heart

search

ホラー・オカルト

8304 のレビュー
  • 幽玄の記憶
    幽玄の記憶
    縦型の画面のティラノ製ゲームを初めてお見掛けしのでプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 最初は、じわりじわりと怖い話なのかな?と思って読んでいました。 音楽と夜空が綺麗だな~と油断していたところにおばさんが急に笑ってきたのでめちゃくちゃビックリしました…! そこが一番怖かったです…! @ネタバレ終了 素敵なゲームをありがとうございました!
  • ちょっとそこまでスイカもらいに
    ちょっとそこまでスイカもらいに
    やさしいタイトルから農地で眼鏡のお兄さんズがスイカを運ぶさわやかなお話しと思いきや…! @ネタバレ開始 最初は素直にスイカをどうぞしたので、それぞれの関係性を感じるお話を最後までみることができました。 もう一つの選択肢は……おっと そんなにのどが渇いていたんだねたいとお兄さんたちも霊的な少年にはかなわないですね!よいホラー味です。 スイカ上げたあとのお兄さんの逃げ足の速さが面白かったです。 (あと怖がりなんだね^u^) @ネタバレ終了 イケメン眼鏡兄さんとイケメン少年の会話が楽しめる作品でした。 ありがとうございました。
  • 蝉と海
    蝉と海
    5分ほどで読み終えるシンプルな掌編ホラー。 大きな驚かし要素などもないため(ごく僅かにはあるかも)ホラーが苦手でも十分楽しめます。 @ネタバレ開始 何事もなく過去の怖い思い出ですむのか、それともまだ続いているのか、 多くは語られず不気味な余韻を残して終わる感じが好きです @ネタバレ終了
  • 幽玄の記憶
    幽玄の記憶
    怖すぎず大仰すぎず、しかしリアリティの ある日常的な体験談を三話楽しめる掌編。 どれも効果音の使い方がお上手で、まさに サウンドノベルといった感じでした。 縦書きがまた良い味を出しています。 中でも一番好きな一話目のとあるシーンを 描かせていただきました!
  • 猿の夢
    猿の夢
    猿夢を題材にしたホラーノベルゲーム。 毎晩、早乙女という美男子に惨殺れる夢をどうにかこうにかしようという内容。 びっくり演出や無闇にグロい絵はないけれども雰囲気のあるスチルと豊かな文字表現で凄くホラーとしていいゲームでした。 またそれとは反対に日常シーンはコメディな感じで怖さとのギャップが凄く良かったです。 シナリオもキャラもしっかりしていてシステムも攻略性もあるというホラー好きならとりあえずプレイして欲しいと思えるゲーム。ぜひおすすめ。
  • 階段怪談
    階段怪談
    朗読配信させて頂きました! オムニバス形式で語られる怪談はどれも怖さのベクトルが若干違っていて、最初から最後までしっかりと楽しめました! イラストもとても可愛らしく、BGMやSEにもこだわりが感じられ没入できました! 素敵な体験をありがとうございました!
  • 【完全版】JKの悪夢を分析するゲーム
    【完全版】JKの悪夢を分析するゲーム
    悪夢というと恐怖を感じさせられますが、選択肢の分析は必ずしもそれを感じさせない内容であることに意外性があるように思われました。十分ゲームとして楽しめるレベルでも未完成とのことで、今後のバージョンアップ、頑張ってください。
  • この物語に終止符を~俺と幽霊のでんじゃらすライフ~
    この物語に終止符を~俺と幽霊のでんじゃらすライフ~
    少しホラーですがほのぼの感があるいい作品でした。 @ネタバレ開始 この物語に終止符を、というエンドしか見ていませんが、ただ成仏させるかさせないかではなく、その後に一工夫があるのがいいと思いました。 @ネタバレ終了
  • つきのりんかくをなぞる
    つきのりんかくをなぞる
    ご報告が遅くなってしまいましたが、自チャンネルにて実況させていただきました! 一周がとても短くさっくりと読み進められるのでとてもプレイしやすかったです。 拾い集めた情報を自分の頭で繋ぎ合わせて、こういうことなのかな?と考察するのが楽しい作品でした! @ネタバレ開始 個人的にはレゼナ君は以前いた誰かを模した、月と海に関する怪異のようなものに感じられましたが、答えは示されないところもプレイ後の考察が捗ります。 夜中に海でビッグなポテチはちょっと怖いけど最高においしそうだなと思いました! @ネタバレ終了 素敵なゲームを遊ばせていただき、ありがとうございました!
  • いのちバイバイ自販機
    いのちバイバイ自販機
    これやったら夢に出てきました!めっちゃ残酷でした!
  • 真実か×××か
    真実か×××か
