heart

search

ドラマ

8378 のレビュー
  • 八ツ神のかみかくし
    八ツ神のかみかくし
    二度目の投稿すみません、お言葉に甘えてフェス記念に参じました…! (ご返信はどうぞお気遣いなくです、以前頂きましてありがとうございます) 八ツ神のかみかくしはもう何度も繰り返しプレイさせていただいている大切な作品で、一人一人の息遣いが聞こえてくるような生きた物語が、読み返す度にたくさんの感動を届けてくれます…。家族や友人への愛情や思いやり、人の輪の中で生きる温かさと息苦しさ、自分の正しさを貫くことへの躊躇いや葛藤、過去やコンプレックスと向き合う怖さと勇気、などなど作品を通じて登場人物たちの思いが流れ込んできて、彼らと一緒に泣いたり笑ったりしながら、自分の生き方を見つめ直すような作品だと感じます。この作品と出会えて本当に幸せです!冬くん、神様のみんな、そして呼ヶ野に暮らす人たちが、この世界の何処かに生きていて楽しく過ごしてくれてたらいいなと、ひっそりと願っています…!素晴らしい作品をありがとうございました!
  • Anatheras -アナテラス-
    Anatheras -アナテラス-
    祭りが開催されたので、大好きなアルト君のFAを引っ提げて改めてお邪魔します! オトギリさんもとても素敵な男性ですが、私の好み的に溺愛してくれる男性が好きなのでアルト君推しですね…! ヒロインであるアヤメちゃんと、主要キャラであるアルト君とオトギリさんの関係…そしてエンディングを迎えるたびに新たな真実が明らかになっていき、全部のエンディングを見た時に全てが明らかになる構成が素晴らしくて本当に大好きな作品です!! 過去を乗り越えた先の未来も素敵で、色んな方にトゥルーエンドまで到達してほしいです…! この度は、素敵な作品をプレイさせて頂きありがとうございました! 続編でオトギリさんとも酒盛りしたいと思うので、よろしくお願いしますー! アルト君とイチャイチャ出来るスピンオフも楽しみにしてます!!
  • 夜半に道連れ
    夜半に道連れ
    とても胸の奥に沁みるお話でした。 二人の置かれた状況からすれば、その心情ははかり知れないはずが、彼女たちのつらさは他人事とは思えず。 クライマックスでは鳥肌が立ちました。 @ネタバレ開始 3エンドすべてに救いがあり、同時に苦しみもあると思いました。なので、「生きていればいいことがあるよ!」という言葉はとても掛けることができません。 作中で描かれていたのが夜明けまでなので、その後がすこしでも明るいものであるよう、祈るのみです。 ほとんど逃げ道のない状況とはいえ、この二人が出会えたことが救いに感じました。ひとときであっても、わずかであっても、彼女たちがぬくもりに触れられたのなら……。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • クリミナル・ボンド
    クリミナル・ボンド
    あらすじに惹かれてプレイさせて頂きましたが、 最後までノンストップで手が止まりませんでした! 魅力的なキャラクターと作り込まれた秀逸なシナリオが素晴らしかったです! @ネタバレ開始 ゲームの雰囲気とUIやSEがとてもマッチしており開始と同時に引き込まれてしまいました! 至る所に張り巡らされた伏線が徐々に明らかになる過程が最高に面白く、 まさか最後にあんな感動が待ち受けているとは思いも寄りませんでした! 個人的には贋作家のシナリオと共食いプティングが大好きです!笑 @ネタバレ終了 素晴らしい作品をありがとうございました!
  • ヘデラの花が枯れるまで
    ヘデラの花が枯れるまで
    コメント失礼します。 前にお見かけして不穏そうな雰囲気で気になってプレイしました。イラストがかわいくて好きです! @ネタバレ開始 (エンディングが1つというのを見逃していて)最初は薬を打たないとバッドエンドというかメリバっぽいエンドになるのかな…と思っていたのですが、打たないを選んでも2人のことを思い出して打つ選択肢だけになる演出が上手く言い表せませんがスゴく好きです……!エンディング泣きました…… @ネタバレ終了 とても素晴らしいゲームをありがとうございました!
