heart

search

ドラマ

8378 のレビュー
  • 図書館の季節に閉じこめた
    図書館の季節に閉じこめた
    作者様の作品は本当にゲームデザインが良いです。 何度プレイしても楽しめます。 @ネタバレ開始 2人の関係を勘違いしたまま読み進めましたが 真相が分かったら、なるほどと納得しました。 @ネタバレ終了 無駄がなく(文章が読みやすいため)内容が入ってきやすいです。 ラストまでプレイしたら、じーんと染みる素敵な物語でした。
  • ジャックポットラット
    ジャックポットラット
    独特の設定に、惹かれます。 豊富なイラストで楽しめました。 @ネタバレ開始 特に良かったのは先輩の手を掴むところですね。 (1回失敗しました……) 待ち受けるのは死かと思いましたが、この 2人ならどこでもやっていけそうな終わり方が素敵です。 @ネタバレ終了
  • クリミナル・ボンド
    クリミナル・ボンド
    ドラマティックで感動しました。 Firefoxの機能でエンブレムが取得寸前でポップアップブロックを起こし、バッチが入手できなかったことだけが残念でした。 素晴らしい作品をありがとうございました。
  • 夏のまなうら
    夏のまなうら
    VTuberさんが作られたゲームだと!?これはやらなければ! そのように思い、プレイさせて頂きました! @ネタバレ開始 モノクロにそんな意味があったとは… 凄く細部までこだわって作られたゲームなんだなと実感しました。 あと、男の子がお姉さんに指輪をはめるシーンが印象的でした。 これは予想ですが、お互いがお互いのことを好きだったのかなと… ひょっとしたら、これから先もずっと2人で暮らす未来もあったのかな… そう考えると、ラストのシーンは少し悲しくなりますね。 本当にその世界に入ったかのような没入感がありました。 @ネタバレ終了 とっても素敵なゲーム、どうもありがとうございました!
  • 図書館の季節に閉じこめた
    図書館の季節に閉じこめた
    図書館が舞台の切なくも暖かい物語でした。 図書館独特の匂い、良いですよね。 @ネタバレ開始 つらい現実を好きな本の世界に入っている時は忘れられることに共感します。 「君」はどんなにつらくて苦しくても、ここまで生きてこれた。それは立派なことで、強さの証だと思いました。 @ネタバレ終了 柔らかな雰囲気のイラストが素敵でした。 ありがとうございました!
  • 天才モデル鳴也くんの1日マネージャー体験
    天才モデル鳴也くんの1日マネージャー体験
    プレイさせていただきました! ダークポップな世界観がピンクホルマリンさんらしくてとても素敵でした! @ネタバレ開始 普段の態度や女癖についてはまぁアレですが、モデルや演技になるとちゃんとスイッチが入る所がやっぱりプロなのだなと思いました。 プロフィールを見る限り、家庭環境とかも色々あったんだなぁ……と感じています! @ネタバレ終了 鳴也くんのキャラデザ……ショッキングピンクのセミロングヘア、長いまつ毛のお目目が素敵です! 個人的にはカメラマンの信藤さんもどストライクです…… 素敵なゲームをありがとうございました!
  • 愛とはあなたを破壊する魔法
    愛とはあなたを破壊する魔法
    ホームページの制作記録に惹かれてプレイしました。 クリアした方はぜひそちらも併せて読むとより楽しめるかと思います! @ネタバレ開始 過程や登場人物の負う痛みが陰鬱であることは確かなのですがそれがすべてではなく、灰のけぶるような終わりがどれもわびしくもそれで話が完成されたようで好きでした。世界も露悪的ではなくちょうどいい灰色の温度感。好きなキャラクターが死んでしまうことも、二人が二度と会えないことも悲しいはずなのにどのエンディングも良いものと感じたことが不思議でした。どれも心にすとんと落ち着く終わりです。世界観に用語説明がなくてもするりと成程できたのもよかったです。 @ネタバレ終了 とても丁寧につくられた作品でした。
  • 天才モデル鳴也くんの1日マネージャー体験
    天才モデル鳴也くんの1日マネージャー体験
    天才にも天才の実情はあるのですね。 芸能界というものを体感できた気がします、ありがとうございました。
  • クリエイターズ・デスゲーム
    クリエイターズ・デスゲーム
