優しい子なのもとても伝わって来て良かったです。 告白直前のキャンディーのやり取りは、朔良くんを元気付ける為でももちろんあると思うんですが、同時に主人公自身の気持ちを切り替える為の儀式でもあったのかな…と個人的に解釈しています。 とは言え、主人公も気づいてないだけで自分を気にかけてくれる優しい王子様が居ますからね! 本人も言っていた通り、それぞれに幸せな未来を歩んでいってくれると良いなと思います。 END1 主人公が気持ちに気付いた後から、2人の惹かれあうまでのやり取りが丁寧に描かれていて凄く良かったです…! ただ、合間合間に入る倫くんの気遣いが切な過ぎるっ!! もうこんなん絶対好きやんと思いつつ、END2の時にも思っていましたが自分の気持ちって言葉にしないと相手には伝わらないんですよね…。 登場人物みんな優しいが故に、朔良くんも倫くんも手遅れになるのが辛かったです。 ただ、主人公が朔良くんに惹かれていったように、きっと主人公からは見えてないだけで倫くんにも主人公以外の素敵な相手がいつか現れてくれる気がします。 (何で朔良くんへの想いが成就したルートなのに倫くんの事ばかり語ってるんだ!?って感じですが、あんな心の声聞いちゃったら仕方ないですってー!!) 朔良くんも、最初は今までの積み重なったもののせいで憑りつく島もない感じでしたが、自分の気持ちを向き合おう努力した事と、主人公という光を見つけられて良かったです…! 普段はしっかり者なのに、実はジャンケンが激弱な所とか、文化祭の約束の際に「明日、忘れないでよ」ってちょっと年下ムーブ(?)を垣間見せたり、主人公が告白されているシーンで自分の気持ちに気付いちゃってヤキモキしたり、色んな面が主人公と関わる毎に露呈していくのが愛おしかったです。 上で書いた通り、思う事がない訳ではないですが2人共お幸せに…!! END3 ずっと一緒に居たいからこそ自分の気持ちを隠し通していた倫くんと、幼なじみで大事な相手だからと関係性が終わる道を避け続けてた主人公の両片思いが、切なくも温かかったです…! 朔良くんルートでも少し零していましたが、倫くんは主人公が幸せになる為なら自分の気持ちを押し殺す事も出来るし、その上ですら主人公に対して嘘をつきたくないっていうのが…なんかこう、唯一無二の大切な相手として心の奥底に抱え込んでる感じが素敵ですね!! 一方、主人公側は無自覚とは言え今まで無意識に幼なじみというシールドで相手を傷つけていた事と、倫くんに支えられていた事を自覚した上で(道中は呪いの力のおかげもありましたが)倫くんの本当の気持ちと向き合う事が出来て良かったです! 後夜祭で教室に2人きりで教室に居る間中、ずーっと倫くんの表情が優しかったのが印象的でした。 これからも、幸せに穏やかな時間を過ごして欲しいなと思います。 倫くんおまけ 小さい頃からの思い出1つ1つに激重感情を乗せてる倫くん、良きですね! これは将来も安泰だとニヤニヤしちゃいました。 朔良くんおまけ やっぱり朔良くんの気持ちが向いたのはあの時ですか…!! 彼自身は「親愛」だったと言っていましたが、主人公へ気持ちが向いたからこそ「恋愛」から「親愛へ昇格」出来たのではないかなと、私個人としては勝手に思っています。 束縛はしないけど独占欲が強そうな感じが良きですね~! 普段の選択肢で反応の違いを見られるの楽しかったです! けど、最終的に未来を決めるのが「自分の気持ちを自覚した上で行動に移せるかどうか」というトリガーポイントに絞られているのも熱かったです。 気持ちの変化があったからこそ、幸せな未来に向かって歩いていく展開、とても好きです! @ネタバレ終了 優しさで溢れてる素敵な作品をありがとうございます! -
# 妄想乙女ゲー攻略対象化計画 ウソとぼくとデートごっこおしゃれなサムネに、デートごっこ?なるミステリーな雰囲気! 楽しみにプレイさせていただきました! @ネタバレ開始 うわー!いきなり夢校メンバーがたくさん出てきている!?スタートダッシュから豪華でびっくり! そして本題の夏緒くん。 SNSで度々拝見していましたが、チャイナスタイルが似合う…! ふつうに楽しいデート?と思いきや。 とんでもない闇を抱えていて、コレまたびっくり! しかし、会長の華麗なるパワーも借り、イオンちゃんが夏緒くんを励まし、共に解決できてよかったです…! 大変な人生を歩んでいた分、彼の人生が楽しくなりますように。 @ネタバレ終了 エンドロールまでかっこいい、スタイリッシュな作品でした! この度は素敵な作品を作ってくださり、ありがとうございます♪ -
ときめきスパッツァープレイさせていただきました。 コメディのセンスとノリが好きです。 (ちなみにコロコロ好きで読んでました~) 初っ端の精霊にまず心を持っていかれました。 @ネタバレ開始 順番に攻略させていただきました。 くるみちゃん→かわいい。目がキラキラ。理想の幼馴染すぎる。コテツの鳴き声に毎回笑いました。そしてコテツに泣きました・・・(´;ω;`) 310ちゃん→かわいい。ドジっ子で頭が取れるところとか、バトルモードの衣装もかわいい。 ペスカちゃん→かわいい。しゃべり方もかわいい。肌の色もポップでかわいい。彼シャツやばい。 結果→全員かわいい。ボイスも良かったです~。そしてスパッツの良さを再確認できたゲームでございました。 スパチラ差分埋まらなくて、何周か探し回りました(笑)無事に集まって嬉しいです!ワーイ。 @ネタバレ終了 ギャグとシリアスがうまい具合に混ざり合っていました。 バッジもゲットです。 素敵なゲームをありがとうございました。 -
死を彩る作者様の別作品が面白かったので、プレイしました! ボイスもあり豪華で、設定も斬新だと思いました。 @ネタバレ開始 かすみさんは、どこか儚さもあり良かったです。 後半は特に展開が読めずドキドキしましたー! 主人公カップルの事は理解できませんが、お似合いですね。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございます。 -
告白しないで全て自作のイラストが尊い❤️と思いました❤️ @ネタバレ開始 まさかの男の子亡くなってるとか💦それで「告白しないで」って…😭 初めは女の子水野さんがヤバい人なのかなってミスリードさせられましたw @ネタバレ終了 -
乙女ゲームのその後の話「#妄想乙女ゲー攻略対象化計画 - サポートキャラ編 -」「恋斗くんと遊ぼ!」の続きということで楽しみにしておりました あの三人にまた会える~~~ @ネタバレ開始 ※長文失礼します タイトル絵、恋斗君の青バラと、すがり君の赤いバラの対比が、前作でのキャラクターのイメージ通りでワクワクします! 主人公はもちろんイオンちゃん! ガーリッシュもカジュアルも可愛いですね、2頭身でもわかる愛され女子オーラ、うらやましいぜ 次は・・・あなたの彼氏?と思ったら「俺でしょ?」とイケボがっっ!!!! すがりくん、すぎりくんや・・・・私の彼氏がバラの花束持って主張してるぅぅぅ~~ 焦ってマウスを動かしちゃったら、恋斗君が「俺だよね?」と大輪の笑顔の青バラを差し出してきて… えええ、困っちゃう(たのしい)!! 選べない(両手に花ァーーーーーっっっ) しばらく二人の間を行き来してました、たのしい!! すがり君が足を揃えてお花差し出すのがまたいい、彼の本気度が見えます。 恋斗君、よく見たら背中にお花隠してる!! かわいい!!!!! あんまり楽しすぎて、「俺だよね」「俺でしょ」「俺」「俺で」「俺だよ」「俺でしょ」と、 イケボスクラッチなDJタイムとして遊びまくりました。 ●すがり君 最初に声をかけてくれたすがり君からスタートしました。 イケボですね、優しくてでもちょっと圧があるのがいい・・・すがり君や~~ 私服デートのすがり君、喉仏がせくしーです 幼馴染ってやっぱち特別な存在なので、嫉妬しちゃうすがり君の気持ちもわかりますよね。 でもちゃんと主張したイオンちゃん、偉いよ! イオンちゃんのお手々をぎゅっとするすがり君たちを、陰から見守るメンバーに笑ってしまいましたっっ 「こんなとこで・・・」「わー見ちゃった!」みないな会話が聞こえてきます アホ毛がきゅるんとしててカワイイのに、「他人の視線が気になる程度なの」って、 ギリギリのモラの圧もありつつ、即座にちゃんと謝れる素直。 ストレートすぎる!!!好き!!!! この、ナンパを心配してくれるの、優しい! デートって言い直してくれるの、嬉しい!! そんな全力なすがり君に、「対等がいい」とちゃんと言えるイオンちゃんも素敵です。 コスプレも楽しかったです 白衣の天使イオンちゃんかわよなのですが、頭にボルトささってるすがり君がシュールすぎて!! アイキャッチの小さい二人もかわいくて眼福でした お姫様抱っこもカワイイのですが、「ぺらぺら喋るすがり君とハテナなイオンちゃん」が、らしくて笑えます 帰り道は、夕焼けの電車でがっちりと肩を抱いてくれるすがり君の 「もっと甘えて」にキャーーーー――――!!!!! 