  • 椿電鉄
    椿電鉄
    作者様お手製の版画のような独特なグラフィックに惹かれて、こちらの作品をプレイしました。 メッセージが表示される際のポポポというレトロな音や電車がカタンコトンと揺れる音が心地よくて、穏やかな気持ちでツバキ君の話に浸れました。 メッセージウィンドウにも椿の花があしらわれていて、手が込んでいて素敵ですね! 物語も@ネタバレ開始 平穏な会話の中にフッと不穏が現れる@ネタバレ終了 構成が凄かったです。 @ネタバレ開始 ツバキ君が急にゆっくりと喋り出してからの赤文字や、二周目に窓から無数の手が見える演出が怖かった…っ! 死んでから主人公という「もう一度生きたくなる存在」を見つけてしまったツバキ君の、切ない言葉も心に染み入りました。@ネタバレ終了
  • 驟雨交々
    驟雨交々
    動いてるー!!ノベルゲームは静止画が多めなので、実写で動いているとこんなに情報量が増えるんだなぁと。会話もシンプルですが、読みやすくわかりやすい構成でした。 雨の日におすすめの作品です。 楽しく遊ばせていただきました!ありがとうございました!
  • 椿電鉄
    椿電鉄
    ゲーム全体の雰囲気やビジュアル、ツバキくんのキャラクターデザインが凄く良くてめちゃくちゃ性癖に刺さりました! とても素敵な作品を制作して頂きありがとうございました。 短いシナリオの中でもツバキくんのことが大好きになれる、ツバキくんと過ごした時間は短いけれど、心に残る凄く良い作品でした…!
  • SWEET DREAMS
    SWEET DREAMS
    夢をテーマにした考えさせられるゲーム。4人いて4人とも可愛いのは奇跡。
  • room404の邂逅
    room404の邂逅
    もうキャラデザが刺さりすぎていますっ!! 猫っ!!眼鏡っ!!萌え袖!! @ネタバレ開始 正体にハッとする展開!ドキッとしました! 背景を知るとさらに惹き込まれます!! 何かを創るということについて、新たな視点で色々と想像するきっかけになりました! @ネタバレ終了 考察要素たっぷりの素敵な作品をありがとうございました!
  • 椿電鉄
    椿電鉄
    作者様の作品はどれも面白く、今回もとても良かったです。 まるで自分もツバキくんの近くで話しているようでした。 @ネタバレ開始 ツバキくんに共感できて、彼がせっかく生きたいと 思ってくれたのに、悲しくなりました。 もう会うこと(乗車すること)が出来ない演出が刺さりました……。 @ネタバレ終了 心に響く作品をありがとうございます。
  • ヘデラの花が枯れるまで
    ヘデラの花が枯れるまで
    最初から最後まで、何かを守るように、何かに目を背けて蓋をするように、穏やかな雰囲気に呑まれるように、ずっと静謐さが保たれていた作品でした。 @ネタバレ開始 絵に描いたようないかにも幸せな家庭の中で目覚め、愛するかわいい母子と言葉を交わし、緩やかな平和をかみしめる主人公が、(不穏さを伴いつつ)寝て目覚めてを繰り返していくうちに、もはやそれ以上その美しい世界が進むことはあり得ないからこそ容赦のない現実に追い付かれてしまう、いかに己の意識が朧げになっていようとも現実を直視しなければいけなくなっていくという展開がやはり「静かに」展開されていって、このテンポ感がすごく良かったです。 彼の頭の中や思い出の中にある幸福も、実際にある絶望も、そのどんなときでもすぐそこに寄り添っているのはツタのように絡みついている沈滞であるというか。 @ネタバレ終了 すてきな作品をありがとうございます。
  • BINARY HEARTS
    BINARY HEARTS
    改めて感想を書かせていただきますが、シイナ君の眩しい笑顔も、悲しんでる顔もどれも愛おしくて大好きです! @ネタバレ開始 エンド1の幸せいっぱいな雰囲気も好きですが、エンド2切なすぎますし色んな妄想が捗りますし、エンド3と4も帰った後どうなるか知ってるとしんどくなるのも好きです・・! エンド5も底知れない怖さがあって好きです・・! エンド6もあの闇深いシイナ君カッコよさもあってもう・・! 隠しエンド偶然初見で到達した時の、あの一筋縄ではバッドエンドからのグッドエンドの良さを噛みしめる事が出来ないって言うのも凄かったです!!@ネタバレ終了
  • 「駄目人間。2―落選編―」
    「駄目人間。2―落選編―」
    一度クリア済ですが…… @ネタバレ開始 「心当たり」に吹いてしまいましたw トゥルーEDの勢いが最高です!!! 私事ですが、今回のフェスすごく思い入れのある作品で参加していますし、フィナーレ後選外だった制作者さんの嘆く声もおそらくなくなるわけですから、そういった意味では今年は賞がなくてよかったのかもしれないな……と感じました。(完全な余談) 降りてこないかな……創作神 @ネタバレ終了 フェスが始まったので再投稿させていただきました!