    ストーリーが面白いのはもちろんのことどのキャラも魅力的で沼です。 最初に遊んでからずっと沼につかっています。 二次創作OKなので活発ですが、そっちも楽しいです。
  • 椿電鉄
    椿電鉄
    心地よい効果音、レトロな色合いの世界観 そしてしっとりと切ない音楽に、流れるようなストーリーと 魅入られる面ばかりでした。 間の一つ一つに呼吸を感じて、 私も生きなきゃなって思えるような作品 乗車できてよかったです。ツバキくんと出会えてよかった。
  • からっぽな僕をスキでいっぱいに
    からっぽな僕をスキでいっぱいに
    プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 ミルの過去が悲しくて、それを支えてくれたキクにスキを知ってほしいと奮闘する姿に心惹かれました。 AIロボットがあえて手で絵を描くという行動も素敵だなと思いました。 キクの瞳がとても綺麗で、本当に心惹かれる作品でした。 @ネタバレ終了 素敵な作品をありがとうございました!!
  • ミレニアムニューホーム
    ミレニアムニューホーム
    @ネタバレ開始 可愛らしい絵柄でお家を紹介してもらえるほのぼのとした内容かと思いきや終盤は切ない展開につながり、短いながらも没入できる作品でした。 最初のエンディングの2人の状況がとても切なかったため、最後に少し救いがあって良かったです。 @ネタバレ終了 素敵な作品を有難うございました。
  • ゆめの深く~割れた心の向こう側~
    ゆめの深く~割れた心の向こう側~
    私にも過去があります、救いが欲しかった過去が。 でも救いはその時に意味があるもので、現在からはどうすることもできない。 刹那の一つ一つの大切さが確認できました、ありがとうございました。
  • おねえちゃんいなくなった
    おねえちゃんいなくなった
    喪失感というものはとてつもないものなのに、どの人にも訪れる。それにどう立ち向かっていけばいいのか。 このゲームにはそれが語られていると思いました。 深い思惟ができました、ありがとうございました。
  • 汝、フードコートの隣人を愛せ
    汝、フードコートの隣人を愛せ
    タイトルが「汝、フードコートの隣人を愛せ」なのか「汝、フードコートの隣人を愛せよ」なのかよく分かりませんが、とにかくつっつくことが愛することだと思ってつっつきまくりました!ゲームの中だから積極的にできますが、現実で出会ったらとてもできそうもないですね。 作品全体を通しての独特な雰囲気と会話の流れ、楽しませていただきありがとうございました。
  • 姫神 ~前編~
    姫神 ~前編~
    迫力満点のエピソードでした。 @ネタバレ開始 神様が当たり前のように出てくる世界観で主人公が最後の方の場面で鍛冶の神を説得しようとしたのが、傍観者だったところから一歩前に出て協力者になって良かったと思いました。 @ネタバレ終了
  • サブレキャットヘヴン
    サブレキャットヘヴン
    気に入ったセリフをセーブしたら、結構なセーブ数になった。 今回、中々話に起伏があって出来がいい。面白い。 @ネタバレ開始 ジゴクとハイイロ、良いキャラしてていい……! 光も、傷ついてるんだって…… 美しさじゃなく欠けた部分を愛するの、かなり最高にぶっ刺さってる。 二人の過去と、それを受け取っていく現代のキャラの流れが良かったなぁ…… 過去作には無いバトルシーン、すごい攻撃!とかじゃなく頭を一捻りさせたり伏線を上手く拾ったりで良かった。そこが本筋ではないけど、派手な場面がちょっとだけあると楽しいね。うん、楽しかったです! @ネタバレ終了
  • 其は鬼の姫君
    其は鬼の姫君
    プレイしました。 @ネタバレ開始  あの時2人が交わっていたら幸せになれたのでしょうか?その後のストーリーも気になりました。 @ネタバレ終了 イラストもストーリーの世界観と相まって引き込まれました。ただ漢字が難しいのがあって読めないところは調べました(漢字は小学3年で止まっているので(笑))もう一つのエンディングも挑戦します!
  • お前のスパチャで世界を救え
    お前のスパチャで世界を救え
    面白かったです!!
  • BINARY HEARTS
    BINARY HEARTS
    最高の結末を迎えた後の気持ち: もう二度と 迷わない様に その腕を 离さないで 伤つけ合う その时も -《Mysterious Eyes》GARNET CROW