全わたくしが悶えましたね!!! 愛重で行動力もあるすがり君、でも自分の押しつけばかりじゃ駄目って気づけるとこがイケメン過ぎます。 最高のデートをありがとうございました。 ああ、クリスマスデートも楽しみです! さて、次は映画館デートだ!! セーブするの忘れてたので最初からやろうとしたら、「選択肢までスキップする?」というサービスがあって感動しました プレーヤーに優しい!!! 映画館編はですね、アイサさん&最上さんカップルにまで嫉妬しちゃうすがり君からの、 すがりくんの貴重な目チラっっ!真剣な表情が最高でした、惚れ直しました。 カワイイお衣装も軍服もたいへん目の保養でしたが、あの真剣な瞳が今回一番好きだったすがり君です!! 映画紹介コーナーも楽しかった~~~ こんなやり方があるんだと目からウロコで、あとでノベコレチェックしなきゃです。 あとこれだけ、充実のおまけページの、「愛してるよ」には完敗しました。 ●恋斗くん SNSでお聞きして、いっっちばん楽しみにしてた「思い出させないでよ!!!!」 いやあ、何度聞いてもいいですねぇ・・・からの、「だいすき」にキュンキュンしました ポイントだけに入ってるボイスが、ホントにツボを押さえてましてね・・・ ボイス実装まで我慢した甲斐がありました うん、恋斗くん個性的じゃない衣装や、青い舌ペロに悶えつつ、最高だったのがイルカショウ!!!!! ポンチョ姿がかわいい二人に祝福の虹が・・・なんて素敵な初デートなんでしょう 今回一番好きだった恋斗君とイオンちゃんでした!! 一生忘れないだろうな、という幸せなデートでした。 あと、夢のお話も楽しかったです~~ (推しカップルが出てきてテンション上がりました) アイキャッチはおてて繋いでて仲良しでかわいいです ポンチョの裾のイルカのワンポイントがカワイイ お魚も祝福してます 楽しかった水族館デート、夏休みは一緒に海に行きたいですね。 遊園地編はもちろん期待してました、コスプレを!!! 実は、ケモミミちょっと苦手なのですが、「がおー」にやられました・・・ しかも、がおポーズのまま照れてるのが可愛すぎまして、お耳がぴくぴく動くのもカワイイ 赤ずきんちゃんのイオンちゃんとのアイキャッチがまたかわいい・・・なんか。。。目覚めました コーヒーカップで調子に乗っちゃう無邪気なイオンちゃんに、物理的に振り回されるのも楽しかったです こういうとこが憎めないんですよね、イオンちゃん! からの膝枕!!! もう好きがダダ洩れな恋斗君、かわいいです。 サポキャラの切ない恋斗君を覚えているだけに、わたしまで幸せな気持ちになりました。 最後になりましたが、イオンママ&パパ イオンママ!!美人!!! しっとり系美人、さすがイオンちゃんママ!!愛され女子の遺伝子ですね そしてイオンパパ、イッケメェェン!! ママに夢中なところも可愛いです、仲良し夫婦の仲良し家族、恋斗くんも入ると思うとほのぼのします。 サポキャラの時とは違って、素直な自然体になれた可愛い恋斗くんを堪能できました。 @ネタバレ終了 対照的な二人のイケメンのそれぞれの良さを味わえる、贅沢お得な乙女ゲームでした! 素敵な作品をありがとうございました~~~ -
いばら姫が素直になるまでプレイさせていただきました~! なんだこの変顔王子はと思いつつ、気がついたらその変顔が懐かしいとすら思えてくる話でした。 @ネタバレ開始 レアンドル選択肢のときは「え、え~セーブ! セーブさせてくれよ……片方消えた!?」となったのはいい思い出。 親切設定で無事復帰しました。あのビターハピエンでは終われない……! マルスぶっ倒して終わりかと思いきや、実はマルスは悪い妖精ではなかったり、エマちゃんにドレス2回着せたり、最終的に大団円になったのがよかったです。 個人的にはシルヴァさんがお気に入りなのですが、全身出た時お前そんな服装だったんか……!とちょっと驚きました。ショタの才能ある。 @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!

いちごみるく
糊
向風鈴g
Felicette
けーぐらむ
こういうもの
まふ
御子柴
トレア
あかいるい
塩乃缶詰(しおのかんづめ)
自虐勇者ぽぷり!
あや様
cara
宮波笹