    ご報告が遅くなってしまいましたが、自チャンネルにて実況させていただきました! タイトル画面の時点で胃がジワジワっとくる目力の強いくだんを見て、プレイしてみたいけど怖いからやりたくない……としばらく尻込みしてからプレイしました(笑) @ネタバレ開始 日を追うごとに日常に侵食してくる、都市伝説がにじり寄ってくる感覚になるストーリーのバランスの良さと、タイトル画面のくだんがいつかゲーム中にも出てくるんだろうな……とわかっているにもかかわらず、心臓を直接握られるような完璧なタイミングでの登場に心底震えあがりました! 伏線も秀逸で何度も噛みしめてしまう深みのあるストーリーも素晴らしかったです。 個人的には「結果4 コンテニュー」が、次々と人に伝染していく都市伝説の雰囲気が強くて好きでした。エンディングのBGMアレンジも物語の余韻と相まってとても印象に残りました! @ネタバレ終了 素敵なゲームを遊ばせていただき、ありがとうございました!
  • いのちバイバイ自販機
    いのちバイバイ自販機
    不穏パチンコ。CUも実装しよう。 @ネタバレ開始 Chrome履歴の消し方(自己責任で46) ①Ctrl + H ②「閲覧履歴データを削除」をクリック ③好みの設定で「データを削除」をクリック 他人の考察も見た。自分でも作品の意図を考えた。 ...因果応報ってこと? D.E.マキナ、人なのか機械なのか神なのかわからない。 "なに"をバイバイしたのか... プレイヤーがバイバイしちゃうのは"ある種"しょうがない。 でもD.E.マキナは確信犯!悪い奴!!!!!...そういうこと? 3時間はちょっとね...徐々に焦っていく描写があれば... あと、もう一方の3時間...違ったか~! "混乱した状況に一石を投じて解決に導き、物語を収束させ"ないのか~! @ネタバレ終了 ......作者の思う壺。負けました!
  • いのちバイバイ自販機
    いのちバイバイ自販機
    マキナちゃんと何回話せるのか、エンディングは二種見れたのか、いっぱい買わせていただきました。面白かったです!
  • ポンコツホラゲのおばけちゃん
    ポンコツホラゲのおばけちゃん
    いろんな意味で面白いゲームでした。 ゲーム性で引き込んだ後に素敵な話を浴びせる完璧な構成、めちゃくちゃ良い… 演出とかUIもかなり手が込んでいて楽しめるポイントが多かったですね。それとバッジがものすごく可愛い
  • いのちバイバイ自販機
    いのちバイバイ自販機
    プレイ中に何回アタリが出るかで運試しができる!ちなみに自分は6回アタリが出た! プレイヤーの名前をD.E.マキナ、マキナにしたり手ストにするとセリフ変わるのも凝ってて好き
  • 輪廻転生
    輪廻転生
    実況プレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 次の命を選ぶ場といいつつも選択肢が残されていないのはまさに自業自得といった感じがしました。@ネタバレ終了 おもしろかったです。
  • 裏がある夢の店
    裏がある夢の店
    この絵でジャンルがホラー...?と思いながらプレイさせていただきました。 @ネタバレ開始 店主のネマさん悪いですねー。 可愛い顔してなかなかな商売してますね。 人の欲望とそれを利用する怖さがありました。 @ネタバレ終了 それぞれの話はサクサク読めて楽しかったです。 YouTubeにて実況させていただきましたので、 こちらにて報告させていただきますね。
  • 【完全版】JKの悪夢を分析するゲーム
    【完全版】JKの悪夢を分析するゲーム
    全ルート回収しました!ホラー系かな?と思ったらほんわかしていたり、シリアスなときやちょっと怖いときもあって面白かったです! @ネタバレ開始 夢の内容がよくできてるな〜って思ったら実話だったんですね……。めっちゃ怖いですね。どこで聞いたか忘れちゃったんですけど、お腹に手を乗せないと悪い夢を見ないとか聞いたことあるんでよかったらやってみてください! 音楽がピコピコしてて雰囲気に合っててよかったです!イラストもみんな可愛くてよかったです。キャラクターもどのキャラが1番好きか決められないくらいみんな魅力的でよかったです! あと2週目で新しい女の子が出てきたときめっちゃビビりました。 @ネタバレ終了 このゲームを作っていただきありがとうございました!
  • いのちバイバイ自販機
    いのちバイバイ自販機
    YouTubeのおすすめに最近出てくるのでやってみたんですが、すごい楽しいです! @ネタバレ開始 2週目は履歴を消せばやり直せるってみたんですが、履歴の消し方がわからないです @ネタバレ終了 でも普通に楽しかったです!!
  • 海鳥野ガクの精神鑑定録
    海鳥野ガクの精神鑑定録
    クトゥルフ神話要素と心惹かれるドット絵につられてプレイしました。二人の関係が深く深く刺さりました……本当にありがとうございます。本編の完成、心より応援しています。