  • 驟雨交々
    驟雨交々
    作者様の過去作品が良かったので、今回もプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 最初は男女の物語かと思いきや、家族だと分かり納得。 あとがきで、作者様の温かい人柄を感じました。 (個人的についていないことがあったのですが、読んで心が温かくなりました) @ネタバレ終了 感謝いたします。
  • 驟雨交々
    驟雨交々
    突然降り出した雨。そんな中の会話を切り取ったお話です。 @ネタバレ開始 最初、何となく思い込みで、男女…恋人同士?と感じつつプレイ。すると…うん?ちょっと違う?んん???と、会話が進むたびに受け取る印象が違ってきて、最後には「なるほど~!」となりました!そして、晴れた時には何だか爽やかな気持ちになりました! 短い中で、しかも関係が不明な中で、こんなにも感情移入できるものなんだ!?と、演出の巧みさに唸ってしまいました!これまでのまつぼさんの作品の中で、一番好きです!! 個人的に、妹ちゃんの「一生ってなんだか儚い感じがするから~」という言葉が好きです。この台詞一つで、妹ちゃんの性格が色々と想像できて楽しいですね!! @ネタバレ終了 しっとりとした、でも素敵なお話でした!!雨もいいものですね!!(*´ω`*)
  • 「駄目人間。2―落選編―」
    「駄目人間。2―落選編―」
    フェス前にプレイいたしましたが、印象に残っていたので再プレイしました。 とにかくコンテストに落ち続ける人間としては共感できる部分がたくさんあります。 @ネタバレ開始 心当たりのCGが生々しいですね……。 「とっとと病院」「……な訳あるか!」の勢いが特に好きです。 エンディングは『創作神』が励まされて心に響きます。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました。
  • ヘデラの花が枯れるまで
    ヘデラの花が枯れるまで
    作者様の過去作品がとても面白かったので、今回もプレイいたしました。 生活感のあり、かわいらしいグラフィックが良いです、とにかく好みです。 @ネタバレ開始 真相が読めず風景がヒビ割れ始めたので、ハラハラしながら読みました。 (最後まで見届けるのが、つらく・怖くなりましたが……) ラストで打たない選択肢にしても、打つ流れになる演出が印象的です。 良質な鬱展開の中に希望が見えるところが特に好きです。 @ネタバレ終了
  • クリミナル・ボンド
    クリミナル・ボンド
    ずっと気になっていてプレイさせていただきましたっ!! @ネタバレ開始 話を聞いていくたびに、少しずつ見えてくる背景や人柄…!! もう、周回して全部のエンドを回収しにいきましたっ!!! 可愛らしい一面や、意外な一面、そして隠されていたダークな部分… BADエンドのドキッとする展開もたまりません!! UI、おしゃれすぎますっ!!キャラクターの周りが額縁になっていたり、高感度のゲージが宝石になっていたり、もうときめいちゃいますよ… そして、真相エンドを見た時の、今までの物語で断片的に見えていた要素が全て繋がる感覚ぅぅ…!!! なんて鮮やかな伏線回収…!!!凄すぎます… @ネタバレ終了 この作品に出会えてよかったです!! 素敵な絆の物語をありがとうございました!!
  • クリエイターズ・デスゲーム
    クリエイターズ・デスゲーム
    ストーリーも面白くて、キャラがみんな個性的でプレイしていてとても楽しかったです。有償のおまけも最高で楽しくプレイさせていただきました。こんなにハマってしまったゲームは久しぶりで友人にも布教して回っています。原作者の茶碗蒸しさんが二次創作を許可してくださっているので、ファンアートも沢山楽しめて最高です。